UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not many students attended the meeting.その会に出席した生徒はあまり多くなかった。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
I am looking forward to meeting you when you come.あなたが来た時出会えるのを楽しみにしている。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
I think that Tom hasn't left yet.トムはまだ出発していないと思います。
He failed to write to his father that week.その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
They never go out in the evenings with their children.彼らは夜に子供と出かけることはない。
He would often go to that tavern.彼はその居酒屋によく出かける。
It was careless of her to leave the door unlocked when she went out.外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。
The train was about to leave the station.汽車はまさに駅を出発しようとしていた。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Every now and then they went shopping together.ときどき彼らはいっしょに買い物に出かけた。
No sooner had the girl caught sight of the monster than she ran away.その少女は怪物の姿を見るやいなや逃げ出した。
Seeing her mother, the girl burst into tears.母を見ると、少女はわっと泣き出した。
The song always reminds me of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
He played his trump card.彼は奥の手を出してきた。
He was so angry he couldn't speak.彼は激怒し、声も出なかった。
I was just about to go out, when it began to rain hard.ちょうど出かけようとしたら、雨が激しく降り出した。
The face of thy mother's reflected in the sky.汝の母親の顔が空に映し出される。
Water shot from the pipe.管から水が吹き出した。
I was about to leave when you telephoned.君が電話した時、私はすぐに出かけようとしていた。
She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold.彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。
My wife remembered having been in the town before.妻は以前にその町にいたことを思い出した。
They serve wonderful Chinese at that restaurant.あのレストランではすばらしい中華料理を出しますよ。
This job carries me all over the world.この仕事のために私は世界中に出かけます。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
He was too angry to speak.彼は激怒し、声も出なかった。
You are allowed to check out not more than five books at a time.本の貸出しは1度に5冊までですよ。
With the power of imagination, we can even travel through space.空想の力で、宇宙旅行も出来る。
He thought it would be wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
Did you hear what happened to John?ジョンに起こった出来事について聞きましたか。
He can play a flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
The actor's death made big headlines in all the papers.その俳優の死は各紙で大見出しで報じられた。
He tried to keep dry as best he could.彼は出来るだけ濡れないようにした。
It's about time to start.もうそろそろ出発の時間です。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
Quite a few students failed to hand in their assignments.多く学生が課題を出しそこなった。
I saw some poor cats kicked out.私は何匹かのかわいそうな猫が追い出されるのを見た。
At last, it began to rain.とうとう雨が降り出した。
You can't mix oil and water.油と水を混ぜる事は出来ない。
If you start now, you will get there in time.今出発すれば、時間に間に合うようにそこにつくでしょう。
I must go out.私は外出しなければならない。
Send this letter by air.この手紙を航空便で出してください。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
The people for the experiment were chosen at random.被験者は無作為に抽出された。
You'd better stay at home rather than go out on such a day.君はこんな日には出かけるよりも家にいたほうがいいよ。
I would sooner stay than go.出かけるよりもじっとしていたい。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
The king went hunting this morning.王様はけさ狩りに出かけた。
He took out one egg.彼は卵を一つ取り出した。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
My parents leave for New Zealand next Saturday.私の両親は今度の土曜日ニュージーランドへ出発する。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。
I found this at the risk of my life.命がけで探し出した。
He attended the meeting in place of his boss.彼は上司のかわりに会議に出席した。
Let's make believe that we know nothing about that event.その出来事については、何も知らないふりをしよう。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
Well do I remember the first day we met.よく覚えているとも、僕たちが初めて出会った日のことは。
You will be in time for school if you leave at once.今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。
The snow prevented the airplane from taking off.雪のため飛行機は離陸出来なかった。
Were you out last night?昨夜君は外出していましたか。
There are many children whose mothers go out to work.母親が働きに出ている子供達がたくさんいます。
No sooner had it stopped raining than a beautiful rainbow appeared.雨が止んだとたんにきれいな虹が出た。
Remember to post the letters tomorrow.忘れずに明日その手紙を出してね。
It was just an accident that we met.我々が出会ったのはまったくの偶然だった。
You can do it if you try.やってみれば君にはそれが出来る。
The teacher said to me, "Get out!"先生は私に「出て行け」といった。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
I am eager to be present at the party.私は是非ともそのパーティーに出席したい。
I want to send this letter to Japan.日本に手紙を出したいんですが。
Put the garbage outside.ごみを外に出しなさい。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
I'll do my best, but I'll not be able to finish it before Thursday at best.最善を尽くしますが、よくいっても木曜以前に終える事は出来ません。
If you hold on a moment, I will get Jane on the phone.少し待ってくれたら、ジェーンを電話に出させます。
You'd better not go out in this cold weather.こんな寒い日は外に出ないほうがいいですよ。
She went out without even asking me to have a seat.彼女は私にお座りくださいとも言わずに出ていった。
The plane departs from Heathrow at 12:30.飛行機は12時半にヒースロー空港を出発する。
While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother.昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
The moon rose above the clouds.月が雲の上に出た。
The lesson being over, children ran out into the hall.授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。
There's a volcano emitting masses of smoke in Iceland.アイスランドには大量の煙を吐き出している火山があります。
I met her in the winter of last year.去年の冬、彼女に出会った。
He is going to start tomorrow.彼は明日出発しようとしている。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
As soon as the dog saw me, it began to bark.その犬はおれを見たとたん吠え出した。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
This beautiful dress is made of silk.この美しいドレスは絹で出来ている。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Many students were present at the lecture.多くの学生が講義に出席した。
I kept as quiet as possible.私は出来るだけ静かにしていた。
Because of rain, I could not go out.雨のため私は外出できなかった。
My father was about to leave when the telephone rang.父が出かけようとした矢先に電話が鳴った。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
My baby began crying, asking for milk.赤ちゃんがミルクを欲しがって泣き出した。
It was stupid of you to have turned down the offer.その申し出を断るなんて君はばかだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License