UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Michael is to be on a TV program tonight.マイケルは今夜テレビに出る予定だ。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
Whatever she may say, I will not attend the meeting.彼女がなんと言おうとも私はその会合には出席しない。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
I didn't remember his name until afterward.彼の名前を後になってやっと思い出した。
My father was about to leave when the telephone rang.父が出かけようとした矢先に電話が鳴った。
He left the room without even saying goodbye.彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。
When are you going to leave for London?いつロンドンへ御出発になりますか。
We are leaving early tomorrow morning.私たちは明日の朝早くに出発します。
Put on your thinking cap and try to remember whose house you slept at last night.よく考えて、昨晩だれの家にとまったか、思い出すようにしなさい。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
This bus will take you around the city.このバスに乗れば市内一周が出来ます。
She dressed up for the party.彼女はパーティーに出かけるために盛装した。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
We are leaving early tomorrow morning.私達は明日の朝早く出発します。
I leave home for the company at seven every morning.私は毎朝7時に家を出て会社に向かう。
I have the French nationality, but I'm from Vietnam.私はフランス国籍ですが、出身はベトナムです。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
I'm trying hard, but can't think of her name.一生懸命がんばっても彼女の名前が思い出せない。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
We cannot play baseball here.ここでは野球は出来ません。
I left home early so I'd be time for the meeting.私は会議に間に合うよう早めに家を出た。
As soon as she got on the train, it pulled out of the station.彼女が乗るとすぐに、列車は駅を出発した。
Having done his work, he went out.仕事をしたあとで外出した。
If I were a boy, I could join a baseball team.もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
I can't remember her phone number no matter how much I try.どうしても彼女の電話番号が思い出せない。
Stallone became famous through film.スタローンは、映画に出て名声を得た。
The tragedy left a scar on my mind.その悲しい出来事は私の心に傷を残した。
I suggested that we should start at once.私はすぐに出発することを提案した。
Everyone but him comes from Kyushu.彼のほかはみんな九州の出身である。
Do you have any coughing?咳が出ますか。
Please don't be so sad. Cheer up!どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
I just couldn't say no.私はただ断ることが出来なかった。
Not everyone can realize the dreams of his youth.すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。
I'm relying on my friend to turn in the report for me.私は友達がレポートを提出してくれるのを当てにしている。
He achieved great success in life.彼は非常に出世した。
Just how well can masks block the, even smaller than pollen, yellow sand dust? I think it much more of a nuisance than pollen.花粉よりも小さな黄砂をマスクでどれだけ防ぐことが出来るのか?花粉よりもずっと厄介者のように思います。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
I started early in the morning, arriving there late at night.私は朝早く出発し、夜遅くそこに着いた。
This book is translated into 36 languages and has been published in more than a 100 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
I'm really happy to have had such a great time.こんなにすてきな体験が出来て私はなんて幸せなんでしょう。
He mailed a letter home.彼は家に手紙を出した。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek.水から上がり、入江のほとりの砂の上を、よちよち歩き出しました。
There's no way off the island.島を出る手だてはありません。
The moment she heard the news of her son's death, she burst into tears.息子の死んだ知らせを聞いたとたん、彼女はわっと泣き出した。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
She turned down our offer of help.この所は私たちの援助の申し出を断った。
We made it out of there.何とかそこから脱出した。
You will be in time for school if you leave at once.今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。
We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly.1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。
Everywhere he went, he taught love, patience, and most of all, non-violence.彼は、どこへ出かけていっても、愛、忍耐、そしてとりわけ非暴力を説いた。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this.この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。
It was a nightmare.それは悪夢のような出来事だった。
I was about to go out when he came to see me.私が出かけようとしていると彼がやってきた。
I met him at Tokyo Station.私は彼を東京駅で出迎えた。
You'll be in time for the train if you start at once.すぐ出発すれば汽車に間に合うだろう。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
She came out of there.彼女がそこからが出てきた。
Doctors have offered me nothing but sleeping pills.医者達は私に睡眠薬しか出してくれなかった。
The manager made an apology for having been out.支配人は出かけていたのをわびた。
Tom and Mary left through different doors.トムとメアリーは別々のドアから出て行った。
I couldn't remember the title of that song.私はその歌のタイトルをどうしても思い出せなかった。
I should head out.出発しなくてはいけない。
After several delays, the plane finally left.何度か遅れた後その飛行機はついに出発した。
The singer, who is from Okinawa, is very popular among young people.その歌手は沖縄出身だが、若者にとても人気がある。
What time does your plane depart?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
A baby has no knowledge of good and evil.赤ん坊には善悪が認識出来ない。
The contract is in the bag, so let's go out and celebrate.契約は成立したようなものだから外へ出かけてお祝いしよう。
He married directly after he left the university.彼は大学を出るとすぐに結婚した。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
I think that Tom hasn't left yet.トムはまだ出発していないと思います。
I was out for a walk.散歩に出掛けてました。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
If he wanted to get to London today, he should leave now.もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。
The girls burst into laughter when they heard his joke.女の子達は彼のジョークを聞いたとたんに笑い出した。
Several thousand people became victims of this disease.この病気で数千の犠牲者が出た。
He set out at four in the morning.彼は朝の4時に出発した。
The police were able to find the criminal.警察は犯人を見つけ出す事ができた。
I can't remember his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
Two books stand out among the dozens recently published on the Royal Family.最近王室ファミリーについて出された本で二冊が傑出している。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
The bad roads prohibit speeding.道が悪いのでスピードを出せない。
Quite a few people were present at the meeting yesterday.かなり多くの人々がきのうの会合に出席していた。
Above and beyond this, he can read Hebrew.これに加えて彼は、ヘブライ語を読むことが出来る。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
Mr Tanabe is out now.田辺先生はただいま外出しております。
The document was nowhere to be found.その書類はどこにも見出せなかった。
He cannot see the matter from my point of view.彼は私の立場からその問題を見ることは出来ない。
He accepted our offer.彼は私たちの申し出を受け入れた。
Your number doesn't answer.あなたの番号はお出になりません。
I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such.僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。
Tom normally doesn't show his feelings very much.トムは普段あまり感情を表に出さない。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
To my disappointment, he had already started.がっかりしたことには、彼はすでに出発してしまっていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License