I saw him take out something like a pot from the box.
私はかれがその箱からなにかつぼのようなものを取り出すのを見た。
This farm yields enough fruit to meet our needs.
この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
A north wind blows, obviously off the icebergs.
北風は明らかに氷山から吹き出す。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.
この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
I prefer going out to staying at home.
私は家にいるよりも外出するほうがいい。
Remembering when I dreamed in your arms.
あなたの腕の中で見た夢を思い出す。
This assignment is to be handed in on Monday.
この宿題は月曜日に提出することになっている。
Don't go out after dark.
暗くなってからは外出するな。
You should turn in your paper by next Saturday.
来週の土曜日までにレポートを提出するようにしてください。
Be sure to look over your paper again before you hand it in.
レポートを提出する前に必ずもう一度目を通しなさい。
Please don't forget to mail this letter.
どうか手紙を出すのを忘れないでください。
He is generous with his money.
彼は気前よく金を出す。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.
彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
She is very free with her money.
彼女はとても気前よくお金を出す。
I would rather stay at home than go out.
外出するより家にいるほうがいい。
The boss told his secretary to come up with a good idea by the end of the week.
社長は秘書に週末までに良い案を考え出すようにと言った。
What a fool she is to dabble in stocks!
株に手を出すなんて彼女はなんと愚かなのだろう。
Effort produces fine results.
努力は良い結果を生み出す。
When I hear that song, I think about my hometown.
その歌を聴くと故郷を思い出す。
When I hear this song, I think of her.
この曲を聞くと、ぼくはあの子を思い出す。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.
税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
Seeds must have air and water to grow.
種が芽を出すには空気と水が必要である。
I don't like your going out alone.
私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
That music always reminded me of you.
その音楽を聞くと私はいつもあなたを思い出す。
I never see him without thinking of my son.
彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
I still think about her from time to time.
今でも私はときどき彼女のことを思い出す。
As a rule, our English teacher gives a lot of homework.
概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
When I see this picture, I always think of the old days.
この絵を見る度に、私は昔を思い出す。
I never see her without thinking of her mother.
私は彼女を見ると必ず彼女の母親のことを思い出す。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.
トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.
一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
I always think of my father when I look at this picture.
私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?
息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
I never see this album without remembering my school days.
私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.
うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
I cannot give you a definite answer today.
きょうは明確な答えを出すことはできません。
I never see you without thinking of Ken.
あなたを見ると必ずケンのことを思い出す。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.
人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
We want the committee to work out the details.
私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend.
ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。
Children were apt to invent their own games.
子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
The sun gives light and heat.
太陽は光と熱を出す。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.
人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
The music evokes memories of an earlier time.
その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
You are an idiot to go out in this weather.
こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
Applicants were requested to submit their resumes.
応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he