UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '出る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
We are about to leave here.私たちはここを出るところです。
Once, I had the chance to appear on television.僕は一度テレビに出る機械があった。
His lectures are terribly boring.あの先生の講義はあくびが出る。
I wanted this watch so badly I could taste it.この時計喉から手が出るほど欲しかったんだ。
There were no volunteers for the job.その仕事をしようと名乗り出る者はいなかった。
It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere.その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.出口を車がふさいでしまっていたので、私はガレージから出ることができなかった。
Don't forget to turn off the gas before you leave the house.家を出る前にはガスのスイッチを切ることを忘れないでください。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
She stopped appearing in public after her accident.事故の後彼女は人前に出るのを止めた。
I'd like to stay here and chat, but I have to go to a concert my kid's playing in.ここにいておしゃべりしたいんだけど、うちの子どもが出るコンサートに行かなくちゃいけないの。
She stopped appearing in public after her accident.事故のあと彼女は人前に出ることをやめた。
Our streets flood when we have rain.雨が降ると通りは水が出る。
On leaving school, he went into business.学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
She is second to none when it comes to cooking Chinese food.中国料理をつくることにかけては、彼女の右に出る者はいない。
I don't like to go outside when it's raining.雨の中外へ出るのは好きじゃない。
The weekly appears on Thursday.その週刊誌は木曜日に出る。
Stick with me until we get out of the crowd.人混みを出るまで私にくっついていなさい。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
No sooner had I left the house than it started to rain.私が家を出るとすぐ雨が降りだした。
The nail that sticks out gets hammered down.出る釘は打たれる。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
When air dries, it makes thirsty and cough.空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。
Do not forget to take your umbrella when you leave here.ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。
She likes to go walking by herself.彼女は一人で散歩に出るのが好きだ。
We find comfort in traveling.旅に出ることには慰めがある。
And where is the money coming from?それで、その金はどこから出るんだね?
We might not need to attend the meeting on Monday.私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
Seriously though, episode 21 made me almost cry while laughing.でもほんとに、エピソード21には涙が出るほど笑ったよ。
I bleed easily when I am cut.指を切るとすぐ血が出る。
Where does it leave from?どこから出るのですか。
It's not too much to ask you to come to class on time.時間通りに授業に出ることを君に求めるのはいきすぎではない。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
Hope springs eternal in the human breast.人間の胸に希望は永遠にわき出る。
Every spring I am anxious to get out in the garden again.毎年春になると、庭に出るのを楽しみにしている。
Treat the men well and the ore will come.人間を大切にすれば石が出る。
She rarely, if ever, goes out of town.彼女が町から出ることはめったにない。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
When is your book coming out?あなたの本はいつ出るのですか?
No sooner had I gone out than it began to rain.外に出るや否や雨が降ってきた。
I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect?わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
Leaving the room, he bowed to me.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
Men become more attractive from their thirties on.男は三十路から味が出る。
The train starts at six.列車は6時に出る。
An idea is expressed in terms of action.思想は行動に出る。
Please will you close the door when you go out.出る時にドアをお閉めください。
Smoke issuing from chimneys is a cause of air pollution.大気汚染は煙突から出る煙が原因になる。
This magazine is issued every month.この雑誌は毎月出る。
The house is said to be haunted.その家には幽霊が出るといわれる。
Do not leave the lights on when you leave the room.部屋を出るときは電灯をつけっぱなしにしないようにね。
I have a fever at night.夜中に熱が出るのです。
He is second to none when it comes to finding fault with others.他人の過ちを指摘する事にかけては、彼の右に出るものはいない。
The sky was clear when I left home.家を出る時には晴れていました。
He commanded me to leave the room immediately.彼は私にすぐに部屋から出るようにと命令した。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
He will wriggle out of the fix.窮地から足掻き出る。
That old house is thought to be haunted.あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
She began to cry as soon as she left the room.彼女は部屋を出るとすぐに泣き出した。
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
He is second to none in mathematics in his class.クラスで、数学では彼の右に出る者はいない。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.活気が出るからいいことだと思うよ。
Be sure to put the fire out before you leave.出るときには必ず火を消しなさい。
Convulsions can occur when they run a fever.熱が出るとひきつけを起こすことがあります。
Are you going to be at this afternoon's meeting?午後の会議、出る?
When are they going to put the book on the market?いつその本は売りに出るんだい。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Observe his facial reaction when we mention a price.価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I lost my only chance to appear on television.僕はテレビに出る唯一の機会を失った。
What the heart thinks, the mouth speaks.思いは口に出る。
The phone was ringing, but there was no one to answer it.電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。
By the time you get out of prison, she'll have been married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
I could cry for joy.うれしくて涙が出るよ。
As soon as I left home, it began to rain.私が家を出るとすぐに雨が降り出した。
I always get nervous in her presence.彼女の前に出るときまっておどおどする。
I was just leaving home then.私はそのとき家を出るところだった。
Seriously though, episode 21 made me laugh so hard I almost cried.でもほんとに、エピソード21には涙が出るほど笑ったよ。
I always felt ill at ease in my father's company.私は父の前に出るといつも気詰まりに感じる。
As soon as I went out, it began to rain.外に出るとすぐに雨が降りはじめた。
They say that old house is haunted.あの古い家には幽霊が出るそうだ。
On leaving school, she got married to her classmate.学校を出ると、彼女は級友と結婚した。
Leaving the room, he turned off the light.部屋を出るとき、彼は電気を消した。
Run in the 40 meters.40メートルに出る。
I shivered with cold when I went outside.外に出ると寒さでぞくぞくした。
Please turn out the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
Prof. K is going to be a major attraction at this event right? I can hardly wait.今度のイベントのアトラクションにはK先生が出るんでしょ?楽しみだなあ実に。
This mountain path ascends to the beautiful lake.この山道を登ると美しい湖に出る。
I stayed at home all day instead of going to work.働きに出る代わりに一日中家にいた。
The teacher declined to let the lazy boy attend his class.先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。
That diamond ring cost an arm and a leg.そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License