If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
I have a fever at night.
夜中に熱が出るのです。
I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month.
今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。
Observe his facial reaction when we mention a price.
価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I heard him go out of the room.
彼が部屋を出る音が聞こえた。
I'll speak to anyone at extension 214.
内線214に出る人なら誰でも構いません。
The coat she wanted was eye-poppingly expensive.
彼女が欲しいって言ってたコート、目の玉が飛び出るほど高かったんだ。
On leaving school, he went into business.
学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere.
その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ!
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
He is second to none when it comes to finding fault with others.
他人の過ちを指摘する事にかけては、彼の右に出るものはいない。
She rarely, if ever, goes out of town.
彼女が町から出ることはめったにない。
The next train to the airport departs from platform 2.
空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
Our teacher told us to go out into the ground at once.
先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。
I put on my cap to go out.
私は外に出るために帽子をかぶった。
The weekly appears on Thursday.
その週刊誌は木曜日に出る。
I don't like my father's attending the meeting.
私は父がその会合に出ることを好まない。
He is second to none in mathematics in his class.
クラスで、数学では彼の右に出る者はいない。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
He had hardly left home when it began to rain.
彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
The door will lock automatically when you go out.
ドアは外に出ると自動的に閉まります。
Many American students work their way through the university.
アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
They say that old house is haunted.
あの古い家には幽霊が出るそうだ。
They say this old house is haunted.
この古い屋敷には幽霊が出るそうだ。
I always get nervous in her presence.
彼女の前に出るときまっておどおどする。
I go to the office by car, and I try to leave home as early as I can so that I can avoid the traffic jams.
私は車で通勤していますが、交通渋滞に巻き込まれないようにできるだけ早くに家を出るようにしています。
On leaving high school, I went to Tokyo.
高校を出るとすぐ、私は上京した。
Were you just pulling my leg when you said we were all going to get extra bonuses?
我々みんなに臨時ボーナスが出るって君は言ったけど、一杯くわせたのかい。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.
この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
We saw Mr. Sato leave the room.
私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
They'll get out of class in forty minutes.
彼らは四十分にクラスから出る。
There is a little time before the train departs.
電車が出るまで少し間がある。
Whoever leaves the office last should turn off the light.
事務所を最後に出る人は誰でも明かりを消さなければならない。
I always felt ill at ease in my father's company.
私は父の前に出るといつも気詰まりに感じる。
I bleed easily when I am cut.
指を切るとすぐ血が出る。
When is your book coming out?
あなたの本はいつ出るのですか?
The weather was lovely when I left home.
家を出る時には晴れていました。
Nobody was allowed to go out of the room.
誰も部屋が出ることを許されなかった。
I couldn't get out of my garage because there was a car in the way.
車がじゃまになったので、ガレージから出ることができなかった。
The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys.
我々の吸う空気そのものが工場の煙突から出るスモッグで汚染されている。
That old house is thought to be haunted.
あの古い家には良くお化けが出るそうだ。
As soon as I went out, it began to rain.
外に出るとすぐに雨が降りはじめた。
As soon as I left home, it began to rain.
私が家を出るとすぐに雨が降り出した。
Turn off the lights when you leave the room.
部屋を出るときには明かりを消しなさい。
There's no way off the island.
島を出る手だてはありません。
Let's hurry to be in time for the meeting.
会議に出るために立ち上がった。
The house is said to be haunted.
その家には幽霊が出るといわれる。
Envy is the companion of honour.
出る杭は打たれる。
Nazareth! Can anything good come from there?
ナザレから何かよいものが出るだろう。
I haven't decided yet whether I will attend the party.
パーティーに出るかどうかまだ決めていない。
Do not forget to take your umbrella when you leave here.
ここを出るとき、自分の傘を持って行くことを忘れないでください。
We arrived at the station a half-hour before the train started.
私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
I had scarcely left home when it began to rain.
私が家を出るやいなや雨が降り出した。
It is quite common for women to go out to work.
女性が働きに出る事はごく普通のことだ。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.
部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
This magazine is issued every month.
この雑誌は毎月出る。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.
彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
All these books will be worth their weight in gold someday.
こうした本でも、いつかは価値が出るんだよ。
That diamond ring cost an arm and a leg.
そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
His lectures are terribly boring.
あの先生の講義はあくびが出る。
The train leaves at 2:30 p.m.
列車は午後2時半に出る。
We are about to leave here.
私たちはここを出るところです。
I had hardly left home when it began raining.
家を出るか出ないかのうちに雨が降り出した。
Liquor will have an effect on a person.
お酒を飲むと影響が出るものだ。
Are you going to attend the meeting?
会議に出るつもりかい。
Leaving the room, he turned off the light.
部屋を出るとき、彼は電気を消した。
There ought to be more buses during the rush hours.
ラッシュアワー時にはもっとバスが出るべきだ。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.