During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor.
日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。
Break for bath & food, back in about 40 minutes!
一旦風呂&飯落ち、40分ぐらいして帰還!
The policeman said to the girls, "Is this car yours?"
警官は女の子達にこの車は自分たちの物であるかどうかをたずねた。
You are a wolf in sheep's clothing.
猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。
One third of the population of that country cannot read.
その国の人口の3分の1は文盲である。
I don't know when Bob came to Japan.
ボブがいつ来日したか分からない。
He was still strong enough to squeeze a switch.
彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
He feels a good deal better than yesterday.
彼は昨日よりずっと気分がいい。
Mind your own business!
自分のことだけ気にかけろ!
The grocer managed to convince his customers of his honesty.
食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。
It is hard for me to put my thoughts into words.
私は自分の考えをことばにあらわすのがむずかしい。
He ascribed his success to hard work.
彼は自分の成功は努力したせいだと言った。
If I had enough time, I would talk with you.
もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。
He is well able to read.
彼は十分字が読める。
We were quite at a loss which way to go.
どちらの道をいけば良いのか全く分からなかった。
Our school starts at 7:15.
私たちの学校は7時15分に始まります。
She knows she's looking fine.
彼女は自分が素敵に見えるって知っている。
They didn't neglect their own duty.
彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
I don't know who you want to meet.
きみが誰に会いたいのか分からない。
This will do for the time being.
当分これで間に合うだろう。
I acted up to my principles.
自分の主義に基づいて行動した。
If you don't believe me, go and see for yourself.
私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.
「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
I'm staying with my aunt for the time being.
当分の間叔母さんのところにいます。
It is not enough to read great books once only, however carefully.
すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。
Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault.
他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。
The train arrived safely at the station a few minutes ago.
その列車は数分前に無事駅に到着した。
It is no more than ten minutes' walk from here.
ここから歩いてたった10分の距離です。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.