UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't come to school just for fun.遊び半分に学校へ来るな。
He named his son John after his own father.彼は自分の父親の名前にちなんで息子にジョンと命名した。
I wasn't aware that you were feeling that bad.あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。
I felt refreshed after showering.シャワーを浴びたら、気分がスッキリした。
My son is ashamed of his behavior.息子は自分のふるまいを恥じている。
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard.その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。
To tell the truth, we learned that her new husband was a terrible guy.彼女の新しい夫は、実はひどい男だということが分かった。
A molecule of water is made up of one oxygen and two hydrogen atoms.水分子は一個の酸素原子と二個の水素原子から出来ています。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
I looked at my bank account book, and happily discovered that I had an extra $50!私は自分の通帳を見たが、幸運にも50ドル余分に入っていた。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
I can't thank you enough.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
She is her own worst enemy.彼女は自分に損なことばかりしている。
This car must go.この車を処分しなければならない。
Tom doesn't like talking about himself.トムは自分のこと話すのが苦手なんだと思う。
Tom doesn't realize how lucky he is.トムはいかに自分が恵まれているか気付いていない。
The school is only a five-minute walk away.学校までは歩いてほんの5分です。
We walked a few minutes and reached the shore.数分歩くとわたしたちは、海岸へでた。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの自分の席に着いた。
She prides herself on her driving skill.彼女は自分の運転の腕前を誇りにしている。
Do you know what I mean?私の言いたいことが分かりますか。
The Japanese tend to identify themselves with the group they belong to.日本人は、自分と自分の属している集団を同じものと考えがちだ。
You can't miss it.すぐに分かりますよ。
It only takes thirty minutes by car.車でたった30分です。
The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him.警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。
She takes pride in her son.彼女は自分の息子を誇りに思っている。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
I understand what you mean.あなたの言うことは分かります。
Suppose there's some jerk you just can't get on with.自分と気があわない、いけ好かない、人がいるとします。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
Karen went there herself.カレンは自分でそこへ行った。
She kneed me again, not even caring that she was hurt.自分がけがをしていることを気にもしないで彼女は再び私をひざで蹴った。
He saved his daughter from the fire at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。
I don't know anything with respect to this area.この分野について私は何も知らない。
It is important to know your own limitations.自分の限界を知る事は重要である。
Not knowing what to do, I asked for help.どうしてよいか分からなかったので私は助けを求めた。
You should know better.君はもっと分別をもちなさい。
For the time being, I am studying French at this language school.当分、この語学学校でフランス語を勉強します。
Beth won't let Chris kiss her because he's very dirty.クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。
It took us half an hour to set up the tent.テントを組み立てるのに30分かかった。
Anyone can write his own name.誰でも自分の名前は書ける。
Please call me at about 7:30.7時30分ごろに電話をください。
He's looking for someone to serve him.彼は自分に尽くしてくれる人を探しています。
The chances are even.勝負の見込みは五分五分。
I reached the museum after a few minutes' walk.数分歩くと、私は博物館についた。
"What time is it now?" "It's 3:30."「今は何時なんでしょう?」「3時30分です。」
Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan.自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。
He came at seven minutes after ten.彼は十時七分過ぎに来た。
The others will arrive in a few minutes.他の人達は数分以内に着くでしょう。
I feel bad.気分が悪い。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
She did not need to own up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。
She prides herself on her talent.彼女は自分の才能を誇りにしている。
I want to keep my room as neat as possible.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきたい。
Don't accuse others for your own failure.自分の失敗で他人を非難するな。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
At last he realized that he was mistaken.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
Try to do things for yourself.物事を自分でするよう努めなさい。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
He ran over her lines once before she went on stage.彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。
I do feel pretty good.かなりいい気分だ。
I quite appreciate it.自分でも解ってる。
I took the right fork of the road.私は分かれ道を右手に行った。
You must fulfill your duty.自分の任務を遂行しなければならない。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
As I had met him before, I recognized him at once.前に彼にあった事があるので、すぐ彼だと分かった。
She went over the list to see if her name was there.彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。
I knew her the instant I saw her.私は彼女に会ったとたん誰だか分かった。
He cares for nobody but himself.彼は自分の事しか考えない。
I had complete mastery over my feeling.私は自分の気持ちを完全に抑えることができた。
They have imitated his style in all areas except those that require special skill.特別な技能を必要とする分野を除けば、彼らは彼のスタイルをあらゆる点で模倣した。
I soon grew to love my apartment.私はまもなく自分のマンションが好きになった。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
I have only half as many books as he does.私は彼の本の半分しか持っていない。
Jane had no idea when she should go or where she should go.ジェーンはいつ、どこへ行ったらいいか全く分からなかった。
She changed her schedule to match his.彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。
No sooner had she entered her room than she began to cry.彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。
Is there space for one more person?もう1人分の空きはありますか。
I will carry out my aims.私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。
The old lady smiled at her granddaughter.その老婦人は自分の孫娘に微笑みかけた。
He enjoyed skiing to his heart's content.彼はスキーを思う存分楽しんだ。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
Minutes or hours later Dr. Numata came in and felt Sadako's forehead.何分か経ったのか、それとも何時間か経ったのか、沼田先生が家に入ってきて、禎子の額に手を当てた。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Give to every day the chance to be the most beautiful in your life.来る日すべてに、自分の人生で一番美しい日となるチャンスを与えるんだ。
Dispose of the old magazines.これらの古雑誌を処分して下さい。
I appreciate that this is not an easy task for you.これがあなたにとって易しい仕事でないことは良く分かる。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
That man can not so much as write his name.あの男は自分の名前さえも書けない。
You should be true to your friends.君は自分の友人には忠実でなければならない。
She watches the other kids playing, but she never joins in.彼女は他の子供たちが遊ぶのをただ見ているだけで、自分から参加しない。
Good food and good sleep will cure you of your cold.おいしい食事と十分な睡眠が風邪をなくしてくれる。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
Everyone of us is responsible for his own conduct.私達は誰でも自分の行動に責任がある。
To defend ourselves, we had to tell a lie.私達は自分を守るために嘘をつかなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License