UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
You are very likely right.多分あなたがただしいでしょう。
We have no spare money.私たちは余分なお金はない。
The chances are that he has not heard the news yet.多分彼はその知らせをまだ聞いていないだろう。
Mr. Smith ran his sluggish horse along the country roads.スミスさんは自分のマイペースな馬を田舎道で走らせた。
Does the Oedipus Complex apply to me, too? It sure doesn't feel like it, though.オイディプスコンプレックスというのは自分にも当てはまるのだろうか?まったくそういう気がしない。
Almost everyone has already left.大部分の人がもうすでに去って行ったんです。
Do you know whose this is?これ誰のか分かる?
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
Father took his place at the head of the table.父は上座の自分の席に着いた。
Tom was able to get there in less than twenty minutes.トムは20分以内にそこに行くことができた。
John will be here in five minutes.ジョンは5分もすればここに来るでしょう。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.小中学生なんて、まだまだ善悪の見分けも、現実と仮想の見分けもつかない。
"I'm hungry," said the small white rabbit, so they stopped and ate the flower from a large hyacinth.「私おなかすいた」小さい白いウサギがいいました、そして彼らは止まっておおきなひなゆりの花の部分をたべました。
He bends everybody to his will.彼はだれでも自分の意志に従わせる。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
Would you mind making an extra cup of coffee whenever you decide to have some?君が飲むついでに、僕の分も入れてくれないかな。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
I cannot help laughing at my folly.私は自分の愚かさを笑わずにいられない。
Tom is wearing thick glasses.トムは分厚い眼鏡をかけている。
He ought to be ashamed of his ignorance.彼は自分の無知を恥ずかしいと思うべきだ。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
I found this movie very interesting.この映画はとてもおもしろいということが分かった。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
Do you feel sick?あなた、気分が悪いんですか。
I don't know if it is true.私はそれが本当であるかどうか分らない。
I have been to the place that she spoke about in her talk.彼女が自分の話の中で触れた場所に私は行ったことがある。
She takes pride in her high school.彼女は自分の高校を誇りにしている。
Do you get enough sleep?睡眠は十分とっていますか。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
You always try to get what you want.自分勝手な奴だな。
It won't do you any good to talk up your own work like that.自分の作品を自画自賛してどうするの。
Green peas are high in iron and contain nutrients that improve the colour of fingernails.グリーンピースは鉄分が豊富で爪の色がよくなる成分が含まれている。
We usually modify our views in college.普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
I hurried to the house only to find it empty.私はその家に急いでいったが空っぽだと分かっただけだった。
He is boastful of his success.彼は自分の成功を鼻にかけている。
Look at yourself in the mirror.自分の姿を鏡にうつして見なさい。
I'll keep that book for myself.あの本を自分のためにとっておこう。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
Jim persists in his opinion.ジムは自分の意見に固執している。
I have had more than enough.もう十二分に頂きました。
I wish I could speak English half as well as he can.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
We must make a close analysis of the causes of the accident.我々は事故の原因を詳しく分析しなければならない。
He loves his own children.彼は自分の子供を愛します。
I took the radio apart to repair it.ラジオを修理するために分解した。
She felt insecure about her future.彼女は自分の将来に不安を感じた。
What will actually happen is anyone's guess.実際に何が起こるか誰にも分からない。
I couldn't for the most part make out what she said.私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。
He brooded over his misfortunes.彼は、自分の不幸をつくづく考えた。
I know what you mean.言いたいことは分かるよ。
Now that you have come of age, you should know better.君はもう成人に達したのだから、もっと分別をもたなければならない。
She was apprehensive about receiving criticism of her performance.彼女は自分の演技が批判されることを懸念していた。
He found it impossible to work any longer.彼はこれ以上働けないと分かった。
I thought maybe you'd have an idea.多分あなたにいい考えがあるのだろうと思っていた。
All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart.この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。
We all thought she was devoid of sense.彼女には、分別がない、と私たちは思った。
He had a firm belief in his God.彼は自分の神を堅く信じていた。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Do I make myself clear?私の言っていることが分かりますか。
We still have more than halfway to go to get to the top of the mountain. Are you really already exhausted?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
When it comes to sweets, I just can't control myself.甘いものとなると、自分を抑えられないのです。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
There is no mother who doesn't love her own child.自分の子供を愛さない母親はいない。
Half the fun of giving and receiving presents at any party is to see and talk about what everyone else brought.どのような集まりでも贈り物を交換することの喜びの半分は、他の人たちが持ってきたものを見、そしてそれについて語り合うことの中。
Take this medicine faithfully, and you will feel better.この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。
John has confidence in his ability.ジョンは自分の能力に自信がある。
I don't understand why she is opposed to my opinion.どうして彼女が僕の意見に反対なのか分からない。
I'm sure of winning the championship.私は自分がチャンピオンになると確信している。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
The democrat endeavored to accomplish his aim by himself.その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。
Find things out for yourself instead of having a parent or a teacher tell you.親や先生に教えてもらわないで、自分でものごとを発見するようにしなさい。
If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken.自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。
He put terms on his problem.彼は自分の問題に折り合いをつけた。
Our school facilities are inadequate for foreign students.当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
I see your point.お話の要点は分かりました。
I don't know if I'll have time to do it.そのことをする時間があるか分からない。
He is old enough to understand it.彼はもう十分それが分かる年頃だ。
Two people think of her as their daughter.2人の人が彼女を自分たちの娘と考えている。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
I don't speak French, but I can understand it a bit.フランス語はしゃべれないけど、ほんの少しなら分かるよ。
He has no confidence in his words.彼は自分の言葉に自信が無い。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
My dog goes to its house.私の犬は自分の犬小屋に帰ります。
The mere sight of a snake makes her sick.蛇を見るだけで彼女は気分が悪くなる。
My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.当分の間はアルコールを控えるようにと、医者に忠告された。
He gave expression to his ideas through his work.彼は自分の思想を作品によって表現した。
Tom blamed the teacher for his failure.トムは自分の失敗を先生のせいにした。
The greater part of the guests were foreigners.大部分の客は外国人だった。
It began to rain five minutes after I left home.私が家を出てから5分後に雨が降り出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License