The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '分'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are many words that I don't understand.
分からない言葉がたくさんある。
I am studying English in my room.
私は自分の部屋で英語を勉強している。
Having seen him before, I recognized him.
以前に会ったことがあるので、彼だと分かった。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.
花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
Two thirds of the work is finished.
その仕事の3分の2が終わっている。
You find that it is shaped by science.
それが科学によって形作られていることが分かる。
She boasts of her car.
彼女は自分の車を自慢している。
It's necessary for her to go herself.
彼女が自分で行くことが必要です。
You never know what you can do till you try.
やってみなければ自分の力はわからない。
The boy saw himself as an adult.
少年は自分が大人になったと想像してみた。
I make it a rule to take a walk for half an hour every morning.
私は毎朝30分散歩をすることにしている。
Do you understand the difference?
その違いが分かりますか。
I want to make it clear that I have not changed my mind.
私は自分の気持ちが変わっていないことをはっきりさせたい。
I heard my name called.
私は自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
Can I call you back in twenty minutes?
20分後に電話を掛け直してもいいですか。
The game ended in a draw with a score 6-6.
その試合は6対6で引き分けに終わった。
He's doing in-depth research on ancient history.
彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。
Opinions are divided on the issue of taxes.
課税問題で意見が分かれている。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.
あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
Even if you have your own way, you will not always be successful.
たとえ自分の思い通りにしたとしても、必ずしも成功するとは限らない。
Not knowing what to say, I remained silent.
何をいっていいか分からなかったので私は黙っていた。
As a matter of course, you must go there yourself.
当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。
It is just like her to think of others before thinking of herself.
自分のことを考える前に人のことを考えるのはまさに彼女らしい。
She need not go there herself.
彼女は自分で行く必要はない。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表は30分以内に制限して下さい。
You should know better.
君はもっと分別をもちなさい。
Do you, by any chance, think you will succeed?
ひょっとして君は自分が成功すると思っているのかね。
Everything is fine so far.
今のところはすべて申し分無い。
The whole is more than the sum of its parts.
全体は部分の総和に勝る。
My watch loses five minutes a day.
私の時計は一日に五分遅れる。
You should read books beneficial to you.
君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
Parents have responsibilities to look to their children's health.
親は自分の子供の健康に気を付ける義務がある。
She accused her husband of having been disloyal to her.
彼女は自分を裏切ったとして夫を厳しく責めた。
What accounts for these symptoms hasn't been discovered yet.
これらの症状の原因はまだ分かっていない。
Mother divided the cake into eight pieces.
母はケーキを8つに分けました。
He did not understand what was in the way of his success in life.
何が出世の障害になっているのか分からなかった。
She managed to carry all the bags herself.
彼女はどうにか自分でバッグ全部を運んだ。
I have a general idea of what he means.
彼がいおうとするところは大体分かる。
Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms.
テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。
I mistook him for my brother.
私は彼を自分の弟だと思った。
He is planning to launch his business.
彼は自分の事業を始めようとしている。
Whether you pick the Lions or Tigers to win, the result will be a toss-up because both teams are equally strong.
ライオンズが勝つかタイガースが勝つか、五分と五分といったところ。どちらも、同じように強いから。
The audience applauded for a full five minutes.
観客はたっぷりと5分間拍手した。
Get up fifteen minutes earlier in the morning.
朝15分早く起きなさい。
"How far is it from here to your school?" "It's about ten minute's walk."
「学校まではどれくらいありますか?」「歩いて10分ぐらいですね」
She is proud of her daughter.
彼女は自分の娘を自慢にしている。
I don't know if I'll have time.
時間があるかどうか分からない。
Bright as he is, he is slow in giving his opinions.
彼は頭はいいのだけれど、なかなか自分の意見を言わない。
Is this a picture that he drew by himself?
これは彼が自分で描いた絵ですか。
You should harmonize your ambitions with your abilities.
自分の才能に合った望みを持て。
I cannot make anything of the poem's meaning.
私はその詩の意味が全く分からない。
He was proud of his daughter.
彼は自分の娘を自慢していた。
He saved my life at the risk of his own.
彼は自分の命をかけて私を救ってくれた。
The dog, seeing me beyond his reach, began barking.
犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En