Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She repeated her name slowly. | 彼女は自分の名前をゆっくりと繰り返した。 | |
| I feel like taking a walk. | 散歩したい気分だ。 | |
| I understand you. | 私はあなたの事が分かっている。 | |
| She did so for her own sake, not for your sake. | 彼女は君のためではなく自分のためにそうした。 | |
| I don't know if I'll have time to do it. | そのことをする時間があるか分からない。 | |
| He accounted for his strange acts. | 彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。 | |
| I have no idea where I left my keys. | どこにカギを置き忘れたのか分からない。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 | |
| Do you know your blood type? | 自分の血液型って知ってる? | |
| Can you find your way home? | 帰り道は分かりますか。 | |
| The map helped me to orient myself. | 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 | |
| The mayor is sensitive to the way his programs have been criticized. | その市長は自分の計画がどう批判されるかに敏感である。 | |
| It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself. | 本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。 | |
| We must draw attention to the distribution of this form in those dialects. | それらの方言におけるこの語形の分布に注意が向けられなければならない。 | |
| I have a great mind to do that myself. | ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。 | |
| I can imagine how you felt. | あなたがどんな気分になったかは想像できます。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当であるかどうか分らない。 | |
| She wished the lovely dog belonged to her. | 彼女はそのかわいい犬が自分のものだったらいいのにと思った。 | |
| He saved her at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。 | |
| For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory. | これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。 | |
| She related the result to her carelessness. | 彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。 | |
| She prides herself on her many accomplishments. | 彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。 | |
| She fainted but came to in about 5 minutes. | 彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。 | |
| As they didn't know the way, they soon got lost. | 道が分からなかったので、彼らはすぐに迷ってしまった。 | |
| She persisted in her opinion. | 彼女は自分の意見をとおそうとした。 | |
| You must do it yourself. | あなたはそれを自分でやらなければならない。 | |
| It's sometimes difficult to control our feelings. | 自分の感情を抑えることは、時に難しい。 | |
| The noise was deadened by the insulation. | 音は防音装置で十分小さくなった。 | |
| She was brave and cheerful, and always made little of her troubles. | 彼女は勇敢でほがらかで、いつも自分の苦難などは問題にしなかった。 | |
| They made many sacrifices to get their own house. | 彼らは自分の家を持つために多くの犠牲を払った。 | |
| I saw it with my own eyes. | 私は自分の目でそれを見たのです。 | |
| It's 7:30 now-I must fly. | もう七時30分だ、大急ぎで行かなくては。 | |
| The train was ten minutes behind time because of heavy snow. | 大雪のために列車は10分遅れていた。 | |
| You'll feel better if you take these pills. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| Don't forget to put your dictionary beside you. | 必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。 | |
| It's Monday tomorrow so Ken might come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| I didn't know what to say to him. | 私には彼に何といったら良いか分からなかった。 | |
| The payment for the car will be made in 12 monthly installments. | 車の代金は12ヶ月分割払いである。 | |
| I wonder if she will recognize me after all those years. | 何年もたっているので彼女は私のことを見分けがつくかしら。 | |
| I'm learning to sew so that I can make myself a dress. | 私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。 | |
| He's quite able at his job. | 彼は十分その職に堪える。 | |
| I entrusted my property to the lawyer. | 私は自分の財産を弁護士に委ねた。 | |
| He was asked to account for his failure. | 彼は自分の失敗を説明するように求められた。 | |
| I wish I were what I was when I wished I were what I am. | 今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。 | |
| Bob told Jane not to interfere in his personal affairs. | ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。 | |
| The plant ranges from the north of Europe to the south. | その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。 | |
| Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest. | ビルはただモニカを慰めたかっただけなのに、彼女は彼が自分に気があるのだと判明した。 | |
| A river divides the town. | 川がその町を分断している。 | |
| He has confidence in his ability. | 彼は自分の能力に自信がある。 | |
| In all likelihood, they'll be away for a week. | 多分彼らは一週間は留守にするでしょう。 | |
| For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life. | なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。 | |
| She accommodated her schedule to his. | 彼女は彼のスケジュールに自分のスケジュールを合わせた。 | |
| He said, "I felt ill, but I am all right." | 「気分が悪かったけど、もう大丈夫だよ」と、彼は言った。 | |
| I wish I knew where he was! | 彼がどこにいるか分からないんだ! | |
| The school is only a five-minute walk. | 学校までは歩いてほんの5分です。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |
| You can take your time. | 自分のペースでやってください。 | |
| The company gave him enough pension to live on. | 会社は生活するために十分な年金を与えた。 | |
| The townspeople like to eat thick steaks. | 町民は分厚いステーキを食べるのが好きだ。 | |
| Fifty persons can be accommodated for tea. | お茶は50人分用意できます。 | |
| She gave him a handle against her. | 彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。 | |
| I heard my name called in the station. | 私は駅で自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 | |
| The board is strong enough to bear the weight. | その板は重さに堪えるに十分な強度がある。 | |
| You always insist that you are in the right. | 君はいつも自分が正しいと言っている。 | |
| She expressed satisfaction with her life. | 彼女は自分人生に満足しているといった。 | |
| An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties. | 有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。 | |
| I took the right fork of the road. | 私は分かれ道を右手に行った。 | |
| I am ashamed of my conduct. | 私は、自分の行動を恥ずかしく思う。 | |
| War breaks out when nations try to form their own empires. | 国が自分たちの帝国を築こうとすると戦争が起こる。 | |
| His analysis of the causes of the uprising was correct. | 暴動の原因についての彼の分析は正しかった。 | |
| I know that you are busy. | あなたが忙しい事は分かっている。 | |
| You will feel better after a night's sleep. | 一晩眠ると気分が良くなりますよ。 | |
| He finished the opening. | 彼はほんの冒頭部分を書き終えた。 | |
| Are you feeling OK? | 気分は大丈夫ですか。 | |
| Why don't you strike out on your own? | 独立して自分の力を試したらどうですか。 | |
| He is willing enough. | 彼はその気は十分にある。 | |
| I'm afraid I'm feeling out of sorts right now. | ごめんなさい。今あまり気分がよくないの。 | |
| She grounded her students thoroughly in English grammar. | 彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。 | |
| Tom is probably waiting. | トムは多分待っている。 | |
| They can overcome their fear. | 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 | |
| Tony liked his job very much. | トニーは自分の仕事がたいへん好きでした。 | |
| Half the species are woman. | 人類の半分は女性だ。 | |
| Ophelia wishes Hamlet were still in love with her. | オフィーリアは、ハムレットがまだ自分を愛していてくれることを願っている。 | |
| It is important that we should do our duty. | 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 | |
| The responsibility was in large part mine. | その責任は大部分私にあった。 | |
| He left me with his favorite book and moved to Osaka. | 彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。 | |
| Almost one-third of all office workers wear glasses. | 全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。 | |
| She shut herself up in her room. | 彼女は自分の部屋に閉じこもった。 | |
| Let me know in case you feel sick. | もし気分が悪くなったら、私に知らせて下さい。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| You should pay more attention to what you say. | あなたは自分の言うことにもっと注意を払うべきです。 | |
| I'm not feeling well. | 気分が良くないです。 | |
| If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. | 書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。 | |
| Bill was unable to get Mary to understand what he said. | ビルは分からせることができなかった。 | |
| The more we learn, the better we realize our ignorance. | 学べば学ぶほど、自分が無知であることがよく分かる。 | |
| She easily takes offence at trifles. | 彼女はつまらない事ですぐ気分を害する。 | |
| He performed his duty at the expense of his time. | 彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。 | |
| Does the Oedipus Complex apply to me, too? It sure doesn't feel like it, though. | オイディプスコンプレックスというのは自分にも当てはまるのだろうか?まったくそういう気がしない。 | |
| Why is politics separating us, when we ourselves know who is good and who isn't? | 政治は何だって私たちを分割したいのかしら。私たちは、誰がよい人で誰が悪い人か知っているのに。 | |