UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We can know in advance what excuse he will make.彼がどんな言い訳をするかはあらかじめ分かってしまう。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
She cannot so much as write her own name.彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。
Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements.ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。
It is just that we should pay his share.彼に分け前を払うのは当然だ。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor.日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。
Break for bath & food, back in about 40 minutes!一旦風呂&飯落ち、40分ぐらいして帰還!
The policeman said to the girls, "Is this car yours?"警官は女の子達にこの車は自分たちの物であるかどうかをたずねた。
You are a wolf in sheep's clothing.猫かぶりしてもお前の正体は分かっているよ。
One third of the population of that country cannot read.その国の人口の3分の1は文盲である。
I don't know when Bob came to Japan.ボブがいつ来日したか分からない。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
He feels a good deal better than yesterday.彼は昨日よりずっと気分がいい。
Mind your own business!自分のことだけ気にかけろ!
The grocer managed to convince his customers of his honesty.食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。
It is hard for me to put my thoughts into words.私は自分の考えをことばにあらわすのがむずかしい。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力したせいだと言った。
If I had enough time, I would talk with you.もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道をいけば良いのか全く分からなかった。
Our school starts at 7:15.私たちの学校は7時15分に始まります。
She knows she's looking fine.彼女は自分が素敵に見えるって知っている。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
I don't know who you want to meet.きみが誰に会いたいのか分からない。
This will do for the time being.当分これで間に合うだろう。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
I'm staying with my aunt for the time being.当分の間叔母さんのところにいます。
It is not enough to read great books once only, however carefully.すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。
Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault.他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。
The train arrived safely at the station a few minutes ago.その列車は数分前に無事駅に到着した。
It is no more than ten minutes' walk from here.ここから歩いてたった10分の距離です。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
We have to put up with a lot of noise when the children are at home.私たちは子供が家にいるときには騒音にはずい分我慢しなければならない。
I will most likely choose him as our president.私は多分彼を私達の会長に選びます。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
The exam was divided into two parts.その試験は2つのパートに分かれていた。
Our world is only a small part of the universe.われわれの世界は宇宙の小部分にすぎない。
He put the gun to his head.彼は自分の頭に銃を当てた。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
He got his meaning across to me.彼は自分のゆうことを私に理解させた。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
Now that you are grown-up, it is up to you to decide what to do.もう大人なのだから、やるべきことは自分の責任で決めなさい。
She persisted in her opinion.彼女は自分の意見をとおそうとした。
I go to my work at eight forty as a rule.通常、私は8時40分に出動する。
There is one thing I don't understand.1つ分からないことがあります。
I did it against my will.私は自分の意志に反してそれをした。
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
The baby must be taken good care of.赤ん坊は十分世話されなければならない。
Why don't you make it yourself?ご自分で作ってみたらどうですか。
I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best.彼が何時来るか分からないが、彼は最善を尽くすだろう。
I dare say he is right.多分彼の言うとおりだろう。
Beth described what she had seen in detail.ベスは自分が見たことを詳しく説明した。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
I've changed my website's layout.自分のホームページのレイアウトを変えた。
It took less than five minutes.5分もかからなかったよ。
He confessed that he was guilty.彼は自分が罪を犯したと白状した。
Why should he think that he knows better than I do?どうして彼は自分のほうが僕より分別が有ると思うんだろう。
Society and the individual are inseparable.社会と個人とは不可分である。
You must share your work with others.君は自分の仕事を他の人と分け合わねばならない。
It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket.今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。
How would you analyze the situation?状況をどう分析しますか。
How do you feel today?今日はご気分はいかがですか。
I built this dog house all by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
She fainted but came to in about 5 minutes.彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
Sales fell off in the third quarter.売り上げが4分の3に落ちた。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
I know a woman whose first and last names are the same as mine.私は自分と同姓同名の女性を知っている。
He doesn't know what he's supposed to do.彼は自分が何をすべきかわかっていない。
Mother divided the cake into three parts.母はケーキを三つに分けた。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
The city can be reached in less than 20 minutes by car from here.その町はここから車で20分たらずで行けます。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
Business absorbs all his time.彼は仕事に自分の時間の全てを取られている。
It seems that the credit for my prepaid mobile phone account has run out.携帯の前払い分の料金がなくなりそうです。
The telephone rang a few minutes later.数分後に電話が鳴った。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
Please make sure that your seat belt is securely fastened.ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it.あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。
She didn't think her dream would ever come true.自分の夢が実現することがないと彼女は思っていた。
Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari.私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
Anybody with at least a two-digit IQ knows this was a politically biased choice.2桁のIQがある人間なら誰でも、この選択が政治的に偏ったものだって分かってるよ。
He arrived half an hour late, so everyone was angry with him.彼は30分遅れて来たので、私たち皆怒りました。
New Year's cards provide us with the opportunity to hear from friends and relatives.年賀状のおかげで私達は友達や親戚の消息が分かる。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
Four-fifths of all the members were against the plan.すべての会員のうち、5分の4はその計画に反対だった。
Beauty is but skin deep.綺麗だってことは皮膚の深さ分のことだけだ。
Do you think you can get me to Union Station by a quarter after?15分までにユニオン駅にいてもらえるかしら。
I feel like singing in the rain.雨の中で歌いたい気分だ。
He often lets me use his typewriter.彼はよく私に自分のタイプライターを使わせてくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License