UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '分'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong.多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。
She talked on and on about her family problems.彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。
He was happy being a Jew.彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。
The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water.氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
I will do it myself.私は自分でそれをします。
She always stands up for her convictions.彼女はいつも自分の信念を守る。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
What's wrong with running around your house naked?自分の家を裸で練り歩いて何が悪い!
Kelly has an eye for good English.ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
What the fuck do you think you're doing?自分が一体何をしているか分かっているのか?
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
A man should not be judged by his station in life.人は、その身分によって、判断されるべきではない。
The mother told her daughter to do it herself.そんな事は自分でしなさいとお母さんが娘に言いました。
You should get acquainted with the history of your own country.自分の国の歴史は、よく知るべきです。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
I don't know anything about him at all.彼についてはまるっきり分からない。
You're having so much fun doing what you are that you can't see what's going on around you.自分のやってることが楽しくてまわり見えてないんですよね。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
The policeman said to the girls, "Is this car yours?"警察は少女達に車が自分のものかどうかたずねた。
He boasted about his new camera.彼は自分の新しいカメラを自慢した。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
The twins are indistinguishable from each other.その双子は見分けがつかない。
I'm going on a date with my boyfriend today, so I've been in a very good mood since this morning.今日は彼とデートだから、朝からウキウキ、ルンルン気分。
Can he account for his action?彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。
I cannot see the advantage of doing that.私にそれをする利点が分からない。
He missed the train by one minute.彼は一分の差で電車に乗り遅れた。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
She made her point.彼女は自分の主張をとおした。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
She can express her feelings when she feels happy or sad.楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。
He isn't such a fool as to risk his life.彼は自分の生命の危険を及ぼすほどの馬鹿ではない。
I don't know if it is true.私はそれが真実であるかどうか分らない。
I think I'm starting to get the hang of it.コツが分かってきたよ。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
Why do American parents praise their children?なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。
In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of.5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。
The Diet is not fully functioning as such.国会は本来の機能を十分には果たしてはいない。
I understand Japanese a little.私は日本語が少し分かります。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
Don't underestimate your own strength.自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
Kenji flatters himself that he is quite handsome.健二は、自分がハンサムだとうぬぼれてる。
He can read well enough.彼は十分字が読める。
This is a dress that Mary made by herself.これはメアリーが自分で作った服です。
I can walk to school in half an hour.学校までは歩いて30分で行けます。
You will have your own way.あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。
Don't press your opinion on me.自分の考えを僕に押しつけるな。
My sister has been studying in her room since this morning.妹は朝からずっと自分の部屋で勉強をしています。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.今日若者たちは、自分には何の罪もないのに、国際的な悪感情と核破壊の脅威によって分裂した世界に生きている。
Divide the cake among you three.君たち三人でそのケーキを分けなさい。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
She takes pride in her daughter.彼女は自分の娘が誇りである。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
Please come back after half an hour.30分後に取りに来てください。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
He will probably fail.彼は多分失敗するだろう。
She came back in about thirty minutes.彼女は30分そこそこで帰ってきた。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何と言えばいいのか全く分からない。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
I don't know how to operate this CD player.私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。
I'm feeling good this morning.今朝は気分が良いです。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に隠れファンがいることを知らなかった。
Is she faultless herself?自分には欠点がないというのだろうか。
When he gets drunk, he's quite an interesting priest, and he talks about various things.酔って来ると、随分面白い坊主で、いろんなことをしゃべり出す。
You should be ashamed of your ignorance.君は自分の無知を恥じるべきである。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
How to distribute abundance is a great problem.豊かさの配分は大問題だね。
It is no more than ten minutes' walk from here.ここから歩いてたった10分の距離です。
Tom was every inch a gentleman.トムさんは寸分の隙間のない紳士でした。
We have plenty of time tonight.今夜は十分な時間がある。
He makes good use of his talents.彼は自分の才能をうまく使う。
I owe two months' rent for my room.私は部屋代が2ヵ月分たまっている。
"How soon will the bus come?" "In five minutes."「バスはあとどのくらいで来ますか」「5分で来ます」
The telephone rang a few minutes later.数分後に電話が鳴った。
You have to make your own bed here.ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。
Tom grabbed his bag.トムは自分の鞄をつかんだ。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
He persisted in his opinion.あくまで自分の考えを言い張った。
I know myself very well.自分でよくわかっている。
How would you know an American from an Englishman?アメリカ人と英国人はどのように見分けますか。
I sometimes wonder if I am a girl.時々、自分が女の子だったらなあ、と思うことがある。
I do not understand.分かりません。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself."「それは何ですか」とお聞きしたら「自分で調べなさい」と言われてしまいました。
I wasn't aware that you were so ill.あなたがそんなに気分が悪いなんて気づかなかった。
She is unconscious of her sin.彼女は自分の罪に気がつかない。
I heard my name called in the dark.暗闇の中で自分の名が呼ばれるのが聞こえた。
There's not enough space here for 40 people.40人に十分なスペースはここにはない。
He has a great knowledge of the linguistic field.彼は言語学の分野にはよく通じている。
If you don't believe me, go and see it for yourself.僕のいうことを信じないのなら、自分で行ってみてごらん。
I slept well, after which I felt much better.よく眠ったら、それで後でだいぶ気分がよくなった。
But I want you to understand what I'm saying.でも言ってることは分かってほしい。
If I had enough money, I could buy this book.お金が十分にあれば、私はこの本を買えるのだが。
The mother didn't know what to do with her son.その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。
Indeed he is still young, but he is very prudent.なるほど彼はまだ若いが、とても分別がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License