The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water.
氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。
He has enough ability to manage a business.
彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.
私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
I will do it myself.
私は自分でそれをします。
She always stands up for her convictions.
彼女はいつも自分の信念を守る。
The whole is greater than the sum of its parts.
全体は部分の総和に勝る。
What's wrong with running around your house naked?
自分の家を裸で練り歩いて何が悪い!
Kelly has an eye for good English.
ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
What the fuck do you think you're doing?
自分が一体何をしているか分かっているのか?
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.
郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
A man should not be judged by his station in life.
人は、その身分によって、判断されるべきではない。
The mother told her daughter to do it herself.
そんな事は自分でしなさいとお母さんが娘に言いました。
You should get acquainted with the history of your own country.
自分の国の歴史は、よく知るべきです。
Writers draw on their imagination.
作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
I don't know anything about him at all.
彼についてはまるっきり分からない。
You're having so much fun doing what you are that you can't see what's going on around you.
自分のやってることが楽しくてまわり見えてないんですよね。
Don't forget to put your dictionary beside you.
必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
The policeman said to the girls, "Is this car yours?"
警察は少女達に車が自分のものかどうかたずねた。
He boasted about his new camera.
彼は自分の新しいカメラを自慢した。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
In this activity one immediately sees the result.
この仕事では結果がすぐ分かる。
The twins are indistinguishable from each other.
その双子は見分けがつかない。
I'm going on a date with my boyfriend today, so I've been in a very good mood since this morning.
今日は彼とデートだから、朝からウキウキ、ルンルン気分。
Can he account for his action?
彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。
I cannot see the advantage of doing that.
私にそれをする利点が分からない。
He missed the train by one minute.
彼は一分の差で電車に乗り遅れた。
Try to live within your income.
自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
She made her point.
彼女は自分の主張をとおした。
He applied his theory to some cases.
彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
Tom was at a loss how to express himself.
トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
She can express her feelings when she feels happy or sad.
楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。
He isn't such a fool as to risk his life.
彼は自分の生命の危険を及ぼすほどの馬鹿ではない。
I don't know if it is true.
私はそれが真実であるかどうか分らない。
I think I'm starting to get the hang of it.
コツが分かってきたよ。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.
私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
Why do American parents praise their children?
なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。
In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of.
5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。
The Diet is not fully functioning as such.
国会は本来の機能を十分には果たしてはいない。
I understand Japanese a little.
私は日本語が少し分かります。
A sensible man wouldn't say such a thing in public.
分別のある人なら、人前でそんな事は言わないだろう。
Don't underestimate your own strength.
自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
Kenji flatters himself that he is quite handsome.
健二は、自分がハンサムだとうぬぼれてる。
He can read well enough.
彼は十分字が読める。
This is a dress that Mary made by herself.
これはメアリーが自分で作った服です。
I can walk to school in half an hour.
学校までは歩いて30分で行けます。
You will have your own way.
あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。
Don't press your opinion on me.
自分の考えを僕に押しつけるな。
My sister has been studying in her room since this morning.
妹は朝からずっと自分の部屋で勉強をしています。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.