Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is kind of you to help me. | ご親切に手伝ってくれてありがとう。 | |
| The rights of the individual are the most important rights in a free society. | 個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。 | |
| Everyone liked her because she was very kind. | 彼女はとても親切だったのでみなに好かれた。 | |
| The government will have to take drastic action to solve the problem. | 政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。 | |
| It's important to do it with a textbook adapted to your level. | 自分のレベルに合ったテキストでやるのが大切だろう。 | |
| She was kind enough. | 彼女は十分親切でした。 | |
| Kyoko had the kindness to carry my baggage for me. | 京子は親切にも私のために荷物を運んでくれた。 | |
| My knife has lost its edge. | ナイフが切れなくなった。 | |
| Chop the pickled cabbage finely. | 塩漬けキャベツを細かく切る。 | |
| These scissors cut well. | このはさみは、よく切れる。 | |
| Thank you very much kindly. | ご親切にどうもありがとう。 | |
| I shall never forget your kindness. | 私は決してあなたの親切を忘れはしません。 | |
| Please give me a piece of bread. | どうか私にパンを一切れください。 | |
| He cut his sister a piece of bread. | 彼は妹のためにひときれのパンを切ってやった。 | |
| Water is important for people. | 水は人間にとって大切だ。 | |
| I will have to get rid of this worn-out carpet. | この擦り切れたカーペットを取り除かねばならないでしょう。 | |
| Are there any discount tickets for me? | 何か割引切符はありますか。 | |
| We've just run out of salt and pepper. | ちょうど塩とコショウを切らしてしまった。 | |
| You should be careful in crossing the busy street. | 交通の激しい通りを横切る時には、注意しなければいけません。 | |
| I ran all the way here and I'm out of breath. | ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。 | |
| I was careful not to say anything to make him angry. | 私は彼を怒らせるようなことは一切言わないように気をつけた。 | |
| Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all. | 相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。 | |
| May I pay with a travelers' check? | 旅行小切手で払ってもいいですか。 | |
| Tom looks exhausted. | トムは疲れ切っているように見える。 | |
| Inside the box were cuttings from newspapers and magazines. | 箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。 | |
| My brother is keen on collecting stamps. | 弟は切手を集めるのに夢中です。 | |
| We have to draw a line somewhere. | どこかで切らなくては。 | |
| I'll treasure your kind words. | あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。 | |
| It cost him ten dollars to get the ticket for the musical. | そのミュージカルの切符を手に入れるのに彼は10ドルかかった。 | |
| I chanced talking to her. | 私は思い切って彼女に話しかけてみた。 | |
| I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words. | お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。 | |
| Tom ate a piece of the cake that Mary baked. | トムはメアリーが焼いたケーキを一切れ食べた。 | |
| He responded kindly to the question. | 彼はその質問にたいして親切に答えた。 | |
| I bought five ten-yen stamps. | 10円切手を5枚買った。 | |
| It'll be a big day. | 明日は大切な日だ。 | |
| Be kind to the children. | 子供たちに親切にしなさい。 | |
| Lend me something with which to cut the string. | 何かこのひもを切るものを貸して下さい。 | |
| She took great pains to get the job done before the deadline. | 彼女は締切日までに仕事を仕上げようと、大いにがんばった。 | |
| He ripped up all her letters and photos. | 彼は彼女の手紙と写真をすべて切り裂いた。 | |
| She crossed the street. | 彼女は通りを横切った。 | |
| He hung up before I finished. | 彼は、私が話しを終える前に電話を切った。 | |
| I found a rare stamp at that store. | 私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。 | |
| Be kind to others. | 他人には親切にしなさい。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| He was out of breath. He had been running. | 彼は息切れしていた。ずっと走っていたから。 | |
| Your hair needs cutting. | あなたの髪の毛は切る必要がある。 | |
| He promised to help me, but at the last minute he let me down. | 彼は私を助けようと約束したが、最後の瞬間になって私を裏切った。 | |
| She is not only kind, but also honest. | 彼女は親切なだけでなく正直でもある。 | |
| The president of that company has an ace up her sleeve. | あの会社の社長は切り札を隠し持っています。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| It was carved from a piece of pine wood, cut and sanded into the shape of a heart. | それは松の木から切り出して、カットして、ヤスリで磨いてハートの形にしたものです。 | |
| His right-hand man gave him away and got in his way to the top. | 彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。 | |
| You told us she was kind and she really is. | きみは彼女が親切だと言っていたが、たしかにそうだね。 | |
| I would sooner starve than betray him. | 私は彼を裏切るよりはむしろ餓死するほうがましだ。 | |
| They were pieces of paper, cut in the size of bills. | 入っていたのは紙幣の大きさに切った紙切れだった。 | |
| I lost my ticket. What should I do? | 切符を無くしました。どうすればよいでしょう。 | |
| This ticket holds good for a month. | この切符は一ヶ月間有効である。 | |
| I showed my ticket at the door. | 私はドアの所で切符を見せた。 | |
| I want a knife with which to cut the rope. | ロープを切るナイフがほしい。 | |
| She gave him a good kick. | 彼女は彼を思い切りけとばした。 | |
| You have bought more postage stamps than are necessary. | 君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。 | |
| I think it important that we should keep a promise. | 私は、私たちが約束を守ることが大切だと思う。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| I am keen on Mary's passing the examination. | メアリーが試験に合格することを私は切望しています。 | |
| He was kind enough to take him to the shop. | その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。 | |
| People all over the world are anxious for peace. | 世界中の人々が平和を切願している。 | |
| I cross the rail tracks every morning. | 毎朝線路を横切る。 | |
| He is a kind and nice fellow. | 彼は親切でいいやつだ。 | |
| She is a kind girl. | 彼女は親切な女の子です。 | |
| I had great difficulty in finding my ticket at the station. | 私は駅で切符を探すのに大変苦労した。 | |
| It's important to nourish your children with good food. | 良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。 | |
| This gold watch is the apple of my eye. Mother gave it to me as a keep-sake in her later years. | この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。 | |
| My film has run out. | フィルムが切れた。 | |
| He got up enough guts to break the ice at the board meeting. | 重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。 | |
| Understanding one another is important. | お互いに理解しあうことは大切なことです。 | |
| She had the kindness to buy a ticket for me. | 彼女は親切にも私に切符を買ってくれた。 | |
| What a kind boy he is! | 彼はなんて親切な少年でしょう。 | |
| If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times. | 我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。 | |
| I can't forget his kindness. | 私は彼のいろいろの親切な行為は忘れられない。 | |
| Her kindness was misunderstood. | 彼女の親切は誤って解釈された。 | |
| She is kind by nature. | 彼女は生まれつき親切である。 | |
| The process is important. | 過程が大切です。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish. | 私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。 | |
| I got the ticket for nothing. | 僕はただで切符をもらった。 | |
| Once the complaining starts, it never ends. | 文句を言えば切りがない。 | |
| His wife is worn out after looking after the children. | 彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。 | |
| You had better have your hair cut. | 髪の毛を切ってもらった方がいい。 | |
| The tickets were sold out in a moment. | 切符はたちまち売り切れた。 | |
| Your exam today will be very significant for your future. | 今日の試験は君の将来にとってとても大切なものになるだろう。 | |
| But I have nothing left. I am just an old stump. | でも、私には何も残ってない、ただの古い切り株です。 | |
| I thought his opinion was relevant. | 彼の意見は適切だと思った。 | |
| Under no circumstances can we accept checks. | どんなことがあっても小切手は受け取れません。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| Turn off the gas. | ガスを切っておいてちょうだい。 | |
| Concert tickets are on sale at this office. | 演奏会の切符は当事務所で販売しています。 | |
| There are few if any such kind men. | あんな親切な人たちはまずめったにいない。 | |
| He has the strength to survive the illness. | 彼にはその病気を乗り切るだけの力がある。 | |
| I found it difficult to be kind to others. | 私は他人に親切にすることは難しいとわかった。 | |
| We ran out of gas on our way there. | 私達は途中でガソリンが切れてしまった。 | |