Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language." ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。 At first the trainees were awkward in his company. 最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。 The fearful noise astonished anyone coming for the first time. その恐ろしい音に初めてきたものは誰もが驚いた。 As a beginning I would like to examine the catalyzer used in this experiment. 最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。 I took an airplane for the first time in my life. 私は生まれて初めて飛行機に乗った。 At first he had difficulty telling one student from another. 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 Tom was Mary's first love. トムはメアリーの初恋の人だった。 The Industrial Revolution took place first in England. 産業革命は最初イギリスに起こった。 This is the first time I've heard that word. その言葉は初耳です。 He asked the first person he met near the village. 彼は村の近くで出会った最初の人にたずねました。 No one believed me at first. 最初は誰も私を信じない。 I didn't realize till I visited Australia how small Japan really is. オーストラリアへ行って初めて、日本はなんと小さい国かと実感した。 The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie. 翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。 Written as it is in plain English, the book is useful for beginners. このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。 This was my first visit to a foreign country. これは私の初めての外国訪問だった。 This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say. これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。 The first thing to do was call for the doctor. 最初にすべきことは、医者を呼びに行くことだった。 The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor. その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。 At first everybody was convinced of his innocence. 最初はみんな、彼の無実を確信していた。 The first two days of my trip were rainy. 私の旅行の初めての2日間は雨降りだった。 Do you remember the day when we first met? 私たちが最初に会った日のことを覚えていますか。 Picasso's early works have been exhibited at this hall. このホールではピカソの初期の作品が展示されている。 This is the first time I've seen such a dreadful movie. こんなに恐い映画は初めてだ。 This theory originated with a twenty-eight year old physicist. その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 At the beginning of the fifth year, Tony said he was going to have to charge more. 5年目の初めにトニーはもっとお金をもらわねばならないと言った。 In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century. 事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。 In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines. ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。 She had a daughter by her first husband. 彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。 It was not until a few days later that we heard the sad news. 数日後になって初めてその悲しい知らせを聞いた。 This is a picture of the first train that ran between Tokyo and Yokohama. これは東京・横浜間を走った最初の汽車の絵だ。 Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me? いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。 Kunihiko hit the target with his first shot. 邦彦は最初の一発で的を撃ち当てた。 Do you know when the first parliament came into being? 議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。 At first I didn't like ballet, but I've come to like it by degrees. 最初はバレエは好きではなかったが、しだいに好きになっていった。 At first I did not like rock music, but now I do. 初めはロックが好きではありませんでしたが、今は好きです。 Germs can only be seen with the aid of a microscope. 細菌は顕微鏡の力を借りて初めて見られる。 Why don't you carry out what you've set out to do? 初心を貫徹したらどうですか。 I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one. 私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 George Washington was the first President of the United States of America. ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 The first item he bought was an alarm clock. 彼が買った最初の品物は目覚まし時計です。 Cursed be he that first invented war. 最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。 Compared to you, I'm only a beginner at this game. 君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。 The first printing machine was invented by Gutenberg. 最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。 Lindbergh was the first man to fly across the Atlantic. リンドバーグは大西洋を横断飛行した最初の人だった。 Registration for the first visit is at Counter No.1. 初診の受付は一番窓口です。 At first, I couldn't understand what he said. 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。 At first, I thought he was a teacher, but he wasn't. 最初私は彼を先生だと思っていたが、そうではなかった。 The beginning of the story was interesting. その物語の初めはおもしろかった。 It was not until I came to Japan that I ate sashimi. 私は日本に来て初めて刺身を食べた。 Should I have asked you first? あなたにはまず最初に尋ねるべきだったでしょうか。 There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 At first I felt a bit too shy to speak to her. 初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。 At the beginning, I was bored with radio gymnastics, but now I do not dislike it. 初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざらいやでもない。 For the first time, he stood to take a real interest in his studies. 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 I've never been spoken to like that. そんなふうに話しかけられたのは初めてだった。 I saw a koala for the first time. 私は初めてコアラを見た。 No one knows when such a custom first came into existence. あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。 Only then did I realize it. そのとき初めてそれを悟った。 At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. 最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。 Only by prohibiting nuclear weapons altogether can we stop the arms race. 核兵器を全面的に禁止して初めて、兵器競争を止めさせることができる。 That's what I said all along. それは私が初めからいってきたことです。 This is the first time I've parked my car in the woods. 森の中に車を停めるのは初めてです。 You're the first! ... Little idiots to have made a fool of me. 初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は・・・ I met him yesterday for the first time. 私は昨日初めて彼に会った。 We arrived here fast, didn't we? 私達がここに最初に着いたのですね。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 Well do I remember the first day we met. よく覚えているとも、僕たちが初めて出会った日のことは。 At first they drove through streets of small, gray houses. 最初は小さな灰色の家々を通って走っていきました。 This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age. この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。 This election had many firsts and many stories that will be told for generations. この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。 They first met on a summer afternoon. 彼らはある夏の午後に初めて会った。 I've managed to finish the first three chapters so far. 今のところ何とか最初の3章を読み終えた。 At first he was all at sea in his new job. 初めは新しい仕事をどうしてよいか全く彼には分からなかった。 Kie never got off on older men until she met him. キエが年上の男性にすっかり心を奪われてしまったのは、彼との出会いが最初だった。 A new case occurred. They applied the new rule to it. 初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。 And I was fourteen years old before I touched a piano for the first time. そして14歳になって初めてピアノに触れたのです。 It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game. そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。 He was the first to arrive. 彼が最初に到着した者だった。 "Kai dear! I'm really sad! Having my first experience in this way." "Eh?" "Skip-ping-town." 「カイちゃんよー、お姉ちゃんはスゴク悲しいよー。こんなことで人生初体験だよ」「え?」「夜・逃・げ」 They made first ascent of Mount Everest. 彼らはエベレストに初登頂した。 My name's Cyril; pleased to meet you! キリルと申します、初めまして! She's my first love. 彼女は私の初恋です。 He is in his early thirties. 彼は30代の初めだ。 This book is written in such easy English as beginners can understand. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 My first guess was wide off the mark. 私の最初の推測ははずれた。 The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century. 初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。 The initial symptoms of the disease are fever and sore throat. その病気の初期症状は高熱とのどの痛みです。 Our plan went wrong from the beginning. 私たちの計画は最初からうまくいかなかった。 It was in Kyoto that I first met her. 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 This dictionary is well adapted for beginners. この辞書はきわめて初心者向きである。 She is a beginner. 彼女は初心者だ。 It was Tom's first time to see the Golden Gate Bridge. ゴールデンゲートブリッジを見るのは、トムにとって初めてだった。 First of all, you have to read this book. まず、初めに、この本を読まなければならない。 It is difficult for beginners to enjoy windsurfing. 初心者がウィンドサーフィンをするのはむずかしい。 First of all, I must say this. まず最初に、私はこのことを言わなければならない。 Why did you leave out the first question in the exam? どうして試験で最初の問題を抜かしたの? The first atomic bomb was dropped on Japan. 最初の原子爆弾は日本に落とされた。 This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes. この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。 This textbook is designed for beginners. テキストは初心者向きにできている。