Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Mr Gray was the first man that arrived. 最初にきたのはグレーさんでした。 Should I have asked you first? あなたにはまず最初に尋ねるべきだったでしょうか。 They were pleased at the birth of their first child. 彼らは最初の子供の誕生を喜んだ。 This textbook is designed for beginners. テキストは初心者向きにできている。 People were against Mother Teresa at first, but she never gave up. 最初、人々はマザー・テレサに反対していたが、彼女は決してあきらめなかった。 Is Sunday the first day of the week? 日曜日が1週間の最初の日ですか。 Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition. 1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。 It was not until the telephone rang that I woke up. 私は電話が鳴って初めて目が覚めた。 He is in his early thirties. 彼は30代の初めだ。 You should carry out his offer. 君は最初の計画を実行すべきだ。 This is the first time I've heard about it. 初耳だ。 The first immigrants in American history came from England and the Netherlands. アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。 That was the first time that a man walked on the moon. それが人が月を歩いた最初だった。 This theory originated with a twenty-eight year old physicist. その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 In the beginning, man was almost the same as the other animals. 初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。 He was shy at first. 最初は彼は恥ずかしそうにしていた。 How does the first article run? 最初の条項には何と書いてあるか。 My name's Cyril. Pleased to meet you. キリルと申します、初めまして! It was not until I reached home that I missed my purse. 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 This is the first time. こんなこと初めてだ。 Nice to meet you, Ken. 初めましてケン。 For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad. 海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。 Well begun, well finished. 初めよければすべてよし。 At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 I had no intention of living in a large city from the start. 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 It was not until then that he learned the truth. その時初めて彼は本当の事を知った。 I ate noodles for the first time today. 今日初めてつけ麺を食べた。 Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 Is this your first trip abroad? これが初めての海外旅行ですか。 Why did you leave out the first question in the exam? どうして試験で最初の問題を抜かしたの? I ate Japanese food for the first time. 私は初めて日本料理を食べた。 He was the first man to cross the Pacific. 彼は最初に太平洋を渡った人だった。 Her library comprises 3500 and includes many first editions. 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 Give this ticket to whoever comes first. 誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。 Whoever comes first will get the best seats. 最初に来る人はだれでも一番良い席をとる。 His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it. 午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。 Scott was the first man to reach the pole. スコットは極点に到着した最初の男だ。 For the first time, he stood to take a real interest in his studies. 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 I am quite a stranger here. 私はこの土地は初めてで、まったく不案内です。 It was not until yesterday that I knew the fact. 昨日になって初めてその事実を知った。 Take the first turn to right and then go straight on. 最初の角を右に曲がってまっすぐに行きなさい。 With all that we might have been better off just to have stayed home. いっそのこと初めから家にいたほうがよかった。 Granted that you are right, we still have to persuade him first. 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 Not until this morning did I learn the truth. 私は今朝になって初めて真実を知った。 We are good friends now, but we didn't like each other at first. 今は良い友達だけど、最初はお互いに好きじゃなかったんだ。 I had my first period when I was 13 years old. 初潮は13歳の時でした。 At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 It was clear that Hawking would live longer than was first thought. ホーキングが、最初に考えていたよりも長く生きることは明らかであった。 He came first. That's why he got a good seat. 彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。 We thought much of his first novel. 我々は彼の最初の小説を高く評価した。 It's the first time he has run across French. 彼はフランス語との最初の出会いです。 I guarantee a huge audience for tonight's premiere. 今夜の初日はきっと大にぎわいになりますよ。 What a revelation! これは初耳だ。 Is this your first visit to Japan? 初めての日本訪問ですか。 At first, I failed the test. 最初、私はそのテストに失敗した。 The first season of the year is spring. 1年の最初の季節は春です。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 It was not until recently that she changed her mind. 最近になって初めて彼女は考えを変えた。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 Beside you, I'm only a beginner at this game. 君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。 She made her first appearance as a musician. 彼女は音楽家として初めて世に出た。 The meeting was held as intended at the outset. その会合は当初の予定どおりに開催された。 The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie. 翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。 This was the first Japanese food I had ever tasted. これは私が初めて味わった日本料理だった。 Kuniko has never drunk so much before in her life. クニ子は生まれて初めて、そんなにたくさんお酒を飲んだ。 A is the first letter of the alphabet. Aはアルファベットの最初の文字だ。 The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen. 2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。 Only by prohibiting nuclear weapons altogether can we stop the arms race. 核兵器を全面的に禁止して初めて、兵器競争を止めさせることができる。 You seem to have lost sight of original objective. あなたは最初の目標を見失っているようです。 Only afterward did he explain why he did it. あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。 In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus. 紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。 They were the first to get into the bus. 彼らはバスに乗りこんだ最初の人たちだった。 To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done. そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。 This is the unforgettable place where we met each other for the first time. ここは、私たちが初めて出会った忘れられない場所だ。 At the beginning of the fifth year, Tony said he was going to have to charge more. 5年目の初めにトニーはもっとお金をもらわねばならないと言った。 I am an eternal PC-newbie. 私は永遠のPC初心者です。 Registration for the first visit is at Counter No.1. 初診の受付は一番窓口です。 It was not until Lucy left me that I realized how much I loved her. ルーシーがいなくなって初めて、彼女をどんなに好きだったかに気が付いた。 Is this your first visit? 初診ですか。 First come, first served. 最初に来た者が最初に食物を供される。 It was only much later that I came to understand the importance of child education. ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。 Turn at the first corner to the right. 最初の角を右の曲がりなさい。 I met him for the first time. 私は初めて彼にあった。 In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 I'll go first. 私が最初に行きます。 I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste. 屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。 We must finish our homework first. まず最初に宿題を終わらせなくちゃ。 Uranus, meaning 'sky', is the king who first ruled the whole world. ウラノスとは, 天を意味する全世界を最初に統べた王である。 Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 The two politicians met face to face for the first time. その2人の政治家は初めて面と向かって会った。 A new case occurred. They applied the new rule to it. 初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。 He came first. Therefore he got a good seat. 彼は一番初めに来た、だから良い席がとれた。 When his theory was first put forward, nobody bought it. 彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。 It was I that came here first. 最初にここに来たのは私です。 I went to Kobe, where I first met her. 私は神戸に行って、初めて彼女にあった。 At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. 最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。 My brother didn't like her from the first time he met her. 弟は初めから彼女が好きじゃなかった。