Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is not unnatural that you should feel anxious about your first flight. 初めて飛行機に乗ることを不安に思うのは不自然ではない。 People do not know the blessing of good health until they lose it. 健康を失って初めて健康のありがたみがわかる。 I tried baking bread for the first time, but it's dry and not tasty. 初めてパンを焼いてみたけど、なんかパサパサしておいしくない。 It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now? 結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。 The natives saw an airplane then for the first time. 原住民たちはその時初めて飛行機を見た。 I mistook you for your sister when I first saw you. 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century. 最初の電気計算器は19世紀末に出現した。 It was not until I heard him speak that I recognized him. 話すのを聞いて初めて彼だとわかった。 The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 This book is written in such easy English as beginners can understand. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 No one believed me at first. 最初は誰も私の言うことを信じなかった。 Mr. Gray was the first man that arrived. 最初にきたのはグレーさんでした。 My first guess was wide off the mark. 私の最初の推測は見当違いであった。 You must carry out your first plan. あなたは自分の最初の計画を実行しなければならない。 He's my first love. 彼は私の初恋の人です。 Given her inexperience, she has done well. 初めてにしては彼女はよくやったほうだ。 The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language." ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。 Why don't you carry out what you've set out to do? 初心を貫徹したらどうですか。 Have you been here before? 初診の方ですか。 When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there. ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。 Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 What seems easy at first often turns out to be difficult. 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 At first, I could not swim by myself. 最初、私は独りで泳げなかった。 It was the first gold medal that she had won. それは彼女がとった最初の金メダルだった。 At the beginning, I was bored with radio gymnastics, but now I do not dislike it. 初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざらいやでもない。 This is the first time I heard about it. 初耳ですね。 Is this your first visit to this town? この町へ来たのは初めてですか。 Dachshund sausages first became popular in New York, especially at baseball games. ダックスフント・ソーセージは、最初ニューヨークで大人気になった。とりわけ野球の試合の時である。 The idea seemed absurd at first. その考えは最初のうちはばかげているように思えた。 Tom was Mary's first love. トムはメアリーの初恋の人だった。 It was not until Chikako left me that I realized how much I loved her. 千賀子がいなくなって初めて彼女をどんなに好きだったかに気づいた。 At first I could not make out what he was saying. 最初は彼の言っていることが分からなかった。 I wasn't able to believe him at first. 私は初めは彼の言葉が信じられなかった。 First of all, I will read this. まず最初にこれを読もう。 I saw a koala for the first time. 私は初めてコアラを見た。 This is called hatsumode, the first visit to a shrine. 初詣でとは、初めて詣でるという意味です。 And I was fourteen years old before I touched a piano for the first time. そして14歳になって初めてピアノに触れたのです。 I remember the first time. 最初のころを思い出す。 When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her. 彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。 Written in simple English, this book is suitable for beginners. やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。 He was the first person to arrive. 彼が最初に到着した人でした。 At first, he could not speak English at all. 最初、彼は全然英語が話せなかった。 The first batter was caught out. 最初の打者はアウトになった。 When meeting a person for the first time, keep the conversation light. 人と初めて会う場合、会話を軽いものにしておきなさい。 I've managed to finish the first three chapters so far. 今のところ何とか最初の3章を読み終えた。 First of all, I must say this. まず最初に、私はこのことを言わなければならない。 This is the first time I've ever passed an exam. 試験に合格したのはこれが初めてです。 To make a long story short, he married his first love. 早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。 The first point that requires clarification is that the design was purely experimental. 明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。 His name heads the list. 彼の名前が名簿の最初に載っている。 Turn left at the first light. 最初の信号を左へ曲がって下さい。 Our plan went wrong from the beginning. 私たちの計画は最初からうまくいかなかった。 At first, Meg was homesick. 最初メグは、家が恋しかった。 Please turn left at the first corner. 最初の角を左に曲がってください。 It was I that came here first. 最初にここに来たのは私です。 At no time does the plain look so perfect as in early autumn. 初秋の頃のほど、その平原が美しく見えるときはない。 This road should have already been completed according to the original plan. 最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。 No one believed me at first. 最初は誰も私を信じない。 This was the first Japanese food I had ever tasted. これは私が初めて味わった日本料理だった。 "Are you and Tom still together?" "No, we split up at the beginning of last month." 「トムとはまだ続いてるの?」「いや、先月初めに別れた」 He is not the man that he was when I first knew him. 彼は私が最初に知り合った頃の当時の彼ではなくなっている。 It's the first time he has run across French. 彼はフランス語との最初の出会いです。 That was the first time that a man walked on the moon. それが人が月を歩いた最初だった。 It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game. そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。 First come, first served. 最初に来た者が最初に食物を供される。 I didn't know what to do first. 私は最初に何をしたらよいかわからなかった。 We arrived first. 我々は最初に着いた。 That was the first time that a man walked on the moon. 人間が月面を歩いたのはそれが初めてだった。 It was only much later that I came to understand the importance of child education. ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。 He was the first man that climbed Mount Everest. 彼はエベレストに登った最初の人だった。 I remember well the time I first met him. 彼に初めて会った時の事をよく覚えています。 Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 It was not until I came to Japan that I ate sashimi. 私は日本に来て初めて刺身を食べた。 Written in easy English, this book is suitable for beginners. やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。 For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book. 由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。 Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing. 神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。 Do you remember the day when we first met? 私たちが初めて会った日を覚えていますか。 Following a cookbook, I made my first Spanish food, and it came out very well. 料理の本を見ながら初めてスペイン料理を作ってみましたが、大成功でした。 At first everybody was convinced of his innocence. 最初はみんな、彼の無実を確信していた。 It was the first time I'd walked along the Mogami River. 最上川の川べりを歩いたのは初めて。 We thought much of his first novel. 我々は彼の最初の小説を高く評価した。 That was the first time I had seen such a serious play so it was a valuable experience. こんなシリアスな芝居を見るのは初めてで貴重な経験ができました。 He was shy at first. 最初は彼は恥ずかしそうにしていた。 You seem to have lost sight of original objective. あなたは最初の目標を見失っているようです。 Is this the first time you've eaten Japanese food? 日本料理は初めてですか。 She had her first love in her memory until she died. 彼女は死ぬまで初恋の事を忘れずにいた。 At first the job looked good to Tom, but later it became tiresome. 初めは仕事はトムにむいているように思えたが後でうんざりして来た。 To make a long story short, he married his first love. かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。 At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it. 最初読んだ時私は君のレポートの間違いを見落としていた。 I didn't know what to do first. 最初私は何をすればよいかわからなかった。 He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal. 彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。 Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner. 先月、生け花を学び始めたばかりですので、まだ、初心者です。 I watched the game from beginning to end. 私は、その試合を最初から最後まで見た。 The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups. 最初にあげなければならない問題は、それらのグループの間に文化障壁が存在していたかどうかということである。 The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days. 初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。 The experiment failed in the initial stages. 実験は最初の階段でつまずいた。 The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me? いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。