Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is a very selfish person. | 彼はとても利己的な男だ。 | |
| She has an advantage over me. | 彼女は私より有利だ。 | |
| You should avail yourself of every opportunity to learn. | 学習のあらゆる機会を利用すべきだ。 | |
| Which dictionary do you often use? | どの辞書をあなたはよく利用しますか。 | |
| I cannot see the advantage of doing that. | 私にそれをする利点が分からない。 | |
| Try to make good use of your time. | 時間をうまく利用するように努めなさい。 | |
| This is a great time-saving gadget for the housewife. | これは主婦の手間を省く便利な器具です。 | |
| The battle ended in a triumph for the Romans. | 戦いはローマ人の勝利に終わった。 | |
| You should take advantage of this opportunity. | 君はこの機会を利用する方がよい。 | |
| Who are you to talk to me like that? | 僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。 | |
| The country's economy has developed making use of its rich national resources. | その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。 | |
| The victory made him a hero. | 勝利は彼らを英雄にした。 | |
| Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use. | シェークスピアはラテン語をほんの少ししか知らなかったが、そのわずかなことを大いに利用した。 | |
| Read the kind of books that teach you something. | 利益になるような本を読みなさい。 | |
| This store enjoys a geographical advantage. | この店は地の利をえている。 | |
| That's useful, isn't it? | そりゃ便利だね。 | |
| He is alive to his own interests. | 彼は自分の利害に敏感である。 | |
| You are a goody-goody. | お前はお利口さんだよ。 | |
| Even the cleverest students can make silly mistakes. | 最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。 | |
| I don't have much in common with my left-handed boyfriend. | 私は私の左利きの彼と共通点がない。 | |
| The clever doctor could cure many illnesses. | その腕利きの医者は多くの病気を治療できた。 | |
| He's every bit as clever as his friend. | 彼はその友人と全く同じように利口だ。 | |
| You have the advantage of a good education. | あなたには立派な教育を受けたという利点がある。 | |
| Make the best of your time. | 余暇をできるだけ利用しなさい。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。 | |
| Not being tall isn't a disadvantage. | 背が高くないことは不利ではない。 | |
| We have the right to live where we please. | 私たちには好きなところに住む権利がある。 | |
| We all consider he's the cleverest dog in the world. | うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。 | |
| A clever student can answer such a question easily. | 利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。 | |
| Each new generation makes use of the knowledge. | 新しい世代はそれぞれ知識を利用する。 | |
| This is all the air that is available to us. | 私たちに利用できる空気はこれだけだ。 | |
| He burned for his moment of triumph. | 彼は勝利の瞬間を待ちわびた。 | |
| Let's take advantage of the vacation to mow the lawn. | 休暇を利用して芝刈りをしよう。 | |
| The judge decided against the plaintiff. | 裁判官は原告に不利な判決を下した。 | |
| Kill the goose that lays the golden eggs. | 目前の利益の為に将来の利益を台無しにする。 | |
| We have a right to live wherever we want to. | 私たちには、住みたいところはどこにでも住める権利がある。 | |
| Nancy looks a fool but she's really very clever. | ナンシーは馬鹿に見えるけど、本当はすごく利口なの。 | |
| He makes out that he has a right to say so. | 彼はそう言う権利があると主張している。 | |
| Our plan has lots of additional advantages. | 我々の計画には他にも多くの利点がある。 | |
| No citizen should be deprived of his rights. | 市民はなんぴとたりとも権利を奪われてはいけない。 | |
| He's not my boyfriend, it's just platonic love with benefits! | 彼氏じゃないわ、利益をともなう純愛よ! | |
| The report of victory turned out to be a little premature. | 勝利の報道はいささか早まったということが判明した。 | |
| In future we'll not be handicapped by age. | 将来は年齢で不利になることはないでしょう。 | |
| We should make the best of the limited natural resources we have. | われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。 | |
| I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. | 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 | |
| Six percent home loans represent the industry average now. | 金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。 | |
| You should try to make the most of your opportunities. | あなたは機会をできるだけ利用するようにすべきだ。 | |
| Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it. | 技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。 | |
| I thought him very clever. | 私は彼を大変利口だと思った。 | |
| Judy is a very clever student. | ジュディはとても利口な学生である。 | |
| The law enables us to receive an annuity. | その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。 | |
| Our company makes use of the Internet. | 我々の会社ではインターネットを利用している。 | |
| I was amazed at the boy's intelligence. | 僕はその少年の利発なのに驚いた。 | |
| Our team was in high spirits because of the victory. | その勝利で私たちのチームは意気が上がった。 | |
| She took full advantage of the opportunity. | 彼女は機会を十分に利用した。 | |
| There are a lot of people who always insist on the right. | 権利ばかり主張する人が多い。 | |
| You will derive great benefits from learning English. | 英語の学習から大いに利益を得るだろう。 | |
| He would do anything for gain. | 彼は利益のためならなんでもするだろう。 | |
| You should avail yourself of every opportunity. | あらゆる機会を利用しなさい。 | |
| Those black people have long been deprived of their rights. | その黒人たちは長いこと権利を奪われてきた。 | |
| The EC countries have a huge stake in the talks. | EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。 | |
| If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool. | 大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。 | |
| This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage. | これは私の語学の能力を有利に使える好機である。 | |
| Happy are those who think themselves wise. | 自分が利口だと思っている人は幸せだ。 | |
| You should make use of this chance. | あなたはこの機会を利用すべきだ。 | |
| Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war. | 苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。 | |
| They are a good airline to fly with. | あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。 | |
| He availed himself of the rain. | 彼は雨を利用した。 | |
| Try to make good use of your spare time. | 余暇をうまく利用するように努めなさい。 | |
| Fluency in English is a very marketable skill today. | 今日英語が堪能であることは有利な技能である。 | |
| We lost out to our rival in price competition. | 私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。 | |
| This book deals with the uses of atomic power. | この本は原子力利用を取り扱っている。 | |
| I offered him odds of 3 to 1. | 私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。 | |
| They won the battle at the cost of many lives. | 彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。 | |
| You should avail yourself of the chance to go abroad. | 外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。 | |
| The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data. | セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。 | |
| This new investment will multiply our profit. | この新たな投資が利益増につながるだろう。 | |
| Everything is against us. | 情勢はすべて我々に不利である。 | |
| These rights are inalienable. | これらの権利は不可譲だ。 | |
| I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage. | トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。 | |
| Let no one appropriate a common benefit. | 何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。 | |
| I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation. | この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。 | |
| There are many natural objects that we can put to use. | 天然物中に利用しえるものがたくさんあります。 | |
| The children had the benefit of a good upbringing. | その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。 | |
| The government deprived him of all his rights. | 政府は彼からあらゆる権利を奪った。 | |
| They congratulated us on our victory. | 彼らは私達の勝利を祈ってくれた。 | |
| You can use the delivery service for a small additional charge. | わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| She puts her own interests above everything else. | 彼女は利己一点張りの女だ。 | |
| I'm not trying to deprive you of your rights. | あなたの権利を奪おうとしているわけではない。 | |
| You should avail yourself of this opportunity without fail. | この機会を必ず利用すべきだ。 | |
| I made a good profit by selling my car. | 私は自分の車を売って大きな利益を得た。 | |
| They assumed the victory as their own. | 彼らは勝利が自分たちのものだと思った。 | |
| The partner was discouraged to his large victory. | 彼の大勝利に相手は落胆した。 | |
| He didn't look like a clever boy. | 彼は利口な子供には見えなかった。 | |
| You have no right to say so. | 君にはそういう権利が無い。 | |
| Everyone is entitled to be moody once in a while. | だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。 | |
| He is very clever for a boy of ten. | 10歳の少年としては彼は利口だ。 | |
| We disputed the victory to the end. | 私たちは最後まで勝利を得ようと争った。 | |