UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The victims are entitled to compensation for their injuries.被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。
His business returned a good profit.彼の新事業はかなりの利益を得た。
I thought her very clever.私は彼女をたいへん利口だと思った。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
Those black people have long been deprived of their rights.その黒人たちは長いこと権利を奪われてきた。
I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low.日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
You should avail yourself of the chance to go abroad.外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。
The judgement was against him.判決は彼に不利だった。
The place is convenient for swimming.その場所は泳ぐのに便利だ。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
He did it for the money.彼は営利のためにこれをした。
The victory was dearly won.その勝利の代償は大きかった。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形勢は君に有利なんだから。
We must stand up for our rights.われわれはみずからの権利を擁護しなければならない。
Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
The patriots stood up for the rights of their nation.愛国者達は国民の権利を擁護した。
He is more clever than I am.彼は私より利口だ。
Money lenders are enjoying a profitable period.資金の貸し手は高利益の時期を享受している。
I availed myself of the chance to go there.私は、そこへ行くのに、その機会を利用した。
Having a driver's license is an advantage for this job.運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。
I sold the house to advantage.私は家を有利に売った。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
You should not trample on other people's rights.他人の権利を踏みにじってはいけない。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
The shock deprived her of speech.ショックで彼女は口が利けませんでした。
I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation.この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。
The project is well-planned and interesting, but its immediate impact on the bottom line is not considered substantial.そのプロジェクトはよく計画されていて興味深いが、当面の利益には大した結果をもたらさないと見られている。
Are there any liquids or sharp objects in your luggage?手荷物の中に、液体あるいは鋭利なものは入っていませんか?
He won the day by virtue of his strength of will.彼の意志の力によって勝利をおさめた。
You should take advantage of this opportunity.君はこの機会を利用する方がよい。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Don't you think the dog is smart?その犬を利口だと思いませんか。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The bloated profits of farmers at the time were something again.当時の農家の暴利はすさまじかった。
We seemed secure of victory.我々の勝利は確実と思われた。
We could hear footsteps crunching through the gravel.私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
This is all the air that is available to us.私たちに利用できる空気はこれだけだ。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
He paid the loan with interest.彼は利息を付けて借金払いをした。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
You should make good use of your time.あなたは時間をうまく利用すべきです。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university.それを発明した教授は大学から相当の対価を受ける権利がある。
Everyone has a right to enjoy his liberty.誰もが自由を楽しむ権利がある。
He put this information to good use.彼はこの情報をうまく利用した。
I'm not interested in material gain.私は物理的な利益には関心がない。
This law will deprive us of our basic rights.この法律は我々の基本的な権利を奪うだろう。
We have made use of the laboratory.私たちはその研究室を利用した。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Six percent home loans represent the industry average now.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
She capitalised on her father's connections in getting her present job.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
We made use of the maps during our journey.私たちは旅行中地図を利用した。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
They deprived the criminal of his rights.彼らはその犯罪者から彼の持つ権利を奪ってしまった。
This may just come in handy someday.いつかこれは便利になるかもしれない。
Many housewives make good use of frozen food.冷凍食品をじょうずに利用している主婦が多い。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
We are entitled to vote at the age of twenty.我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
We must think about recycling energy.私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高いワインと安いワインの味を利き分けることができない。
She took advantage of the fine weather to paint the wall.彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。
Our interests seem to conflict with each other.我々の利害は相反するようだ。
I don't have much in common with my left-handed boyfriend.私は私の左利きの彼と共通点がない。
Read the kind of books that are useful to you.利益になるような本を読みなさい。
Some are wise, some are otherwise.利口な人もいれば、そうでない人もいる。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
The site is used for military purposes.その敷地は軍事上の目的で利用されている。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
I'm left-handed.僕は左利きです。
The old woman lends money at the rate of three percent.その老婆は三分の利子で金を貸す。
His interests clash with mine.彼の利害は私と一致しない。
Our plan has lots of additional advantages.我々の計画には他にも多くの利点がある。
He bragged of having won the victory.彼は勝利を得たことを自慢した。
But the benefits are significant at all ages.しかし、その利点は、あらゆる年齢層で大きな意味を持っているのである。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
He claimed his share of the profits.彼は利益の分け前を要求した。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Smoking does much harm but no good.たばこは百害あって一利なし。
We must make the best we can of the few natural resources we have.われわれは持っているわずかな天然資源をできるだけ利用しなければならない。
Let's take advantage of the vacation to go on a hike.休暇を利用してハイキングに行こう。
In basketball, tall players have an advantage.バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。
These rights are inalienable.これらの権利は不可譲だ。
The company's profits soared.会社の利益は飛躍的に増加した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License