UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
You shouldn't act selfishly.利己的な行動をするべきではない。
We borrowed money at high interest.私たちは高金利で金を借りた。
The police discovered damning evidence against him.警察は彼にのっぴきならない不利な証拠を見つけだした。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
The player contributed to the victory.その選手は勝利に貢献した。
Let's get an open ticket.期間内乗り放題チケットを利用しよう。
Some people are anxious to invent convenient things.便利なものを発明しようと熱心な人もいます。
Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
That's useful, isn't it?そりゃ便利だね。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage.これは私の語学の能力を有利に使える好機である。
This store enjoys a geographical advantage.この店は地の利をえている。
This product brought us a large margin.この製品のお陰で我が社は大きな利益をあげた。
This service is temporarily out of order.このサービスは一時的にご利用いただけません。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
We borrowed at 5% interest.私達は5%の金利で借りた。
He makes good use of his time.彼は、時間をうまく利用する。
Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
She had, I thought, no right to do that.彼女はそんなことをする権利がないと私は思った。
John is clever.ジョンは利口だ。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
There was no evidence against him found at the scene.現場には彼に不利な証拠品は何もなかった。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
I wonder how it is when the web server uses cookies?ウェブ・サーバーがクッキーを利用している場合はどうなるのでしょうか。
He did it for the money.彼は営利のためにこれをした。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
This opportunity should be taken advantage of.この機会は利用すべきだ。
This right must be protected at all costs.この権利はどんな犠牲を払っても守らなければならない。
You must not think about your immediate profit only.目先の利益だけにとらわれてはいけない。
He gave them the benefit of her insight.彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
The police assembled a lot of evidence against him.警察は彼に不利な証拠をたくさん集めた。
The victory is ours.勝利は我々のものだ。
Moreover, for your safety, we advise use of a substitute email address.なお、危険防止の為、サブアド利用をお奨めします。
My older brother borrowed money from a loan shark.兄が高利貸しに借金したんです。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.私たちは、私たちとこれからの世代のために安全な将来を要求する権利があります。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
Not being tall isn't a disadvantage.背が高くないことは不利ではない。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
The yield on the bond is 6%.債権の利回りは6%。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
You have the advantage of a good education.君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
They are bound together by common interests.彼らは共通の利害によって結ばれている。
He availed himself of the chance.彼はその機会を利用した。
This loan will carry very heavy interest.この貸付金は高い利子をとられることになっている。
The rise in house prices enabled him to sell his house at a big profit.家の価値が上がったおかげで、彼は家を売って大きな利益を得た。
His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood.彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。
You had better avail yourself of this opportunity.君はこの機会を利用する方がよい。
I made use of the maps during my journey.私は旅行中地図を利用した。
The boy talks as if he were a man.その少年は大人のような口の利き方をする。
Her cleverness often amazes me.彼女は利口なのによく驚嘆する。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
I wish I could think of something to say.気の利いたことが言いたいけれどいえないなあ。
A bank lends us money at interest.銀行は利息をとって金を貸してくれる。
He is smart.利口だね。
Is it possible to take a shuttle bus from the airport to the hotel?空港からホテルまでシャトルバスを利用できますか。
The firm has made large profits from exports.その会社は輸出によって多額の利益を得た。
The partner was discouraged to his large victory.彼の大勝利に相手は落胆した。
You had better make use of the opportunity.あなたはその機会をぜひ利用すべきだ。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
The odds are against us.情勢は我々に不利だ。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
He is cleverer than I.彼は私より利口だ。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
I found the answering machine convenient.私は留守番電話は便利だとわかった。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
Generally speaking, the young people of today are clever.一般的にいえば、現代の若者は利口だ。
Antiprespirant is useful.制汗性は便利です。
She puts her own interests above everything else.彼女は利己一点張りの女だ。
You have a large family to support; don't play for high stakes.あなたには扶養しなければならない大きな家族がある。だが危険をおかしてまで大きな利益を得ようとするな。
This victory alone is not the change we seek.この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。
She is a strenuous supporter of women's rights.彼女は女性の権利擁護の熱心な支持者である。
Our plan has many additional advantages.我々の計画には他にも多くの利点がある。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
Our interests seem to conflict with each other.我々の利害は相反するようだ。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License