UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
We accept all major credit cards.主なクレジットカードは全てご利用いただけます。
You should avail yourself of every opportunity.あらゆる機会を利用しなさい。
He lends money at a high rate of interest.彼は高利でお金を貸している。
Judy is a most clever student.ジュディはとても利口な学生である。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
My older brother borrowed money from a loan shark.兄が高利貸しに借金したんです。
He is smart.利口だね。
He had, I thought, no right to do that.彼はそんなことをする権利がないと私は思った。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
Today everyone regards education as a right for all.今日、だれでも教育は万人の権利だと見なしている。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
They congratulated us on our victory.彼らは私達の勝利を祈ってくれた。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
We are entitled to vote at the age of twenty.我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。
He took advantage of the good weather to do some gardening.彼は好天を利用して庭弄りをした。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
Make the best of your time.余暇をできるだけ利用しなさい。
I'm not interested in material gain.私は物理的な利益には関心がない。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
You have no business doing it.君にはそんなことをする権利は無い。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
He availed himself of the chance.彼はその機会を利用した。
She was dumb with fear.彼女は恐くて口が利けなかった。
He could not speak, he was so angry.彼は口も利けない程腹を立てていた。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
I'm not trying to deprive you of your rights.あなたの権利を奪おうとしているわけではない。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
Come on, take it easy. Chances are in your favor.さあ、くよくよしないで。形勢は君に有利なんだから。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
Let's agree to share in the profits.お互いに利益の分け前にあずかることにしよう。
You must not think about your immediate profit only.目先の利益だけにとらわれてはいけない。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
It's convenient living so close to the station.こんなに駅に近くに住んでいると便利ですよ。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
The evidence was against me.証拠は私に不利だった。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
He would do anything for gain.彼は利益のためならなんでもするだろう。
We are more or less selfish.私たちは多かれ少なかれ利己的である。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
I don't have much in common with my left-handed boyfriend.私は私の左利きの彼と共通点がない。
Our plan has lots of additional advantages.我々の計画には他にも多くの利点がある。
He was glad to avail himself of any means to succeed in life.彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
This evidence was against him.この証拠は彼にとって不利だった。
Our best negotiators always drive a hard bargain.うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
He derived great benefit from the book.彼はその本から大きな利益を得た。
The judgement went against him.彼に不利な判決がでた。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).介護保険による介護サービスを利用するには、「介護が必要である」と認定される必要があります(要介護認定)。
Some students take the cable car.ケーブルカーを利用する学生もいる。
No matter who it was that wrote this book, he's very clever.この本を書いたのが誰であろうとも、その人はとても利口だ。
She availed herself of every opportunity.彼女はあらゆる機会を利用した。
They are a good airline to fly with.あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。
He is not less clever than his father.彼は父に勝るとも劣らず利口だ。
They said their prayers for victory.彼らは勝利のために祈りを捧げた。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
She struck me as a tactful girl.彼女は気の利く女の子である印象を強く受けた。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
Kenneth Starr abused his power again and took away my right to get on-line.ケネス・スターがまたしても権力を濫用し、私がインターネットを使う権利を剥奪したのです。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
The prospects for our victory are excellent.僕らが勝利する見込みは十分ある。
He turns everything to good account.彼は、何でもうまく利用する。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Judy is a very clever student.ジュディはとても利口な学生である。
You have no right to pass judgement on these people.あなたにはこの人たちを批判する権利はない。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
That comes in handy.そりゃ便利だね。
You had better avail yourself of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
Several more companies are moving to enter the lucrative pet food market of the country.あと数社の企業が同国の利益の高いペットフード市場に参入をねらっている。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
On hearing of the victory, the whole nation shouted for joy.勝利の知らせに国中が喜びに沸いた。
I'm astonished by her cleverness.彼女の利口なのには舌を巻く。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
You should make use of this chance.あなたはこの機会を利用すべきだ。
You have no business doing it.君にそんなことをする権利はない。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高いワインと安いワインの味を利き分けることができない。
Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
All you have to do is take advantage of this rare opportunity.めったにないこの機会を利用しさえすれば良い。
She is handicapped by poor hearing.彼女は耳が遠いなので不利な立場である。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.私は休暇を利用して東京を訪れた。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
She took full advantage of the opportunity.彼女は機会を十分に利用した。
They made much of the victory of their team in the tournament.彼らはトーナメントでの勝利を過大に評価した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License