UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
She takes every circumstance into account.彼女はすべての事情を利用する。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
You can use the delivery service for a small additional charge.わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。
Let's get discount tickets.格安航空券を利用しよう。
The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same.羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。
Make good use of your time.時間をうまく利用しなさい。
He turns everything to good account.彼は、何でもうまく利用する。
You must not think about your immediate profit only.目先の利益だけにとらわれてはいけない。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
No citizen should be deprived of his rights.市民は誰でもその権利を奪われてはならない。
Net-profit comes to 10 million dollars every year.毎年純利益は千万ドルになる。
But, to his credit, he didn't say anything against her.しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。
The report of victory turned out to be a little premature.勝利の報道はいささか早まったということが判明した。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
The children had the benefit of a good upbringing.その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
He isn't less clever than his brother.彼は兄に劣らず利口だ。
No matter who it was that wrote this book, he's very clever.この本を書いたのが誰であろうとも、その人はとても利口だ。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
We are free citizens with the right of vote.私たちは投票の権利を持った、自由な市民である。
Interest accrued from the money left in my savings account.貯金通帳に残っていた金で利子がついた。
You'll find it your advantage to know a foreign language.外国語を知っていれば有利である事が君にもわかるでしょう。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
It's an ill wind that blows nobody any good.誰にも利益を吹きあたえないような風は悪い風である。
We make the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限利用した。
He availed himself of the offer.彼はその申し出を利用した。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
She is acting from some selfish motive.彼女は何か利己的な動機で行動している。
The loan bears an 8% interest.その貸付金は、8分の利益を生む。
There's no doubt that he's self-centred.彼は利己的に違いない。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形勢は君に有利なんだから。
I found him a bright boy.私は彼が利口な少年とわかった。
The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness.その腕利きの医者は総理大臣の病気を治すことができた。
Make the most of your vacation.休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
Bill is the more clever of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
These books are accessible to all students.ここの本は学生が誰でも利用できます。
I made a good profit by selling my car.私は車を売って大きな利益を得た。
This is all the air that is available to us.私たちに利用できる空気はこれだけだ。
The victory made him a hero.勝利は彼らを英雄にした。
I have an advantage over him.私は彼より有利な立場にある。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
Some students in this university don't even know how to talk to teachers.この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。
You shouldn't let people make use of you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
Nothing is as useful as a photocopier.コピー機ほど便利なものはない。
She has beauty as a point in her favour.彼女は美貌という利点を持っている。
That's convenient, isn't it?そりゃ便利だね。
Happy are those who think themselves wise.自分が利口だと思っている人は幸せだ。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
She has no thought of self.彼女は利己心がない。
I wish I could think of something to say.気の利いたことが言いたいけれどいえないなあ。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
Our interests clash with theirs.我々の利益は彼らの利益と相容れない。
She has been dumb since birth.彼女は生まれた時から口が利けない。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
You should avail yourself of this opportunity without fail.この機会を必ず利用すべきだ。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
Hours lost on the ground cancel out the advantage of speed in the air.地上で空費される時間が飛行機の速さという有利な店を帳消しにしてしまう。
Make good use of your time.時間をじょうずに利用しなさい。
We have every advantage over them.我々はあらゆる点で彼らより有利だ。
Everyone has a right to enjoy his liberty.誰もが自由を楽しむ権利がある。
You have as much right as everyone else.君には他の人たちと同じだけの権利がある。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
You have no right to go there.あなたにはそこに行く権利がない。
You have no right to do that.君にそんなことをする権利はない。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
I will make use of this opportunity.私はこの機会を利用するつもりだ。
You should try to make the most of your opportunities.あなたは機会をできるだけ利用するようにすべきだ。
There are several advantages to city life.都市生活にはいくつかの有利な点がある。
John is the cleverest of us all.ジョンは私たちのすべての中で一番利口だ。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
We concede your right to this property.私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
The coach steered his team to victory.コーチはチームを勝利に導いた。
It's been decided that the entertainment for our year-end party will be a question-with-comical-improvised-answer session.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
I don't have much in common with my left-handed boyfriend.私は私の左利きの彼と共通点がない。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation.金利自由化の方向性を一定するのはむずかしいことです。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。
His victory made him a hero.その勝利で彼は英雄になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License