UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
Many housewives make good use of frozen food.冷凍食品をじょうずに利用している主婦が多い。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
He claimed his share of the profits.彼は利益の分け前を要求した。
Give him the benefit of the doubt.彼に有利に解釈してやれよ。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
Japanese and American interests clashed on this point.日米の利害がこの点で衝突した。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
You can use the delivery service for a small additional charge.わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。
He is considered to be one of the interested parties.彼は利害関係者の1人と考えられている。
You have no business doing it.君にそんなことをする権利はない。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大に利用した。
This encyclopaedia is convenient for looking up things.この百科事典は検索に便利である。
At last, they experienced the joy of victory.ついに彼らは勝利の喜びを経験した。
They make good use of their rooms.彼らは自分の部屋をうまく利用している。
Let's get discount tickets.格安航空券を利用しよう。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
Are you going by bus or car?バスで行きますか、車を利用しますか。
The company's profits soared.会社の利益は飛躍的に増加した。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
I thought him clever.私は彼を利口だと思った。
The rise in house prices enabled him to sell his house at a big profit.家の価値が上がったおかげで、彼は家を売って大きな利益を得た。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
He used every chance to practice English.彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。
Even smart people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
I profited 200,000 yen yesterday.私は昨日20万円の利益を得た。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京に行くのに何が一番便利に行けますか。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
The victory was won at the cost of many lives.その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。
The player contributed to the victory.その選手は勝利に貢献した。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.私は休暇を利用して東京を訪れた。
It is true that he is young, but he is clever.なるほど彼は若いが、利口だ。
They all thought of her as a bright girl.彼らはみんな彼女のことを利口な子だと思った。
We make the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限利用した。
The victory made him a hero.勝利は彼らを英雄にした。
It is apparent that he will win the election.彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
We need to bind gravel with cement.砂利をセメントで固める必要がある。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
Living in a large city has many advantages.大都市に住むことには多くの利点がある。
I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low.日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。
The victory excited us.その勝利は私たちを興奮させた。
He must be selfish.彼は利己的に違いない。
He was such a bright boy others admired him.彼はとても利口な少年だったので、他の人は彼を誉めた。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形勢は君に有利なんだから。
He derived great benefit from the book.彼はその本から大きな利益を得た。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
This knife was very useful to me.このナイフは私にはとても便利でした。
Poor sight is a handicap to an athlete.視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
The government deprived him of all his rights.政府は彼からあらゆる権利を奪った。
Our victory is secure.我々の勝利は動かないところだ。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
He isn't less clever than his brother.彼は兄に劣らず利口だ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Our team came home in triumph.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
Try to make good use of your spare time.余暇を十分に利用するようにしなさい。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
They have no claim to the property.彼らに財産のことをいう権利はない。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
How about holding a debate on women's rights?女性の権利について討論しましょうか。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
The day is ours without doubt.勝利は我々のものだ。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
She is not merely beautiful but bright.彼女は美しいだけでなく利発でもある。
He paid the loan with interest.彼は利息を付けて借金払いをした。
He is no less clever than his father is.彼は父親に劣らず利口だ。
I'd like to use a safety box.セーフティーボックスを利用したいのですが。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
In getting her present job, she made capital of her father's connections.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
I wonder how it is when the web server uses cookies?ウェブ・サーバーがクッキーを利用している場合はどうなるのでしょうか。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
You've got to learn to hold your tongue.君は口の利き方を知らなければならない。
You will derive great benefits from learning English.英語の学習から大いに利益を得るだろう。
They allotted the profits fairly.彼らは利益を公平に分配した。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
You have no right to oppose our plan.あなたには私達の計画に反対する権利はない。
Poor eyesight is a handicap to a sportsman.スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
I availed myself of this favorable opportunity.わたしは、このチャンスを利用した。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
She benefited from the sound investment.彼女はその健全な投資から利益を得た。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License