UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turns everything to good account.彼は、何でもうまく利用する。
Everything is against us.情勢はすべて我々に不利である。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
Kenneth Starr abused his power again and took away my right to get on-line.ケネス・スターがまたしても権力を濫用し、私がインターネットを使う権利を剥奪したのです。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
You pay for the convenience of living near a station.駅の傍に住む便利さに対してあなたはお金を払っているのです。
He made a profit of ten thousand dollars on the sale.彼はその販売で1万ドルの利益をあげた。
You have no right to do that.君にそんなことをする権利はない。
John is more intelligent than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
I think that although the transportation system in Japan is convenient, the cost of living there is not very low.日本では交通がとても便利だけど、物価があまり安くないと思うんだ。
In getting her present job, she made capital of her father's connections.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
Moreover, for your safety, we advise use of a substitute email address.なお、危険防止の為、サブアド利用をお奨めします。
He's not my boyfriend, it's just platonic love with benefits!彼氏じゃないわ、利益をともなう純愛よ!
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
Two different parties with common interests were on the warpath when he cut in to settle the dispute.共通の利害をもった両当事者がけんか腰でいたとき、彼が間に入って、いさかいにけりをつけた。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I'd like to take advantage of this opportunity.この機会を私は利用させていただきたい。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
It is certain that he helped them for the benefit of himself.彼が自分の利益のために彼らを援助したことは確かだ。
The matter touches your interest.この件は君の利害にも関わることだ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
This is your victory.これはみなさんの勝利です。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
They made much of the victory of their team in the tournament.彼らはトーナメントでの勝利を過大に評価した。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
The man who was arrested for murder asked to plead the fifth.人殺しで逮捕された男は不利な証言は拒否したいといった。
The day is ours without doubt.勝利は我々のものだ。
Read the kind of books that teach you something.利益になるような本を読みなさい。
We made the most of the opportunity.私たちはその機会を最大限に利用した。
The evidence was in his favor.その証拠は彼に有利であった。
Everyone has a right to live.人はみんな生きる権利がある。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
The victims are entitled to compensation for their injuries.被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。
Having no will is the worst handicap.意志を持たない事が最悪の不利だ。
He is a thorough-going egoist.彼は徹底した利己主義者だ。
You have the advantage of a good education.君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
Everything militated against his success.すべてが彼の成功に対し不利に働いた。
The EC countries have a huge stake in the talks.EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
Don't ever speak to me like that!二度とそんな口の利き方をするな!
We borrowed money at high interest.私たちは高金利で金を借りた。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
On hearing of the victory, the whole nation shouted for joy.勝利の知らせに国中が喜びに沸いた。
He derived a lot of profit from the enterprise.彼はその事業で多くの利益を得た。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
But the benefits are significant at all ages.しかし、その利点は、あらゆる年齢層で大きな意味を持っているのである。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
She took advantage of the fine weather to paint the wall.彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。
All men have equal rights.すべての人は対等の権利を有する。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
The partner was discouraged to his large victory.彼の大勝利に相手は落胆した。
People were deprived of their political rights.人々は政治的権利をうばわれた。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
Nothing is as useful as a photocopier.コピー機ほど便利なものはない。
He made use of every opportunity to become famous.彼は有名になろうと、あらゆる機会を利用した。
Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use.シェークスピアはラテン語をほんの少ししか知らなかったが、そのわずかなことを大いに利用した。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
She is less intelligent than you.彼女はあなたほど利口ではない。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
You must take advantage of the opportunity.機会は利用すべきだ。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
We could hear footsteps crunching through the gravel.私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。
I'm a lefty.僕は左利きです。
Everyone has a right to enjoy his liberty.誰もが自由を楽しむ権利がある。
You're expected to hail it as a triumph.あなたはそれを大勝利と認めるべきだ。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
You can use the hotel's swimming pool.ホテルのプールが利用できる。
Let's take advantage of the vacation to go on a hike.休暇を利用してハイキングに行こう。
I found him a bright boy.私は彼が利口な少年とわかった。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
I have the right to call my lawyer.私には、弁護士に電話をする権利がありますよ。
In an emergency, use the stairway, not the elevator.非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
He has done this for profit.彼は営利のためにこれをした。
It was the triumph of civilization over force.それは暴力に対する文明の勝利であった。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
He claimed his share of the profits.彼は利益の分け前を要求した。
The new road will benefit the people living in the hills.新しい道路は山間の住民の利益になる。
You should avail yourself of every opportunity to learn.学習のあらゆる機会を利用すべきだ。
I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation.この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
You're in better shape than I am.君は僕より有利な立場にあるものね。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
He is the least clever of the three.彼は3人のうちで一番利口ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License