UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She paid seven percent interest on the loan.彼女はそのローンに7%の利子を払った。
You should avail yourself of this opportunity without fail.この機会を必ず利用すべきだ。
Interest accrued from the money left in my savings account.貯金通帳に残っていた金で利子がついた。
I can assure you that chances are in your favor.大丈夫、形成は君に有利なんだから。
We need to bind gravel with cement.砂利をセメントで固める必要がある。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
All you have to do is take advantage of this rare opportunity.めったにないこの機会を利用しさえすれば良い。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
There's no doubt that he's self-centred.彼は利己的に違いない。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
They insisted on my making use of the opportunity.彼らは私がその機会を利用するようにと言い張った。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
We tried to make the most of our chances.私たちはチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
This is your victory.これはみなさんの勝利です。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
Hard work and dedication will bring you success.一生懸命することは君に勝利をもたらす。
The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
A 6% yield is guaranteed on the investment.その投資には6%の利回りが保証されている。
You have no right to go there.あなたにはそこに行く権利がない。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
Several more companies are moving to enter the lucrative pet food market of the country.あと数社の企業が同国の利益の高いペットフード市場に参入をねらっている。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
Our team came home in triumph.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
Try to make good use of your spare time.余暇を十分に利用するようにしなさい。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
You pay for the convenience of living near a station.駅の傍に住む便利さに対してあなたはお金を払っているのです。
You have the right to the truth.あなたには真実を知る権利がある。
In future we'll not be handicapped by age.将来は年齢で不利になることはないでしょう。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
Everything is against us.情勢はすべて我々に不利である。
You have no right to do that.君にそんなことをする権利はない。
He is no less clever than his father is.彼は父親に劣らず利口だ。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
It is clever of her to solve such a difficult problem.そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。
Animals and plants have the right to live, and men even more so.動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
We should respect the rights of others, much more their lives.私たちは他人の権利を尊重すべきです。まして生命はなおさらです。
This knife was very useful to me.このナイフは私にはとても便利でした。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
Appearances are against her.状況は彼女に不利だ。
John is clever.ジョンは利口だ。
My house is conveniently close to the station.私の家は駅に近くて便利です。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
I took advantage of a sale and bought three sweaters.バーゲンセールを利用してセーターを3枚買った。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
If we can just make it through one more month, we'll be sitting pretty.あともう一ヶ月頑張ったら有利に事が運ぶさ。
Add a little more pepper.もう少しこしょうを利かせなさい。
They are a good airline to fly with.あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Come on, take it easy. Chances are in your favor.さあ、くよくよしないで。形勢は君に有利なんだから。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
Don't keep company with such a selfish man.そんな利己的な男と交際してはいけない。
Cats have the ability to see in the dark.猫は夜目が利く。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
Our interests clash with theirs.我々の利益は彼らの利益と相容れない。
Many young people make use of their summer vacation to climb Mt. Fuji.多くの若い人たちは夏休みを利用して富士山に登る。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
Everyone is entitled to his own opinion.誰でも自分の意見を持つ権利がある。
I could not resist the lure of great profits.莫大な利益の誘惑に勝てなかった。
Hours lost on the ground cancel out the advantage of speed in the air.地上で空費される時間が飛行機の速さという有利な店を帳消しにしてしまう。
They make good use of their rooms.彼らは自分の部屋をうまく利用している。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
But the benefits are significant at all ages.しかし、その利点は、あらゆる年齢層で大きな意味を持っているのである。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
This loan will carry very heavy interest.この貸付金は高い利子をとられることになっている。
I don't want to be used.利用されるのはごめんだ。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
I don't have much in common with my left-handed boyfriend.私は私の左利きの彼と共通点がない。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
Today everyone regards education as a right for all.今日、だれでも教育は万人の権利だと見なしている。
He has no right to interfere in our family affairs.彼は私たちの家族の問題に干渉する権利はない。
But, to his credit, he didn't say anything against her.しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。
She is acting from some selfish motive.彼女は何か利己的な動機で行動している。
He made use of the opportunity to improve his English.彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
We have the right to live where we please.私たちには好きなところに住む権利がある。
You will derive great benefits from learning English.英語の学習から大いに利益を得るだろう。
He and I discussed the waste problem in terms of recycling.彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。
All members have access to these books.すべての会員はこれらの本を利用できる。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録がみんなに利用できるようになった。
You can use the delivery service for a small additional charge.わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.たいていのスポーツの場合、最も厳しい練習をするチームがふつう勝利を収める。
We have made use of the laboratory.私たちはその研究室を利用した。
Poor sight is a handicap to an athlete.視力が弱いことはスポーツマンにとって不利だ。
Having a driver's license is an advantage for this job.運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License