UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '利'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Six percent home loans represent the industry average now.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
He often uses a subway.彼はよく地下鉄を利用する。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
He is alive to his own interests.彼は自分の利益には敏感だ。
He has no right to interfere in our family affairs.彼は私たちの家族の問題に干渉する権利はない。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
He is a very selfish person.彼はとても利己的な男だ。
Our team returned home after a huge victory.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Our interests conflict with theirs.我々の利害は彼らの利害と衝突する。
Are you going by bus or car?バスで行きますか、車を利用しますか。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
Investing money in your home has some merit; when it is time to sell it you can get more money.家に投資することにはいくらかの利点がある。いざ売却するという時高く売れるからだ。
We are entitled to vote at the age of twenty.我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。
I availed myself of the chance to go there.私は、そこへ行くのに、その機会を利用した。
She took advantage of the fine weather to paint the wall.彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
Everyone has a right to live.人はみんな生きる権利がある。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
I'm a lefty.僕は左利きです。
But the benefits are significant at all ages.しかし、その利点は、あらゆる年齢層で大きな意味を持っているのである。
We are free citizens with the right of vote.私たちは投票の権利を持った、自由な市民である。
His office is convenient to the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
Money lenders are enjoying a profitable period.資金の貸し手は高利益の時期を享受している。
I exercise my rights.権利を行使する。
We must stand up for our rights.われわれはみずからの権利を擁護しなければならない。
I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation.この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。
We lost out to our rival in price competition.私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。
This right must be protected at all costs.この権利はどんな犠牲を払っても守らなければならない。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
Our house is conveniently located.我が家は便利なところにある。
It is a great convenience to live near a station.駅の近くに住んでいるとたいそう便利だ。
We could hear footsteps crunching through the gravel.私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
You've got to learn to hold your tongue.君は口の利き方を知らなければならない。
You have as much right as everyone else.君には他の人たちと同じだけの権利がある。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
Our plan has lots of advantages.我々の計画には多くの利点がある。
I availed myself of this favorable opportunity.わたしは、このチャンスを利用した。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
His interests clash with mine.彼の利害は私と一致しない。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
It looks like he will win.彼は勝利したように見える。
Today everyone regards education as a right for all.今日、だれでも教育は万人の権利だと見なしている。
He made a profit of ten thousand dollars on the sale.彼はその販売で1万ドルの利益をあげた。
Even intelligent people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
We made the most of the opportunity.私たちはその機を最大限に利用した。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
You will save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
He won the day by virtue of his strength of will.彼の意志の力によって勝利をおさめた。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
The company earned $300 million on sales of $4,000 million.同社は40億ドルの売上で、3億ドルの利益をあげた。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
A selfish man thinks of nothing but his own feelings.利己的な人は自分の感情しか考えない。
He acted in his own interest.彼は自分の利益のために働いた。
But, to his credit, he didn't say anything against her.しかし感心にも彼は彼女に不利なことは何も言わなかった。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
Try to make good use of your time.あなたの時間をうまく利用しなさい。
Make the most of your vacation.休暇をできるだけ上手く利用しなさい。
They obtained a yield of 8 percent on their investment.彼らは投資から8パーセントの利益を得た。
You should make use of this chance.君はこの機会を利用すべきだ。
Everyone is entitled to be moody once in a while.だれもが時には憂うつになる権利を与えられている。
She is making use of you.彼女はあなたを利用しているのです。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
I'm not interested in material gain.私は物理的な利益には関心がない。
Let's take advantage of the long weekend.長い週末を利用しよう。
She was clever enough not to be deceived by him.彼女は利口だったので彼にだまされなかった。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
No gains without pains.苦しみなくして利益なし。
We made the most of the opportunity.私たちはその機会を最大限に利用した。
Japanese and American interests clashed on this point.日米の利害がこの点で衝突した。
Those black people have long been deprived of their rights.その黒人たちは長いこと権利を奪われてきた。
It is apparent that he will win the election.彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
All hope of winning the game vanished.勝利の見込みは全く無くなった。
The evidence was against me.証拠は私に不利だった。
Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
Jane has been quiet and grouchy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
She had, I thought, no right to do that.彼女はそんなことをする権利がないと私は思った。
He gets his way by throwing his weight around.彼は幅を利かせて何でも自分の思うようにさせる。
Two dogs fight for bone, and the third runs away with it.漁夫の利。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
He is a thorough-going egoist.彼は徹底した利己主義者だ。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
Want me to show you a really useful hidden command?便利な隠しコマンド教えてあげようか。
He is clever, no doubt, but he is cold, too.彼は確かに利口ではあるが、冷淡でもある。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
I'm not trying to deprive you of your rights.あなたの権利を奪おうとしているわけではない。
You have no right to say so.君にはそういう権利が無い。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
Every opportunity is used, and you should do English practice.あらゆる機会を利用して英語の練習をすべきである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License