Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The world is changing every minute. | 世の中は刻々と変わっている。 | |
| She was late to school. | 彼女は学校に遅刻した。 | |
| I got up too late and was late for school. | 朝寝坊して遅刻してしまった。 | |
| Why were you late this morning? | 今朝はなぜ遅刻したの? | |
| He failed to come on time. | 彼は定刻どおりに来なかった。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| His answer to her being late was to fire her. | 彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。 | |
| My boss didn't excuse me for coming late to the meeting. | 上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。 | |
| The posters were immediately removed from the wall. | ポスターは即刻壁から撤去された。 | |
| The next day, at suppertime, I was introduced to her husband. | その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。 | |
| She was told off for being late. | 彼女は遅刻をしたためにしかられた。 | |
| Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'. | まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。 | |
| This may not sound serious. | このことはあまり深刻でないと思われるかもしれない。 | |
| She was late once again. | 又しても彼女は遅刻した。 | |
| Don't be late for school. | 学校に遅刻するな。 | |
| Why is it that you are always late? | 君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| A stranger came up to me and asked me the time. | 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 | |
| Bill was late for school as usual. | ビルはいつものように学校に遅刻した。 | |
| I was on time for dinner. | 私はちょうど夕食の時刻についた。 | |
| The statue was carved from a block of cherry wood. | その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 | |
| It is getting more and more difficult to make a living. | 生活難はますます深刻になったきた。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| To begin with, you must not be late for school. | 第一に君は遅刻してはいけません。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| Asian religions inspire him to create splendid sculptures. | アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。 | |
| Tell me the exact time when the next train will arrive. | 次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。 | |
| The scene was clearly printed in my memory. | その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 | |
| Could I see the timetable? | 時刻表を見ていただけませんでしょうか。 | |
| I was late again this morning, which made my boss angry. | 私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。 | |
| We all regarded the situation as serious. | 私たちみな、事態は深刻だと考えた。 | |
| The train arrived on schedule. | 列車は定刻に着いた。 | |
| Never be late for school again. | 二度と学校に遅刻をするな。 | |
| The scenery of the Alps left a lasting impression on me. | アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。 | |
| There are few places downtown for parking, which is a serious problem. | 市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。 | |
| We had to start for America at short notice. | われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。 | |
| The train is always on time. | その列車はいつも時刻通りだ。 | |
| Tom promised he'd never be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| Ann apologized to her teacher for coming to school late. | アンは遅刻したので先生に謝った。 | |
| The snow prevented us from arriving on time. | 雪のために私たちは定刻に着けなかった。 | |
| From year to year, pollution problems are becoming more and more serious. | 年々公害問題は深刻になってきている。 | |
| Please tell me the reason that you were late. | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon. | 近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。 | |
| She was told off for being late. | 彼女は遅刻して怒られた。 | |
| Air pollution is a serious problem in this country. | 大気汚染はこの国の深刻な問題だ。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| Time is pressing every moment. | 時間が刻々と迫っている。 | |
| I firmly believe it is characteristic of him to be late. | 遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。 | |
| We should leave here as soon as possible. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| Last year, my brother was late for school every day. | 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 | |
| On the religious side, the decision caused serious dissension among followers. | 宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。 | |
| As is usual, Bob came to school late this morning. | いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。 | |
| In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time. | ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。 | |
| You were late for work. | 君は仕事に遅刻したね。 | |
| As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| I've known it all along. | 先刻承知。 | |
| I want to move out of this cramped room as soon as I can. | こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 | |
| Some were late. | 何人か遅刻した。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| That schedule is not in use any more. | その時刻表はもう使用されていない。 | |
| The company has hard and fast rules against lateness. | その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。 | |
| The outraged employee resigned at once. | かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。 | |
| More often than not, he is late for school. | 彼はしばし学校に遅刻する。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。 | |
| Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has. | ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。 | |
| Tom was often late for school. | トムはよく学校に遅刻していた。 | |
| Don't take things too seriously. | あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。 | |
| As usual, Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| Students should try not to be late. | 学生は遅刻しないように努めるべきだ。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| You would do well to make sure when the next bus starts. | 次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。 | |
| Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. | 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 | |
| He is always late for school. | 彼はいつも学校に遅刻する。 | |
| The eight o'clock bus was early today. | きょうは8時のバスが定刻より早かった。 | |
| We were held up for half an hour in the traffic and so we arrived late. | 私たちは交通が30分渋滞してそのために遅刻した。 | |
| She is habitually late. | 彼女は遅刻魔だ。 | |
| As time has passed; the problem has proved more serious. | 時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。 | |
| I inquired whether the plane would arrive on time. | 飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。 | |
| He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. | 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 | |
| I'll have to fire you if you come late so often. | そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。 | |
| The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious. | 円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。 | |
| The sculptures are of great value. | その彫刻は非常に貴重である。 | |
| There is an acute shortage of water. | 深刻な水不足である。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。 | |
| The trains run on time in Japan. | 日本では列車は時刻どおりに走る。 | |
| As is often the case with him, he was late again. | 彼にはよくある事だが、また遅刻した。 | |
| As is often the case with him, he was late. | 彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。 | |
| Tom is often late for work. | トムはよく仕事に遅刻する。 | |
| She was almost late for school. | 彼女はもう少しで遅刻するところだった。 | |
| There is a reason to be late this morning. | 今朝遅刻したのには理由がある。 | |
| The stone was carved into a large statue. | その石は刻まれて大きな像になった。 | |
| Sorry I'm late. | 遅刻してごめんなさい。 | |
| The plane arrived at New York on schedule. | 飛行機は定刻にニューヨークについた。 | |
| He tends to be late for meetings. | 彼は会議に遅刻する傾向がある。 | |
| The boy carved his name on the tree. | 少年は木に自分の名前を刻んだ。 | |
| His leg was in critical condition, but fortunately it got better. | 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 | |
| He invented an excuse for being late. | 彼は遅刻の口実をこしらえた。 | |
| None of the students were late for school. | 学生は一人も遅刻しなかった。 | |
| I suppose he will be late. | 彼は遅刻すると思う。 | |