UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As usual, Tom was late.例によって、トムは遅刻した。
I was late to school.学校に遅刻した。
What time is it now?今の時刻は。
The stone was carved into a large statue.その石は刻まれて大きな像になった。
I want to move out of this cramped room as soon as I can.こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
This may not sound serious.このことはあまり深刻でないと思われるかもしれない。
Is the plane on schedule?飛行機は定刻どおりですか。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
Time is pressing every moment.時間が刻々と迫っている。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
Buses in the country do not usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
Not a single person arrived late.誰一人遅刻しなかった。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
Please tell me the reason that you were late.遅刻の理由を言って下さい。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
He failed to come on time.彼は定刻どおりに来なかった。
It's time to go to bed.もう寝る時刻ですよ。
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
The plane put down at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
The increase in population has become a serious problem in the country.その国では人口の増加が深刻な問題になっている。
I'm going to be late for work.仕事に遅刻しそうだ。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
The situation became worse by the minute.状況は刻々と悪くなった。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
Could I have a bus timetable?バスの時刻表をいただけませんか。
Their wish is engraved on the base of the statue.像の土台に彼らの願いが刻まれている。
I was late because my car broke down.車が故障したので私は遅刻した。
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
Ann apologized to her teacher for coming to school late.アンは遅刻したので先生に謝った。
We changed our plans because of her late arrival.彼女が遅刻したため、計画を変更した。
What's the flight's scheduled arrival time?飛行機の到着予定時刻は?
I assure you that I won't be late.遅刻しない事、うけあい。
He carved his way to fame.彼は刻苦して名声を得た。
Don't be so serious. It's only a game.あまり深刻に考えるな、ゲームなんだから。
What is the departure time?出発時刻は何時ですか。
Tom is rarely late.トムはめったに遅刻しない。
I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
You can depend on the timetable to tell you when trains leave.時刻表を見れば発車の時刻が分かります。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
We should get away from here as quickly as we can.一刻も早くここを出なければならない。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
Could you please tell me why your were late?遅刻の理由を言って下さい。
Bill was late for school as usual.ビルはいつものように学校に遅刻した。
As is often the case, he was late for school.よくあることだが、彼は学校に遅刻した。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
I will have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
We had to leave for America on short notice.われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
Buses in the country don't usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
Today's a school day. I'd better make sure not to be late ...今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
That is why he was late for school.そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。
The boy carved his name in the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
There's not a moment to waste.事態は一刻の猶予も許さない。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
The next day, at suppertime, I was introduced to her husband.その翌日、夕食の時刻に、私は彼女の夫に紹介されました。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
I checked the time on the clock.私は時計で時刻を確かめた。
He was behind time yesterday.彼は昨日遅刻した。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
Excuse me for being late.遅刻してすみません。
In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time.ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
We took a taxi so as to reach there on time.私達はそこへ定刻につけるようタクシーにのった。
The housing shortage is very acute.住宅不足は深刻だ。
She was often late for school.彼女はよく学校に遅刻した。
The sculptor belongs to the Renaissance school.その彫刻家はルネサンス派に属する。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
I'm going to be late for school!学校に遅刻しそう!
The train will arrive on time without fail.汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
It's about time for him to get here.そろそろ彼がやってくる時刻だ。
If you should be late again, you'll lose your job.万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
Tom is often late for work.トムはよく仕事に遅刻する。
He is apt to be late.彼は遅刻しがちだ。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないように努めるべきだ。
Tom was called down by his boss for coming late to work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
Some people were late.何人か遅刻した。
The train arrived on schedule.列車は定刻に着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License