Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You can depend on the timetable to tell you when trains leave. | 時刻表を見れば発車の時刻が分かります。 | |
| They have taken the form of sculptures. | それらは彫刻の形を取ってきた。 | |
| I was on time for dinner. | 私はちょうど夕食の時刻についた。 | |
| The train is always on time. | その列車はいつも時刻通りだ。 | |
| The situation became worse by the minute. | 状況は刻々と悪くなった。 | |
| The scenery of the Alps left a lasting impression on me. | アルプスの景色はわたしの胸に刻まれた。 | |
| It was because of the accident that I was late for school. | 私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。 | |
| She tends to be late. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| The company has hard and fast rules against lateness. | その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。 | |
| The sculptor belongs to the Renaissance school. | その彫刻家はルネサンス派に属する。 | |
| I'd like to confirm the departure time. | 出発時刻を確認したいのですが。 | |
| I suppose he will be late. | 彼は遅刻すると思う。 | |
| I checked the time on the clock. | 私は時計で時刻を確かめた。 | |
| There is a reason to be late this morning. | 今朝遅刻したのには理由がある。 | |
| Tony carved his name on a tree with a knife. | トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。 | |
| He looked grave when told the bad news. | 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 | |
| What's the right time? | 正しい時刻は何時ですか。 | |
| Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. | も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 | |
| He has promised never to be late again. | 彼は二度と遅刻しないと約束した。 | |
| Could I see the timetable? | 時刻表を見ていただけませんでしょうか。 | |
| She tends to be late. | 彼女は遅刻魔だ。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| Remember that oversleeping is no excuse for being late. | 寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。 | |
| They couldn't comprehend the seriousness of the matter. | 彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。 | |
| Tom is almost never late. | トムはほとんど遅刻しない。 | |
| Can you explain why you were late? | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| The play began exactly on time. | 劇はちょうど定刻に始まった。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| He tends to be late for meetings. | 彼は会議に遅刻する傾向がある。 | |
| He failed to come on time. | 彼は定刻どおりに来なかった。 | |
| The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. | 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 | |
| Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. | 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 | |
| Some people were late. | 何人か遅刻した。 | |
| Some were late. | 何人か遅刻した。 | |
| Someone remarked that Mary was always late for meetings. | メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。 | |
| I want to move out of this cramped room as soon as I can. | こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 | |
| I'm worried that I might be late. | 遅刻するのではないかと心配だ。 | |
| That schedule is not in use any more. | その時刻表はもう使用されていない。 | |
| Never be late for school again. | 二度と学校に遅刻をするな。 | |
| When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. | 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 | |
| We took a taxi so as to reach there on time. | わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。 | |
| Tom is rarely late. | トムはめったに遅刻しない。 | |
| He is always late for school. | 彼はいつも学校に遅刻する。 | |
| As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| The statue was carved from a block of cherry wood. | その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。 | |
| How do you account for your being late? | 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 | |
| The sculptures are of great value. | その彫刻は非常に貴重である。 | |
| We took a taxi so as to reach there on time. | 私達はそこへ定刻につけるようタクシーにのった。 | |
| She was told off for being late. | 彼女は遅刻をしたためにしかられた。 | |
| I was afraid I might be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| Don't take it so hard! | そう深刻に考えるな。 | |
| He called in to say that he'd be late. | 彼は遅刻しますと電話を入れた。 | |
| The train arrived on time. | その列車は定刻に到着した。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| Once in a while, she is late for school. | ときどき彼女は学校に遅刻する。 | |
| I hurried in order not to be late for school. | 私は学校に遅刻しないように急いだ。 | |
| The trains run on time in Japan. | 日本では列車は時刻どおりに走る。 | |
| His answer to her being late was to fire her. | 彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。 | |
| I'm late, aren't I? | 私は遅刻ですね。 | |
| Why were you late this morning? | なぜ、今朝遅刻したの。 | |
| From year to year, pollution problems are becoming more and more serious. | 年々公害問題は深刻になってきている。 | |
| We need to settle the serious matter at once. | すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 | |
| The increase in juvenile delinquency is a serious problem. | 少年犯罪の増加は深刻な問題だ。 | |
| Don't take things too seriously. | あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。 | |
| You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well. | 遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。 | |
| The statue is carved out of stone. | その像は石を刻んで作ったものだ。 | |
| It is getting more and more difficult to make a living. | 生活難はますます深刻になったきた。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| I was afraid I should be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| She is habitually late. | 彼女は遅刻魔だ。 | |
| We all regarded the situation as serious. | 私たちみな、事態は深刻だと考えた。 | |
| There's not a moment to waste. | 事態は一刻の猶予も許さない。 | |
| The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. | 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 | |
| As usual, Tom was late. | 例によって、トムは遅刻した。 | |
| I'll be late for school! | 学校に遅刻しそう! | |
| I got there ahead of time. | 私は定刻よりの早く着いた。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| The most severe problem at present is that of over-population. | 現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。 | |
| They couldn't comprehend the seriousness of the matter. | 彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。 | |
| The train arrived on schedule. | 列車は定刻に着いた。 | |
| He has never been late for school. | 彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。 | |
| The increase in population has become a serious problem in the country. | その国では人口の増加が深刻な問題になっている。 | |
| We should leave here as soon as possible. | 一刻も早くここを出なければならない。 | |
| The couples carved their initials in oak trees. | 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。 | |
| He went to art school to study painting and sculpture. | 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 | |
| He is not always late. | 彼はいつも遅刻するわけではない。 | |
| Please excuse me for coming late. | 遅刻して申し訳ありません。 | |
| May I have a timetable? | 時刻表をいただけますか。 | |
| As is often the case with him, he was late for class. | 彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。 | |
| Tell me the exact time when the next train will arrive. | 次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| She was late to school. | 彼女は学校に遅刻した。 | |
| Not a moment could be lost. | 一刻の猶予も許されなかった。 | |
| Never be late for school again. | これからは二度と学校に遅刻するな。 | |
| Could you please tell me why your were late? | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| He being late, we started without him. | 彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。 | |
| The pollution of our coasts is very serious. | 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 | |