UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why were you late this morning?なぜ、今朝遅刻したの。
The statue was carved from a block of cherry wood.その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。
The sculptures are of great value.その彫刻は非常に貴重である。
It'll be opening time, time I get down there.そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。
She arrived late as usual.彼女はいつものように遅刻した。
We all regarded the situation as serious.私たちみな、事態は深刻だと考えた。
We changed our plans because of her late arrival.彼女が遅刻したため、計画を変更した。
I'm worried that I might be late.遅刻するのではないかと心配だ。
The airplane took off on time.飛行機は定刻に離陸した。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
Do you have a timetable?時刻表をお持ちですか。
It's about time for him to get here.そろそろ彼がやってくる時刻だ。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
That incident is printed on my mind.あの事件は私の心に刻みつけられている。
The bus left five minutes ahead of time.バスは定刻より5分前に出発した。
You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well.遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
The stone was inscribed with the date of his death.その石には彼の命日が刻まれていた。
There are few places downtown for parking, which is a serious problem.市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。
He has never been late for school.彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
The trains run on time in Japan.日本では列車は時刻どおりに走る。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。
Some were late.何人か遅刻した。
Tom was often late for school.トムはよく学校に遅刻していた。
When she was late, I felt like scolding her, but I held my tongue.彼女が遅刻したので私は叱りたかったが、何も言わなかった。
You are late. The meeting finished thirty minutes ago.遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
I checked the time on the clock.私は時計で時刻を確かめた。
I'll be late for school!学校に遅刻しそう!
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
I'm late, aren't I?私は遅刻ですね。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
There is a reason to be late this morning.今朝遅刻したのには理由がある。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems.すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。
The number of students who come late to class has lately been increasing.遅刻する学生の数が最近増えている。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
Today's a school day. I'd better make sure not to be late ...今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Oh no! I'm late again!! I'm going to get the nickname 'King of Late arrival'.まずいよ。また遅刻だ!!はやくも遅刻魔の異名をとってしまう。
Tom is late.トムが遅刻している。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
The first bus will leave 10 minutes behind time.始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
We took a taxi so as to reach there on time.わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
Mind you come on time.きっと定刻に来なさい。
I will have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するなら私は君を首にしなければならない。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
Could you please tell me why your were late?遅刻の理由を言って下さい。
What is the arrival time?到着時刻は何時ですか。
Don't take things too seriously.あまり物事を深刻に考えないようにしなさい。
The stone was carved into a large statue.その石は刻まれて大きな像になった。
You can depend on the timetable to tell you when trains leave.時刻表を見れば発車の時刻が分かります。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
He carved marble into a statue.彼は大理石を刻んで像を作った。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
Why is it that you're always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
How serious I looked!何と深刻な顔をしていたのでしょう!
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
Air pollution is a serious problem in this country.大気汚染はこの国の深刻な問題だ。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
My superior excused me for arriving late.上司は私の遅刻を許してくれた。
Bill was late for school as usual.ビルはいつものように学校に遅刻した。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
The train arrived at the station on time.列車は定刻に駅に到着した。
He was behind time yesterday.彼は昨日遅刻した。
I'll have to fire you if you come late so often.そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。
The train is always on time.その列車はいつも時刻通りだ。
I had never been late for school before.私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
Get up early, or you'll be late.早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
Someone remarked that Mary was always late for meetings.メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。
She has the bad habit of always being late.彼女は遅刻癖がある。
We had to start for America at short notice.われわれは即刻アメリカにむかって出発しなければならなかった。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.深刻な危機が生じれば、政府は迅速な行動をとらなければならない。
The trains are running behind time.列車は定刻より遅れている。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
The train left on time.列車は定刻通りに出た。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
He was always in hot water with his teachers for being late.彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。
I was late for school.学校に遅刻した。
What time is it now?今の時刻は。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License