UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '刻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am proud of never being late for school.私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。
Please tell me the reason that you were late.遅刻の理由を言って下さい。
The train is always on time.その列車はいつも時刻通りだ。
Is the plane on schedule?飛行機は定刻どおりですか。
I assure you that I won't be late.遅刻しない事、うけあい。
Look up the trains to London in the timetable.ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
It's time to go to bed.もう寝る時刻ですよ。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
The incident was etched in his memory.その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。
The boy carved his name in the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
The stone was inscribed with the date of his death.その石には彼の命日が刻まれていた。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
Few girls were late for school.遅刻した女の子はほとんどいなかった。
The completion of the bronze statue did credit to the sculptor.銅像の完成はその彫刻家に名誉となった。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
I was late as a result of the train delay.僕は電車が遅延したので遅刻した。
What's the right time?正しい時刻は何時ですか。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
He is proud of never having been late for school.彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。
The world is changing every minute.世の中は刻々と変わっている。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
The timetable has been revised.時刻表が改訂された。
He was late for school yesterday.彼は昨日学校に遅刻しました。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
It is getting more and more difficult to make a living.生活難はますます深刻になったきた。
The longsword was sheathed in an intricately engraved scabbard.あの長剣は凝った彫刻のしてある鞘に収まった。
She was sore at me for being late.私が遅刻したので彼女は怒った。
Unless you hurry, you will be late for school.急がなければ、学校に遅刻しますよ。
He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose.事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
The company has hard and fast rules against lateness.その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。
You would do well to make sure when the next bus starts.次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
Sorry I'm late.遅刻してごめんなさい。
I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time!電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ!
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
It's up to you to get to school on time.学校に定刻に着くのは君の責任です。
He being late, we started without him.彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。
We should lose no time in leaving here.一刻も早くここを出なければならない。
I imagine he will be late for the meeting.彼は会合に遅刻すると思います。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
I'm going to be late for school!学校に遅刻しそう!
He has never been late for school.彼は一度も学校に遅刻したことはない。
It's almost time to go to bed.そろそろ寝る時刻だ。
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
She was almost late for school.彼女はもう少しで遅刻するところだった。
Tony carved his name in a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
I'll be late for school!学校に遅刻しそう!
I was scolded by the teacher for being late.遅刻して先生にしかられた。
Don't be so serious. It's only a game.あまり深刻に考えるな、ゲームなんだから。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
Their wish is engraved on the base of the statue.像の土台に彼らの願いが刻まれている。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
I checked the time on the clock.私は時計で時刻を確かめた。
Tom was called down by his boss for coming late to work.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
I was late because my car broke down.車が故障したので私は遅刻した。
I must offer you an apology for coming late.君に遅刻を謝らなくはならない。
You were late for work.君は仕事に遅刻したね。
Fred often comes late for class.フレッドはよく授業に遅刻する。
I was admonished against being late.私は遅刻しないように注意された。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
How to deal with environmental pollution is a serious matter.環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。
The trains run on time in Japan.日本では列車は時刻どおりに走る。
There's not a moment to waste.事態は一刻の猶予も許さない。
Last year, my brother was late for school every day.昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。
Tony carved his name on a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
He apologized to the teacher for coming to school late.彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。
He came late as usual.彼はいつものように遅刻してきた。
Biologists assert the losses are severe.生物学者は、損失は深刻だと主張している。
How do you account for your being late?君は遅刻した理由をどう説明するのかね。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくある事だが、また遅刻した。
The train left on time.列車は定刻通りに出た。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
She was late once again.又しても彼女は遅刻した。
The weather varies from hour to hour.天気は刻々と変わる。
You were late, weren't you?遅刻したね。
Tom is rarely late.トムはめったに遅刻しない。
I had never been late for school before.私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
Excuse me for being late.遅刻してすみません。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
He called in to say that he'd be late.彼は遅刻しますと電話を入れた。
From year to year, pollution problems are becoming more and more serious.年々公害問題は深刻になってきている。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
The girl coming in at the door now is always late.今ドアから入って来る少女は、いつも遅刻してくる。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
As is usual, Bob came to school late this morning.いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。
She was told off for being late.彼女は遅刻して怒られた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License