In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.
言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
You have more energy than I.
あなたは私より活力がある。
You must persevere before you can accomplish anything great.
何か偉大なことを達成するためにはたゆまず努力しなければならない。
It's not his ability, but his character that is at issue.
問題となっているのは、彼の能力ではなく性格だ。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.
「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
The enemy flung fresh troops into the battle.
敵は新兵力を投入した。
I have good eyesight.
視力は良いです。
He is making great progress in English.
彼はめきめき英語の力をつけている。
We should do our utmost to establish world peace.
世界平和を確立するために全力を尽くすべきである。
It revived with even greater vigor.
それらはさらにいっそうの活力で復興した。
This book will awaken your imagination.
この本があなたの想像力を喚起してくれるでしょう。
Playing, such as crumpling paper into a ball or tearing into pieces, helps develop children's creativity.
紙をくしゃくしゃに丸めたり、びりびりに破ったりする遊びは、子供の創造力を高めます。
His strength is waning.
彼の体力は弱まりつつある。
He contends that primitive life once existed on Mars.
火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
The tree breaks the wind.
木で風の力が和らぐ。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.
このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
The teacher often emphasizes that students should have courage.
教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。
I'm trying to rid myself of this bad habit.
私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
She is no less charming than her sister.
彼女は姉に劣らず魅力的である。
The king was deprived of his power.
国王は権力を奪われた。
The profession is attractive to women.
その専門職は、女性には魅力的である。
I will do my best.
全力を尽くすつもりです。
Tides are caused by the moon's gravity.
潮の満ち干は月の引力によって起こる。
What doesn't kill us makes us stronger.
継続は力なり。
The king was stripped of his power.
王は権力を剥奪された。
That kind of story appeals to me.
そのような話は私には魅力的に思えるんです。
He has a deep insight into human psychology.
彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
His words carry little conviction.
彼の言葉にはあまり説得力がない。
Keeton supposed that perhaps bird and animals know about these lines.
キートンはおそらく鳥や動物たちはこれらの磁力線について知っているのだろうと想定した。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.
ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
I have the feeling that my French is improving slowly.
フランス語力は伸び悩み気味だな。
Rest assured that I will do my best.
全力を尽くしますからご安心下さい。
The plan was given up under the pressure of public opinion.
その計画は世論の圧力で中止になった。
I take my hat off to him for his hard work.
彼の努力に頭が下がる。
He is, what is called, a self-made man.
彼は、いわゆる自力でたたきあげた人だ。
In practice, ability counts for more than effort.
実際には、努力よりも能力のほうがものを言う。
I have bad eyesight.
視力は悪いです。
His story sounds true.
彼の話は説得力がある。
To do him justice, he is not equal to the job.
公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.