UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Cooperate with your friends in doing the work.その仕事をするの友人と協力しなさい。
He has a good memory.彼は記憶力がよい。
He took great pains to do a good job.彼はいい仕事をしようと大いに努力した。
I have no ear for music.私は音楽を聞き分かる力がない。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
When I saw his new hairstyle I tried hard to suppress my laughter.彼の新しいヘアスタイルを見たとき、笑うまいと必死に努力した。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
Do your best.全力を尽くしなさい。
I went into partnership with him.私は彼と協力した。
Old age has undermined her memory.年を取って彼女は記憶力が衰えた。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Their effort proved abortive.彼らの努力は実を結ばなかった。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
They made little of my effort to make our class enjoyable.みんなはクラスを楽しくするための私の努力をけなした。
Jane is a most charming girl.ジェーンはたいへん魅力的な女の子だ。
By installing two carburetors that racing-car enthusiast souped up his motor considerably.2つのキャブレターを装備したことで、そのレーシング狂はエンジンをすこぶる強力にした。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
She is trying to save as much money as she can.彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。
It goes without saying that diligence is the key to success.たゆまぬ努力が成功の鍵であることは言うまでもない。
His explanation is unconvincing.彼の説明は説得力に欠けている。
He made an endeavor to improve the situation.彼は事態を改善しようと努力した。
The information reinforced his opinions.その情報で彼の意見は説得力が増した。
She has a magnetic personality.彼女は魅力的な人柄である。
Make one more effort, and you will succeed.もう一息努力すれば成功するだろう。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
He tried to enlarge his sphere of influence.彼は勢力範囲を広げようとした。
He came to ask us for our help.彼は私たちの助力を求めてやって来た。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene.上昇しすぎているとみられるときは、主要国の中央銀行が協力して介入に当たります。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
He succumbed to authority.彼は権力に屈した。
I was asked to cooperate with them for the criminal investigation.犯罪捜査への協力を要請された。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗しただけだった。
I appreciate your cooperation.ご協力に感謝します。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.ユーゴスラビアは、過去3ヶ月にわたって数千人を殺害し、諸都市を破壊して、130万人を難民へと追いやったボスニアのセルビア人武装勢力の行動は、同国の責任ではないとしています。
His eyes failed him.彼は視力を失った。
I believe in you.僕は君の力量を信じている。
The picture has a charm of its own.その絵には独特の魅力がある。
Everywhere he went, he taught love, patience, and most of all, non-violence.彼は、どこへ出かけていっても、愛、忍耐、そしてとりわけ非暴力を説いた。
Men are stronger than women.男性は女性よりも筋力がある。
I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo.この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。
This year's freshly inducted employees are, to a man, lacking in concentration, and their sloppy work leaves me speechless.今度の新入社員は揃いも揃って注意力が散漫で、仕事がミスだらけで全く閉口する。
Eat more, or you won't gain strength.もっと食べないと体力が付きませんよ。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
The artist captured the charm of the lady.画家はその婦人の魅力をうまく捕らえた。
I will study abroad for myself.私は自分の力で留学するつもりだ。
With all his efforts, the accident happened.彼の努力にも関わらず、事故は起こった。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
All the energy was wasted.すべての努力が無駄になった
All his efforts seemed to have been wasted.彼の努力はすべて水の泡になってしまったようだ。
That man's monstrously strong.あの人は化け物のような力持ちだ。
You must exercise your imagination.創造力を働かさなければならない。
Accepting the other's norms is submitting to the other's power.あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
Mr. Ford is what is called a self-made man.フォード氏はいわゆる自力の成功者だ。
After the rain had let up a bit, we made a dash for the car.雨が小降りになってから、私達は車に向って全速力で走った。
He is making great progress in English.彼はメキメキ英語の実力をつけている。
Your success in the enterprise depends on your effort.その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
Music feeds our imagination.音楽は想像力を豊かにする。
I'd like to take advantage of this opportunity to thank you all for your cooperation.この機会を利用して、皆様方のご協力に感謝したいと思います。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
I will do my best in everything.私は何事においても全力を尽くすつもりだ。
She is charming for all that.それにもかかわらず彼女は魅力的だ。
I used my imagination.想像力を働かせた。
Society will be better if we work together.私たちが共に努力すれば、社会はよくなるだろう。
Effort is essential to studying.勉強に努力は欠かせない。
There is no need to call in their assistance.彼らの助力を求める必要はない。
Do your very best.死力をつくしなさい。
The dying man made an effort to say something, but could not.その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。
She is no less charming than her sister.彼女は姉に劣らず魅力的である。
Amy made an effort to stand up.エイミーは立ち上がろうと努力した。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
You did wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
That's my skill talking.実力だよ、実力。
The teacher often emphasizes that students should have courage.教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。
Keeton supposed that perhaps bird and animals know about these lines.キートンはおそらく鳥や動物たちはこれらの磁力線について知っているのだろうと想定した。
He had a certain charm.彼はある種の魅力があった。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自ら努力することで人生の成功をつかむべきだという考えに賛成です。
Do your best in anything you do.やることは何でも全力をつくせ。
Do you feel any attraction for this book?この本に何か魅力感じますか。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Try as she may, she will not be able to please him.彼女はどんなに努力しても、彼を喜ばせることはできないだろう。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
He is a man of action.彼は実行力のある人です。
This book will awaken your imagination.この本があなたの想像力を喚起してくれるでしょう。
She has a faculty for doing two things at once.彼女は一時に二事をなす能力をもっている。
He is stronger than I am.彼は私より力が強い。
We adults shouldn't destroy the intelligent and creative capacity of children.私たち大人は子供の知的で創造的な能力をだめにしてはいけない。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
In the past, the boys were taught to fend for themselves while still very young.昔は、まだたいへん年齢的に幼いうちに、少年たちは自力で進むことを教えられた。
His story sounds true.彼の話は説得力がある。
This isn't any ordinary ability.これは並の能力ではない。
The profession is attractive to women.その専門職は、女性には魅力的である。
You tried very hard every day.あなたは毎日とても一生懸命に努力した。
Our college uses far too much electricity.うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
We must try to preserve the remains of ancient civilizations.われわれは古代文明の遺跡を保存する努力をしなければならない。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License