Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Even though we tried our best, it was useless. | 私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。 | |
| Japan is still struggling to emerge from recession. | 日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力は言葉では表現できない。 | |
| Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. | 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 | |
| He is short but strong. | 彼は背は低いが力持ちだ。 | |
| My boss has the ability to read books very fast. | 私の上司は本をとても速く読む能力を持っている。 | |
| Our success was, in the main, due to his efforts. | 私の成功はもっぱら彼の努力のおかげだった。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶力がよい。 | |
| Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume. | 熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。 | |
| The problem exacted a great effort to solve it. | その問題は解決するのに大変な努力をした。 | |
| He twisted my arm. | 彼は私に圧力をかけた。 | |
| God above helped us. | 天におわす神のお力添えがあった。 | |
| He came on board this company with a lot of fanfare and he turns out to have the skill and talent to live up to it. | あの男鳴り物入りで入社したけど、実力のほど看板に偽りなしだったね。 | |
| You are equal to him in intelligence. | あなたは知力で彼に匹敵している。 | |
| After much effort, he ended up with a contract. | 一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。 | |
| Words, when well chosen, have such great force in them. | 言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。 | |
| Man has a great capacity to adapt to environmental changes. | 人間は環境の変化に適応する能力が高い。 | |
| This kind of work requires a lot of patience. | この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。 | |
| She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability. | 彼女は語学力を活かせる仕事を探している。 | |
| The law is not in effect any longer. | その法律は効力が無くなっている。 | |
| Happiness consists of working toward one's goals. | 幸福は目標に向かって努力する事にある。 | |
| He bent over backward to please his wife. | 彼は妻を喜ばせようとあらゆる努力をした。 | |
| The accident deprived him of his sight. | その事故で彼は視力を失った。 | |
| If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language. | あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。 | |
| We made much effort to build the boat. | 私たちは舟を作るのに非常に努力した。 | |
| Workers pulled together and asked the management for a raise. | 従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。 | |
| The old cottage has a certain charm about it. | その古い田舎の家にはある魅力がある。 | |
| I considered his originality of great importance. | 私は彼の独創力がとても重要だと考えた。 | |
| Thanks to his efforts, all the crew were saved. | 彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。 | |
| Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. | 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 | |
| Ability to operate a computer is critical for this job. | この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。 | |
| He gave himself up to her allure. | 彼女の魅力に彼は心を奪われた。 | |
| We must concentrate our efforts on the desk. | その仕事に全努力を傾注しなければならない。 | |
| Do your best. | 全力を尽くしなさい。 | |
| If you are to succeed, you must try harder. | 成功したいなら、君はもっと努力すべきだ。 | |
| All my efforts went for nothing. | 私の努力は全て役に立たなかった。 | |
| He acquired the ability to speak English. | 彼は英語を話す能力を身につけた。 | |
| Success is dependent on your effort. | 成功は君の努力しだいだ。 | |
| He is equal to the task. | 彼はその仕事をするだけの力量がある。 | |
| My efforts have brought me good luck. | 努力が私に幸運をもたらした。 | |
| First you have to build up your vocabulary. | まず、君は単語力をつけないといけません。 | |
| We could not resist the force of his logic. | 彼の理論だった説得力にはかなわなかった。 | |
| Young people are often poor judges of their own abilities. | 若者は自分の能力を正しく評価できないことが多い。 | |
| I saw a horse galloping toward me. | 馬が私の方に全力で走ってくるのが見えた。 | |
| He directed all his energy to his business. | 彼は仕事に全力を尽くした。 | |
| Did you make it for yourself? | あなたはそれを独力で作ったのですか。 | |
| The governor is capable of handling his current difficulties. | 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 | |
| As always, Keiko showed us a pleasant smile. | ケイコちゃんは、相変わらず、魅力的な微笑みを見せてくれました。 | |
| He endeavors to attain his goal. | 彼は目標に到達しようと努力している。 | |
| He tries hard. | 彼は精一杯努力している。 | |
| The bridge saved them a lot of time and trouble. | その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。 | |
| His command of English is on a par with mine. | 彼の英語を使いこなす力は私のそれと等しい。 | |
| You must have a lot of patience to learn foreign languages. | 外国語を習うには多くの忍耐力が必要だ。 | |
| Gravity binds the planets to the sun. | 引力が惑星を引きつける。 | |
| He'll make a good husband. | 意識的努力によって将来はいい夫に。 | |
| When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. | 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 | |
| He is confident of his ability. | 彼は自分の能力を確信している。 | |
| No man can live by and for himself. | 人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。 | |
| Every effort will be made to obtain tickets to his showing. | 彼のショーのチケットをとるためにあらゆる努力をした。 | |
| Though he is young, he is equal to the task. | 彼は若いけれども、その仕事をやりとげる力がある。 | |
| This car has enough power to go up the mountain easily. | この車には楽にその山をのぼるだけの力がある。 | |
| Not knowing what to do, I asked him for help. | どうしてよいかわからなかったので、私は彼に助力を求めた。 | |
| She smiled a charming smile. | 彼女は魅力的な微笑を浮かべた。 | |
| His success is not so much by talent as by effort. | 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 | |
| Make more efforts. | よりいっそう努力しなさい。 | |
| Whether he will succeed or not depends on his efforts. | 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 | |
| We must try to protect the environment. | 私たちは環境を守るように努力しなければならない。 | |
| I will make every effort to pass the entrance examination. | 入学試験に合格するためにあらゆる努力をするつもりだ。 | |
| Jane makes the utmost effort to win. | ジェーンは勝つためにこの上ない努力をする。 | |
| The accident deprived him of his sight. | その事故のために彼は視力を失った。 | |
| He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives. | 彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。 | |
| Hard work is an essential element of success. | 努力は成功の基本要素である。 | |
| Men are physically stronger than women. | 男性は女性よりも筋力がある。 | |
| Her futuristic vision helped shape the company's mission statement. | 彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。 | |
| She seems to devote all her effects to her career. | 彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。 | |
| He tried to enlarge his sphere of influence. | 彼は勢力範囲を広げようとした。 | |
| My physical power has decayed. | 私は体力が衰えた。 | |
| The new team has the capability to win. | 新しいチームには優勝する力がある。 | |
| We should make use of atomic energy. | 私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。 | |
| I can't put up with his violence any longer. | 彼の暴力にはもう我慢できない。 | |
| I have much confidence in my ability. | 自分の能力には大いに自信があります。 | |
| We should appeal to reason instead of resorting to violence. | 私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。 | |
| It's not his ability, but his character that is at issue. | 問題となっているのは、彼の能力ではなく性格だ。 | |
| If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices. | あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。 | |
| He made desperate efforts to reach the shore. | 彼は岸に着こうと必死の努力をした。 | |
| I was too astonished to speak. | 驚きの余り話す力がなくなってしまった。 | |
| He finished this work for himself. | 彼はこの仕事を独力で完成した。 | |
| It is no wonder that a man of his ability is so successful. | 能力のある人がとてもうまくいくのは驚くべきことではない。 | |
| Understanding this book is beyond my capacity. | この本を理解するのは、私の能力を超えている。 | |
| I'll help you to the best of my power. | 私の力が及ぶ限り援助します。 | |
| She said that his success was the result of effort. | 彼の成功は努力の賜物だと彼女は言った。 | |
| Can I be of any assistance to you? | あなたの助力に慣れるでしょうか。 | |
| He has the faculty to learn languages easily. | 彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。 | |
| It is justice, and not might, that wins in the end. | 最後に勝つのは正義であって力ではない。 | |
| He conserved his energy for the next game. | 彼は次の試合のために精力を蓄えた。 | |
| Don't underestimate your own strength. | 自分の力を過小評価しちゃだめだよ。 | |
| All his efforts were useless. | 彼の努力は全て無駄であった。 | |
| The old lady has been rather feeble since her illness. | その老婦人は病後かなり体力が弱っている。 | |
| He is equal to the task. | 彼にはその仕事をするだけの力量を持っている。 | |
| My son thinks women are stronger than men. | 私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。 | |