Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He spared no efforts. | 彼は努力を惜しまなかった。 | |
| You will be paid according to your ability. | 給料は君の能力次第だ。 | |
| Education is the agent of progress. | 教育は進歩をもたらす力だ。 | |
| I am not equal to the task. | 私にはその仕事をやるだけの力がない。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| Their influence becomes greater every day, but they are uncreative and can't make value judgements. | その影響力は日毎にますます大きくなっているが、しかし創造性があるわけではなく、また、価値の判断もできない。 | |
| I have to type in a really big document. | 大量の文書を入力しなきゃならない。 | |
| All our efforts were without result. | 我々のあらゆる努力は無駄になった。 | |
| He has the strength to survive the illness. | 彼にはその病気を乗り切るだけの力がある。 | |
| She is as active as she looks. | 見かけ通り彼女は行動力がある。 | |
| He yielded to pressure. | 彼は圧力に屈した。 | |
| He exercised his powers to the full. | 彼は権力をほしいままにした。 | |
| Let your imagination run wild. | 想像力を解き放て。 | |
| Open source is the engine that drives technological innovation. | オープンソースは技術革新を牽引する動力である。 | |
| Since then he had put his whole soul into his work. | それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。 | |
| Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong. | 間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。 | |
| We abhor violence. | 私たちは暴力が嫌いだ。 | |
| It looks like most people give up before realizing their abilities. | たいていの人間は自分の能力に気づく前に物事を諦めてしまうようだ。 | |
| Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas. | 我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく。 | |
| He is not what is called a genius. Rather, he is a hard worker. | 彼はいわゆる天才ではない。むしろ彼は努力家なのだ。 | |
| I really appreciate your cooperation. | ご協力に深く感謝します。 | |
| He ascribed his success to hard work. | 彼は自分の成功は努力したせいだと言った。 | |
| The UN endeavored to supply refugees with food. | 国連は難民に食糧を与えるため努力した。 | |
| Anything you could do in support of their effort would be very much appreciated. | 彼らにご助力いただけますよう、お願いいたします。 | |
| I have difficulty concentrating. | 集中力がありません。 | |
| The whole family helped harvest the wheat. | 家中が力を合わせて麦の刈入れをしました。 | |
| The situation got out of the government's control. | 情勢は政府の力ではどうにもならなくなった。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| The exhibition was a product of his imagination. | その展覧会は彼の想像力の産物だった。 | |
| Suppose for a moment that pigeons had something in their heads which could sense magnetic fields. | 仮にハトは頭に磁力を感じることができる何かを持っているとしよう。 | |
| But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. | しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 | |
| The email address you entered is already in use. | 入力されたメールアドレスは既に使用されています。 | |
| His eyes failed him. | 彼は視力を失った。 | |
| I'm afraid all my efforts to help her will be to no purpose. | 彼女を助けようとするわたしの努力はすべてまったく無駄になるだろうと思う。 | |
| No one succeeds in the world without effort. | 世の中で努力せずに成功するものはいない。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| I'm in good shape. | 私は体力があります。 | |
| Homeroom teachers should make every effort to keep in touch with their students. | 担任の教師は自分の生徒たちと接触を保つようあらゆる努力をすべきだ。 | |
| We must work hard to promote world peace. | 世界平和を促進するために、努力しなければならない。 | |
| We hate violence. | 私たちは暴力を憎む。 | |
| She has a faculty for doing two things at once. | 彼女は一時に二事をなす能力をもっている。 | |
| Perhaps the only true dignity of man is his capacity to despise himself. | 多分男の唯一真実な威厳は、自分自身をさげすむことができる能力であろう。 | |
| He is competent for the job. | 彼にはその仕事をする力量がある。 | |
| Education aims to develop potential abilities. | 教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。 | |
| Students, by working part time, are able to scrape up tuition fees by themselves. | アルバイトをすることで、学生は自力で学費を捻出することが可能になります。 | |
| Years of effort came to nothing. | 長年の努力が烏有に帰した。 | |
| Although she was tired, she tried to finish the work. | 彼女は疲れていたけれども、その仕事を仕上げようと努力した。 | |
| Anyway, I gave it my best shot. | とにかく全力を尽くしたんだ。 | |
| It requires a good taste to study art. | 芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。 | |
| He is a man of action. | 彼は実行力のある人です。 | |
| Effort produces fine results. | 努力は良い結果を生み出す。 | |
| He endeavored to win the contest. | 彼は競争に勝とうと努力した。 | |
| My eyesight is beginning to fail. | 視力が衰え始めた。 | |
| What you need is, in a word, patience. | 君に必要なものは、ひと言で言えば、忍耐力だ。 | |
| The idea is very attractive. | その考えは実に魅力的だ。 | |
| The teacher will give him a passing grade if he shows effort. | 努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。 | |
| I will make every effort to get it. | 私はそれを得るためにあらゆる努力をします。 | |
| The reason why you failed is you did not try hard enough. | 君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。 | |
| All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place. | ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。 | |
| Also many incidents of robbery by threats and violence are occurring. | 暴力や脅しによって金品を奪い去る事件も多発している。 | |
| The position is conditional on how well you are able to perform. | 地位は君の力量しだいだ。 | |
| She has an extremely expressive singing voice. | 彼女の歌声はとても表現力豊かだ。 | |
| She was in doubt about the ability of her husband. | 彼女は夫の能力を疑っていた。 | |
| He stood by me whenever I was in trouble. | 彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。 | |
| I tried my best, only to fail again. | 私は全力を尽くしたが再び失敗しただけだった。 | |
| Unity is our strength! | まとまりは我々の力だ! | |
| Violence is the cancer of our society. | 暴力は社会のガンだ。 | |
| Kate is no less charming than her sister is. | ケイトはお姉さんと同様に魅力的です。 | |
| I consumed my whole energy. | 私は全精力を使い果たしてしまった。 | |
| Many efforts have been make to develop market for imports. | 輸入品市場を開拓する多くの努力がなされてきた。 | |
| He congratulates himself on his foresight. | 彼は彼の洞察力を得意に思っている。 | |
| The President is capable of handling the difficulties. | 大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。 | |
| The boy made vain efforts to reach the shore. | その少年は海岸に辿り着こうと無駄な努力をした。 | |
| The tree breaks the wind. | 木で風の力が和らぐ。 | |
| I believe in you. | 僕は君の力量を信じている。 | |
| Europe is a continent of energetic peoples. | ヨーロッパは強力な雑種民族大陸である。 | |
| The accident robbed him of his sight. | 事故のために彼は視力を失った。 | |
| He was charmed against all evil. | 彼はすべての悪から魔力で守られた。 | |
| The information reinforced his opinions. | その情報で彼の意見は説得力が増した。 | |
| In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. | 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 | |
| Knowledge is power without doubt. | 知識は疑いもなく力である。 | |
| She said that his success was the result of effort. | 彼の成功は努力の賜物だと彼女は言った。 | |
| This novel is very imaginative. | この小説は想像力に富んでいる。 | |
| I don't have the power to finish the work alone. | 私はその仕事を独りでしあげる力がありません。 | |
| The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. | 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 | |
| Tom is tall and likewise strong. | トムは背が高い上に力も強い。 | |
| His was a life pursuing social status and power. | 彼の人生は社会的に権力を追求する人生だった。 | |
| He has the ability to carry out big plans. | 彼には大きな計画を遂行する能力がある。 | |
| This machine works by electricity. | この機械は電気の力で動く。 | |
| This world is but canvas to our imaginations. | この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。 | |
| The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. | 政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。 | |
| Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb. | この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。 | |
| You should persist in your efforts to learn English. | 英語を習得する努力を続けるべきだ。 | |
| He has the ability to do the work. | 彼にはその仕事をこなす能力がある。 | |
| They won by force of numbers. | 彼らは数の力で勝った。 | |
| Your success depends on your efforts. | 君が成功できるかは君の努力次第だ。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶力が不足している。 | |
| With just a little more effort, he would have succeeded. | もう一歩努力すれば、彼はうまくいっただろうに。 | |
| He developed his English skill while he was in America. | 彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。 | |
| The dying man made an effort to say something, but could not. | その瀕死の男は何か言おうと努力したが、言えなかった。 | |