UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her efforts were to good purpose.彼女の努力は報われた。
You have only to try hard.君は一生懸命に努力しさえすればよい。
The big oak tree breaks the force of the wind.大きなかしわの木が風の力を弱めている。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
We have made an effort to quote our most competitive price.最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。
She has the ability to speak and write French.彼女はフランス語を話したり書いたりする能力がある。
He exhausted his strength on the work.彼はその仕事で力を使い果たした。
Spying on gangsters was a dangerous venture.暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
Don't underestimate your own strength.自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
Your effort will be rewarded in the long run.君の努力はいずれ報われるだろう。
He has no ability to reason logically at all.彼は論理的思考力が致命的に欠如している。
It was your tireless efforts and devotion that made the event successful.イベントが成功したのは貴殿のたゆみ無い努力と献身のおかげです。
He is what is called a self-made man.彼はいわゆる自力で出生した人だ。
Playing, such as crumpling paper into a ball or tearing into pieces, helps develop children's creativity.紙をくしゃくしゃに丸めたり、びりびりに破ったりする遊びは、子供の創造力を高めます。
The heat is on the administration to come up with a new policy.新たな政策への圧力が政府にかかっています。
I'm sure your efforts will result in success.君の努力はきっと成功をおさめるだろう。
I'm sure your endeavor will bear fruit.きっと努力が実を結びますよ。
The committee called on all nations to work side-by-side to curb air pollution.委員会は、大気汚染を抑制するために互いに協力し合うよう各国に要請した。
His efforts bore fruit.彼の努力が実った。
His skill in English truly astounds me.彼の英語力には本当に驚かされる。
Lincoln is admired because of his leadership.リンカーンはその指導力のために立派だと見なされている。
Jane is not capable of learning from experience.ジェーンは経験から学ぶ能力がない。
Thanks to his efforts, all the crew were saved.彼の努力のおかげで、乗組員全員が救助された。
There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary.語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。
He gave himself up to her allure.彼女の魅力に彼は心を奪われた。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
He has made a fortune through hard work.彼は努力によって財を成した。
I showed them the difference of ability.やつらに実力の差を見せ付けてやった。
My sister cheers young sumo wrestlers.姉は若い力士を応援しています。
With all his efforts, the accident happened.彼の努力にも関わらず、事故は起こった。
My efforts have brought me good luck.努力が私に幸運をもたらした。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
This is not to say that Mr. Tanaka did it all on his own.なにも田中さんの力がオンリーだというのはない。
Jack is a powerful acquisition for our team.ジャックは我がチームの強力な新メンバーだ。
He lost his eyesight in an accident.事故のために彼は視力を失った。
The President says we must beef up our military forces.我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
He won the day by virtue of his strength of will.彼の意志の力によって勝利をおさめた。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
Have you read "Structure and Power - Beyond Semiotics" by Asada Akira?浅田彰の『構造と力―記号論を超えて』を読んだことがありますか?
You are twice as strong as me.あなたは私の2倍の力がある。
The dancers look delicate in their white dresses, but they are really as strong as horses.踊り子達は白いドレスを着てきゃしゃに見えますが、実際には彼女たちは馬のように力強いのです。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
You can hardly expect me to help you.あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
He has run out of energy.彼は力を使い果たした。
His constant efforts brought about peace.彼の絶え間無い努力が平和をもたらした。
He used force on his children.彼は自分の子供に暴力をふるった。
She made efforts to accomplish the purpose.彼女は目的を達成するために努力した。
He spared no efforts.彼は努力を惜しまなかった。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
I appreciated your help.ご助力に感謝します。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。
Eat more, or you won't gain strength.もっと食べないと体力が付きませんよ。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
Its potential influence cannot be overestimated.その潜在的な影響力はいくら評価してもし過ぎることはない。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
I'm not equal to doing the task.私にはその仕事をやるだけの力がない。
If you intend to win, you should do your best.もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。
People were deprived of their political rights.人々は政治的権力をうばわれた。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
This isn't any ordinary ability.これは並の能力ではない。
He was to all appearances a strong man.彼はどう見ても実力者だ。
He is always full of power.いつも彼は活力がみなぎっている。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
The two boys are much the same in English.その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。
You must be creative in composing a piece of music.作曲をするには創造力に富んでいなければならない。
Mr Ford is what is called a self-made man.フォード氏はいわゆる自力の成功者だ。
The argument has no force.その議論には、全く説得力がない。
I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity.光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。
He bent over backward to please his wife.彼は妻を喜ばせようとあらゆる努力をした。
With just a little more effort, he would have succeeded.もう一歩努力すれば、彼はうまくいっただろうに。
His hard work bore fruit.彼の懸命の努力が実を結んだ。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
He has a remarkable memory.彼は優れた記憶力の持ち主だ。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
We emphasized the importance of his co-operation.私たちは彼の協力の重要性を強調した。
Nothing is achieved without effort.努力なくしては何も得られない。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
I try to avoid eating too much for my health.健康のために、食べすぎを避けるよう努力している。
No human power can manage that.それは人間の力ではできない。
The government is trying to bring things back to normal.政府は事態を正常に戻す努力をしている。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
Our quote is the best effort we can make.私どもの見積りは、最大限の努力をしたものです。
We must do away with violence.暴力は排除しなければならない。
Watt & Fulton bethought themselves that power must be availed of.ワットとフルトンは力を利用しなければと思いついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License