UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The accident was a strong argument for new safety measures.事故は新しい安全対策のための有力な根拠となった。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
Her charm is compounded by her gaiety and kindness.彼女の魅力は陽気さと親切さにある。
Korea received an inspection from the International Atomic Energy Agency.朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
We helped each other to overcome the difficulties.我々は力を合わせて困難を克服した。
You must be creative in composing a piece of music.作曲をするには創造力に富んでいなければならない。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは私たちに水と電力を供給している。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。
He is a man of action.彼は実行力のある人です。
Japan's army was very powerful.日本の軍隊は非常に強力だった。
Our earnings are in proportion to our real ability.我々の稼ぎは実力に比例している。
I am rapidly losing the ability of immersing myself in activities that I love.好きなことに没頭する力を、僕は急速に失いつつある。
I will try to do my best.私は最善を尽くすよう努力をします。
He has the ability to carry out big plans.彼には大きな計画を遂行する能力がある。
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
He concentrated his energies on helping his friend.彼は友人を助けることに全力を注いだ。
I have normal eyesight.視力は普通です。
I owe my success to her assistance.私の成功は彼女の助力のおかげだ。
We owed our success to their help.私達の成功は彼らの助力のおかげだ。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
Tom ran as fast as he could.トムは全力で走った。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
I tried my best, only to fail again.私は全力を尽くしたが再び失敗した。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
He is not what is called a genius. Rather, he is a hard worker.彼はいわゆる天才ではない。むしろ彼は努力家なのだ。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
He drove his sport car at full speed.彼は全速力で自分のスポーツカーを運転した。
Make one more effort, and you will succeed.もう一息努力すれば成功するだろう。
The plan was given up under the pressure of public opinion.その計画は世論の圧力で中止になった。
No one can achieve anything without effort.だれも努力なしには何事も成し遂げられない。
Though he is young, he is equal to the task.彼は若いけれども、その仕事をやりとげる力がある。
I was too astonished to speak.驚きの余り話す力がなくなってしまった。
What a charming girl you are!あなたはなんて魅力的な女の子でしょう。
Germany then had a powerful army.当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。
The success resulted from your efforts.その成功は君の努力の成果だ。
Sam doesn't have the stamina to finish a marathon.サムにはマラソンを完走するだけの力がない。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
Try now, or you will be sorry for it later.今、努力しなさい。さもないとあとで後悔しますよ。
He developed his English skill while he was in America.彼はアメリカにいる間に英語能力を伸ばした。
He went to France to brush up on his speaking ability.会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。
His chief attraction lies in his character, not his books.彼の一番の魅力は容貌にではなく、性格にある。
Japan's competitiveness in camera making is unchallenged.カメラ製造における日本の競争力は揺るぎない。
He owes much of his success to his wife.彼の成功は奥さんの力によるところが大きい。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
She expends her energy on parties.彼女はパーティーに精力を使う。
You must exercise your imagination.創造力を働かさなければならない。
The wrestler has a formidable grip.そのレスラーはおそろしいほどの握力がある。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
Without your help this plan would be impossible.あなたがたの協力がなければこの計画は不可能でしょう。
At this rate, the risk is high that our country's competitive position will drop even further.このままではわが国の国際競争力はさらに低下する恐れが大きい。
Through his own efforts and a bit of luck, he won first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
I think she is charming and attractive.彼女はとても魅力的だと思う。
He lost his eyesight in an accident.事故のために彼は視力を失った。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。
Your efforts will be rewarded in the long run.君の努力はいずれは報われることだろう。
We are in the era of atomic energy.我々は今や原子力時代にある。
What you need is, in a word, patience.君に必要なものは、ひと言で言えば、忍耐力だ。
The gang was planning a robbery.暴力団は強盗を計画していた。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
Schools are expected to meet the needs of every child, regardless of ability.学校は能力に関係なく、すべての児童のニーズに応えることが期待されている。
You are equal to him in intelligence.あなたは知力で彼に匹敵している。
Success depends on your own exertions.成功はあなた自身の努力しだいである。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
You must exercise more care in writing English.英語を書くときはもっと注意力を働かせなければならない。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
Your poor memory is due to poor listening habits.君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。
All the doctor's efforts were in vain and the man soon died.医者の努力も空しく、その男はまもなく死んでしまいました。
Don't underestimate my power.私の力を甘く見ないで。
The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.その少年は親が彼を育てる為にしている努力に気づいていない。
As head of the team I was ably assisted by him.チームの長として私は彼に有能な助力を得た。
His argument was most convincing.彼の議論にはとても説得力があった。
He is always full of vigor.彼はいつも活力旺盛だ。
What a memory you have.君すごい記憶力だね。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
Let us be united in the cause of justice.正義のために力を合わせよう。
An accident deprived him of sight.彼は事故で視力を失った。
She raised that child at a great cost.彼女は大変な努力をして子供を育てた。
He was lacking in moral fiber.彼は道徳力に欠けていた。
He did his best to the end.彼はその目的のために全力をつくした。
Such ability is native to him.そういう能力は彼が生まれつき持っているものだ。
She is as active as she looks.見かけ通り彼女は行動力がある。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
Electric illuminations add to the attraction at night.電気のイルミネーションが夜景の魅力を増す。
The police are making every effort to look into the case.警察はその事件を調べるためあらゆる努力をしている。
On hearing the whistle, they started at full speed.ホイッスルの音を聞くやいなや、彼らは全速力で走りだした。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
Your effort deserves praise.あなたの努力は賞賛に値する。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
We have come a long way.我々はずっと努力してきた。
He can't make a decision.彼は決断力がない。
He has a good memory.彼はよい記憶力をもっている。
She is trying to save as much money as she can.彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License