UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '力'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Poor eyesight is a handicap to a sportsman.スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
Our efforts will soon bear fruit.私たちの努力はまもなく実を結ぶ。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
I will do my best.全力を尽くします。
It is a task beyond my power.それは私の力に余る仕事です。
Your efforts will soon pay off.君の努力はもうじき実るだろう。
We know we may count on your cooperation.あなたのご協力がいただけるものと確信しています。
He has a grip of steel.彼は握力がとても強い。
I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity.光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。
He has the ability to carry out big plans.彼には大きな計画を遂行する能力がある。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
His influence in the committee became weaker and weaker.委員会での彼の影響力は弱まっていった。
I've got to hand it to him. He works hard.彼の努力には、頭が下がるよ。
His niece is attractive and mature for her age.彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。
I tried everything to keep him alive.何とか生きてほしいと全力を尽くした。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
He ran as fast as his legs could carry him.彼は全速力で走った。
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
People and robots can cooperate with each other in making life easier.人とロボットが世の中を住みやすくする為に協力できるでしょう。
The point at issue is not her ability but her character.問題になっている点は彼女の能力ではなく性格だ。
I'll help you as much as I can.私の力が及ぶ限り援助します。
They completed the picture hand in hand.彼らは協力してその絵を仕上げた。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
He has a good memory.彼は記憶力がよい。
He was strongly against all violence.彼はすべての暴力に強く反対した。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
I have poor eyesight.視力は悪いです。
Hard work has carried him this far.彼がここまでやってこられたのは努力によるものだ。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
He is the only person that I known who is equal to the task.彼は私の知っている人でその仕事をやりとげる力量のあるただひとりの人です。
No human power can manage that.それは人間の力ではできない。
She made great efforts to pass the examination.彼女は試験に合格するために、たいへんな努力をした。
Though he is young, he is equal to the task.彼は若いけれども、その仕事をやりとげる力がある。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
I did the job to the best of my ability.全力を尽くし仕事をした。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He finished this work for himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
It's not his ability, but his character that is at issue.問題となっているのは、彼の能力ではなく性格だ。
He is lacking in decisiveness.彼は決断力に欠けている。
What I want from Mr Hayashi is the effort required for his actions to live up to his words.林さんには、言行を一致させる努力を求めたいと思います。
She is making an effort at becoming a model.彼女はモデルになる努力をしている。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Her efforts were crowned with victory.勝利によって彼女の努力は報われた。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
The efforts brought about no effect.その努力は何の結果ももたらさなかった。
He contends that primitive life once existed on Mars.火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
The boxer tried to keep his head down.そのボクサーは体重を抑えておく努力をした。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human.特殊能力があるかどうかは分かりませんが、普通の人間以上の力はあった事でしょう。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
My grandfather still endeavors to absorb new ideas.祖父は今でも新思想を吸収しようと努力しています。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
I do not want to exert myself in vain.無駄な努力はしたくない。
His efforts come to little.彼の努力はほとんど物にならない。
It looks like most people give up before realizing their abilities.たいていの人間は自分の能力に気づく前に物事を諦めてしまうようだ。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
With a little more effort, he would have succeeded.もう少し努力をしていたら、彼は成功していただろう。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
You can hardly expect me to help you.あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。
Try as she may, she will not be able to please him.彼女はどんなに努力しても、彼を喜ばせることはできないだろう。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
I'll do my best.全力を尽くします。
They made more powerful arms.彼らはより強力な武器を作った。
It is not true that both of the parents tried hard in search of their daughter.両親が2人とも娘を探そうと懸命に努力したわけではなかった。
He is an unsung hero.彼は縁の下の力持ちだ。
Give it all you've got.全力でやれ。
No matter how hard he tried, he could not get out of the maze.どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。
His command of English is on a par with mine.彼の英語力は私のそれと等しい。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
For all his efforts, he was not paid well.彼は、努力したにもかかわらず十分には報われなかった。
Though he tried hard, nothing changed.彼の努力にもかかわらず、すべては以前と変りなかった。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
Japan has become a powerful nation.日本は力のある強国になっていた。
We might have underestimated his ability.私たちは彼の能力を過小評価していたのかもしれない。
The gang was planning a robbery.暴力団は強盗を計画していた。
You have to acquire real skills, not just superficial knowledge.うわべだけの知識だけじゃなく、本物の実力を身につける必要があります。
Slow but steady wins the race.継続は力なり。
We will try to correct it in order to straighten out our finances.このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。
The boat uses a motor for the power.そのボートは動力にモーターを使用している。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。
He'll do his best to finish the job.彼は仕事を終えるよう全力を尽くすだろう。
Anyway, I did my best.とにかく全力を尽くしたんだ。
You must build up your courage.君は胆力を練る必要がある。
If you put your best foot forward, you will succeed.全力をつくせば、成功する。
I'll help you to the best of my power.私の力が及ぶ限り援助します。
We must try to protect the environment.私たちは環境を守るように努力しなくてはいけない。
Your eyes have a certain magnetism.君の目には人を引きつけるような魅力がある。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
The old lady has been rather feeble since her illness.その老婦人は病後かなり体力が弱っている。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License