The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.
ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
Dietary fibre is good for losing weight.
食物繊維はダイエットに効果的だ。
I think this medicine will do you good.
この薬は効くと思いますよ。
This ticket is good for three days.
この切符は三日間有効だ。
Gooseberries can prolong your life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
I think this medicine will do you a lot of good.
この薬は君によく効くと思う。
Benefits are in effect.
利益は効果を発揮してる。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.
仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
Do you have anything for a cold?
風邪に効く薬はありますか。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.
抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Make the most of your college life.
大学生活を有効に過ごしなさい。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.
食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form.
しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。
It seems that the pills I took earlier were effective.
さっき飲んだ薬が効いてきたみたい。
This medicine will do you good.
この薬はあなたの病気に効くでしょう。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.
我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
The holidays seem to be doing her health good.
休暇は彼女の健康に効果があるようだ。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.
特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.
絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
We tried to make the most of our chances.
私たちはチャンスをできるだけ有効に利用しようとした。
The effect of the medicine was amazing.
その薬の効果は驚くべきものだった。
This offer is available for five days.
このオファーは5日間有効です。
The effect of the drug had worn off.
薬の効果は消えていた。
This medicine will do you good.
この薬は君には効くだろう。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.
子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
One cannot read a good book without being so much the better for it.
良書を読めば必ずそれだけの効果がある。
This sushi is seasoned with plenty of horse-radish.
このすしはわさびがよく効いている。
The shock robbed her of her speech.
彼女は、ショックのあまりくちが効けなかった。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.
誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
The promise I made to you last week still holds true.
先週あなたにした約束はまだ有効です。
It would be counter-productive to do such a thing.
そんなことをしたら逆効果になる。
It is effective against bacterial infections.
それは細菌感染に有効だ。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
This passport is valid for five years.
このパスポートは5年間有効です。
If you continue to take this herbal medicine, it will do you good.
この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。
That ticket is good until April 29th.
そのチケットは4月29日まで有効です。
I think this medicine will do you a lot of good.
この薬は君にはおおいに効くと思う。
Patience is sometimes the most effective weapon.
忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
A research organization investigated the effect.
調査機関がその効果を調べた。
The court adjudged that the will was valid.
法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.