UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '効'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
This agreement holds good for a year.この契約は一年間有効です。
This offer is good for five days.このオファーは5日間有効です。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
Which air conditioner do you think is the most efficient?どのクーラー一番効率がよいと思いますか。
The medicine had an immediate effect.その薬はすぐに効果を示した。
His contract runs for one more year.彼の契約はもう1年間有効だ。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
If you were forced to sign the contract, it's invalid.むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。
These pills act on the liver.この薬は肝臓に効く。
Then, those from a year ago won't be working any more!じゃ、1年前のはもう効き目がないんだ!
A change of air will do you good.転地があなたにとって効果があるでしょう。
The contract, if you were forced to sign it, is invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
This behavior is energy-efficient in an environment where calories can be hard to come by.このやり方は、カロリーを得がたい環境ではエネルギー効率がよい。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効果は驚くべきものだった。
Daily exercise is effective in overcoming obesity.毎日の運動は肥満を防ぐのに有効である。
The brake did not act.ブレーキが効かなかった。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
The ticket is valid to April 29.その切符は4月29日まで有効です。
It is effective against bacterial infections.それは細菌感染に有効だ。
His speech was an effective apology for the Government's policies.彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らには何の効き目もないだろう。
The ticket is valid for a week.その切符は一週間有効です。
The promise I made then still holds.あのとき私がした約束は有効だ。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
This ticket is valid for three months.この列車乗車券は3カ月有効だ。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
This medicine is good for a cold.この薬は風邪に効きます。
If you were forced to sign that contract, then it's invalid.むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
If you were forced to sign it, the contract is invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
Do you have anything for a cold?風邪に効く薬はありますか。
This ticket is good for three days.この切符は三日間有効だ。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
The new medicine demonstrated an immediate effect.新しい薬はすぐさま効果を見せた。
You have to beat the time.時間を有効に使いなさい。
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
This medicine will do you good!この薬はよく効きますよ。
This ticket is valid for only two days after its purchase.この切符は購入後2日のみ有効である。
The medicine had a wonderful effect on him.その薬は彼に不思議なほどよく効いた。
This drug acts against headache.この薬は頭痛に効く。
The contract, if you were forced to sign it, is invalid.むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
The ticket holds good for three days.その切符は3日間有効である。
It would be counter-productive to do such a thing.そんなことをしたら逆効果になる。
CO2 has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
This ticket is valid for two days after purchase.この券は購入後2日間有効です。
Does this medicine actually help?この薬は本当に効きますか?
The medicine didn't do me any good.その薬は私のからだに効かなかった。
This medicine will do you good.この薬は君には効くだろう。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
The medicine did wonders for his health.その薬は彼の体に驚くほどよく効いた。
Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。
This ticket holds good for a month.この切符は一ヶ月間有効である。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.スグリは長寿に有効な果物だ。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
Tickets are valid for just two days, including the day they are purchased on.チケットは買った日を含めた二日間だけ有効です。
Their excuses cut no ice with her.彼らがいくら弁解しても彼女には何の効果もなかった。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Your advice will have no effect on them.あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。
This medicine will do you a good deal of good.この薬は大変よく効く。
Hot lemon with honey is a good remedy for colds.かぜの治療には蜂蜜入りのホットレモンがよく効く。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
The effects of the drug are intense but brief.その薬の効果は強烈だが短い。
Do you have anything for a headache?頭痛に効く薬はありますか。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
Bitter medicine will not necessarily do you good.必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。
It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven.有効期限は1997年3月31日です。
This ticket is valid for three days.切符は3日間有効である。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
The holidays seem to be doing her health good.休暇は彼女の健康に効果があるようだ。
The court adjudged that the will was valid.法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
This law shall have effect in Japan.この法律は日本において有効とすべし。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
He put forward a plan for improving office efficiency.彼は事務効率をよくする案を出した。
You should make the most of your time while you are young.若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。
Sports are effective to cultivate friendship.友情を培うのにスポーツは効果的だ。
This new medicine has a lasting effect.この新薬は効果が永続的である。
I think this medicine will do you a lot of good.この薬は君によく効くと思う。
This bond is null and void.この証書は完全に無効である。
The drug acts like magic.その薬はてきめんに効く。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
It is how effectively you use the available time that counts.重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
A promise given under a threat is worthless.脅迫のもとになされた約束は無効だ。
The medicine had no effect.薬がまったく効かなかった。
The promise I made to you last week still holds true.先週あなたにした約束はまだ有効です。
The ticket holds good for three days.切符は3日間有効である。
The medicine acted on his stomach.薬は彼の胃に効きました。
The medicine had an immediate effect.薬はすぐ効いた。
The card was valid until January, 2006.そのカードは2006年1月まで有効でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License