Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The shock robbed her of her speech. | 彼女は、ショックのあまりくちが効けなかった。 | |
| A promise given under a threat is worthless. | 脅迫のもとになされた約束は無効だ。 | |
| It is how effectively you use the available time that counts. | 重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。 | |
| If you continue to take this herbal medicine, it will do you good. | この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。 | |
| It would be counter-productive to do such a thing. | そんなことをしたら逆効果になる。 | |
| Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect. | 基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。 | |
| As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'. | 情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。 | |
| Hot lemon with honey is a good remedy for colds. | かぜの治療には蜂蜜入りのホットレモンがよく効く。 | |
| My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish. | 父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。 | |
| I'm not used to spicy food. | スパイスの効いた料理には慣れていません。 | |
| This medicine will do you good. | この薬はあなたに効くでしょう。 | |
| The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants. | 近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。 | |
| How do I fix the air-conditioner? | 冷房が効きすぎているのですが。 | |
| If you were forced to sign the contract, it's invalid. | むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| This computer is powerful, efficient, and easy to use. | このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。 | |
| This ticket is good for three days. | この切符は三日間有効だ。 | |
| This ticket holds good for a month. | この切符は一ヶ月間有効である。 | |
| The ticket holds good for three days. | 切符は3日間有効である。 | |
| This behavior is energy-efficient in an environment where calories can be hard to come by. | このやり方は、カロリーを得がたい環境ではエネルギー効率がよい。 | |
| I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night. | 朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。 | |
| This medicine will do wonders for a runny nose. | この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 | |
| This medicine is good for a cold. | この薬は風邪に効きます。 | |
| The medicine had an immediate effect. | 薬はすぐ効いた。 | |
| Their excuses cut no ice with her. | 彼らがいくら弁解しても彼女には何の効果もなかった。 | |
| The effect of the medicine was amazing. | その薬の効き目は驚くべきものだった。 | |
| The drug acts like magic. | その薬はてきめんに効く。 | |
| This medicine will do you good! | この薬はよく効きますよ。 | |
| Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful. | 運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。 | |
| It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively. | することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。 | |
| What's your strongest type of sunscreen? | 最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。 | |
| If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty. | 金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。 | |
| I made the best of her time in Japan. | 私は、日本での時間を有効に使った。 | |
| Please enter a valid email address. | 有効なメールアドレスを入力してください。 | |
| An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context. | 特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。 | |
| The statue of limitations has already passed for this crime. | この犯罪については時効が成立している。 | |
| Efficient machinery replaced manual labor. | 効率的な機械が肉体労働に取って代わった。 | |
| It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight. | トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。 | |
| That ticket is good until April 29th. | そのチケットは4月29日まで有効です。 | |
| Whoo! I'm feeling that sake. I'm getting blurred vision and it's hard to walk. | うっ!日本酒が効いてきた。視点があわなくてまっすぐ歩けない。 | |
| The medicine had an immediate effect. | その薬はすぐに効果を示した。 | |
| If you were forced to sign that contract, then it's invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| Dietary fibre is good for losing weight. | 食物繊維はダイエットに効果的だ。 | |
| This medicine may aid his recovery. | この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。 | |
| The medicine acted on his stomach. | 薬は彼の胃に効きました。 | |
| If you were forced to sign the contract, it's invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| Gooseberries are fruits that are effective at extending life. | スグリは長寿に有効な果物だ。 | |
| Do you have anything for a cold? | 風邪に効く薬はありますか。 | |
| This ticket is good for three days. | 切符は3日間有効である。 | |
| The hot spring will do you good. | 温泉はあなたに効くでしょう。 | |
| This would help us promote your products in the most effective way. | そうしていただければ、貴社の製品を効果的に販売することが出来ます。 | |
| He could not take effective measures. | 彼は、効果的な手段が取れなかった。 | |
| Sports are effective to cultivate friendship. | 友情を培うのにスポーツは効果的だ。 | |
| This cotton shirt washes well. | この綿のシャツは洗濯がよく効く。 | |
| The method was crude, but very effective. | その方法は粗雑なものであったが効果的だった。 | |
| The medicine worked marvels. | その薬は驚くほど効いた。 | |
| It produced strange visual effects. | それは奇妙な視覚効果を産み出した。 | |
| The medicine didn't help at all. | 薬は全く効かなかった。 | |
| The ticket is good for three days. | その切符は3日間有効である。 | |
| This offer is good for five days. | このオファーは5日間有効です。 | |
| If you want to succeed, use your time well. | 成功したいのなら時間を有効に使いなさい。 | |
| Make the most of your college life. | 大学生活を有効に過ごしなさい。 | |
| This medicine will do you a good deal of good. | この薬は大変よく効く。 | |
| Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere. | 誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。 | |
| How long is this visa good for? | このビザの有効期限はどれくらいですか。 | |
| The ticket holds good for three days. | 切符は三日間有効だ。 | |
| The brake did not act. | ブレーキが効かなかった。 | |
| Daily exercise is effective in overcoming obesity. | 毎日の運動は肥満を防ぐのに有効である。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| Tickets are valid for just two days, including the day they are purchased on. | チケットは買った日を含めた二日間だけ有効です。 | |
| If you do that, it will only bring about a contrary effect. | そんなことをしたら逆効果になる。 | |
| How long is the ticket good for? | 切符は何日間有効ですか。 | |
| This ticket is good for two weeks. | この券は2週間有効です。 | |
| There are gaps between the boards in the box. If you fit them in snugly, you'll get more use out of the box. | ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。 | |
| Effectively dealing with competition is an important part of life. | 競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。 | |
| The medicine seemed to have no effect on the patient. | その薬は患者になんの効果もなかったようだ。 | |
| This sushi is seasoned with plenty of horse-radish. | このすしはわさびがよく効いている。 | |
| This ticket is available for a whole year. | この券はまる一年有効です。 | |
| One cannot read a good book without being so much the better for it. | 良書を読めば必ずそれだけの効果がある。 | |
| If you were forced to sign that contract, then it's invalid. | むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| His speech was an effective apology for the Government's policies. | 彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。 | |
| You should make the most of your time while you are young. | 若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。 | |
| Do you have anything for a headache? | 頭痛に効く薬はありますか。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| This ticket is valid for three days. | 切符は3日間有効である。 | |
| He put forward a plan for improving office efficiency. | 彼は事務効率をよくする案を出した。 | |
| We want to put our money to good use. | 私たちは私たちのお金を有効に活用したい。 | |
| You have to beat the time. | 時間を有効に使いなさい。 | |
| The effect of the drug had worn off. | 薬の効果は消えていた。 | |
| The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes. | 絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。 | |
| The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem. | 事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。 | |
| Your advice will have no effect on them. | あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。 | |
| "If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?" | 「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」 | |
| Preventive measures are much more effective than the actual treatment. | 予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。 | |
| It is hard to imagine a more efficient way of catching food. | 食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。 | |
| Gargling with salt water helps stop coughing. | せきには塩水のうがいが効く。 | |
| The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication. | 英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。 | |
| When our class performed a play, I took charge of stage effects. | 我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。 | |
| The contract, if you were forced to sign it, is invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. | 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |