For the first time a satellite was launched into orbit.
初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。
The movement added a new page to the history of Japan.
その運動は日本の歴史に新しい1ページを加えた。
The little girl, deeply moved by the old man's pitiful story, burst into tears.
その少女は老人の哀れな話に深く感動しわっと泣き出した。
He kept on writing stories about animals.
彼は動物の話を書き続けた。
I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers.
私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。
You shouldn't act selfishly.
利己的な行動をするべきではない。
My muscular strength has weakened from lack of exercise.
運動不足で筋肉が弱くなった。
Do you know how to run this machine?
これらの機械の動かし方を知っていますか。
Big cities have too high a potential for riots.
大都市では騒動が起こる可能性が大変大きい。
Taking care of animals is a valuable experience.
動物の世話をする事は貴重な体験です。
His words and deeds do not match.
彼の言動は一致していない。
The church congregation was moved by the fine sermon.
教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
An athletic meet is held at our school every day.
私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
This program cannot be run in DOS mode.
このプログラムはDOSモードでは作動しません。
Exercise is good for your health.
運動は健康のためによい。
They campaigned for racial equality.
彼らは人種の平等を目指して運動した。
Her behavior was a departure from the normal.
彼女の行動は常軌を逸したものだ。
I got the machine running.
機械を始動させた。
Wild animals roamed across the plains.
野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
Not seeing anything in the dark, we couldn't move.
暗がりの中で何も見えなかったので、私たちは動けなかった。
You must catch the animal alive.
その動物を生け捕りにしなければならない。
The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city.
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.
デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
The mountains have brought forth a mouse.
大山鳴動してねずみ一匹。
To all appearances, their actions haven't borne fruit.
どう見ても彼らの行動は実を結んでいない。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?
仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.
背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Do more exercise, or you'll get too fat.
もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
Electric cars can be recharged at home.
電気自動車は家での再充電が可能です。
There are lots of animals in the park.
公園にはたくさんの動物がいます。
Please indicate what action you will take.
貴社の活動方針についてご説明ください。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.
戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
Automobiles replaced carriages.
自動車が馬車に取って変わった。
A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man.
犬は誠実な動物なので、人間の友達といわれている。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.
運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
He can't buy a car.
彼は自動車を購入することができません。
You should behave carefully.
軽挙妄動を慎むべきだ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.
世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
She was quite unaffected by the death of her husband.
彼女は夫の死にあっても心を動かされなかった。
George felt the train begin to move.
ジョージは、列車が動き出すのを感じた。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
This animal is very clever.
この動物はとても賢い。
Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar.
自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。
My watch isn't running right.
私の時計は正確に動いていない。
A dog is a clever animal.
犬は利口な動物である。
Child as she is, she can act wisely.
彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
The kid drew back from the frog when it moved.
その子は、カエルが、動いたのを見て後ずさりをした。
Move quietly.
そーっと動かしてね。
The man was too fat to move by himself.
その男は太りすぎていて1人では動けなかった。
One more step, and you'll be a dead man.
もう1歩動いてみろ。死んでしまうぞ。
I know the name of this animal.
私はその動物の名前を知っている。
It is not wise to go by his word.
彼の言に従って行動するのはりこうではない。
These persons run this country.
こういう人たちが我が国を動かしている。
John came and moved some of the boxes.
ジョンがやって来て箱のいくつかを動かしました。
Please don't feed the animals.
動物に餌を与えないで下さい。
Many animals have been destroyed by men.
多くの動物が人間によって滅ぼされた。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.
集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
Being deeply thankful, he tried to express his thanks.
彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.