UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
That bus will take you to the zoo.あのバスに乗れば、動物園へ行けますよ。
Donkeys are tough animals.ロバは丈夫な動物だ。
Most car accidents occur due to the inattention of the driver.自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。
He shot many lions, elephants, and other animals.彼はライオンやゾウなどたくさんの動物を銃で撃った。
He can afford to buy a house, to say nothing of a car.彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。
The motion is proposed and seconded.動議が提出され、賛成の声も上がっています。
The factory is running at full capacity.工場はフル稼動している。
One of the most beautiful animals is a cat.最も美しい動物の中の一つは猫だ。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
An elephant is a very large animal.象は非常に大きい動物である。
The engine is driven by steam.そのエンジンは蒸気で動く。
Don't move from here.ここから動くな。
We participated in the athletic meet of our company.われわれは会社の運動会に参加した。
This engine works well.このエンジンは調子よく動く。
The athletic meet was put off until next week.運動会は来週まで延期された。
I believe that his action was in the right.私は彼の行動が正しかったと信じている。
This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
The machine is safely in operation.その機械は安全に作動している。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
We are now going to move to the crematorium so if Mr. Ogawa and you would enter the car ...これから火葬場へ移動しますので、小川様と君は車へ。
We are constrained to and restrained from an action.我々は行動を強制されたり禁止されたりする。
A horse is an animal.馬は動物である。
Have you ever done any volunteer work?ボランティア活動をしたことがありますか。
I figured out why the machine wouldn't work.その機械がなぜ動かないのかわかった。
The police are acting on information received.警察は入手した情報にもとづいて動いている。
Move a step, and you'll be a dead man!一歩でも動いてみろ、おまえの命はないぞ。
This is an animal found in that desert.これはその砂漠で見つけられた動物だ。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
I was moved to tears.感動して涙を流した。
The cows were moving very slowly through the long green grass.牛は背の高い緑色の草の中をゆっくり動いていました。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
Did you feel the earth move?あなたは地面が動くのを感じましたか。
I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time.ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。
Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down.先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。
Man is a creature of emotion.人間は感情の動物である。
Father got me to wash his car.父は私に自動車を洗わせました。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
How do you find the time to exercise?運動する時間をどうやって見つけるのですか。
They still haven't been able to work out quite what her motive was for resorting to crime.彼女がどうしてその犯罪に及んだかという動機については、いまだによくわかりません。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
She acted as if she didn't care what happened.彼女は何が起きたかまるで気にしていないかのように行動した。
A female kangaroo carries its young in the pouch.カンガルーの雌は子供を腹の袋に入れて動く。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
He is always up and doing.彼はいつもばたばたと活動している。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
The dolphin is a very intelligent animal.イルカは非常に知能の高い動物です。
This species holds the record for long-distance migration.この種は長距離移動の記録を持っています。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
His act was animated by noble ideals.彼の行為は崇高な理想が動機になっていた。
All love and sadness melt in my heart.愛も悲しみも入り乱れた胸の鼓動が聞こえてくる。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
The doctor continued to observe the patient's behavior.医者は患者の行動を観察し続けた。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
He knows a lot about animals.彼は動物について多くのことを知っています。
Is this engine functional?このエンジンは動くのですか。
Only a handful of activists in our union are getting on our backs.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Please move the desk to the left.その机を左へ移動してください。
Man is a social animal.人間は社会的な動物です。
No animal can exist without plants.いかなる動物も、植物なしでは生存できない。
We may as well cool our jets and wait until it starts moving again.動き始めるまで待った方がいいんじゃないかしら。
A newspaper tells us what is happening in the world.新聞は世の中の動きを教えてくれる。
Man is also an animal in a broad sense.広い意味では、人間も動物だ。
You were careless in your action.君は行動に慎重さを欠いていた。
His prompt action prevented an epidemic.彼の迅速な行動により伝染病を防ぐことができた。
He was killed in a car accident.彼は自動車事故で死にました。
When will this machine be put in motion again?いつまたこの機械は動きはじめますか。
My watch is not working normally.わたしの時計は正常に動いていない。
He is washing his car.彼は自動車を洗っています。
Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar.自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。
His behavior never ceases to surprise me.彼の行動にはいつもびっくりさせられる。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
Visitors may not feed the animals.参観者は動物にえさをやってはいけない。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
The clock does not run.この時計は動かない。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
Let's keep moving.動き続けましょう。
His behavior puzzled me.彼の行動に私は、困惑した。
These persons run this country.こういう人たちが我が国を動かしている。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。
These animals are very friendly, too.これらの動物はとても友好的でもある。
There are rare animals in Australia.オーストラリアには珍しい動物がいます。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
Man is the only animal that can use fire.人間は火の使える唯一の動物である。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
I assisted her in moving the furniture.彼女が家具を動かすのを手伝った。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
To know is one thing, and to do is another.知っていることと行動に移すことは別だ。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
I am filled with admiration for your bravery.あなたの勇敢な行動には感嘆しています。
The animal struggled to get out of the cage.その動物は檻から出ようともがいた。
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License