UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are responsible for what you do.君は自分の行動に責任がある。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
His behavior puzzled me.彼の行動に私は、困惑した。
Go exercise outside.外で運動しなさい。
He played a major part in the movement.彼はその運動で主要な役割を果たした。
Squirrels move quickly.リスは動きがすばやい。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
Moderate exercise will do you good.適度の運動はあなたの体によいでしょう。
I figured out why the machine wouldn't work.その機械がなぜ動かないのかわかった。
My car won't start.私の車はなかなか動かない。
When we saw the animal so near us, we ran away in terror.その動物をそんなに近くで見た時、私達は恐怖で逃げた。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
The car made a turn to the left.自動車は左折した。
I was deeply impressed with his courage.彼の勇気に感動した。
The computer system shuts down automatically at 8pm.コンピューター・システムは午後8時に自動的に停止する。
A horse is a friendly animal.馬は人なつこい動物である。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
That movie was really moving.あの映画はとても感動的だった。
No one can operate this machine.誰もこの機械を動かせない。
The animal in the top left-hand corner is meant to be a dragon.上の左端の動物は、竜のつもりでしょう。
The dolphin is a very intelligent animal.イルカは非常に知能の高い動物です。
He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
Our brains control our activities.脳が私たちの活動を支配している。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
The man died in a car accident.その男の人は自動車事故で死んだ。
Stay where you are until I give you a sign.僕が合図するまでそこを動かないように。
He often acted without regard to the feelings of others.彼はしばしば他人の感情を無視して行動した。
America is a country on the move.アメリカは動いてる国である。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
He is what is called a man of action.彼はいわゆる行動派だ。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。
An elephant is a very large animal.象は非常に大きい動物である。
Because I do sit-ups every day, you can finally see my six pack.毎日、腹筋運動をしているからやっと腹筋の割れ目が見える。
I was moved by this movie.私はこの映画に感動した。
Man is a social animal by nature.人間は生まれつき社会的な動物だ。
Don't behave lightly.軽率な行動はするな。
She is always immune to criticism.彼女は常に批判に動じない。
The engine is driven by steam.そのエンジンは蒸気で動く。
It was hard to resist the impulse to wring Tom's neck.トムを絞め殺したいという衝動を抑えるのは難しかった。
Mr Hata told us on television some interesting stories about various animals.畑先生はテレビでいろいろな動物のおもしろい話をしてくれた。
He went to Africa to see wild animals.彼は野生の動物を見にアフリカへ行った。
It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net.ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
Can you explain how this machine works?この機械がどのように動くか説明できますか。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
Animals can learn and pass on what they learn.動物は学ぶし、学んだことを伝えることができる。
Nancy couldn't move the desk herself.ナンシーは机を一人で動かすことができなかった。
There are rare animals in Australia.オーストラリアには珍しい動物がいます。
The civil rights movement leads to a dream.公民権運動はある夢に至る。
She was beside herself with grief.悲しみのあまり気が動転していた。
Don't be cruel to animals.動物に残酷なことをしてはいけない。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。
How can I get to the zoo from here?どうしたら、ここから動物園に到着できますか。
Don't feed the animals.動物にえさを与えるな。
Your words are supposed to correspond to your actions, but that is not easy to put into practice.言葉と行動は一致すべきものだが、実行は難しい。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
The bus broke down at one end of the bridge.バスが橋のたもとで動かなくなった。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉の植物に対する関係は肺の動物に対する関係と同じである。
I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time.ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。
I checked every part according to the instruction book, but it did not run.説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
There was a car accident yesterday.きのう自動車事故があった。
The doctor advised me to take more exercise.医者は私にもっと運動をするように忠告した。
The holiday traffic crawled along the highway.休日で車は街道をのろのろと動いた。
Everyone of us is responsible for his own conduct.私達は誰でも自分の行動に責任がある。
Wild animals roamed across the plains.野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
The car broke down on the way to the airport.車が空港へ行く途中で動かなくなった。
I'll be about again when my leg heals.脚が治ったらまた動き回ります。
So passionate was his letter that she was moved to tears.彼の手紙がとても情熱的だったので彼女は感動して涙がでできた。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも声高く語る。
It is dangerous to jump into a moving train.動いている電車に飛び乗るのは危険である。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは、言葉よりも行動だ。
I have many model cars.僕は模型自動車をたくさん持っている。
The film made us laugh, but it was not really exciting to watch.その映画は笑えるものだったが、見ていてそれほど感動するようなものではなかった。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
Galileo argued that the earth moves.ガリレオは地球は動いていると主張した。
You'll have to answer for your behavior.君は自分の行動に対して責任を取りなさい。
The audience was carried away by his touching performance.観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
Her behavior was a departure from the normal.彼女の行動は常軌を逸したものだ。
There is a movement against Japanese goods in that country.その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
I bought a book about animals.私は動物についての本を買った。
Squirrels are quick of movement.リスは動きがすばやい。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License