UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
She bought the dress on impulse.彼女はそのドレスを衝動買いした。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
What was his motive for doing it?彼はそれをした動機は何だったのだろう。
You should be ashamed of your behavior.自分の行動を恥じるべきだ。
Is it difficult to act according to Buddhist principles?仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。
Exercise is not in my line.私は運動が苦手です。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
Fasten your seat belts when you drive a car.自動車を運転する時はシートベルトをしめなさい。
There are some strange animals in the zoo.その動物園には変わった動物がいます。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
Walking is a good exercise.歩くことはよい運動です。
I take full responsibility for the action.私がこの行動の責任はすべて取る。
You'll have to answer for your behavior.君は自分の行動に対して責任を取りなさい。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment.一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Is there a zoo in the city?その市に動物園がありますか。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
The machine works by itself.その機械は自動的に動く。
Some animals can be taught.動物によって刃物を教え込む事ができる。
This vending machine isn't working.この自動販売機、動かないんですが。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
I got the engine going.エンジンを始動させた。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
Her story touched my heart.彼女の話は私を感動させた。
Hold on to the strap. The train will start to move soon.つり革につかまりなさい。電車がすぐ動き出すだろうから。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Trains are running on schedule.列車はダイヤどおりに動いている。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Newspapers influence the current of time.新聞は世の動向を左右する。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
They want to riot.奴らは暴動を起こしたがっている。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
Mr Hata told us on television some interesting stories about various animals.畑先生はテレビでいろいろな動物のおもしろい話をしてくれた。
The horse would not move.馬はどうしても動こうとしなかった。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
Go exercise outside.戸外で運動しなさい。
Her action is still making waves in Japanese society.彼女の行動はいまだに日本社会に波紋を投げかけています。
Some wild animals are on the verge of extinction.いまにも絶滅しようとしている野生動物もいます。
Can you tell me where the nearest zoo is?一番近い動物園はどこにあるか教えていただけますか。
Men differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
The campaign was successful and she won the election.選挙運動は成功し、彼女は当選した。
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?世界は環境危機に対処して本当に迅速に行動しただろうか。
The riot got out of hand.暴動は手がつけられなくなった。
He kicked the ball out of the ground.彼はボールを運動場の外へ蹴った。
Some animals have advanced far ahead of others.他の動物より、ずっと進化している動物もいる。
He acted on my advice.彼は私の助言に従って行動した。
The riot was put down.暴動が治まった。
Only a handful of activists in our union are getting on our backs.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Would you like to go to the zoo this afternoon?あなたは今日の午後、動物園に行きたいですか。
Students took the lead in the campaign against pollution.学生たちが公害反対運動の先頭に立った。
A piano is expensive, but a car is more expensive.ピアノは高いですが自動車はもっと高いです。
They acted on the information.彼らはその知らせに基づいて行動した。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
He cannot afford to buy a car.彼は自動車を買う余裕はない。
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
Snakes are said to mesmerize small animals and birds.ヘビは小動物や小鳥をにらんですくませるといわれている。
Love moves in mysterious ways.愛の動きは不可解。
In the drought, many people and animals starved to death.その干ばつで多くの人と動物が餓死した。
Why do you think animals dread fire?動物はなぜ火を恐れると思いますか。
She was quite unaffected by the death of her husband.彼女は夫の死にあっても心を動かされなかった。
A whale is a sort of mammal.鯨は一種のほ乳動物である。
He is a man of action.彼は行動力がある。
Say what you will, I will act on my own judgement.君が何と言おうとも、私は自分自身の判断にもとづいて行動するつもりだ。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
They were so frightened that they couldn't move an inch.彼らは怖くて一歩も動けなかった。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
We saw the monkey at the zoo.私たちは動物園でサルをみました。
The car is running fast.自動車が速く走っている。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
Nobody seemed to have a motive for the murder.その殺人の動機は誰にもないようだった。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
I was moved by their kindness.彼らの親切に私は感動した。
I was greatly moved by her kindness.彼女の親切にとても感動しました。
I think jogging is good exercise.ジョギングはよい運動だと思う。
My concern here is whether the women's movement is fading or not.ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。
I am adamant that he undertake it.彼が引き受けるべきだという私の考えは不動だ。
Many wild animals are in peril of their lives.多くの野生動物の生命が危険にさらされている。
All the people were moved by his speech.人々はみんな、彼の演説に感動した。
There are cases where the system doesn't go.システムが作動しない場合がある。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
Child as she is, she can act wisely.彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
Some animals are endowed with special gifts.特殊な才能を与えられた動物もいる。
I like dogs best of all animals.私はすべての動物の中でいぬが一番好きです。
The automobile has changed our life.自動車は私たちの生活を変えた。
Many kinds of animals have vanished from the earth.いろいろな動物が地球上から姿を消した。
Exercise trains the muscles.運動が筋肉を鍛える。
Just stay put for a minute while I look for him.私が彼をさがしている間しばらく動かないでいて下さい。
I saw a marvelous animal act at the circus.僕はサーカスで見事な動物の芸を見た。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
Sadako wanted to say more, but her mouth and tongue wouldn't move.禎子はもっと言いたかったが、口と舌がどうしても動かなかった。
The child watched the animal with amusement.子供はその動物を面白がって眺めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License