Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. | 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 | |
| Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild. | 人間にとっては自然に属するものや野性の動物よりも人間のほうが危険な相手なのである。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| That is his car. | あの自動車は彼のものです。 | |
| The boy tried moving the heavy sofa. | あの少年は試しに重いソファーを動かした。 | |
| Now is the time for action. | 今こそ行動する時だ。 | |
| Political activity tends to be discouraged in most work places. | 政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。 | |
| I love the outdoors, but I hate bugs. | アウトドアの活動が好きだけど虫は嫌い。 | |
| An elephant is a very large animal. | 象は非常に大きい動物である。 | |
| They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved. | 彼らはその家がその同じ家だということを知りました。そして動かしてくれる人に小さなおうちが動かせるかどうかたのんでみました。 | |
| There are lots of animals in the park. | 公園にはたくさんの動物がいます。 | |
| I'm glad to see such a beautiful animal. | 私は、そのような動物に会えてうれしい。 | |
| I was very impressed by his story. | 私は彼の話に大変感動した。 | |
| My father rarely goes to extremes. | 父はめったに極端な行動はとらない。 | |
| First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River. | まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。 | |
| She was almost hit by a car. | 彼女は危うく自動車にひかれるところだった。 | |
| Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. | 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 | |
| Things that are human, too human, are generally certainly animal. | 人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。 | |
| Love makes the world go round. | 愛の力は世界を動かす。 | |
| Why have the apes evolved more than other animals? | なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| The cheetah is the fastest animal. | 一番早い動物はチーターです。 | |
| In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around. | とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。 | |
| Cats are often run over by moving vehicles. | 猫は自動車にしばしばひかれる。 | |
| He is washing his car. | 彼は自動車を洗っています。 | |
| He can afford to buy a house, to say nothing of a car. | 彼は家を買う余裕がある。まして自動車は買える。 | |
| The food was not fit for man or beast. | その食事は人間や動物に適さないものだった。 | |
| Parks are to the city what lungs are to the animal. | 公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。 | |
| From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body. | 子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。 | |
| Your behavior is too extraordinary. | 君の行動はとっぴすぎるよ。 | |
| This vending machine was destroyed by hoodlums last night. | 昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。 | |
| Old as he is, he is very healthy and active. | 彼は年はとっているけれども、とても健康で活動的だ。 | |
| People who are prone to aggression can be dangerous. | 攻撃的な行動に出やすい人は、危険な人間になり得る。 | |
| I felt my heart beating violently. | 私は心臓が激しく鼓動するのを感じた。 | |
| In many ways, animals can do things better than people can. | 多くの点で動物は人間よりも物事をうまくやることができる。 | |
| Every teacher knows that Ann is a good athlete. | すべての先生が、アンが運動が得意であることを知っている。 | |
| As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves. | 似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。 | |
| Her behavior struck me as silly. | 彼女の行動はばかげているように感じられた。 | |
| Newspapers influence the current of time. | 新聞は世の動向を左右する。 | |
| The patient is up and about. | その病人は起きて動きまわっている。 | |
| He worked for weeks in behalf of the community chest. | 彼は数週間共同募金運動に奉仕した。 | |
| She acted as if she didn't care what happened. | 彼女は何が起きたかまるで気にしていないかのように行動した。 | |
| Don't move, please. | 動かないでください。 | |
| No one can move the big box. | 誰もその大きな箱を動かすことができない。 | |
| Traffic lights work all the time. | 信号機はいつも作動している。 | |
| Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land. | 植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。 | |
| What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. | 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 | |
| The typhoon moved in a westerly direction. | 台風は西の方向に移動した。 | |
| We have to act now. | 私たちは今、行動を起こさなければいけない。 | |
| Exercising their way to better health. | 運動をしてもっと健康になるようにする。 | |
| I don't like learning irregular verbs. | 不規則動詞の勉強は好きではない。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| The familiar argument against a proposed action that it is premature. | 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 | |
| The rebellion was soon put down. | 暴動はすぐに鎮められた。 | |
| I usually gas up the car at this service station. | たいていこのガソリンスタンドで自動車にガソリンを入れる。 | |
| He is up and about again. | 彼は回復してまた動き回っている。 | |
| I was moved to tears. | 感動して涙を流した。 | |
| Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile. | 空気汚染の問題があるので、自転車が自動車にとってかわる日があるかもしれない。 | |
| He went on to demonstrate how to use the machine. | 続いて彼はその機械の動かし方を実演してくれた。 | |
| I take light exercise every morning. | 私は毎朝軽い運動をする。 | |
| This program cannot be run in DOS mode. | このプログラムはDOSモードでは作動しません。 | |
| Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines. | この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。 | |
| I need time to mull things over before I decide what to do. | 私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。 | |
| Lobsters belong to a class of marine animals. | ロブスターは海洋動物の一種に属します。 | |
| The Wright brothers succeeded in flying an airplane driven by an engine. | ライト兄弟はエンジンで動く飛行機を飛ばすことに成功した。 | |
| I'll take my cue from you. | 私はあなたの動作からヒントを得ることにします。 | |
| Go exercise outside. | 戸外で運動しなさい。 | |
| To know is one thing, and to do is another. | 知っていることと行動に移すことは別だ。 | |
| I want to do something that I can't do if I'm not pressed for time. | ぎりぎりにならないと行動できないのなんとかしたい。 | |
| Something was stirring in the dark. | 暗闇の中で何かがもぞもぞと動いていた。 | |
| I like taking care of animals very much. | 動物の世話をするのがとても楽しいんです。 | |
| The thing that most surprised me since coming to Japan is how many vending machines there are. | 日本に来て一番驚いたことは自動販売機の多さだ。 | |
| The motor does not function properly. | モーターがきちんと動かない。 | |
| The kid drew back from the frog when it moved. | その子は、カエルが、動いたのを見て後ずさりをした。 | |
| I can't stand to see animals be teased. | 私は動物がいじめられているのは見るに堪えない。 | |
| My father drives a very old car. | 私の父は非常に古い自動車に乗っている。 | |
| The car accident took place just in front of me. | ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。 | |
| Could you tell me the way to the zoo? | 動物園へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| That kind of behaviour affects your honour. | ああいう行動は君の名誉にかかわる。 | |
| Men, dogs, fish, and birds are all animals. | 人間、犬、魚、鳥はみな動物である。 | |
| Two traits of Americans are generosity and energy. | アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。 | |
| My heart was touched by his story. | 彼の話で僕は感動した。 | |
| No speculation has taken place concerning the motives. | 動機についてはまったく考察されていない。 | |
| Everyone of us is responsible for his own conduct. | 私達は誰でも自分の行動に責任がある。 | |
| We participated in the athletic meet of our company. | われわれは会社の運動会に参加した。 | |
| His behavior aroused my suspicions. | 彼の行動が私の疑いを招いた。 | |
| You should struggle so hard to make this program work. | 何とかがんばって、このプログラムがうまく動くようにしたい。 | |
| He moved the desk to the right. | 彼は机を右に動かした。 | |
| Cows are sacred animals to Hindus. | 牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。 | |
| We saw monkeys at the zoo. | 私たちは動物園でサルをみました。 | |
| I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly. | 私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。 | |
| Such a behavior gives rise to problem. | そんな行動は問題を起こすもとになる。 | |
| Too much exercise does more harm than good. | 過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。 | |
| I am responsible for my own conduct. | 私は、自分の行動に責任がある。 | |
| There are many animals to see there. | 見なくちゃ行けない動物がたくさんいるよ。 | |
| Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. | 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 | |
| I went to the zoo with my sister. | 私は姉といっしょに動物園に行った。 | |
| The students were animated by the agitator's appeal. | 学生達は扇動者のアピールに動かされた。 | |
| His car collided with a train. | 彼の乗った自動車が電車に衝突した。 | |
| Wild animals live in the jungle. | 野生の動物はジャングルに住む。 | |