UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is good for you to take exercise.運動すると身体にいいですよ。
Nothing's wrong with the engine, but my car won't move.エンジンはなんともないが車が動かない。
Animal bodies are made up of cells.動物の体は細胞でできている。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
We deplore your cruelty to animals.あなたの動物虐待を残念におもう。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
He acted on my advice.彼は私の助言に従って行動した。
Walking is good exercise.散歩は良い運動だ。
Father went red with anger when I behaved rudely towards him.父は私が彼に対して失礼な言動をとったとき、怒りで顔が真っ赤になった。
An owl sleeps by day and hunts by night.フクロウは昼間寝ていて夜間活動する。
He shot many lions, elephants, and other animals.彼はライオンやゾウなどたくさんの動物を銃で撃った。
This is centrifugal force; Newton viewed it as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
Certain animals are fast disappearing.ある種の動物はどんどん数が減ってきている。
Elephants can't ride bicycles.象は自転車に乗れない動物である。
Take exercises out of doors.戸外で運動しなさい。
The athletic meet is an annual event.その運動会は毎年行われる行事だ。
I was encouraged by his words.私はその小説を読んで深く感動した。
There was a car accident and the traffic didn't move an inch.交通事故があって、1インチも動かない渋滞になってしまいました。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
The zoo is in the east of the town.動物園は町の東にあります。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.日本の自動車メーカーは新しい設備に大きな投資をしている。
The selfish man was despised by his companions.その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。
We must move this statue very carefully.私たちは十分注意してこの彫像を動かさなければならない。
Our planet moves in space with the lightness of a bird in flight.私たちの惑星は飛ぶ鳥の気軽さで宇宙を動いている。
A policeman should be strong and quick in action.警察は力があって、動作が機敏でなければならない。
The cause of his death was a car accident.彼の死の原因は自動車事故だった。
The UFO, with a zigzag movement you couldn't think of as being a plane, flew off into the mountains in the east.UFOは飛行機とは到底思えないジグザグの動きで、東の山に飛んでいった。
She was encumbered with two heavy suitcases.彼女は2個の重いスーツケースをさげて動きがとれなかった。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
There are many animals to see there.見なくちゃ行けない動物がたくさんいるよ。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
The cat didn't move a muscle.ネコは身動きひとつしなかった。
I would act differently in your place.私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
Don't be cruel to animals.動物にひどいことしてはいけない。
My muscular strength has weakened from lack of exercise.運動不足で筋肉が弱くなった。
An animal has no moral sense.動物に道徳感はない。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
We tend to forget that exercise is a key to good health.運動が健康の鍵であるのを私たちはとかく忘れがちだ。
My concern here is whether the women's movement is fading or not.ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。
I moved closer, so I could hear better.私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
He offered no specific explanation for his strange behavior.彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。
The whole world needs to tackle the problem of climate change together.世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。
The cows were moving very slowly through the long green grass.牛は背の高い緑色の草の中をゆっくり動いていました。
He went to Africa to see wild animals.彼は野生の動物を見にアフリカへ行った。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances.行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。
The elephant is bigger than all the other animals.象はほかのどんな動物よりも大きい。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.その兵士は足を負傷していて動けなかった。
A group started a campaign to preserve rain forests.ある団体が雨林を保護する運動を起こした。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
After my leg heals, I'll be able to move around again.脚が治ったらまた動き回ります。
No animals are to be found on the island.その島で動物はぜんぜん見当たらない。
He succeeded in applying steam to navigation.彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
She likes animals, you know?ほら、彼女動物が好きでしょ?
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad.学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに感動した。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
The unrest lasted three days.動乱は3日間続いた。
If you press this button, the machine will start.このボタンを押すと機械が作動します。
The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study.報酬はよかった、そしてそのことが彼らがその研究に参加した唯一の動機だった。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
Millions of wild animals live in Alaska.アラスカには何百万もの野生動物が生息している。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
His sad story touched my heart.彼の悲しい話は私の心を感動させた。
These automobiles, for the most part, are manufactured in Japan.これらの自動車は大部分が日本製だ。
She was injured in a car accident.彼女は自動車事故で負傷した。
Move the knob at the side of the seat forwards, collapse the seat.シート横にあるノブを前に動かし、シートを倒します。
I stretch before exercising to prevent injury.怪我を防ぐために、運動前にはストレッチをしています。
So great was his emotion that he could not utter a word.感動のあまり、彼は一言も発することができなかった。
He put the machine in motion.彼はその機械を動かし始めた。
He was burning the candle at both ends.朝から晩まで、忙しく動き回っていたからなあ。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
There was a car accident yesterday.きのう自動車事故があった。
May I borrow your car?自動車を借りてもいいですか。
The child watched the animal with amusement.子供はその動物を面白がって眺めた。
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。
I spent the weekend writhing in agony when my gallstone started to move.週末に胆石が動いて、七転八倒の苦しみを味わったよ。
Man is the only animal that laughs.動物のうちで笑うのは人間だけだ。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
That animal is a carnivore.その動物は肉を常食としている。
His company makes profits from car exports.彼の会社は自動車の輸出で利益を上げている。
A group of young men are playing handball in the playground.青年の一団が運動場でハンドボールをしている。
What exercise is to the body, reading is to the mind.読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
We should so act that we shall have nothing to regret.われわれは後悔することがないように行動すべきである。
The car crash was a bad experience for her.自動車事故は彼女にとって悪い経験であった。
It is imperative for you to act at once.君たちはすぐに行動することが絶対に必要だ。
You had better act upon his advice.彼の助言に従って行動すべきだ。
Tom moved.トムは動いた。
Is that the man whose wife was killed in the car accident?あの人って奥さんを例の自動車事故でなくした人ですか?
Animals cannot exist without air and water.動物は、空気と水がなくては生存できない。
She is honest in deeds and in words.彼女は行動も言葉も誠実だ。
How do you find the time to exercise?運動する時間をどうやって見つけるのですか。
It's difficult to get the car going on cold mornings.寒い朝に車を始動させることは難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License