UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '動'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He shot many lions, elephants, and other animals.彼はライオンやゾウなどたくさんの動物を銃で撃った。
A horse is an animal.馬は動物である。
Man is the only animal that writes books.ヒトは書物を書く唯一の動物である。
Mr Smith takes a good deal of exercise before breakfast.スミス氏は朝食前に十分に運動する。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
A madman is not accountable for his actions.人間は狂っていれば行動の責任は問われない。
Moderate exercise will do you good.適度の運動は体に良い。
Cats are active at night.猫は夜行性の動物だ。
Her kind action strongly impressed me.彼女の親切な行為に私は強くこころを動かされた。
Plants and animals require more sunshine than is generally supposed.動物も植物も、一般に考えられている以上に日光を必要とする。
She cannot work this machine.彼女はこの機械を動かせない。
Is that clock working?あの時計は動いていますか。
The crowd was moving in a solid body.群集は密集した一団となって動いていた。
Horse, lion, dog, goat: these are animals.馬、ライオン、犬、羊、これらは動物です。
They found it exciting to play baseball on the playground.彼らは運動場で野球をするのがたまらなく楽しかった。
I always stretch my leg muscles before playing tennis.私はテニスをする前に必ず足の筋肉を伸ばす運動をする。
I was very moved by his story.私は彼の話に大いに感動した。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
I exercise for two hours every day.私は毎日2時間運動します。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
We sometimes judge others based on their actions.人を行動で判断してしまうことがある。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
Secret police moved among the crowd during the demonstration.デモの最中秘密警察が人込みの中を動きまわった。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
The many oil fences that were used in the Gulf of Mexico got recycled for parts that are now used in electric cars.メキシコ湾で使われた大量のオイルフェンスは、リサイクルされて電気自動車のパーツになっている。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
The building you see over there is an auto factory.むこうに見える建物は自動車工場です。
I couldn't decide what to do, so I just followed my heart.決心がつきかねたので、私は感情のおもむくままに行動した。
I felt something move in the house.私は家の中で何かが動くのを感じた。
Sixty-four-bit software will not run on 32-bit architecture.64ビットのソフトは32ビット環境では動かないだろう。
I want to run a Windows 95 game.Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
The dog is a faithful animal.犬というものは忠実な動物である。
I was much moved to tears at the story.私はその話に感動して涙した。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
This car handles well.この自動車は運転しやすい。
My concern here is whether the women's movement is fading or not.ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。
The cat didn't move a muscle.ネコは身動きひとつしなかった。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
Your son took part in the student movement, I hear.君の息子さん学生運動に加わってたそうだね。
Animals have no reason.動物には理性がない。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
I was moved by this movie.私はこの映画に感動した。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
He sits upright, not crouched over his plate like an animal at a feeding trough.まっすぐにすわり、かいばおけをつつく動物のように皿の上にかがみこまない。
This movement had a great impact on the behavior of women.その運動は女性の行動に大きな影響を及ぼした。
The prime minister's remark sparked the opposition movement.首相の発言が反対運動に火をつけた。
Nobody seemed to have a motive for the murder.その殺人の動機は誰にもないようだった。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
Human beings are not always wiser than animals.人間はいつも動物より賢いとはかぎらない。
This connection is too slow for me to watch movies.この回線の細さじゃ、動画は見られないよ。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
She got sick of the ugly animals.彼女は不格好な動物にうんざりしたのでした。
He lifted the car with his phenomenal strength.彼は驚異的な力で自動車を持ち上げた。
They still haven't been able to work out quite what her motive was for resorting to crime.彼女がどうしてその犯罪に及んだかという動機については、いまだによくわかりません。
This machine is driven by a small electric motor.この機械は小さな電気モーターで作動する。
A teenager sometimes acts like a baby.ティーンエイジャーはたまに赤ん坊のような行動をとる。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について私は君に対して責任はない。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことができるという点で動物と異なる。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
Nobody can see this movie without being moved.この映画を見て感動しない者はいない。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
I cannot afford to buy a car.私には自動車を買う余裕がない。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。
In the film, the director makes Hamlet an active person.監督はその映画でハムレットを活動的な人物に描いている。
Right now your actions do not match your words.今、皆さんの行動は言っていることと一致していません。
He had his car stolen last night.彼は昨夜自動車を盗まれた。
Do you have any animals?あなたは何か動物を飼っていますか。
You need to exercise more.君はもっと運動をする必要がある。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
As soon as he got on the bus, it began to move.彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
He couldn't move and had to call for help.彼は動くことができず、助けを大声で求めねばなりませんでした。
Please behave prudently.軽挙妄動を慎んでください。
All horses are animals, but not all animals are horses.すべての馬は動物だが、すべての動物が馬とはかぎらない。
She was moved to tears.彼女は感動して涙を流した。
Please move the TV set to the left.テレビを左に動かしてください。
Take care not to make a foolish move.下手な動き方をしない様に気をつけなさい。
This is centrifugal force; Newton viewed it as absolute motion.これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。
You can see many animals in this forest.この森では多くの動物が見られる。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.ドイツでは今日、いくつかの都市で襲撃に反対する抗議行動が催されましたが、その都市の中には、月曜日の放火による襲撃でトルコ人3人が殺害されたハンブルク近くの都市も含まれています。
Moderate exercise is necessary for good health.適度な運動は健康に必要である。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
He moved the flags up and down.彼は旗を上下に動かした。
It is doubtful if we can get the engine working.私たちがエンジンを動かせるかどうかは疑わしい。
These machines are all worked by electricity.これらの機械はすべて電気で動きます。
Cycling is good exercise. Moreover, it doesn't pollute the air.サイクリングはいい運動になる。その上空気を汚染することもない。
These animals feed on grass.これらの動物は草食動物である。
The spectators were moved by her graceful performance.観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
This animal is bigger than that one.この動物はあれよりも大きい。
They could not help being touched by the sight.彼らはその光景に感動しないではいられなかった。
With a weak beat, it continues to bleed.臆病な鼓動とともに血はにじみ続ける。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License