Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They were on duty by turns. 彼らは変わり番に勤務した。 It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office. 新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。 I work in the State Department. 国務省で働いている。 A flight attendant walks up to the boys. 客室乗務員が少年達の方にやって来ます。 I'm still on duty. まだ勤務中だ。 He was in prison on a charge of robbery. 彼は強盗の罪で刑務所に入っていた。 Starting next week, I'll be on the late shift. 来週から遅番勤務になったよ。 Policemen aren't permitted to drink on duty. 警察官は勤務中の飲酒は禁止されている。 If you don't do your duty, people will look down on you. あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。 We have a legal obligation to pay our taxes. 私達は税金を払う義務がある。 Can you give me a ride to the office on Wednesday? 水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。 We are in the tie-up. わたしたちは業務提携しています。 The office was full of activity all day. その事務所は一日中活気に満ちていた。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 The crew is now opening the hatch. 乗務員がただいま出入り口を開けております。 I want to show you something in my office. 事務所であなたに見せたいものがある。 I only go to church out of duty to my mother. 母に対する義務だけで教会に行きます。 I cooled my heels for one hour outside his office. 事務所の外で1時間待たされた。 My public duties take a lot of time. 公務のために多くの時間がとられる。 Don't fail in your daily duties. 毎日の務めを怠るな。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 It is our duty to obey the law. 法律に従うのは我々の義務だ。 The students assisted the professor in the investigation. 学生たちは教授の調査の助手を務めた。 Can you go to the office by train? あなたは電車で事務所へいけますか。 She has no sense of duty. 彼女には義務の観念が無い。 He has completely lost all sense of duty. 彼は義務の観念がすっかりなくなっている。 She endeavored to do her duty. 彼女は自分の義務を果たそうと努めた。 I thought it my duty to tell you the truth. 真実を君に話すことが私の義務だと思った。 Even during work, I secretly indulge my Internet addiction. 勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。 I believe it's my duty to protect these children. 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 She has consented to take the leadership of the party. 彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。 It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid. 義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。 They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday. 彼らは昨日外務大臣に会った。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 Why did you not go to the office? 君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。 The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 The school looks like a prison. その学校はまるで刑務所のように見える。 If school wasn't obligatory, I would stop going there. 学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。 Every member must attend. 全ての会員に出席が義務付けられている。 I often told you to do your duty, but you would not listen to me. 私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。 He passed the law examination and set up a law office. 彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 He was set free after doing five years in prison. 彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。 It was mismanagement of the company's affairs by the acting director. それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。 By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married. 君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。 She abetted him in escaping from prison. 彼女は彼をそそのかして刑務所から脱走させた。 I will do my duty to the best of my ability. 私は能力の限り職務を遂行します。 That absolves me from further responsibility. それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 I found his office easily. 簡単に彼の事務所が見付かった。 Attendance is compulsory for all members. 全員出席を義務づけられている。 It is our duty to help one another. 互いに助け合うのは我々の義務である。 At any rate, I did my duty. とにかく義務だけ果たした。 The guard was on duty all night. その警備員は一晩中勤務だった。 Let's put her in charge of that. 彼女をその任務に就けよう。 He will end up in prison. 彼は最後は刑務所に入ることになろう。 Each has his own duty to do. 人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。 She left the office immediately after work. 彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。 If I wasn't here, this office would be in chaos in three days. 私がいなかったら、この事務所は3日でカオスですよ。 He should get to the office in an hour. 彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。 Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time. トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。 He works at the welfare office. 彼は福祉事務所で働いている。 We are bound to obey the law. 我々は法律に従う義務がある。 He accomplished his mission. 彼は任務を完了した。 I'm tired of working a nine-to-five job. 9時5時勤務の仕事にうんざりしている。 Don't smoke while you are on duty. 勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。 Cold calls are the primary function of the telemarketing department. 顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。 My boyfriend works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 "Please," says the crew member. 「どうぞ」と乗務員が言います。 I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 She is attached to the general affairs section. 彼女は庶務課に所属している。 The criminal is sure to do time for robbing the store. その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 The task assigned to him was to do marketing research. 彼に与えられた職務は市場調査だった。 He regards so-called compulsory education as useless. 彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。 How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? In any case, I did my duty. いずれにせよ、私は義務を果たした。 I am in duty bound to see this thing through. 私は義務上これを最後までやり通さなければならない。 To the right of that office is the Tokyo Building. その事務所の右隣が東京ビルです。 What sort of current affairs appear in the civil service examination? どういった時事が公務員試験で出題されるのか。 I thought Tom was still in jail. トムはまだ刑務所にいるのだと思っていました。 One should do one's duty. 人は義務を果たさなければならない。 That man is a heavy debtor. あの男の人は多重債務者である。 He was taken on by a large firm as a clerk. 彼は大きな会社の事務員として雇われた。 He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m. 彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。 She works by far the hardest of anyone in my office. 彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。 You must do your duty, whether you like it or not. 好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。 If you don't do your duty, people will look down on you. あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。 Tell me when to call at his office. いつ彼の事務所へ行ったらよいか教えてください。 The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 We think that it's our duty to pay taxes. 税金を払うのは私達の義務だと考える。 He should be put in prison. あんな男は刑務所に入れた方がいい。 It is incumbent on us to support him. 彼を援護するのが義務だ。 He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do. 彼は事務所に来て5分も立たないうちに何をするか指示をした。 He disclosed to me that he had been in prison. 彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。 He was sent to prison. 彼は刑務所へ送られた。 Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception? 安全日だからといって、サルのように生ではしません。 しっかり避妊するのが愛のセックスの義務ではないでしょうか? I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director. 専務取締役にご就任されるとのこと、おめでとうございます。 Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government. 法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。 He appointed John to act as his deputy. 彼はジョンにかわりを務めるように命じた。 I think it necessary that you should do your duty. あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。 The client went running into the office. その依頼人は事務所へかけこんだ。 Mr. Joel is now on duty. ジョエル氏は今勤務中です。