UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
The emperor Theodosius made Christianity the state religion and banned other religions.テオドシウス帝はキリスト教を国教化し、異教の信仰を厳禁した。
Why have the apes evolved more than other animals?なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。
According to him, the president must not be turned into a caricature, the loss of authority and public order cannot be borne.あの人によって、大統領が戯画化され、政権の権威と綱紀が乱されてはなるまい。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
The theory of evolution surpasses the scope of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
Rice gruel is easy to digest.おかゆは消化しやすい。
Pasta is high in carbohydrates.パスタは炭水化物の含有量が多い。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
A face with too much make up looks strange.こってり化粧した顔は異様である。
Without Chinese influences, Japanese culture would not be what it is today.中国の影響がなければ、日本文化は今日の姿になっていないだろう。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
Please inform me of any changes in the situation.どんな状況の変化にも私に知らせてください。
We must pay regard to other cultures like ours.私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
I have little knowledge of biochemistry.わたしは生化学についてほとんど知らない。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
Extinction is part of evolution.絶滅は進化の一部である。
I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐに医者を呼びに言ってくれ、さもないと患者はもっと悪化するだろう。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
The invention of TV caused a drastic change in our daily life.テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。
Her condition took a turn for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Culture Day falls on Monday this year.今年の文化の日は月曜にあたる。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
The condition of the patients changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
Man's skin is very sensitive to temperature changes.人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。
Let's stop the deterioration of the natural environment.自然環境の悪化を阻止しましょう。
I doubt these generalizations.こういう一般化は疑わしい。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
It is inevitable that some changes will take place.必ず変化が起こるだろう。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
The social structure has changed beyond recognition.社会構造は見分けがつかないほど変化した。
The hen sits on her eggs until they hatch.めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
The amount of carbon dioxide has increased by 10 percent.二酸化炭素の量は10%増加している。
This chemical will prevent germs from breeding.この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
The situation is getting worse and worse day by day.情勢は日増しに悪化している。
Cultures have a coherent view of the world.それぞれの文化には首尾一貫した世界観がある。
I want change. I hate being in one place for too long.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I was nearly ten when my parents gave me a chemistry set for Christmas.両親がクリスマスに化学実験セットをくれた時、僕は10歳近い年齢だった。
A natural diet is suitable for human digestion.自然食は人間の消化に合っている。
It's hard to put plan into concrete shape.計画を具体化することが難しい。
Japan is trying to cope with the aging of its population.日本は高齢化社会に対処しようとしています。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
She is putting on some face lotion.彼女は化粧水をつけている。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
Our generation has seen a lot of changes.われわれの世代の人々はいろいろな変化を見てきた。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
Every language continues to change as long as it is spoken.すべての言語は話されている限りは変化する。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
The patient is getting worse and worse day by day.その患者は日ごとに病状が悪化している。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
Culture destroys languages.文化は言語を破壊する。
We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse.事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
To many, change seems inevitable.多くの人にとって変化は避けられないものであるように思われる。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
We took action immediately so that things wouldn't get worse.事態が悪化しないように即座に手を打った。
The two countries differ in religion and culture.その両国は宗教と文化が違っている。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
Central to this issue is the problem of modernization.論点の中心は、近代化という問題である。
The manners and customs of a country reflect its culture.ある国の風習、習慣はその国の文化を反映している。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
The clown made a funny face.道化師はこっけいな顔をした。
However, maybe from the sudden change in pressure when you put them, having your ears pop is a problem.ただし押し込む瞬間気圧の変化のせいでしょうか、耳がツンとするのが難点です。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License