UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Her condition grew worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Cultures of the East and the West are mixed in this country.この国では東西の文化が交じり合っている。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
They found a mysterious city in ruins in the desert.彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
He likes Western culture.彼は西洋文化が好きだ。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
A little make-up worked wonders with her.ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
I hate chemistry.化学が嫌いだ。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
The patient's condition changes from day to day.患者の症状は日ごとに変化する。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
He's shown no appreciable change of attitude.彼の態度にはこれという変化は見られない。
Why have the apes evolved more than other animals?なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
Land reform caused a great change in the lives of the people.土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
The patient is getting worse and worse day by day.その患者は日ごとに病状が悪化している。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Her thick makeup is disgusting.彼女の厚化粧が嫌らしい。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
From year to year, pollution is worsening.年々公害が悪化する。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
I majored in chemistry at the university.私は大学で化学を専攻した。
Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語学者で、もう一人は化学者だ。
She majors in organic chemistry.彼女は有機化学を専攻している。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
The two countries differ in religion and culture.その両国は宗教と文化が違っている。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
The chemical formula for water is H₂O.水の化学式はH₂Oである。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
Many cultures, many stories, and pretty girls.いろんな文化があって、たくさんの物語があって、可愛い女の子もいる。
The patient's condition changes from day to day.患者の病状は日ごとに変化する。
Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else.湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。
Society is changing.社会が変化している。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
The patient's condition changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
If you turned off your computer right now, you would contribute to the prevention of global warming.今、あなたがパソコンの電源を切れば、地球温暖化防止に貢献できる。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
However, maybe from the sudden change in pressure when you put them, having your ears pop is a problem.ただし押し込む瞬間気圧の変化のせいでしょうか、耳がツンとするのが難点です。
The threat increases; a defence that doesn't evolve is meaningless.脅威は変化し続ける、進化できない防御は意味がない。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
I have little knowledge of biochemistry.わたしは生化学についてほとんど知らない。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
I dressed up as a girl for the school festival.僕は文化祭で女装した。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
It is inevitable that some changes will take place.必ず変化が起こるだろう。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
The evolution of dinosaurs interests me greatly.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
Wine helps digest food.ワインは消化を助ける。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.世界中で右傾化しているようだ。
I love French culture.フランス文化が好きです。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
They were apprehensive that the situation would worsen.彼らは事態の悪化を懸念した。
Pus has formed in the wound.傷が化膿しました。
I'm worried about the global warming trend.私は地球の温暖化傾向を心配している。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Send for the doctor at once, or the patient will get worse.すぐに医者を呼びに言ってくれ、さもないと患者はもっと悪化するだろう。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
A unique fossil of a tropical plant was found recently.最近熱帯植物の貴重な化石が見つかった。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License