I have a liking for chemistry as well as for physics.
私は物理だけでなく化学も好きである。
Let's stop the deterioration of the natural environment.
自然環境の悪化を阻止しましょう。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
I don't like a world where things change so slowly.
物事がそんなにゆっくり変化する世界は気にならない。
She made herself up before her visitor arrived.
彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.
この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.
日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
I doubt these generalizations.
こういう一般化は疑わしい。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.
その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.
それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
Food must be chewed well to be digested properly.
よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
I don't like heavy makeup on a young girl.
私の若い娘の厚化粧は好まない。
The amount of carbon dioxide has increased by 10 percent.
二酸化炭素の量は10%増加している。
I am afraid of the situation getting worse.
状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.
営業活動を強化するために再編成する必要があります。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.
大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
Coal is chemically allied to diamonds.
石炭は化学的にダイヤと同類である。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.
その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
We must beef up our organization.
我々は組織を強化しなくてはならん。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.
地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
Fossil fuel prices shot through the roof.
化石燃料の値段が急騰した。
Girls use makeup in their low teens.
女の子はローティーンで化粧していますよ。
The knee wound is now festering.
膝の擦り傷が化膿してきた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.
言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Extinction is a part of evolution.
絶滅は進化の一部である。
This vast continent is abundant in fossil fuels.
その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?
人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
The climate is changing.
気候は変化している。
Last year saw a big political change in Japan.
昨年日本の政治に大きな変化があった。
I can't find my vanity case.
私の化粧ケースがみつからないのです。
They had a culture of their own.
彼らは独特の文化を持っていた。
Can you conjugate this verb?
この動詞の変化を言えますか。
The changes resulting from the women's movement have affected both women and men.
女性運動による変化によって、女性も男性も影響を受けた。
That man's monstrously strong.
あの人は化け物のような力持ちだ。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.
後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
Our school festival was held last month.
文化祭は先月開催された。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.