UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
My mother made up her face before she went out.母は出かける前に化粧をした。
Chemical products account for approximately two-thirds of our exports.化学製品が当社の輸出品のおよそ3分の2を占めます。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
Every language continues to change as long as it is spoken.すべての言語は話されている限りは変化する。
This chemical agent is used to make paper white.この化学薬品は紙を白くするために用いられる。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
Chocolate acts to prevent LDL oxidisation.チョコレートにはLDLの酸化を防止する力がある。
Inflation is down.インフレは鎮静化しています。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
I don't like heavy makeup on a young girl.私の若い娘の厚化粧は好まない。
The prices of commodities varied every week then.当時、物価は毎週変化していた。
Tom got a perfect grade in chemistry.トムは化学で満点を取った。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
She is putting on some face lotion.彼女は化粧水をつけている。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
It is very important to consider the cultural background of the family.その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。
I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place.職場・仕事の変化で、かなりストレスがたまっているのもある。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
Natural food is not always good for our digestion.自然食品がつねに消化にいいとは限らない。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The inhabitants are proud of their urban culture.住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products.石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
The American culture had been transplanted from Europe.アメリカの文化はヨーロッパから移植されたものだ。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
There's a trend these days towards small families.最近は小家族化の傾向がある。
I doubt these generalizations.こういう一般化は疑わしい。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
Wine helps digest food.ワインは消化を助ける。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
She concealed the change in her feelings toward him.彼女は彼に対する感情の変化を隠した。
He hardly studies chemistry.彼は化学はほとんど勉強しない。
Fossil fuel prices shot through the roof.化石燃料の値段が急騰した。
I wish there was more variety in my work.もっと仕事に変化があったならばなあ。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
You will soon get used to the change of climate.すぐに気候の変化に慣れます。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
I tried to get him to show what his true nature was, but I couldn't.彼の化けの皮をはごうとしたが、むりだった。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
Has anybody ever said you wear too much makeup?化粧が濃いって言われたことない?
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
We used the transcripts of the recordings of telephone conversations.電話での会話の録音を文学化した資料を用いた。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
They like variety; they don't like to stay in just one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
It's been five years since that book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
Is it getting worse?悪化したのですか。
Culture destroys language.文化は言語を破壊する。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
Massive amounts of carbon dioxide are generated every day.毎日大量の二酸化炭素が生成されている。
Please don't encrypt your file.ファイルを暗号化しないでください。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
The financial situation is getting worse week by week.財政状態は週ごとに悪化している。
I got a rash from cosmetics.化粧品にかぶれました。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
Her condition took a turn for the worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
He is a living fossil!まるで化石みたいな人間だわ。
They did not assimilate with the natives.彼らは現地人に同化しなかった。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
We've had all kinds of weather over the past few days.この数日、天気の変化がめまぐるしい。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
Autumn weather is changeable.秋は天候が変化しやすい。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License