UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
She makes herself up every morning.彼女は毎朝化粧をする。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
Which do you like better, physics or chemistry?物理学と化学とどちらがお好きですか。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
Cultures have a coherent view of the world.それぞれの文化には首尾一貫した世界観がある。
A unique fossil of a tropical plant was found recently.最近熱帯植物の貴重な化石が見つかった。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
This town has undergone a rapid change.この街は急激な変化を遂げた。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
The project is taking shape.その計画は具体化してきた。
The rocks are weathered into fantastic forms.岩が風化して奇異な形になる。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
I don't like heavy makeup on a young girl.私の若い娘の厚化粧は好まない。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Is it getting worse?悪化したのですか。
The treaty is now a dead letter.その条件は空文化している。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
One day this caterpillar will turn into a beautiful butterfly.いつの日かこの芋虫は美しい蝶へと変化することでしょう。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
Science brought about many changes in our lives.科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
I dressed up as a girl for the school festival.僕は文化祭で女装した。
I got an F in chemistry.私は化学でFを取った。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
There is nothing wrong with boys wearing cosmetics.男の子が化粧をして悪いことはない。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets.奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。
I'm worried about the global warming trend.私は地球の温暖化傾向を心配している。
The condition of the patients changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
Our diet is full of variety.私たちの食生活はとても変化に富んでいます。
My feelings underwent a change.私の気持ちに変化があった。
The changing seasons in Japan do much to Japan's agriculture.四季の変化は日本の農業に多大な貢献をしている。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
She might look more attractive with a little make-up.彼女は少しお化粧をすればもっと美しく見えるだろうに。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
You have to get more exercise in order to stave off senility.老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。
She majors in organic chemistry.彼女は有機化学を専攻している。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
He is familiar with Japanese culture.彼は日本の文化に詳しい。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
Do you know anything about complex carbohydrates?複雑炭水化物って何か知ってますか。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
I wish there was more variety in my work.もっと仕事に変化があったならばなあ。
The anthropologist delivered a lecture on primitive cultures.その人類学者は原始文化に関する講演をした。
Takashi said he wasn't afraid of ghosts, but when he heard some sounds from the supposedly empty second floor, he quickly scrambled away.お化けなんてこわくないと言っていたタカシだが、誰もいないはずの2階で物音がした途端、すたこらさっさと逃げ出した。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
To the best of my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture.このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Older people often fear change.大人はしばしば変化を恐れる。
I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience.ノリもさる事ながら、会場と一体化したような快感が忘れられない。
The mountains in this part of the country are full of variety.この辺の山々は変化に富んでいる。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
I want change. I hate being in one place for too long.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
It's very difficult to communicate with people from other cultures.異文化間のコミュニケーションはとてもむずかしいです。
It is five years since the book was made into a movie.その本が映画化されてから5年になる。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
We must beef up our organization.我々は組織を強化しなくてはならん。
The idea was brought into shape.その案は具体化された。
I also digitized it and made a desktop image.データ化して、壁紙も作ってある。
Wine helps digest food.ワインは消化を助ける。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
They made the novel into a drama.彼らはその小説をドラマ化した。
His life was full of variety.彼の人生は変化に富んでいた。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.多くの移民のグループがアメリカの社会に同化された。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
The evolution of dinosaurs interests me greatly.私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
Chocolate acts to prevent LDL oxidisation.チョコレートにはLDLの酸化を防止する力がある。
The financial situation is getting worse week by week.財政状態は週ごとに悪化している。
However, maybe from the sudden change in pressure when you put them, having your ears pop is a problem.ただし押し込む瞬間気圧の変化のせいでしょうか、耳がツンとするのが難点です。
You must assimilate into new surroundings.ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
The princess was wearing too much makeup.王女があくどい化粧をしていた。
I'm going through changes.私は変化の中を通りぬけている。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental.明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License