She might look more attractive with a little make-up.
彼女は少しお化粧をすればもっと美しく見えるだろうに。
He is what we call a man of culture.
彼はいわゆる文化人である。
How did you embody your idea?
どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Food must be chewed well to be digested properly.
よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.
はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
I have some acquaintance with chemistry.
化学には少し知識があります。
They carried out a new experiment in chemistry.
彼らは化学の新しい実験をした。
Some common threads run through all cultures.
すべての文化には何本かの共通する糸が通っている。
Chemistry has made notable progress in recent years.
近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.
このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Has a change in ocean currents occurred?
海流に変化が起きたのだろうか。
She majors in organic chemistry.
彼女は有機化学を専攻している。
Heat will break this chemical down into harmless gases.
熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
Our plans for the summer are taking shape.
夏休みの計画が具体化してきた。
It's fun to learn about foreign cultures.
外国の文化について学ぶのは楽しい。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.
我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
The idea was brought into shape.
その案は具体化された。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.
If you turned off your computer right now, you would contribute to the prevention of global warming.
今、あなたがパソコンの電源を切れば、地球温暖化防止に貢献できる。
He is a living fossil!
まるで化石みたいな人間だわ。
Society has seen a lot of change recently.
最近社会に多くの変化があった。
Give variety to your meals.
食事に変化を与えなさい。
We became Americanized after World War II.
第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
I am afraid of the situation getting worse.
状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.
改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。
They did not assimilate with the natives.
彼らは現地人に同化しなかった。
You will soon get used to the change of climate.
すぐに気候の変化に慣れます。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.
温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.
Without Chinese influences, Japanese culture would not be what it is today.
中国の影響がなければ、日本文化は今日の姿になっていないだろう。
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.
今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
What do you mean by cultural relativism?
「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.
I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place.
職場・仕事の変化で、かなりストレスがたまっているのもある。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Is Mr Yamada a physics or a chemistry teacher?
山田先生は物理の先生ですか、化学の先生ですか。
The progress of science has brought about great change in our lives.
科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
Computers have made rapid progress.
コンピューターは急速な進化を遂げた。
The fact that I lost my temper made matters still worse.
私が怒ったので事態が更に悪化した。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.
この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Foods you eat which you don't like will not digest well.
食べているもので嫌いなものはよく消化しません。
Do you know anything about complex carbohydrates?
複雑炭水化物って何か知ってますか。
There are many countries and many cultures on Earth.
地球上にはたくさんの国とたくさんの文化があります。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.
化学物質に敏感な人々への配慮がない。
We should play a more active role in combating global warming.
私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
I doubt these generalizations.
こういう一般化は疑わしい。
Japan is trying to cope with the aging of its population.
日本は高齢化社会に対処しようとしています。
He's shown no appreciable change of attitude.
彼の態度にはこれという変化は見られない。
I can't find my vanity case.
私の化粧ケースがみつからないのです。
It seems that we're becoming more right-wing all over the world.
世界中で右傾化しているようだ。
Now the company can justify such expenditure.
最近会社はこの様な支出を正当化できる。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.
産業化は往々にして公害を伴うものだ。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.
次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
Extinction is part of evolution.
絶滅は進化の一部である。
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.
彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
Rice gruel is easy to digest.
おかゆは消化しやすい。
Urban culture appears to be attractive to the younger generation.
都会の文化は若い世代には魅力的に見える。
She was on the point of laughing at the clown's actions.
彼女は道化師の仕草を見ていまにも笑い出しそうだった。
He appreciates Japanese culture.
彼は日本文化のよさを認めています。
He is the personification of selfishness.
彼は利己主義の化身だ。
The hen sits on her eggs until they hatch.
めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
I majored in chemistry at the university.
私は大学で化学を専攻した。
Language changes as human beings do.
言語は人間と同じように変化する。
I have little knowledge of biochemistry.
わたしは生化学についてほとんど知らない。
We must pay regard to other cultures like ours.
私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Her condition turned for the worse yesterday.
彼女の容態は昨日悪化した。
The social structure has changed beyond recognition.
社会構造は見分けがつかないほど変化した。
It is said that cats can shape-change.
猫は化けると言われる。
Does the end justify the means?
目的は手段を正当化するだろうか。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.
大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
Incest is a taboo found in almost all cultures.
近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
A face with too much make up looks strange.
こってり化粧した顔は異様である。
What I have in my hand is a fossil seashell.
私が手にしてるのは貝の化石です。
We associate Darwin with the theory of evolution.
我々はダーウィンといえば進化論を想像する。
I learned about Greek culture.
私はギリシャ文化について学んだ。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.
日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
It's been five years since that book was made into a movie.
その本が映画化されてから5年になる。
No cultural background is necessary to understand art.
芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
He is familiar with Japanese culture.
彼は日本の文化に詳しい。
In our culture, we can't be married to two women at once.
我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
I have a liking for chemistry as well as for physics.
私は物理だけでなく化学も好きである。
The evolution of dinosaurs interests me greatly.
私は恐竜の進化にとても興味を持っている。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.