UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '化'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
A year had passed by and his body turned to dust.1年が過ぎ、彼の死体は塵と化した。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
I tried to absorb as much of local culture as possible.僕は出来るだけ多くその地方の文化を吸収しようとつとめた。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
Incest is a taboo found in almost all cultures.近親相姦はほとんど全ての文化において禁忌とされている。
He likes Western culture.彼は西洋文化が好きだ。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
He wants to embody his ideal.彼は自分の理想を具体化したいと思っている。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
I dressed up as a girl for the school festival.僕は文化祭で女装した。
He is trying to justify his act.彼は自分の行為を正当化しようとしている。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
Her condition grew worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
Inflation is down.インフレは鎮静化しています。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
A natural diet is suitable for human digestion.自然食は人間の消化に合っている。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
He tried to rationalize his foolish actions.彼は自分のばかげた行為を正当化しようとした。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
We've had all kinds of weather over the past few days.この数日、天気の変化がめまぐるしい。
It is said that cats can shape-change.猫は化けると言われる。
He knows little of mathematics, still less of chemistry.彼は化学は言うまでもなく数学もほとんど知らない。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
Can you conjugate this verb?この動詞の変化を言えますか。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
Tom doesn't believe in evolution.トムは進化論を信じていない。
Heat will break this chemical down into harmless gases.熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。
He hardly studies chemistry.彼は化学はほとんど勉強しない。
A snow-clad Mt. Fuji is fabulously beautiful.富士山の雪化粧がすばらしくきれいだね。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
It is cheaper than chemical fertilizers.それは化学肥料よりも安い。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
Don't be upset by sudden change of the weather.気候の突然の変化にうろたえるな。
How can you justify your behavior?いったいどうやってあなたは自分の行動を正当化するのですか。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
What I have in my hand is a fossil seashell.私が手にしてるのは貝の化石です。
She concealed the change in her feelings toward him.彼女は彼に対する感情の変化を隠した。
Please don't encrypt your file.ファイルを暗号化しないでください。
Science brought about many changes in our lives.科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。
It is inevitable that some changes will take place.必ず変化が起こるだろう。
The financial situation is getting worse week by week.財政状態は週ごとに悪化している。
How did you embody your idea?どのようにあなたの考えを具体化したのですか。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
It looks like your hard disk is fragmented.ハードが断片化を起こしてるみたい。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。
Give variety to your meals.食事に変化を与えなさい。
The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house.初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。
The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups.最初にあげなければならない問題は、それらのグループの間に文化障壁が存在していたかどうかということである。
His dream is to study chemistry in the US.彼の夢はアメリカで化学を勉強することである。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
They were apprehensive that the situation would worsen.彼らは事態の悪化を懸念した。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
This dresser takes up too much room.この化粧台は場所を取りすぎる。
There are many cultures on Earth.地球上にはたくさんの文化がある。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
Every language continues to change as long as it is spoken.すべての言語は話されている限りは変化する。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
He has studied the cultures of Eastern Countries.彼は東洋の国々の文化を研究していた。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
They were all done up like clowns.彼らはみな道化師みたいなかっこうをしていた。
What should you feed killifish that have just hatched from their eggs?卵から孵化したてのメダカにはどのようなえさをあげればよろしいでしょうか?
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
Our plans for the summer are taking shape.夏休みの計画が具体化してきた。
Food you eat which you don't like will not digest well.あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
The President says we must beef up our military forces.我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She makes up in public.彼女は人前で化粧する。
This chemical will prevent germs from breeding.この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。
His condition changed for the worse.彼の容体が悪化した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License