Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India.
Japan claims the Northern Territories for its own.
日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。
Japan claims the Northern Territories for its own.
日本は北方領土の領有を主張している。
Look, it's the North Star.
見て、これは北極星です。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.
この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
They went on an expedition to the North Pole.
彼らは北極探検に出た。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.
彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.
花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
He went skiing in Hokkaido.
彼は北海道へスキーに行った。
Hokkaido is very far, isn't it?
北海道はたいへん遠いですね。
Today's topic is "the problem of Japanese people abducted by North Korea".
今日のトピックは「北朝鮮による日本人拉致問題」です。
The ship struck northward.
船は北方に進路をとった。
Japan is located in the Northern Hemisphere.
日本は北半球に位置する。
In Hokkaido, they make horses of straw.
北海道では藁の馬をつくる。
Part of Hokkaido still remains in its natural state.
北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。
The bus was heading north.
バスは北へ向かっていた。
They had lost the Civil War.
彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
Last summer we went to Hokkaido.
私達はこの前の夏、北海道へ行った。
I will go skiing in Hokkaido.
北海道にスキーに行く。
The northernmost part of the city is a maze of alleys.
市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。
Those animals can be seen in the Northern Hemisphere.
その動物類は北半球で見ることができる。
He is not from Hokkaido.
彼は北海道出身ではありません。
Canada is on the north side of America.
カナダはアメリカの北側にある。
We happened to be in Hokkaido then.
私達はそのときたまたま北海道にいた。
This flower is found in different parts of Hokkaido.
この花は北海道のあちこちで見られる。
In North America it is against the law to fail to fasten your seatbelt.
北アメリカではシートベルトを締めないのは法律に反する。
She has never been to Hokkaido.
彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons
I know nothing about constellations. I can only recognize Orion and Cassiopeia. Oh, and the Big Dipper, too.
星座は全然詳しくないな。オリオン座とカシオペア座くらいしか見てもわからない。あと北斗七星もわかる。
They set out on an arctic expedition.
彼らは北極探検に出かけた。
We turned a corner and drove north.
我々は角を曲がり北へと車を走らせた。
The defeated army retreated from the country.
敗北した軍はその国から撤退した。
You can find the Big Dipper easily.
北斗七星は簡単に見つかる。
The north wind blew all day.
北風は一日中吹き続けた。
The factory has been transferred to Hokkaido.
工場は北海道へ移転した。
The land to the northeast was low-lying.
北東方向に土地が低く横たわっていた。
I'm going to climb Mt. Kitadake.
北岳に登るつもりです。
I went to Hokkaido to see the floating ice.
私は流氷を見るために北海道に行った。
The Arctic is the area round the North Pole.
北極圏とは北極周辺の地域の事である。
These flowers can be seen around Hokkaido.
この花は北海道のあちこちで見られる。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.
その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
The Tohoku district is worth traveling to.
東北地方は旅行する価値があります。
He has gone to Hokkaido.
彼は北海道に行ってしまった。
There are a lot of long and straight roads in Hokkaido.
北海道には長くてまっすぐな道が多い。
I will go to Hokkaido tomorrow.
私は明日北海道に行くつもりです。
I've never been to Hokkaido.
北海道には一遍も行ったことがない。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.