Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There were enough seats for all of us. | 私たち全員が座るのに十分な席があった。 | |
| Our house is large enough for five of us. | 私たちの家は、5人家族には十分な広さです。 | |
| Give a thief enough rope and he'll hang himself. | 泥棒にロープを十分に与えれば、彼は首吊りをするであろう。 | |
| Ten to one, he will succeed. | 十中八九彼は成功するだろう。 | |
| After decades of civil war, order was restored. | 数十年の内戦の後に秩序が回復した。 | |
| Your son will be well taken care of. | 息子さんの面倒は十分に見ます。 | |
| Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. | この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 | |
| Our school facilities are inadequate for foreign students. | 当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。 | |
| She said she was twenty years old, which was not true. | 彼女は二十歳だと言ったが、それは嘘だった。 | |
| The Southern Cross is not to be seen in Japan. | 南十字星は日本では見ることができない。 | |
| Churches are designated on the map with crosses. | 教会は地図の上では十字架で表されている。 | |
| If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? | 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 | |
| There's an eighty to ninety percent chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| She has a comfortable income. | 彼女には十分な収入がある。 | |
| Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises. | 人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。 | |
| They earmarked enough money for research work. | 彼らは研究費に十分金をとっておいた。 | |
| We take part in Red Cross movement. | 私たちは赤十字運動に参加する。 | |
| He has good credentials as a conductor. | 指揮者として資格十分である。 | |
| Bob has the habit of going to bed at 10:00. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| In the absence of sufficient proof, the police could not indict him. | 十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。 | |
| The situation is bad enough as it is. | 事態は今のままでももう十分悪くなっている。 | |
| There were fifty passengers on board the bus. | そのバスには五十人の乗客がいた。 | |
| It's been ten years since I came to Japan. | 日本に来てから十年になります。 | |
| We invited ten couples to the party. | 私たちは十組の男女をパーティーに招待した。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| You're ten years too young to be driving a Lexus. | お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 | |
| If I had enough time, I would talk with you. | もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。 | |
| My intentions reached you clearly enough. | 私の意図は十分あなたに伝わった。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk. | 十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。 | |
| She really keeps her youthfulness. | 彼女は若さを十分保っている。 | |
| Are you ten years old? | あなたは十才ですか。 | |
| The plan is well worth trying. | その計画はやってみる価値が十分にある。 | |
| To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store. | まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 | |
| From home to work, it takes 40 minutes. | 家から仕事まで四十分掛かります。 | |
| It's difficult to feel at home in a foreign language. | 外国語に十分慣れることは困難だ。 | |
| The priest made the sign of the cross. | 牧師は十字架を作った。 | |
| We extended the meeting another 10 minutes. | 私達は会議をもう十分延長した。 | |
| Ten to one he will get married to her. | 十中八、九まで彼は彼女と結婚するだろう。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | 十分なお金があれば海外に行けるのに。 | |
| Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform. | 男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。 | |
| We've driven enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| Mr Tanaka had trained sufficiently. | 田中さんは、十分なトレーニングをしました。 | |
| We should have been fully aware of this risk all along. | 最初からその危険を十分認識しておくべきだった。 | |
| The house is small, but it's enough for us. | その家は小さいが、私たちには十分だ。 | |
| That's enough for now. | 今のところは十分です。 | |
| There are not enough chairs for us to sit on. | 私達が座るのに十分なだけのいすがありません。 | |
| All the guests did justice to his wife's cooking. | 来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。 | |
| We have kept in constant touch for twenty years. | 我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。 | |
| We are entitled to vote at the age of twenty. | 我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。 | |
| We must take good care of ourselves. | 私たちは自分の健康には十分注意しなければなりません。 | |
| The money will be enough to carry me to Hong Kong. | この金でホンコンまでは十分いけるだろう。 | |
| A crossroads is where two roads meet in an X. | 四つ角は二つの道が十字に交わった所である。 | |
| I have had more than enough. | もう十二分に頂きました。 | |
| Well... My house isn't big enough. | え~と、僕の家では十分な広さがないな。 | |
| He fully realizes that he was the cause of the accident. | 彼は事故の原因が自分にあると十分に自覚していた。 | |
| We still have enough time to discuss it. | それを議論する時間はまだ十分ある。 | |
| He is clever enough to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。 | |
| He reads 10 books when he returns to the house. | 彼は家に帰ると本を十冊読む。 | |
| I suppose then an 8-Gigabyte hard drive will be adequate. | 8ギガバイトのハードディスクがあれば十分だと思います。 | |
| They'll get out of class in forty minutes. | 彼らは四十分にクラスから出る。 | |
| It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. | これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 | |
| Studying three hours a week wouldn't be enough to learn a language well. | 週に3時間の勉強では1つの言語をしっかり覚えるのに十分ではないだろう。 | |
| He left high school at seventeen. | 彼は十七歳で高校を退学した。 | |
| We Japanese come of age at twenty. | 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。 | |
| He has had that job for decades. | 彼はあの仕事を何十年もしている。 | |
| Sho was 12 years old, prone to illness and a bit dumb. | 正ちゃんは十二歳で、病身だけに、少し薄のろの方であった。 | |
| I have a strong conviction that our judgement was right. | 我々の判断は正しかったと私は十分確認している。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| Look at the map on page 25. | 二十五ページの地図を見なさい。 | |
| He will come nine cases out of ten. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| The critic considered every aspect of the defense program. | 評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross. | 避難民は赤十字の避難所に避難していた。 | |
| If I had had enough time, I could have seen more of London. | 時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。 | |
| We've run enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| I don't have enough credits to graduate. | 私は卒業するのに十分な単位を取っていない。 | |
| I always have a good supply of tissues in my pockets. | 私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。 | |
| The exhibition is well worth a visit. | その展覧会は十分訪れる価値がある。 | |
| Mayuko has not slept enough. | マユコは十分ねむってはいない。 | |
| He took full advantage of the wrapper. | 彼は風呂敷を十分に活用した。 | |
| There is a good argument for dismissing you. | あなたを解雇する十分な理由があります。 | |
| Is this ladder strong enough to bear my weight? | このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。 | |
| When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows. | 十七八の頃、自分の小遣で菓子を買うようになって、僕は、しきりにマシマロを買った。 | |
| We have every reason to believe him innocent. | 彼が無罪であると信じる十分な理由がある。 | |
| She has ten children. | 彼女には十人の子供がいる。 | |
| December is the last month of the year. | 十二月は一年の最後の月だ。 | |
| There is a good chance of success. | うまくいく可能性は十分にある。 | |
| He said I don't get enough sleep. | 十分に睡眠を取りなさいといわれました。 | |
| Dozens of people were injured in the terrible accident. | その恐ろしい事故で数十人が負傷した。 | |
| His chances of being elected are good. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機は十時ちょうどに離陸した。 | |
| Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. | 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 | |
| It's necessary for us to sleep well. | 人は十分な睡眠が必要だ。 | |
| We have another ten miles to walk before sunset. | 日没までにもう十マイル歩かなければならない。 | |
| We have ten cattle. | うちには十頭の牛がいる。 | |
| I brought the point home to the student. | 要点を学生に十分理解させた。 | |
| Is one thousand yen enough? | 1000円で十分ですか。 | |
| In about 20 minutes she made up her face. | 彼女は約二十分で顔の化粧をした。 | |
| Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts? | えっ、結納品にン十万円? | |