I have every reason to believe that he is innocent of the crime.
私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
He is rich enough to buy that car.
彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。
His debts amount to 100,000 yen.
彼の借金は合計十万円になる。
I can have dinner ready by 10 o'clock.
十時までにはディナーの用意を終えているでしょう。
My school is about ten minutes' walk from the station.
私の学校は駅から歩いて約十分のところにあります。
He has a large store of food.
彼は食料の蓄えは十分にある。
This year is two thousand eleven.
この年は二千十一年です。
Mr Smith takes a good deal of exercise before breakfast.
スミス氏は朝食前に十分に運動する。
Tom has a bald spot.
トムには十円ハゲがある。
Is one thousand yen enough?
1000円で十分ですか。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.
この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.
彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.
日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
A really perceptive person can figure out a whole situation with just a few clues. That's the kind of person I want you to become.
一を聞いて十を知る、とまではいかないまでも、もうちょっと物分りがよくなってほしいよ。
It was obvious that the driver had not been careful enough.
運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.
二月十四日に、アメリカ人はバレンタイン・デーのお祝いをする。
A hearty dinner well appeased my hunger.
ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
She lived in five different countries by age 25.
二十五歳までに、彼女は異なる五つの国で暮らしてきた。
We have kept in constant touch for twenty years.
我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
It is probable that Jane will come.
十中八九ジェーンは来るだろう。
We have water enough.
水は十分ある。
He didn't have enough experience to cope with the problem.
彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。
After decades of civil war, order was restored.
数十年の内戦の後に秩序が回復した。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.