UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was then a boy of ten.彼はその時十歳の少年だった。
He lived to be seventy years old.彼は七十歳まで生きた。
He has a big future in baseball.彼は野球で将来十分見込みがある。
I have ten pens.私は十本のペンを持っています。
There was not enough wine to go round at the party.そのパーティーでは行き渡るほどの十分なワインがなかった。
I have enough money.お金は十分にあります。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
There is ample scope for improvement.十二分の改善の余地がある。
Our committee consists of ten members.委員会は十人から成っている。
The plane took off at exactly ten o'clock.飛行機は十時ちょうどに離陸した。
Men become more attractive from their thirties on.男は三十路から味が出る。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
It's 3:10.三時十分です。
She has a comfortable income.彼女には十分な収入がある。
School begins on April the tenth.学校は四月十日から始まります。
I'm eighteen.私は十八歳です。
There's a good chance that he'll be chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
The width of the road is insufficient for safe driving.その道路の幅は安全運転に不十分だ。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
There is enough time to finish this homework.この宿題を終えるのに十分な時間がかかる。
If I had enough time, I would talk with you.もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
That's par for the course with teenagers.十代の子供だったら普通だよ。
I was born 20 years ago.私は二十年前に生まれた。
It is ten years since he came to Japan.日本に来てから十年になります。
Each party shall consist of not less than fifteen people.各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
A hearty dinner well appeased my hunger.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
There are not enough chairs for us to sit on.私達が座るのに十分なだけのいすがありません。
She was kind enough to show me the way.彼女は私に道を教えてくれるほど十分親切でした。
She had good reason to file for a divorce.彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。
Food must be chewed well to be digested properly.よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
We fully appreciate his excellence as a skier.彼のスキーヤーとしての優秀性は十分に買っています。
Dozens of letters are awaiting you.君に数十通の手紙が来ています。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full.春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
I lost my son about a decade ago.私は息子を約十年前に亡くした。
I lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
Everyone brings out the choice wine first and then the cheaper wine after the guests have had too much.誰でも初めに良いぶどう酒を出し、人々が十分飲んだころになると悪いものを出す物だ。
The person who descended from the coach was a woman of about 22 or 23 with, if I had to say, a plain appearance. At a glance, I knew that she was a guest coming from Paris. She was alone.車を降りたのは、一目でパリからの客とわかりはしましたが、どっちかといえば地味なつくりをした、二十二三の女でした。 女は一人でした。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
This kind of blanket needs good airing.この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。
It's been twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
In nine case out of ten he will be late.十中八九彼は遅れるだろう。
He really is over seventy.確かに七十はすぎてる。
He will come nine cases out of ten.彼は十中八九来るだろう。
The twelve-hour journey had tired me out.十二時間の旅行は私をへとへとにした。
He studied ten hours a day on average.彼は日に平均十時間は勉強した。
I have enough time for that.そのための時間は十分ある。
He is late for meetings nine times out of ten.彼は十中八九会議に遅れる。
There's a good chance that he'll be elected.彼は当選の見込みが十分ある。
We have plenty of time tonight.今夜は十分な時間がある。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
I found the diary that my father kept for 30 years.私は三十年間父がつけた日記を見つけた。
These unhappy people must be taken good care of.これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle....十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。
I have a lot of money and enough time to use it.私にはお金がたくさんあるし、それを使う暇も十分ある。
No, it gains ten minutes a day.いいえ、一日に十分も進むんです。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
She has grieved over his loss for nearly ten years.彼女は十年近くも彼の死を嘆き悲しんでいる。
If I had enough money, I could buy this camera.お金が十分にあれば、このカメラを買えるのに。
The singer is very popular with teenage fans.その歌手は十代のファンにとても人気がある。
Let's order twenty kebabs!ケバブを二十個注文しよう!
I can walk to school in half an hour.学校まで三十分で歩いて行けます。
We have lots of bread, and as for butter, we have more than enough.パンはたくさんある。またバターについては十分すぎるほどある。
I know the fact well enough.私はその事実を十分よく知っている。
He is well able to pay the charge.彼は十分その料金を払える。
She got married in her teens.彼女は十代で結婚した。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
The train is ten minutes behind today.列車は今日は十分遅れている。
His good health is attributed to getting plenty of sleep.彼が健康なのは十分な睡眠をとっているからだ。
He's living his role to the hilt.彼は自分の役割を十二分に生かしていますよ。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは一から十まで性格が違う。
I have had more than enough.もう十二分に頂きました。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
In the absence of definite evidence, he was acquitted.証拠不十分で彼は無罪となった。
This should be plenty.これで十分なはずです。
The writer's latest novel is well worth reading.その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。
He's very likely to come.彼は十中八九来るだろう。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
It is true that he is over seventy.確かに七十はすぎてる。
More than twenty boys went there.二十人以上の少年がそこに行った。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
The Diet is not fully functioning as such.国会は本来の機能を十分には果たしてはいない。
This will do us for the present.これで今我々に十分です。
The board is strong enough to bear the weight.その板は重さに堪えるに十分な強度がある。
I ate a large dinner and my hunger was satisfied.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License