Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident. | だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。 | |
| These are the important items to which careful attention is to be paid. | こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。 | |
| I have enough money. | お金は十分にあるんです。 | |
| I found my father's diary that he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| We have ten head of cattle. | うちには十頭の牛がいる。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| Men get their growth before they are thirty. | 人の体は三十前に成熟する。 | |
| And there is not even enough water. | そして十分な水さえない。 | |
| The guests were waited on by a highly trained team of young staff. | お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。 | |
| If he had enough time, he might have done good work. | もし彼に十分な時間があったら、よい仕事をしただろうが。 | |
| I take it that you are fully acquainted with the facts. | 君は十分事実を知っていると思う。 | |
| You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. | 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。 | |
| A problem of whose importance we are fully aware. | われわれがその重要性を十分に意識している問題。 | |
| Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts? | えっ、結納品にン十万円? | |
| There is insufficient light for reading. | 読書には不十分な明かりである。 | |
| We are fifteen in all. | 全員で十五名です。 | |
| This report is not perfect. | この報告書は不十分だ。 | |
| I know it well enough. | 私はそれを十分良く知っています。 | |
| He got married when he was twenty-two years old. | 彼は二十二歳で結婚した。 | |
| You are too old not to see the reason. | 君は十分年をとっているから、その理由が分からない筈がない。 | |
| It's quarter to two. | 二時十五分前です。 | |
| A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is. | 何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。 | |
| Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test. | 旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。 | |
| Ten to one he will forget about it. | 十中八九、彼はそのことを忘れるだろう。 | |
| I always have a good supply of tissues in my pockets. | 私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。 | |
| Forty-seven men wanted the nomination. | 四十七人が指名を望んでいた。 | |
| He is well able to pay the charge. | 彼は十分その料金を払える。 | |
| Bob usually goes to bed at ten. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers. | 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。 | |
| There are no fewer than a dozen bedrooms in this mansion. | この豪邸には寝室が十二もあります。 | |
| I'm happy enough. | 十分に幸せだ。 | |
| You could count to ten when you were two. | 君は二歳の時に十まで数えることができた。 | |
| The old people got sufficient care. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| Good food and good sleep will cure you of your cold. | おいしい食事と十分な睡眠が風邪をなくしてくれる。 | |
| We have enough water. | 水は十分ある。 | |
| It is ten years since he came to Japan. | 日本に来てから十年になります。 | |
| At forty, he does not get as angry as he used to. | 四十歳になって彼は昔ほど怒らない。 | |
| He has had that job for decades. | 彼はあの仕事を何十年もしている。 | |
| The thermometer stands at 70. | 温度は七十度です。 | |
| There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease. | 心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。 | |
| The street was deserted after ten. | その通りは十時を過ぎると閉鎖していた。 | |
| That will be enough for now. | 差し当たり、あれで十分でしょう。 | |
| We've run enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| He has a good chance of getting elected. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| I guessed right in nine cases out of ten. | 私の推測は十中八九当たっていた。 | |
| We have another ten miles to walk before sunset. | 日没までにもう十マイル歩かなければならない。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食料は十分に供給されている。 | |
| The chance was fully taken advantage of. | その機会は十分に利用された。 | |
| I was told to get enough sleep. | 十分に睡眠を取りなさいといわれました。 | |
| The writer's latest novel is well worth reading. | その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。 | |
| She's thirty-three. | 彼女は三十三歳です。 | |
| The factory was shut down ten years ago. | 工場は十年前に閉鎖された。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | 十分なお金があれば海外に行けるのに。 | |
| I'm quite aware of your kindness. | ご親切は十分わかっております。 | |
| Helen does not eat enough and she is getting thin. | ヘレンは十分な食事を取らないので、やせてきている。 | |
| I went to school at 8:30. | 私は八時三十分で高校に行きました。 | |
| He has been dead for ten years. | 彼は十年前に死んだ。 | |
| He is late for meetings nine times out of ten. | 彼は十中八九会議に遅れる。 | |
| He will come nine cases out of ten. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| That amount of crops isn't enough to support their economy. | このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。 | |
| If I had enough time, I would talk with you. | もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。 | |
| One, two, three, four, five, six, seven, eight, nine, ten. | 一、二、三、四、五、六、七、八、九、十。 | |
| He has had a clean record for the past ten years. | 彼のこの十年間の経歴には問題はない。 | |
| To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery. | まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。 | |
| He lived to be seventy years old. | 彼は七十歳まで生きた。 | |
| Would you mind sparing me thirty minutes of the day? | 三十分ほどお時間をいただけませんか。 | |
| Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. | この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 | |
| A hearty dinner well appeased my hunger. | ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。 | |
| I can walk to school in half an hour. | 学校まで三十分で歩いて行けます。 | |
| He is not what he was ten years ago. | 彼はもう十年前の彼ではない。 | |
| His chances of being elected are good. | 彼が選出されるチャンスは十分にある。 | |
| He got married at 22. | 彼は二十二で結婚した。 | |
| Can't you wait just ten more minutes? | せめてあと十分待ってくれませんか。 | |
| He built forty-eight forts. | 彼は砦を四十八造りました。 | |
| Do we have enough food? | 十分な食料があるか。 | |
| Even if I had enough money, I still wouldn't buy a Ferrari. | 私は仮に十分な資金があるとしても、フェラーリは買わないだろうね。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| He left high school at seventeen. | 彼は十七歳で高校を退学した。 | |
| Jane has been acting in movies since she was eleven. | ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。 | |
| A bad wife is the shipwreck of her husband. | 女房の悪さは六十年の不作。 | |
| Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space? | 宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか? | |
| The Southern Cross is not to be seen in Japan. | 南十字星は日本では見ることができない。 | |
| There was not enough wine to go round at the party. | そのパーティーでは行き渡るほどの十分なワインがなかった。 | |
| Scant difference. | 五十歩百歩。 | |
| Do you get enough sleep? | 睡眠は十分とっていますか。 | |
| Bill wanted to get to the office in good time to clean his desk. | ビルは十分前に職場に行って、自分の机をきれいにしようと思っていた。 | |
| He has a good chance of being chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| A concrete plan evolved after much discussion. | 十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。 | |
| I took to drinking when I was eighteen. | 私は十八歳で酒の味を覚えた。 | |
| I have 13 cats. | 私は猫を十三匹飼っている。 | |
| We should furnish enough food for sufferers. | 私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。 | |
| Our train left Osaka at 8:00, arriving in Tokyo by 11:00. | 私達の列車は八時に大阪を出て、十一時についた。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私と彼は十年来のつきあいだ。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は三十日で太平洋を渡った。 | |
| I brought the point home to the student. | 要点を学生に十分理解させた。 | |
| The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign. | 彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。 | |
| December is the last month of the year. | 十二月は一年の最後の月だ。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| She has just turned twenty. | 彼女は二十歳になったばかりである。 | |