UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have enough seats for everyone.すべての人が座れる十分な席がある。
Our committee consists of ten members.委員会は十人から成っている。
There's a good chance that he'll be late.十中八九彼は遅れるだろう。
Yes. We should be very careful.うん。十分に注意しなければいけないな。
My uncle has lived in Paris for ten years.私の叔父はパリに十年住んでいる。
She's thirty-three.彼女は三十三歳です。
He has a good chance of being chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
The company wants to hire 20 people.その会社は二十人を雇いたいと思っています。
His debts amount to 100,000 yen.彼の借金は合計十万円になる。
Each party shall consist of not less than fifteen people.各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
The committee consists of twelve members.その会議は十二人の役員で成り立っている。
Hot weather will continue, so please watch out for food poisoning.暑い日が続きますので、食中毒には十分に注意してください。
I'm quite aware of your kindness.ご親切は十分わかっております。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
If I had enough time, I would talk with you.もし私に十分な時間があれば、君と話すだろうに。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
Kate wants to finish her homework by ten.ケイトは十時までに宿題を終わらせたいと思っている。
I went there dozens of times.私は何十回もそこへ行きました。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
I have ten more pens than you.私は君より十本多くペンを持っている。
She has grieved over his loss for nearly ten years.彼女は十年近くも彼の死を嘆き悲しんでいる。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
This report is not perfect.この報告書は不十分だ。
He built forty-eight forts.彼は要塞を四十八造りました。
I am paid 10 dollars an hour.私は一時間につき十ドルもらっています。
He has a good chance of being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
I lived overseas for ten years.私は十年間海外で生活した。
Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk.十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。
The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds.新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。
I saw him after ten years.彼は十年ぶりに見た。
I spent ten dollars on a book.私は本に十ドルをつかった。
That would be sufficient.それだけで十分足りるだろう。
The attack began without enough planning.十分な計画なしに攻撃は始められた。
Is it about ten o'clock?十時ごろですか。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
She has a comfortable income.彼女には十分な収入がある。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
A second is a sixtieth part of a minute.一秒は一分の六十分の一です。
Forty people can't fit in here.40人に十分なスペースはここにはない。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
I found my father's diary which he kept for 30 years.私は三十年間父がつけた日記を見つけた。
She has remained in her present position for ten years.彼女は十年間今の地位に居すわっている
I have ten pens.私は十本のペンを持っています。
And there is not even enough water.そして十分な水さえない。
If I had enough money, I would buy the book.もしかねが十分あればその本を買うんだが。
That threw adequate light on his feelings toward her.それが彼女に対する彼の気持ちを十分に明らかにした。
We've driven enough for one day.今日1日、十分に走ったよ。
There's not enough space here for 40 people.40人に十分なスペースはここにはない。
Men get their growth before they are thirty.人の体は三十前に成熟する。
We invited ten couples to the party.私たちは十組の男女をパーティーに招待した。
It's 3:10.三時十分です。
The concert came to an end at ten o'clock.そのコンサートは十時に終わった。
I went to school at 8:30.私は八時三十分で高校に行きました。
The subject has not yet been fully explored.その問題はまだ十分に探求されていない。
He has good grounds for believing that.彼にはそれを信じる十分な根拠がある。
One word is enough for a wise man.一を聞いて十を知る。
Is this ladder strong enough to bear my weight?このはしごはわたしの体重を支えるのに十分なほど丈夫なのですか。
I have been acquainted with her for more than 20 years.私は彼女とは二十年以上の知り合いである。
These unhappy people must be taken good care of.これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。
I always have a good supply of tissues in my pockets.私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
A wonder lasts but nine days.人の噂も七十五日。
It's necessary for us to sleep well.人は十分な睡眠が必要だ。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
Can't you wait just ten more minutes?せめてあと十分待ってくれませんか。
The buses run every ten minutes here.ここではバスは十分おきに通る。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
She stands a good chance of winning the prize.彼女が授賞する見込みは十分にある。
One out of ten persons is nearsighted.十人に一人は近眼である。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
Are you ten years old?あなたは十才ですか。
Your arms and legs have grown strong enough.きみの腕や足は十分に強くなった。
I have ten pens more than you do.私は君より十本多くペンを持っている。
He's likely to be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
One year is not enough to visit all the places in Kyoto.京都を見物するには、一年間では不十分だ。
A stitch in time saves nine.今日の一針、明日の十針。
Sho was 12 years old, prone to illness and a bit dumb.正ちゃんは十二歳で、病身だけに、少し薄のろの方であった。
Our store hours are from 10 to 7.営業時間は十時から七時までです。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
Eh? Hundreds of thousands of Yen plus betrothal gifts?えっ、結納品にン十万円?
He is rich enough to buy that car.彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。
It's quite likely that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
She took a ten-day trip to Europe with her friends.彼女は友達とヨーロッパに十日間の旅をした。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表の時間は三十分でお願いします。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
I tried to convince him that I was perfectly capable of it.私にはそれをやる能力が十分にある事を彼に信じ込ませようとした。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Many men, many minds.十人十色。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
The village is now very different from what it was ten years ago.その村では今では十年前とはとても変わってしまった。
Mr Tanaka had trained sufficiently.田中さんは、十分なトレーニングをしました。
If I had enough money, I could buy this camera.お金が十分にあれば、このカメラを買えるのに。
Ten to one he will be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License