Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Scant difference. | 五十歩百歩。 | |
| He has dozens of English books. | 彼は何十冊も英語の本を持っている。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| He reads 10 books when he returns to the house. | 彼は家に帰ると本を十冊読む。 | |
| This should be plenty. | これで十分なはずです。 | |
| He was given ample payment for the work. | 彼はその仕事に対し十二分の報酬をもらった。 | |
| She had a good argument in favor of choosing him as chairman. | 彼女には彼の議長選出を支持する十分な証拠があった。 | |
| He turned off all the lights at eleven. | 彼は十一時に全ての照明を消した。 | |
| Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. | 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 | |
| I have enjoyed myself to the full. | 私は十分楽しみました。 | |
| His debts amount to 100,000 yen. | 彼の借金は合計十万円になる。 | |
| I found my father's diary which he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| Tom was well prepared for the exam. | トムは試験への準備を十分にしていた。 | |
| He has ten cows. | 彼は牛を十頭飼っている。 | |
| The class begins at 8:30. | 授業は八時三十分から始まる。 | |
| This meal is adequate for three. | 3人にはこの食事で十分だ。 | |
| Jane is likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| This house is large enough for your family to live in. | この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。 | |
| We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather. | 雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. | この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 | |
| I always have a good supply of tissues in my pockets. | 私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk. | 十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。 | |
| I'm suffering from a frozen shoulder. | 五十肩に悩まされています。 | |
| He wants to equip his son with a good education. | 彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。 | |
| There is the train at 10 o'clock. | その列車は十時につく。 | |
| He studied ten hours a day on average. | 彼は日に平均十時間は勉強した。 | |
| I cannot praise her enough. | 私は彼女をいくら誉めても十分でない。 | |
| The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century. | コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。 | |
| The entrance ceremony will be held at 10 o'clock. | 入学式は十時から行います。 | |
| Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
| April 1st, 2013 is a Monday. | 二千十三年四月一日は月曜日です。 | |
| Try to make good use of your spare time. | 余暇を十分に利用するようにしなさい。 | |
| He made a point of reading ten pages every day. | 彼は毎日かならず十ページ読む事にしていた。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | オレンジを一日二十個以上食べるのは健康に悪いと思う。 | |
| I spent ten dollars on books. | 私は本に十ドルをつかった。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私と彼は十年来のつきあいだ。 | |
| Jane has been acting in movies since she was eleven. | ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |
| If I had had enough money, I could have bought it. | もし私におかねが十分あったら、それを変えたのだが。 | |
| My son is ten years old. | 息子は十歳です。 | |
| He can read pretty well. | 彼は十分字が読める。 | |
| Five times five is twenty-five. | 五の五倍は二十五。 | |
| Tom died when he was 97. | トムさんの享年は九十七歳です。 | |
| Take good care of yourself. | 健康には十分気をつけてください。 | |
| We have plenty of time tonight. | 今夜は十分な時間がある。 | |
| The concert came to an end at ten o'clock. | そのコンサートは十時に終わった。 | |
| I've lived abroad for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| I'm sure we'll make it all right. | 十分に間に合うと思います。 | |
| My grandmother is still vigorous at 82 years old. | 私の祖母は八十二歳でまだ元気である。 | |
| We have to book in before twelve o'clock. | 私たちは十二時前にチェックインしないといけない。 | |
| There are no fewer than a dozen bedrooms in this mansion. | この豪邸には寝室が十二もあります。 | |
| He got married when he was twenty-two years old. | 彼は二十二歳で結婚した。 | |
| Is it large enough? | その大きさで十分ですか。 | |
| It is ten years since I saw her last. | 彼が彼女に最後に会ってから十年になります。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 | |
| Laurie is twenty years old. | ローリーは二十歳だ。 | |
| Tom and Mary live on a farm and have 16 children. | トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。 | |
| The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him. | その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。 | |
| Your arms and legs have grown strong enough. | きみの腕や足は十分に強くなった。 | |
| Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform. | 男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。 | |
| I wish I had enough time to sleep. | 睡眠時間が十分あればいいのに。 | |
| 40, 50, is a snot-nosed brat. | 四十五十は鼻たれ小僧。 | |
| It is impossible for you to be too careful of your health. | 健康にはいくら気をつけても十分とはいえない。 | |
| He did justice to his talent. | 彼は才能を十分に発揮した。 | |
| I lived abroad for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| He was then a boy of ten. | 彼はその時十歳の少年だった。 | |
| Do you have enough time to buy enough things for souvenirs? | お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。 | |
| I cannot thank you enough. | どんなに感謝しても十分とはいえません。 | |
| The train is ten minutes behind today. | 列車は今日は十分遅れている。 | |
| This kind of blanket needs good airing. | この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。 | |
| He's quite able at his job. | 彼は十分その職に堪える。 | |
| The thermometer stands at 70. | 温度は七十度です。 | |
| The refugees are well set up with food. | 難民たちは食料を十分に供給されている。 | |
| Jane is more than likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| We should be very careful. | 十分に注意しなければいけないな。 | |
| In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th. | この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。 | |
| Food must be chewed well to be digested properly. | よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。 | |
| His story is well worth listening to. | 彼の話は聞くだけの価値が十分ある。 | |
| Tom has a bald spot. | トムには十円ハゲがある。 | |
| To understand Japanese culture to the full, you should learn the language. | 日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。 | |
| In the absence of sufficient proof, the police could not indict him. | 十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。 | |
| There's an eighty to ninety percent chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| Babies want plenty of sleep. | 赤ん坊は十分な睡眠が必要です。 | |
| A crossroads is where two roads meet in an X. | 四つ角は二つの道が十字に交わった所である。 | |
| After decades of civil war, order was restored. | 数十年の内戦の後に秩序が回復した。 | |
| It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups. | この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| The factory was shut down ten years ago. | 工場は十年前に閉鎖された。 | |
| There are not enough chairs for us to sit on. | 私達が座るのに十分なだけのいすがありません。 | |
| If I had enough money, I would buy that nice car. | もし十分にお金があれば、そのすてきな車を買うのだが。 | |
| The committee has ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| He really is over seventy. | 確かに七十はすぎてる。 | |
| The prospects for our victory are excellent. | 僕らが勝利する見込みは十分ある。 | |
| He can read well. | 彼は十分字が読める。 | |
| Ten million yen will be ample for the project. | 1千万円あればその計画には十分だろう。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食料は十分に供給されている。 | |
| There is a good argument for that decision. | その決定を下したことについては十分な理由がある。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| It's 3:10. | 三時十分です。 | |