UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is ten years since I came to Tokyo.私が東京に来てから十年になります。
Please get a plenty of sleep the day before donating blood.献血の前日は十分な睡眠をとってください。
We have enough time to catch the train.列車に乗るのに十分な時間がある。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
He was given ten years and his wife three.彼は懲役十年で、女房には三年の刑が下った。
This system will work well in nine cases out of ten.この制度は十中八九うまくいくだろう。
Partly because he could not receive enough information, Harper's description remains imperfect.十分な情報を受け取ることができなかったという理由も一部にはあって、ハーパーの描写は不完全なものにとどまっている。
We fully appreciate his excellence as a skier.彼のスキーヤーとしての優秀性は十分に買っています。
He could swim across the river when he was in his teens.彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。
Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space?宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか?
Another ten years went by quickly.さらに十年がまたたく間に過ぎて行った。
Your English leaves much to be desired.あなたの英語はまだ十分とは言えない。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
She was kind enough.彼女は十分親切でした。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
The buses run every ten minutes here.ここではバスは十分おきに通る。
It's been ten years since my father died.父が死んで十年になる。
"Will you have some more coffee?" "No, thanks. I've had enough."「もっとコーヒーはいかがですか」「もう結構です?十分頂きました」
There is ample room for another car.車がもう1台入る余地が十分ある。
My father has lived in Nagoya for more than fifteen years.父は名古屋に十五年以上住んでいます。
This year is two thousand eleven.この年は二千十一年です。
He is old enough to understand it.彼はもう十分それが分かる年頃だ。
Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk.十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。
Please limit your presentation to 30 minutes.プレゼンの時間は三十分でお願いします。
I lived overseas for ten years.私は十年間海外で生活した。
The person who descended from the coach was a woman of about 22 or 23 with, if I had to say, a plain appearance. At a glance, I knew that she was a guest coming from Paris. She was alone.車を降りたのは、一目でパリからの客とわかりはしましたが、どっちかといえば地味なつくりをした、二十二三の女でした。 女は一人でした。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
If I had enough money, I would buy that nice car.もし十分にお金があれば、そのすてきな車を買うのだが。
I take it that you are fully acquainted with the facts.君は十分事実を知っていると思う。
The width of the road is insufficient for safe driving.その道路の幅は安全運転に不十分だ。
Our ancestors arrived in this country 150 years ago.私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。
He reads 10 books when he returns to the house.彼は家に帰ると本を十冊読む。
The village is now very different from what it was ten years ago.その村は十年前とはとても変わってしまった。
If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left?男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。
It is not more than ten minutes' walk from here.ここから歩いてせいぜい十分のところです。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
He's likely to be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
The factory was shut down ten years ago.工場は十年前に閉鎖された。
We've driven enough for one day.今日1日、十分に走ったよ。
At least thirty students were absent.少なくとも三十人の学生が欠席した。
The writer's latest novel is well worth reading.その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
This fairy tale is easy enough for a seven-year-old child to read.この童話は七歳の子が読むのに十分やさしい。
We have enough time.時間は十分にある。
December is the last month of the year.十二月は一年の最後の月だ。
The fact is that they don't have enough money.実は彼らはお金を十分に持っていなかった。
Many men, many minds.十人十色。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.二月十四日に、アメリカ人はバレンタイン・デーのお祝いをする。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
Young as he is, he is equal to the task.彼は年こそ若いが十分その仕事をやっていける。
He's more than likely to come.彼は十中八九来るだろう。
That's his specialty.それは彼の十八番だ。
The committee comprises ten members.委員会は十名で構成されている。
That'll do.もうそれで十分だ。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
I'm quite aware of your kindness.ご親切は十分わかっております。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
For circumstantial evidence, that's plenty.状況証拠としちゃあ、十分だね。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。
He's more than likely to be late.十中八九彼は遅れるだろう。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
Please be careful of gales and large waves.暴風や高波には十分警戒して下さい。
I have enough time for that.そのための時間は十分ある。
You cannot learn too much about your own language.母語についてはいくらたくさん学んでも十分ではない。
She did a lot of voluntary work for the Red Cross.彼女は赤十字のために自発的な労働をたくさんした。
Food must be chewed well to be digested properly.よく消化するためには、食べ物を十分かまねばならない。
When he was 15, he ran away from home.十五歳の時に彼は家出した。
The fact is that they don't have enough money.実のところ彼らには十分なお金がなかった。
She stands a good chance of winning the prize.彼女が授賞する見込みは十分にある。
The thermometer stands at 70.温度は七十度です。
They have a good store of food in the house.彼らは家に十分食べ物を蓄えている。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
We are entitled to vote at the age of twenty.我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。
A second is a sixtieth part of a minute.一秒は一分の六十分の一です。
That threw adequate light on his feelings toward her.それが彼女に対する彼の気持ちを十分に明らかにした。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。
He can read pretty well.彼は十分字が読める。
She said she was twenty years old, which was not true.彼女は二十歳だと言ったが、それは嘘だった。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
We've run enough for one day.今日1日、十分に走ったよ。
The priest made the sign of the cross.牧師は十字架を作った。
You have a good chance to get well.君はよくなる見込みが十分ある。
There is the train at 10 o'clock.その列車は十時につく。
The concert came to an end at ten o'clock.そのコンサートは十時に終わった。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
It was not until he was forty that he began to study German.四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong.多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。
I had enough money to buy that dress.私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。
The company wants to hire 20 people.その会社は二十人を雇いたいと思っています。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
We still have enough time to discuss it.それを議論する時間はまだ十分ある。
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
He is well able to pay the charge.彼は十分その料金を払える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License