Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This fairy tale is easy enough for a seven-year-old child to read. | この童話は七歳の子が読むのに十分やさしい。 | |
| He made a point of reading ten pages every day. | 彼は毎日かならず十ページ読む事にしていた。 | |
| A good sweat will cure a cold. | 十分汗をかけば風邪も治る。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| The Ghost of Cock Lane is an English ghost story from the 18th century. | コック・レーンの幽霊は英国の十八世紀の幽霊話のひとつです。 | |
| It's warm enough to swim. | 泳ぐのには十分暖かい。 | |
| Have a good supply of drinking water. | 飲み水を十分用意しておきなさい。 | |
| The fact is that they don't have enough money. | 実のところ彼らには十分なお金がなかった。 | |
| Twelve is an even number. | 十二は偶数だ。 | |
| I spent ten dollars on books. | 私は本に十ドルをつかった。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| I waited for fifteen minutes. | 私は十五分待った。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食料は十分に供給されている。 | |
| I have enough money to buy this book. | 私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。 | |
| This room is just about big enough. | この部屋はほぼ十分な広さだ。 | |
| Having been informed that plywood is sufficient I will be making it as taught with plywood. | ベニヤ板で十分だとのこと、教えられたとおりベニヤ板で作ることにします。 | |
| That house is small, but it's big enough for us. | その家は小さいが、私たちには十分だ。 | |
| When we came to the crossroads our cab slowed down. | その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。 | |
| The priest made the sign of the cross. | 牧師は十字架を作った。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| One year is not enough to visit all the places in Kyoto. | 京都を見物するには、一年間では不十分だ。 | |
| The company gave him enough pension to live on. | 会社は生活するために十分な年金を与えた。 | |
| Ken's team is likely to win. | ケンのチームは十中八九勝つだろう。 | |
| This is a small house, but it will do for us. | この家は小さいが我々には十分です。 | |
| She has a comfortable income. | 彼女には十分な収入がある。 | |
| Jane is very likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| Let's order twenty kebabs! | ケバブを二十個注文しよう! | |
| This house is large enough for your family to live in. | この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。 | |
| In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook. | この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。 | |
| I have a lot of money and enough time to use it. | 私にはお金がたくさんあるし、それを使う暇も十分ある。 | |
| The attack began without enough planning. | 十分な計画なしに攻撃は始められた。 | |
| This room is large enough. | この部屋は十分大きい。 | |
| I went there dozens of times. | 私は何十回もそこへ行きました。 | |
| We should be very careful. | 十分に注意しなければいけないな。 | |
| He's strong enough to lift that. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| You've done more than enough. | それで十分だよ。 | |
| We must take good care of ourselves. | 私たちは自分の健康には十分注意しなければなりません。 | |
| I'm eighteen. | 私は十八歳です。 | |
| He was still strong enough to squeeze a switch. | 彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | 十分なお金があれば海外に行けるのに。 | |
| Is your salary adequate to support your family? | あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。 | |
| The train is ten minutes behind today. | 列車は今日は十分遅れている。 | |
| You're ten years too young to be driving a Lexus. | お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。 | |
| Bob always goes to bed at 10:00. | ボブはいつも十時に寝る。 | |
| My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old. | 兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。 | |
| There's not enough space here for 40 people. | 40人に十分なスペースはここにはない。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| We are entitled to vote at the age of twenty. | 我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。 | |
| I have enough money. | お金は十分にあります。 | |
| I'll be in my office from ten tomorrow. | 明日は十時から会社にいます。 | |
| Nothing but a full apology would satisfy him. | 彼を納得させるには十分に謝るしかなかった。 | |
| He said I don't get enough sleep. | 十分に睡眠を取りなさいといわれました。 | |
| His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics. | このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。 | |
| He's very likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| He doesn't care, provided he has enough to eat and drink. | 飲み食いするものが十分ある限り彼は何も気にしない。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| Mother boiled ten eggs. | 母は卵を十個茹でた。 | |
| He didn't have enough experience to cope with the problem. | 彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。 | |
| It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man. | 貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。 | |
| Make sure you get plenty of rest. | 十分に休息を取るようにしなさい。 | |
| I know it well enough. | 私はそれを十分良く知っています。 | |
| They earmarked enough money for research work. | 彼らは研究費に十分金をとっておいた。 | |
| The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims. | 赤十字は被災者に食料と医療を分配した。 | |
| In nine cases out of ten it will be the very thing that I have long wanted. | 十中八九それこそまさに私が長い間欲しがっていた物だろう。 | |
| They supplied the soldiers with enough food and water. | 彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。 | |
| It's very likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| I always have a good supply of tissues in my pockets. | 私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。 | |
| He is so strong as to lift it. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| We have ten head of cattle. | うちには十頭の牛がいる。 | |
| He has dozens of English books. | 彼は何十冊も英語の本を持っている。 | |
| He is not what he was ten years ago. | 今の彼は十年前の彼ではない。 | |
| Is it large enough? | その大きさで十分ですか。 | |
| I'm more than happy. | 十分に幸せだ。 | |
| The committee has ten members. | 委員会は十名で構成されている。 | |
| These are the important items to which careful attention is to be paid. | こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。 | |
| It's quarter to two. | 二時十五分前です。 | |
| There is the train at 10 o'clock. | その列車は十時につく。 | |
| Let's see if our cars have enough gas. | 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 | |
| Our ancestors arrived in this country 150 years ago. | 私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。 | |
| Your arms and legs have grown strong enough. | きみの腕や足は十分に強くなった。 | |
| I think it's unhealthy to eat more than 20 oranges a day. | 一日にオレンジを二十個以上食べるのは不健康だと思う。 | |
| Tom was well prepared for the exam. | トムは試験への準備を十分にしていた。 | |
| She has a comfortable income to live on. | 彼女は暮らすのに十分な収入がある。 | |
| Tom and Mary have been married for more than thirty years. | トムとメアリーは結婚して三十年以上になる。 | |
| He was given ample payment for the work. | 彼はその仕事に対し十二分の報酬をもらった。 | |
| There's ample room in the attic. | 屋根裏には十分広い余地がある。 | |
| Does my training qualify me to teach? | 私の受けた訓練で教師の資格は十分だろうか。 | |
| To each his own. | 十人十色。 | |
| It's necessary for us to sleep well. | 人は十分な睡眠が必要だ。 | |
| The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross. | 避難民は赤十字の避難所に避難していた。 | |
| Here are about ten boys. | ここに十人ぐらいの少年がいる。 | |
| She keeps her youth very well. | 彼女は若さを十分に持っている。 | |
| There is an abundant supply of foodstuffs. | 食糧は十分に供給されている。 | |
| He went to sea when he was only 14. | 彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。 | |
| We have lots of bread, and as for butter, we have more than enough. | パンはたくさんある。またバターについては十分すぎるほどある。 | |
| The wedding will take place at the end of October. | 結婚式は十月末に行われる。 | |
| You have only a short rest, so make the best of it. | 休憩は短いから十分に活用しなさい。 | |
| We've run enough for one day. | 今日1日、十分に走ったよ。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |