UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '十'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
He crossed himself.彼は十字を切った。
We have yet to learn all the facts.われわれはまだ事実を十分に知らない。
A problem of whose importance we are fully aware.われわれがその重要性を十分に意識している問題。
As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do!以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです!
He could swim across the river when he was in his teens.彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。
The association is still a far cry from being well organized.協会は十分に組織されているとはいえない。
It is ten years since I saw her last.彼が彼女に最後に会ってから十年になります。
Would you mind waiting another ten minutes?もう十分ほどお待ち下さいませんか。
I usually go to bed at ten.私は普通十時に寝る。
Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century.アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。
Plain white paper will do.無地の白い紙で十分です。
I'm more than happy.十分に幸せだ。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
I have lived in this village for the past ten years.私はこの十年間この村に住んでいます。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
He wrote this book at the age of twenty.彼は二十歳のときにこの本を書いた。
His chances of being elected are good.彼が選出されるチャンスは十分にある。
We must take good care of ourselves.私たちは自分の健康には十分注意しなければなりません。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
Is the room big enough for you?部屋の大きさは、これで十分ですか。
Ten to one he will get married to her.十中八、九まで彼は彼女と結婚するだろう。
Lake Towada is in the north of Japan.十和田湖は日本の北部にある。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.二月十四日に、アメリカ人はバレンタイン・デーのお祝いをする。
I owe ten dollars to her.彼女に十ドル借りている。
I've had enough, thank you.十分頂きました、有り難うございます。
Only 40 percent of students go on to university.学生のただ六十パーセントは大学に進む。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.主婦が余暇を十分持てるようになったのも電化製品の賜物である。
The shops are for the most part closed at ten o'clock.店の大部分は十時に閉店する。
On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full.春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
He worked hard for peace for these ten years.彼はこの十年間平和のために力を尽くした。
Jane is more than likely to come.十中八九ジェーンは来るだろう。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Ten to one, Bob will fail the entrance exam.ボブは十中八九、入学試験に失敗するだろう。
She has grieved over his loss for nearly ten years.彼女は十年近くも彼の死を嘆き悲しんでいる。
Bob always goes to bed at 10:00.ボブはいつも十時に寝る。
You have to get enough sleep.睡眠を十分にとってください。
I can have dinner ready by 10 o'clock.十時までにはディナーの用意を終えているでしょう。
Twelve is an even number.十二は偶数だ。
We invited ten couples to the party.私たちは十組の男女をパーティーに招待した。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading.親か先生が子供に読書の楽しみを十分にわからせなければならない。
He didn't have enough experience to cope with the problem.彼にはその問題に対処する十分な経験がなかった。
He is so strong as to lift it.彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。
More than twenty boys went there.二十人以上の少年がそこに行った。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Take good care of yourself.健康には十分気をつけてください。
I lost my son about a decade ago.私は息子を約十年前に亡くした。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
He has a good chance of getting elected.彼が選出されるチャンスは十分にある。
We have enough time to catch the train.列車に乗るのに十分な時間がある。
I had enough money to buy that dress.私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。
I have enough time for that.そのための時間は十分ある。
I keep thirteen cats.私は猫を十三匹飼っている。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
I became a member of the club ten years ago.私は十年前にそのクラブの会員になった。
But the Evans were clean and they had enough to eat.しかし、エヴァンス一家は清潔だし、食べ物も十分ありました。
Ten million yen will be enough for the project.1千万円あればその計画には十分だろう。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
Have a good supply of drinking water.飲み水を十分用意しておきなさい。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
It's already ten o'clock at night.もう夜の十時だ。
One year is not enough to visit all the places in Kyoto.京都を見物するには、一年間では不十分だ。
It has been ten years since he left Japan.彼が日本を去ってから十年になる。
Tom died when he was 97.トムさんの享年は九十七歳です。
He left for Europe a week ago, that is, on the tenth of May.彼は一週間前、つまり五月十日にヨーロッパに向かった。
We went to Lake Towada on a school excursion.学校の遠足で十和田湖へ行った。
We have water enough.水は十分ある。
That will do.もうそれで十分だ。
Thanks to your help, I could understand the book quite well.君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。
Enjoy yourself to the fullest.十分に楽しみなさい。
If I had had enough money, I could have bought it.もし私におかねが十分あったら、それを変えたのだが。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
I have every reason to believe that he is innocent of the crime.私には彼がその犯罪について潔白だと信じる十分な理由がある。
A really perceptive person can figure out a whole situation with just a few clues. That's the kind of person I want you to become.一を聞いて十を知る、とまではいかないまでも、もうちょっと物分りがよくなってほしいよ。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
I want a cellular phone, but I don't have enough money to pay for one.携帯電話がほしいのですが、支払うのに十分なお金がありません。
Babies want plenty of sleep.赤ん坊は十分な睡眠が必要です。
Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk.十分間に合うように出かけよう。ぼくは危険を冒すのは好きじゃないから。
Before you leave home, make sure your pets have enough food.家を出る前に、必ずペットには十分えさを与えて下さい。
That'll do.もうそれで十分だ。
A hearty dinner well appeased my hunger.ディナーをたっぷり食べて空腹が十分満たされた。
Enough!もう十分よ!
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
A bad wife is the shipwreck of her husband.女房の悪さは六十年の不作。
A day has twenty-four hours.一日は二十四時間ある。
A group of teenagers robbed me of my money.十代の若者の集団に、金を奪われた。
Each party shall consist of not less than fifteen people.各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。
His debts amount to 100,000 yen.彼の借金は合計十万円になる。
Take a good rest, and you will soon get well.十分休みなさい、そうすれば君はすぐによくなるだろう。
It's very important to get enough rest.十分に休養をとることは、非常に大切です。
A is enough, but B is not enough.Aは十分だが、Bはそうではない。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
She has no less than twelve children.彼女には子供が十二人もいる。
I have ten pens.私は十本のペンを持っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License