UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
She argues just for the sake of arguing.彼女は単に議論のために論じる。
The dictionary contains about half a million words.その事典は約50万語の単語を収めている。
I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday.昨日調べた単語の意味が思い出せない。
Can you tell me what this word means?この単語が何を意味するかわかりますか。
The slugger was easily put out.強打者が簡単に凡退した。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
I'm tired of the monotonous life.私は単調な生活に飽きた。
I'm not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するのかわからない。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
I found his house easily.私は彼の家を簡単に見つけた。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
You can't eat chicken? How do you know if you never try it?チキンは食べられない、というけど、単なる食わず嫌いじゃないの。
The teacher quizzed his pupils on English.先生は今日私たちに簡単なテストをした。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
I don't know how to spell the word.私はその単語のつづりがわかりません。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
How do you pronounce this word?この単語は何と発音しますか。
I'm just a plain old office worker.私は単なる普通のサラリーマンです。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
We sell sugar by the pound.砂糖はポンド単位で売っている。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
The book is easy.その本は簡単です。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
He is not really a friend, just an acquaintance.あの人は実際の友達ではなく、単に知り合いです。
I learned English words by heart all day yesterday.昨日は一日中英単語を暗記した。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものだった。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
Look up this word in the dictionary.この単語を辞書で見つけなさい。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
Do you know how to pronounce this word?この単語の発音の仕方を知っていますか。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
Tomatoes are sold by the pound.トマトは1ポンド単位で売られる。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
What does this word mean?この単語はどういう意味でしょうか。
Do you want to know my secret? It's very simple...私の秘密を知りたい? 単純な話しさ・・・
Spending money is as easy as pie.お金を使うことはとても簡単だ。
It is not easy to speak English.英語を話すことは簡単でない。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
This story is rather monotonous.この話はちょっと単調だ。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
Cheese is easy to cut with a knife.チーズはナイフで簡単に切れる。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
I was easily taken in by his smooth talk.彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
To put it briefly, I do not agree.簡単に言えば、私は賛成しません。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
It is easy to make friends even in the new places.新しい場所でも友達を作るのは簡単だ。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
He is just an ordinary man.彼は単なる普通の人です。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
It isn't easy for me to play golf.私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。
That game is easy, once you learn the basic rules.基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
I could tell he was only pretending to read.彼は単に読むふりをしていたとわかった。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
I am paid by the week.私は週単位で支払われる。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
It's cheaper if you order these by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
It is written in simple English.簡単な英語で書かれている。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
I think it will be easy to do the job.その仕事をするのは簡単だと思う。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
She knows ten times as many English words as I do.彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License