UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
This textbook is written in simple English.この教科書は簡単な英語で書かれた。
If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once?もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
He changed a few words.彼は2、3の単語を入れかえた。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
Pencils are sold by the dozen.鉛筆は1ダース単位で売られている。
This label sticks easily.このラベルは簡単につきますよ。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
English words are often borrowed by other languages.英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
I think it is a mere coincidence.私はそれが単なる偶然だと思う。
Many English words derive from Latin.多くの英単語はラテン語に由来する。
A family is the smallest unit of society.家族は社会の最小構成単位である。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
Don't fail to learn these basic words by heart.この基本単語は必ず暗記しなさい。
I bet that translating this text will be really easy.この文章を訳すのはすごく簡単だろう。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
What does the word "get" mean in this sentence?この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
Cheese is easy to cut with a knife.チーズはナイフで簡単に切れる。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
I'm tired of the monotonous life.私は単調な生活に飽きた。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
Is there anyone who can pronounce this word?誰かこの単語を発音できる人はいますか。
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
It's cheaper if you order these by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Flour is sold by the pound.小麦粉は1ポンド単位で売られる。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
Do you want to know my secret? It's very simple...私の秘密を知りたい? 単純な話しさ・・・
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
I don't know how to spell the word.私はその単語のつづりがわかりません。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
Sentences can teach us a lot. Much more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
This book is written in simple English, so it's easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
I searched for the meaning of this word in the dictionary.私は辞書でこの単語の意味を捜した。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
I think it will be easy to do the job.その仕事をするのは簡単だと思う。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
Would you please tell me how to spell that word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
Don't worry. It's easy.心配しないで。簡単だよ。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.私に関する限り、その問題は単純ではない。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
What does this word mean?この単語の意味はどういう意味ですか。
Was that word appropriate in that situation?あの単語は状況にふさわしかったですか。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
You had better look up the word.その単語は調べた方がいい。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
You should memorize as many English words as possible.できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
This work is simple enough for me to do.この仕事は単純なので私にもできる。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
I had no difficulty in carrying the plan out.私はその計画を実行するのは簡単だ。
This work is simple enough that even a child can do it.この仕事は単純なので子供にもできる。
This word is not in common use.この単語は、一般によく使われていない。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
This word has two meanings.この単語には二つの意味がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License