The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '単'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home.
Other things being equal, the simplest explanation is the best.
ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.
辞書は知らない単語を調べるために使われる。
He has more lives than a cat.
あいつは簡単にはくたばらない。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.
3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
I asked him point-blank.
僕は単刀直入に尋ねたよ。
It is cheaper to order by the dozen.
ダース単位で注文する方が安いですよ。
I just came up with the word.
偶然その単語にであったわけです。
These drinks are a la carte.
こちらの飲み物は単品となります。
I'll treat this play simply as a tragedy.
私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.
このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
She is as simple as a child.
彼女は子供のように単純だ。
We had to learn to read the word.
我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
That book is easy.
その本は簡単です。
He couldn't do even simple arithmetic.
彼は簡単な算数すらできなかった。
He gave me a brief outline of the plan.
彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
Is there anyone who can pronounce this word?
誰かこの単語を発音できる人はいますか。
He won the race easily.
彼はそのレースに簡単に勝った。
What are the measures of time?
時間の単位は何か。
It is easy for us to agree with his opinion.
私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
I find it much easier to speak French than English.
私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.
チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
The troops easily put down the rebellion.
その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.
興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
He is not as simple as he seems.
彼は見かけほど単純ではない。
What does this word mean?
この単語はどういう意味ですか。
To speak English is not easy, but it is interesting.
英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
What various meanings can you find for the word "satellite"?
「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
Speaking English isn't easy, but it's fun.
英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
We sell sugar by the pound.
砂糖はポンド単位で売っている。
It was not so simple to write a letter in English.
英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
First you have to build up your vocabulary.
まず、君は単語力をつけないといけません。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.
この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
Eggs are sold by the dozen.
卵は1ダース単位で売られる。
We often use gestures to convey simple messages.
私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
The telecommunications market is totally up for grabs.
通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
It is easy to find fault with the work of others.
人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.
彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
I'm not sure how to pronounce the word.
その単語をどう発音するのかわからない。
What does this word mean?
この単語の意味はどういう意味ですか。
The teacher made us repeat the word.
先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
I think it is a mere coincidence.
それは単なる偶然だと思う。
Speaking foreign languages is not easy.
外国語を話すのは簡単じゃない。
We do not just use language to say things, but to do things.
私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。
I can't figure out this mathematics problem easily.
この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
It is easy to talk.
口で言うのは簡単だ。
Wait a second. Do you just think that all's well that ends well? That's not the way it is.
ちょっと待ってよ、そんなに単純に、終わりよければ総て良し、ってわけにはいかないよ。
Driving a car is really very simple.
車を運転することは、本当はとても簡単なことである。
I can't tell her now. It's not that simple anymore.
もう彼女には言えないよ。そんなに単純なことではなくなってきたからね。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.
例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.
辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
Some English words derive from Japanese.
英単語のいくつかは日本語に由来しています。
Look up the word in your dictionary.
その単語を辞書で見てごらん。
What seems simple to you seems complex to me.
君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。
Human physiology is a three-credit course.
生理学は3単位です。
How easily one acquires bad habits!
悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
It has a great many words borrowed from foreign languages.
それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
I solved the problem easily.
その問題を簡単に解いた。
How many credits can I get for this course?
この教科は何単位ですか。
Will you tell me how to spell the word?
その単語のつづりを教えてくれませんか。
He has the faculty to learn languages easily.
彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.
簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
It's cheaper to order things by the dozen.
ダース単位で注文する方が安いですよ。
Pencils are sold by the dozen.
鉛筆は1ダース単位で売られている。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.
彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
We hired a boat by the hour in the park.
私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
I had no difficulty in finding his office.
簡単に彼の事務所が見付かった。
It's not easy to pick out the best actors for this play.
この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
There is more in his character than simple honesty.
彼の性格には単なる正直以上のものがある。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.
名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
Please look up this word in a dictionary.
この単語を辞書で調べなさい。
Do you know how to pronounce this word?
この単語の発音の仕方を知っていますか。
Police can't be trigger happy.
警察は簡単に銃を使ってはいけない。
I don't understand this word.
この単語の意味がわからないのですが。
This word has a double meaning.
この単語には二重の意味があります。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.
ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
I think it is a mere coincidence.
私はそれは単なる偶然だと思う。
I'm just a plain old office worker.
私は単なる普通のサラリーマンです。
Tests showed that Alex wasn't just mimicking.
試してみると、アレックスは単に物まねをしているのではないことがわかった。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.
長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
Do you know the meaning of this word?
この単語の意味を知っていますか。
A family is the smallest unit of society.
家族は社会の最小構成単位である。
I had no difficulty in carrying the plan out.
私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.
事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
Juggling is actually a lot easier than it looks.
ジャグリングは実際のところ、その見た目よりはるかに簡単である。
It is easy for a monkey to climb a tree.
猿が木に登るのは簡単だ。
Apples are sold by the dozen.
りんごは1ダース単位で売られている。
English is not easy, but it is interesting.
英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
The family is the most important unit in society.
家族は社会の最も重要な構成単位である。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.
経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
The rules must be few, and what is more important, simple.
規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
I found the book easy.
私はその本が簡単だとわかった。
They sell land by the acre.
土地はエーカー単位で売っています。
It is not always easy to face reality.
現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.
経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.