In the English language many words contain letters which are not pronounced.
英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
It has a great many words borrowed from foreign languages.
それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
Climbing the cliff alone is a bold deed.
単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He is wild to buy a new motorcycle.
彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
I think it will be easy to do the job.
その仕事をするのは簡単だと思う。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.
彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
It's merely a joke.
それは単なる冗談だよ。
As far as I am concerned, the problem is not a simple one.
私に関する限り、その問題は単純ではない。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.
これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
I was easily taken in by his smooth talk.
彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
He couldn't do even simple arithmetic.
彼は簡単な算数すらできなかった。
I don't know how to spell the word.
その単語のスペルがわかりません。
We sell sugar by the pound.
砂糖はポンド単位で売っている。
How many English words do you know?
英語の単語を何語知っていますか。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.
陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
You should look that word up.
その単語は調べた方がいい。
I found the book easily though it was dark in the room.
部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
This book is written in simple English, so it's easy to read.
簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It's not that easy to learn a new language after fifty.
50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
Look up the word in your dictionary.
その単語を辞書で見てごらん。
You should not do that kind of thing by yourself.
そういうことは単独でやるべきではない。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
It is easy for him to carry out the plan.
彼がその計画を実行することは簡単だ。
Life has been so flat since I came here.
ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
We do not just use language to say things, but to do things.
私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。
He really wants to buy a new motorcycle.
彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
It is far from easy to understand it.
それを理解するのは簡単ではない。
This jacket has the virtue of being easy to wash.
この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
Tomatoes are sold by the pound.
トマトは1ポンド単位で売られる。
Math is like love - a simple idea, but it can get complicated.
数学は恋のようだ。単純だけど複雑にもなりうる。
This meat cuts easily.
この肉は簡単に切れる。
As it is written in simple English, this book is easy to read.
簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It is not always easy to face reality.
現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I bear in mind that misfortunes never come singly.
私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
You can't eat chicken? How do you know if you never try it?
チキンは食べられない、というけど、単なる食わず嫌いじゃないの。
This cloth is sold by the yard.
この服地は1ヤード単位で売られている。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con