The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '単'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The teacher made us repeat the word.
先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
She finished the job with ease.
彼女は簡単にその仕事終えた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
I bear in mind that misfortunes never come singly.
私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
I was surprised because he lifted me up with ease.
彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
The slugger was easily put out.
強打者が簡単に凡退した。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.
名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."
「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
Please look up this word in a dictionary.
この単語を辞書で調べなさい。
To put it briefly, I do not agree.
簡単に言えば、私は賛成しません。
And I know you didn't do this just to win an election.
そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
How foolish I was not to discover that simple lie!
あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
Taro concentrated on memorizing English words.
太郎は英単語を暗記するのに集中した。
I thought it easy at first.
始めはそれを簡単な事だと思いました。
The dictionary contains about half a million words.
その事典は約50万語の単語を収めている。
If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years.
1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
Mr. White and I aren't friends. We're just acquaintances.
ホワイト氏と私とは友人ではありません。単なる知り合いです。
A dictionary defines words.
辞書は単語を定義するものである。
This textbook is written in simple English.
この教科書は簡単な英語で書かれた。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.
簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.
彼は6行に6回もその単語を使った。
His story was simplicity itself.
彼の話は単純そのものだった。
Spending money is as easy as pie.
お金を使うことはとても簡単だ。
Monotony develops when you harp on the same string.
同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
I learned English words by heart all day yesterday.
昨日は一日中英単語を暗記した。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.
簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
I only meant it as a joke.
単なる冗談のつもりでいた。
It was simply an oversight.
それは単なる手落ちだ。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.
辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
She knows ten times as many English words as I do.
彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.
What seems easy at first often turns out to be difficult.
最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
This is easy.
これは簡単です。
Can you please send ten $15 flashlights immediately?
単価15ドルで10本を至急送っていただけますか。
The rules must be few, and what is more important simple.
規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.
大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
This day was just a waste of time and money.
この日は、単に時間とお金の無駄だった。
He owes his success only to good luck.
彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
You can find the Big Dipper easily.
北斗七星は簡単に見つかる。
He changed a few words.
彼は2、3の単語を入れかえた。
English words are often borrowed by other languages.
英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
It is not easy to solve the problem.
その問題を解くのは簡単ではない。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.