The shopping district is easily accessible from our house.
その商店街は私達の家から簡単に行ける。
It's easy for that man to compose a good poem.
あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once?
もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。
I had no difficulty in carrying the plan out.
私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
In this school, a period is fifty minutes long.
授業は50分単位です。
I found the problem was easy.
その問題が簡単なことにきづいた。
The teacher wrote French words on the blackboard.
先生は黒板にフランス語の単語を書いた。
The accident arose from a simple mistake.
その事故は単なる過失から起こった。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.
ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
Taking a watch apart is easier than putting it together.
時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
That which is easily acquired is easily lost.
簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
Leave out this word.
この単語を省きなさい。
He changed a few words.
彼は2、3の単語を入れかえた。
Speaking foreign languages is not easy.
外国語を話すのは簡単じゃない。
It is easy to find fault with the work of others.
人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。
He gave me a brief outline of the plan.
彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。
In Japan almost all roads are single lane.
日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
Written in simple English, this book is easy to read.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
That game is easy, once you learn the basic rules.
基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
We had to learn to read the word.
我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
I only know a few words.
単語を2,3個知っているだけ。
First you have to build up your vocabulary.
まず、君は単語力をつけないといけません。
How easy would it be to bore a tunnel through it?
トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
The troops easily put down the rebellion.
軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
Juggling is actually a lot easier than it looks.
ジャグリングは実際のところ、その見た目よりはるかに簡単である。
The teacher quizzed his pupils on English.
先生は今日私たちに簡単なテストをした。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.
陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
Rice is sold by the kilogram.
米はkg単位で売られている。
This word has two meanings.
この単語には二つの意味がある。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?
英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.
私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
We buy eggs by the dozen.
ダース単位で卵を買う。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
To speak English is not easy, but it is interesting.
英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
It's not that easy to learn a new language after fifty.
50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
He did it simply out of curiosity.
彼は単に好奇心からそれをしただけだ。
Let's simply look at this example.
単純にこの例で考えてみましょう。
He did the crossword with ease.
彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
This sentence is very easy to translate.
この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
Tomatoes are sold by the pound.
トマトは1ポンド単位で売られる。
I can easily convince you of his innocence.
彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.