UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
That book is easy.その本は簡単です。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
The problem is not as simple as it might seem at first sight.その問題は一見単純そうに見えますが、それほど単純ではない。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
He is not the kind of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
I want to learn all the one thousand English words that are in this wordlist by July.この単語集に載っている英単語1000語を、7月までに全部覚えたい。
Math is like love - a simple idea, but it can get complicated.数学は恋のようだ。単純だけど複雑にもなりうる。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
I might flunk the course.単位を落としてしまうかもしれません。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
It was easy to answer.答は簡単でした。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
Rice is sold by the kilogram.米はキロ単位で売られる。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
This question is not easy.この問題は簡単ではない。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
This word is derived from German.この単語はドイツ語からきている。
I don't understand this word.この単語の意味がわからないのですが。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
The dictionary contains about half a million words.その事典は約50万語の単語を収めている。
He is not as simple as he seems.彼は見かけほど単純ではない。
That game is easy, once you learn the basic rules.基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。
This is simple.これは簡単です。
This work is simple enough for a child to do.この仕事は単純なので子供にもできる。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
This word is difficult to pronounce.この単語は発音しにくい。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
Would you please tell me how to spell that word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
I found him the book.私は、その本を簡単に見つけた。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりだった。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
Fish is sold by the pound here.ここでは魚はポンド単位で売られています。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
I'm not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するのかわからない。
A centimeter is a unit of length.センチメートルは長さの単位だ。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
Driving a car is really very simple.車を運転することは、本当はとても簡単なことである。
It's not that easy, huh?そんな簡単のもんじゃないな。
This day was just a waste of time and money.この日は、単に時間とお金の無駄だった。
It is easy for me to swim.泳ぐことは私にとっては簡単である。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
To put it briefly, I do not agree.簡単に言えば、私は賛成しません。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
He is wild to buy a new motorcycle.彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
Wisdom does not consist only in knowing facts.知恵というものは単に事実を知っているだけではない。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
There are no easy answers to the land problem in Japan.日本の土地問題には簡単な解決策はない。
To my surprise, he easily came up with a plan.驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
I bet that translating this text will be really easy.この文章を訳すのはすごく簡単だろう。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
Do you know how to pronounce this word?この単語の発音の仕方を知っていますか。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
It has a great many words borrowed from foreign languages.それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
What is the meaning of this word?この単語の意味は何ですか。
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
How many credits can I get for this course?この教科は何単位ですか。
How do you pronounce this word?この単語はどう発音しますか。
Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
We sell sugar by the pound.砂糖はポンド単位で売っている。
Life has been so flat since I came here.ここに来てから生活は非常に単調です。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
Some English words derive from Japanese.英単語のいくつかは日本語に由来しています。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
She is as simple as a child.彼女は子供のように単純だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License