UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
If you come upon a new word in a sentence, what will you do with it?もし文の中で新しい単語に出会えば、それをどうしますか。
I can't tell her now. It's not that simple anymore.もう彼女には言えないよ。そんなに単純なことではなくなってきたからね。
What does the word "get" mean in this sentence?この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
It is easy to find fault with the work of others.他人の仕事のあらさがしは簡単だ。
I was easily taken in by his smooth talk.彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
It isn't easy for me to play golf.私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。
Would you please tell me how to spell that word?その単語のつづりを教えてくれませんか。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
I found it easy when I gave it a try.やってみたら簡単でした。
Eggs are sold by the dozen.卵は1ダース単位で売られる。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
Pencils are sold by the dozen.鉛筆は1ダース単位で売られている。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
The homework was easily done.宿題は簡単に出来た。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
What does that word mean?この単語は何を意味しますか。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
It was simply an oversight.それは単なる手落ちだ。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
This day was just a waste of time and money.この日は、単に時間とお金の無駄だった。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
He is not as simple as he seems.彼は見かけほど単純ではない。
Everyone must memorize these words.全員がそれらの単語を暗記しなければならない。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
You should never look down on a man merely because he is poor.あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
It's not as easy as you think.それは君が思うほど簡単ではない。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
It is estimated that there are over half a million words in English.英語には50万語以上の単語があると見積もられた。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
Driving a car is really very simple.車を運転することは、本当はとても簡単なことである。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
You can't eat chicken? How do you know if you never try it?チキンは食べられない、というけど、単なる食わず嫌いじゃないの。
Don't worry. It's easy.心配しないで。簡単だよ。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
He did the crossword with ease.彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
This word comes from Greek.この単語はギリシャ語から来ている。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
The teacher wrote French words on the blackboard.先生は黒板にフランス語の単語を書いた。
It is easy to find fault with others.他人のあら捜しをするのは簡単だ。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
This word is derived from German.この単語はドイツ語からきている。
Finding his office was easy.彼の会社は簡単に見つかった。
I found the book easy.私はその本が簡単だとわかった。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License