UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
That book is easy.その本は簡単です。
Learn these words, one by one.これらの単語を一つずつ覚えなさい。
It is not easy to speak English.英語を話すことは簡単でない。
Tell me how to spell the word.その単語をどうつづるか私に教えてください。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
I might flunk the course.単位を落としてしまうかもしれません。
80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
It is not easy to solve the problem.その問題を解くのは簡単ではない。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
Every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要です。
You can hire a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
What is the meaning of this word?この単語の意味は何ですか。
I think it will be easy to do the job.その仕事をするのは簡単だと思う。
Do you want to know my secret? It's very simple...私の秘密を知りたい? 単純な話しさ・・・
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これこそ事故現場に乗り捨ててあった単車だ。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。
He climbs trees easily.彼は簡単に木にのぼる。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
This word has a double meaning.この単語には二重の意味があります。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
Eggs are sold by the dozen.卵は1ダース単位で売られる。
The words covered are steadily increasing, so check frequently.単語は徐々に増えますので、こまめにチェックしてください。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it.維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。
What's the longest English word?一番長い英単語は何ですか?
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
What's the longest German word?ドイツ語で一番長い単語は何ですか?
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
This problem is too simple.この問題は単純すぎる。
This work is simple enough for a child to do.この仕事は単純なので子供にもできる。
The slugger was easily put out.強打者が簡単に凡退した。
I found the book easy.私はその本が簡単だとわかった。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
He is not the sort of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
Computers can be thought of as mere calculating machines.コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
A family is the smallest unit of society.家族は社会の最小構成単位である。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に診てもらうほうがよい。単なる風邪ではないかもしれない。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
I want to learn all the one thousand English words that are in this wordlist by July.この単語集に載っている英単語1000語を、7月までに全部覚えたい。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
Happiness does not consist simply in wealth.幸福は単に富にあるのではない。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
It isn't easy to write a love letter in English.英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。
It's easy for him to compose a good poem.彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
What does this word mean?この単語はどういう意味でしょうか。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
What does this word mean?この単語の意味はどういう意味ですか。
I asked him point-blank.僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
Fish is sold by the pound here.ここでは魚はポンド単位で売られています。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
English words are often borrowed by other languages.英語の単語は他の言語にずいぶん取り入れられている。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License