The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '単'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。
Fish is sold by the pound here.
ここでは魚はポンド単位で売られています。
Learn these words, one by one.
これらの単語を一つずつ覚えなさい。
Taking a watch apart is easier than putting it together.
時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
He changed a few words.
彼は2、3の単語を入れかえた。
Saying you can't do the job because you're too busy is just a cop out.
忙しいからその仕事ができないというのは単なる言い逃れじゃないか。
It has a great many words borrowed from foreign languages.
それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
It was easy for him to answer the quiz.
彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
I only know a few words.
単語を2,3個知っているだけ。
It's naive of you to believe that.
それを信じるなんて君は単純だね。
It is easy to make friends even in the new places.
新しい場所でも友達を作るのは簡単だ。
Sentences can teach us a lot. Much more than just words.
文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
He gave me a brief outline of the plan.
彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
I bet that translating this text will be really easy.
この文章を訳すのはすごく簡単だろう。
Eggs are sold by the dozen.
卵は1ダース単位で売られる。
I only meant it as a joke.
単なる冗談のつもりだった。
What seems simple to you seems complex to me.
君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。
His reply was short and to the point.
彼の返答は簡単で要領を得ていた。
I found the book easy.
私はその本が簡単だとわかった。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.
チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
It is easy to answer this question.
この質問に答えるのは簡単だ。
The screw, the lever, the wedge, the pulley, etc. are called simple machines.
ねじ、てこ、くさび、滑車などは単一機械と呼ばれる。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.
この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
This textbook is written in simple English.
この教科書は簡単な英語で書かれた。
I was easily taken in by his smooth talk.
奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
As it is written in simple English, this book is easy to read.
簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.
注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
I don't know what that word means, but I'll try to find out.
私にはあの単語がどんな意味かわからないが、考えてみよう。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.
直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
English is not easy, but it is interesting.
英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
This work is simple enough for a child to do.
この仕事は単純なので子供にもできる。
Computers can be thought of as mere calculating machines.
コンピューターは単なる計算機だと考えられている。
Please look up this word in a dictionary.
この単語を辞書で調べなさい。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
I can't figure out this mathematics problem easily.
この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks.
先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。
The rules must be few, and what is more important simple.
規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
The word processor is easy for us to use.
そのワープロは私達が使うのに簡単だ。
I had no difficulty in carrying the plan out.
私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
I think it is a mere coincidence.
それは単なる偶然だと思う。
He is not as simple as he seems.
彼は見かけほど単純ではない。
I looked up the words in my dictionary.
私は辞書でそれらの単語を引いた。
We got together for short meeting after dinner.
我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.
ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.
批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
He did not relish this simple family life.
彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
Kidding! I was simply invited to go out to dinner.
な~んて、単に外食に誘われただけです。
80% of all English words come from other languages.
すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
He did the crossword with ease.
彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
This is simple.
これは簡単です。
It is often easier to make plans than to carry them out.
実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
A clever student can answer such a question easily.
できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
Do you know a good way to learn new words?
新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
Wisdom does not consist only in knowing facts.
知恵というものは単に事実を知っているだけではない。
It's easy for that man to compose a good poem.
あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
Driving a car is really very simple.
車を運転することは本当は簡単なことである。
These questions are easy to answer.
これらの質問は、答えるのが簡単だ。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.
簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
I don't understand this word.
この単語の意味がわからないのですが。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。
He taught me how to spell the word.
彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
It's not that easy to learn a new language after fifty.
50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
I am not sure how to pronounce the word.
その単語をどう発音するかわからない。
Do you know the meaning of this word?
この単語の意味を知っていますか。
Was that word appropriate in that situation?
あの単語は状況にふさわしかったですか。
I don't know how to spell the word.
私はその単語のつづりがわかりません。
It is easy for him to carry out the plan.
彼がその計画を実行することは簡単だ。
I want to learn all the one thousand English words that are in this wordlist by July.
この単語集に載っている英単語1000語を、7月までに全部覚えたい。
Math is like love - a simple idea, but it can get complicated.
数学は恋のようだ。単純だけど複雑にもなりうる。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.
チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
Apples are sold by the dozen.
りんごは1ダース単位で売られている。
Except that here, it's not so simple.
だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
He is nothing more than an egoist.
彼は単なる利己主義者に過ぎない。
He gave a short account of the accident.
彼は事故の様子を簡単に説明した。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.
簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
They sell land by the acre.
土地はエーカー単位で売っています。
Taro concentrated on memorizing English words.
太郎は英単語を暗記するのに集中した。
How easy would it be to bore a tunnel through it?
トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?
英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
You had better see a doctor; it may not be just a cold.
医者に見てもらったほうがいい。単なる風邪ではないかもしれない。
We do not just use language to say things, but to do things.
私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。
A centimeter is a unit of length.
センチメートルは長さの単位だ。
It is difficult for me to pronounce the word.
その単語を発音することは私には難しい。
I remember the word.
私はその単語をおぼえている。
This book seems easy to me.
この本は私には簡単に思える。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.