UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
It's simple. Just ask anybody.簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
It's easy for monkeys to climb trees.猿が木に登るのは簡単だ。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
We hired a boat by the hour in the park.私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
How do you pronounce this word?この単語は何と発音しますか。
Can you tell me what this word means?この単語が何を意味するかわかりますか。
I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday.昨日調べた単語の意味が思い出せない。
The teacher quizzed his pupils on English.先生は今日私たちに簡単なテストをした。
He said it merely as a joke.彼は単に冗談としてそれを言った。
It's naive of you to believe that.それを信じるなんて君は単純だね。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
He is nothing but a fool.彼は単なる愚か者でしかない。
Do you know how to pronounce this word?この単語の発音の仕方を知っていますか。
Look up this word in the dictionary.この単語を辞書で見つけなさい。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I only meant it as a joke.単なる冗談のつもりでいた。
I know every word on this page.私はこのページのすべての単語を知っている。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
We were made to copy some English words.私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。
She is as simple as a child.彼女は子供のように単純だ。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
Eggs are sold by the dozen.卵は1ダース単位で売られる。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
I found his house easily.私は彼の家を簡単に見つけた。
Learn these words, one by one.これらの単語を一つずつ覚えなさい。
Do you want to know my secret? It's very simple...私の秘密を知りたい? 単純な話しさ・・・
I searched for the meaning of this word in the dictionary.私は辞書でこの単語の意味を捜した。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
It is easy to find fault with the work of others.他人の仕事を批判するのは簡単だ。
It is easy for me to read this book.この本を読むのは私には簡単です。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
It's merely a joke.それは単なる冗談だよ。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
We sell sugar by the pound.砂糖はポンド単位で売っている。
The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong.弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
This word is difficult to pronounce.この単語は発音しにくい。
Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured.チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
It's so easy when you know the rules.ルールが分かっていれば簡単。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
It was easy to answer.答は簡単でした。
I don't know how to spell the word.私はその単語のつづりがわかりません。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
Everything was simpler in those days.あの頃は何もかもがもっと単純だった。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
Can you give me a brief description of the thief?その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
I asked him point-blank.僕は単刀直入に尋ねたよ。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
Cheese is easy to cut with a knife.チーズはナイフで簡単に切れる。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
This problem is too simple.この問題は単純すぎる。
It has a great many words borrowed from foreign languages.それには外国語から借用した単語が多数含まれている。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。
What does this word mean?この単語の意味はどういう意味ですか。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
Everyone has to learn the word by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
They are mere creatures of habit.彼ら単なる習慣の奴隷だ。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License