UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '単'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't worry. It's easy.心配しないで。簡単だよ。
It was simply an oversight.それは単なる手落ちだ。
Write these new vocabulary words in your notebook.これらの新出単語をノートに書きなさい。
It's not as easy as you think.それは君が思うほど簡単ではない。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
You should memorize as many English words as possible.できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
Tomatoes are sold by the pound.トマトは1ポンド単位で売られる。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
He owes his success only to good luck.彼が成功したのは単に幸運のおかげだ。
Can you tell me what this word means?この単語が何を意味するかわかりますか。
How many credits is this course?この科目は何単位ですか。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
It is difficult for me to pronounce the word.その単語を発音することは私には難しい。
I don't know how to spell the word.その単語のスペルがわかりません。
He is wild to buy a new motorcycle.彼は新しい単車が買いたくてうずうずしている。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
These drinks are a la carte.こちらの飲み物は単品となります。
How foolish I was not to discover that simple lie!あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。
It's simple. Just ask anybody.簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。
I am remembering the word.私はその単語を暗記中だ。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
Police can't be trigger happy.警察は簡単に銃を使ってはいけない。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
It was easy for us to find Jane.私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。
The dictionary contains about half a million words.その事典は約50万語の単語を収めている。
He is nothing but a fool.彼は単なる愚か者でしかない。
About how many English words do you know?英語の単語をどれくらい知っていますか。
Wisdom does not consist only in knowing facts.知恵というものは単に事実を知っているだけではない。
The telecommunications market is totally up for grabs.通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
Understanding that is not simple.それを理解するのは簡単ではない。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
To put it briefly, I do not agree.簡単に言えば、私は賛成しません。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
Gasoline is sold by the liter.ガソリンはリットル単位で売られる。
Everyone has to learn the word by heart.全員がその単語を暗記しなければならない。
He changed a few words.彼は2、3の単語を入れかえた。
This word is difficult to pronounce.この単語は発音しにくい。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
The teacher made us repeat the word.先生は私たちにその単語を繰り返して言わせた。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
I don't understand this word.この単語が分かりません。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
Leave out this word.この単語を省きなさい。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
Rice is sold by the kilogram.米はキロ単位で売られる。
If you learn five new English words a day, that's 1,825 words a year, and 182,620 words in one hundred years that you can learn.1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
It's cheaper to order things by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
Math is like love - a simple idea, but it can get complicated.数学は恋のようだ。単純だけど複雑にもなりうる。
We were made to copy some English words.私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
We got together for short meeting after dinner.我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書でひいてごらん。
Apples are sold by the dozen.りんごは1ダース単位で売られている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I think it is a mere coincidence.それは単なる偶然だと思う。
This word comes from Greek.この単語はギリシャ語から来ている。
He simply shrugged off my suggestion.彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。
What is the meaning of this word?この単語の意味は何ですか。
I'm sure it'll be easy to find a place.簡単に見つかると思う。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
What does the word "get" mean in this sentence?この文の中で「get」という単語はどういう意味ですか。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.医者に見てもらったほうがいい。単なる風邪ではないかもしれない。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License