UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '原'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The field was white as far as the eye could see.目に見える限り野原は真っ白だった。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。
There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain.原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。
He figured out a principle.彼はひとつの原理を考えだした。
The fields abound in wild flowers.野原には野生の花がたくさんある。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Excessive drinking is one of the causes of impotence.酒の飲みすぎがインポの原因のひとつです。
This book is abridged from the original.この本は原書の要約版です。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
This misery resulted from his laziness.この不幸は彼の怠慢が原因なのです。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Laura Ingalls grew up on the prairie.ローラ・インガルスは、大草原で育った。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
The villagers petitioned against the nuclear power plant.村人たちは原発反対の陳情をした。
We need to study the cause and effect of the accident closely.我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。
Science produced the atomic bomb.科学が原子爆弾を生み出した。
He proofread my manuscript.彼は私の原稿にざっと目を通してくれた。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故の原因となる。
I insisted that we change our original plan.私は、我々の原案を変更すべきことを主張した。
We know very little about the cause of this disease.この病気の原因については、ほとんどわかっていない。
Her failure is not to be ascribed to want of diligence.彼女の失敗の原因を勤勉さがなかったせいにすべきでない。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
The exception proves the rule.例外は原則のある証拠。
Unusually low temperatures account for the poor rice crop this year.異常低温が今年の米の不作の原因である。
The machine was too complicated for us to find out the cause of the trouble.その機械は複雑すぎて、我々は故障の原因を見つけられなかった。
He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit.彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。
The fields lay covered with deep snow.野原は深い雪におおわれていた。
Nothing but grass was to be seen in the prairie.大草原では草以外何も見えなかった。
An atomic bomb was dropped on Hiroshima in 1945.1945年広島に原子爆弾が投下された。
The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.放射能が原子力発電所から漏れた。
The natives collect and store rain-water to drink.原住民は雨水をためて飲料水にしている。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
His illness resulted from eating too much.彼の病気は食べ過ぎが原因だった。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
Some diseases are caused by a defective gene.一部の疾患の原因は欠陥遺伝子です。
This has come about through several causes.このことはいくつかの原因があって起こった。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
At no time does the plain look so perfect as in early autumn.初秋の頃のほど、その平原が美しく見えるときはない。
A lot of insects are chirping in the field.たくさんの虫が野原で鳴いている。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
Tom got sick because he ate too much.トムは食べすぎが原因で病気になった。
A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill.狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。
There are grammatical principles involved.文法の原則が含まれている。
The cause of the accident is still under investigation.事故の原因はまだ捜索中だ。
Illness usually has a variety of causes, not just one.病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。
I walked around in the field.私は野原をあちこちと歩きまわった。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
There were six sheep in the field.野原には六頭の羊がいた。
We should never use an atomic bomb again.私たちは原子爆弾を二度と使うべきではない。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
When I looked at the explanatory notes under the posts list I realized what was causing it.投稿一覧の下の凡例を見て原因が分かりました。
Just because a certain book does not interest readers does not mean that the fault lies in the book.ある本が読者の興味を引かないからといって、その原因がその本にあるということにはならない。
The same cause often gives rise to different effects.同じ原因がしばしば異なった結果を生む。
We are in the era of atomic energy.我々は今や原子力時代にある。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
The field is covered with snow.野原は雪で覆われています。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
The main streets of many villages have in fact been abandoned. The main reason is the advance of big stores like Wal-Mart.多くの村のメインストリートは事実上忘れ去られた。その主な原因はウォルマートのような巨大店舗の進出だ。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
The day before yesterday he witnessed a weird incident in the wilderness.おととい、彼はその原野で奇妙な出来事を目撃した。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
The city was destroyed by fire.その町は火災で焼け野原になった。
The atomic number for hydrogen is 1.水素の原子番号は1である。
The two teams debated on the issue of nuclear power.原子力について2つのチームが討論した。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
Nuclear power is safe.原子力は安全だ。
The mountain rises above the plain.その山は平原の上高くそびえている。
The ship transports raw materials from Indonesia.その船は原料をインドネシアから輸送している。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
What is the real cause of this tragedy?この悲劇の本当の原因は何ですか。
Let us stop to think how much we depend upon atomic energy.我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians.彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
That translation is said to be true to the original.あの翻訳は原文に忠実だそうだ。
We should make use of atomic energy.私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。
The atomic number of iron is 26.鉄の原子番号は26です。
We import raw materials and export the finished products.我々は原材料を輸入して、製品を輸出している。
He got sick from overwork.彼は過労が原因で病気になった。
I agree to the proposal in principle.その提案には原則的には賛成します。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
The translation was nicely true to the original.その翻訳は原作に見事に忠実であった。
Dieting accounts for more than one million deaths.減食が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。
They are plowing the field of wheat.子供たちが野原でキャッチボールをしている。
The province supplies its neighbors with various raw materials.その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
A gentle breeze blew through the field.そよ風が野原に吹いた。
A fact-finding committee was set up to determine the cause of the incident.事件の原因を取り調べるために実情調査委員会が作られた。
What accounts for these symptoms hasn't been discovered yet.これらの症状の原因はまだ分かっていない。
He died from the cold last night.彼は昨夜の寒さが原因で死亡した。
The cause of the accident is not known to us.事故の原因は我々には不明である。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations.早く原因を見つけて、スランプを治して谷崎主任の期待にこたえないと。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.鳥は時々、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
The accident caused traffic confusion.その事故が交通の混乱の原因となった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License