The typhoon prevented us from going back to Tokyo.
台風のために私達は東京へ帰れなかった。
That's my line.
それはこっちの台詞だよ。
The scene shifted to Chicago.
舞台はシカゴに変わった。
He found his father lying in the kitchen.
彼は父親が台所で倒れているのをみつけた。
We had a storm yesterday.
昨日台風が来ました。
There's no way one that big is going to go on a bike's luggage rest.
こんなデカイのがチャリの荷台に乗るわけないだろ。
I went to Sendai and hurried right back.
仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。
The typhoon is gone.
台風は去った。
He has a car that I gave him.
彼は私があげた車を一台もっている。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.
彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.
そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
The electricity failed during the typhoon.
台風の間電気が止まった。
All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere.
お坊さんが突然大声で笑い出し、厳粛な雰囲気を台無しにした。
I don't want to ruin Tom's holiday.
トムの休日を台無しにしたくはない。
There will be no big typhoon for the moment.
さしあたり大きな台風はこないだろう。
Shakespeare compared the world to a stage.
シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
I've been toiling away in the kitchen all afternoon.
私は昼からずっと台所で頑張っていたのよ。
I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo.
私は東京に来るまでに10年間仙台に住んでいました。
The typhoon did great damage to the rice crop.
台風で稲作は大きな被害を受けた。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.
空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。
Tokyo is subject to typhoons in summer.
夏場の東京は台風に見舞われやすい。
Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.
テレビでは俳優が台詞を思い出せるようにキューカードが主に使われる。
I thought you were going to fix the sink.
あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。
We had next to nothing in the kitchen.
台所にはほとんど何もなかった。
The actress greeted her fans from the stage.
その女優は舞台からファンに挨拶した。
My mother is still working in the kitchen.
母はまだ台所で働いている。
If you stand on this stool, you can reach the top of the closet.
この踏台を使えばクローゼットの上に手が届くよ。
In the garden, you know. I'd like to put out benches and increase the customer seating. Like this ...
このお庭の方にね。縁台を出して客席を増やしたいんです。こんな感じに。
Typhoons hit Japan every year.
毎年、日本には台風が上陸します。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.
我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
I have two cars.
僕は車を2台持っている。
On September 26, 1959, the strongest typhoon in Japan's recorded history hit Nagoya.
1959年9月26日に、史上最大の台風が名古屋を襲った。
Yesterday a car fell over the cliff.
昨日1台の車がその崖から落ちた。
These pillars support the stage.
これらの柱が舞台をささえている。
The storm developed into a typhoon.
嵐は発達して台風になった。
That's my line!
それはこっちの台詞だよ。
He has two cars; one is a Benz and the other is a Porsche.
彼は車を2台持っていて、1台はベンツで、もう1台はポルシェだ。
The musician began to play the violin on the stage.
その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
A car passed by in the dark.
暗がりを1台の車が過ぎ去った。
This is a direct broadcast from the Showa theater.
これは昭和座から舞台中継です。
She went into the kitchen to see who was there, but there was nobody there.
彼女が台所に入ってみると、そこには誰もいなかった。
Is dad in the kitchen?
父さん台所にいる?
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.
いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。
Will Typhoon No. 12 hit the Kyushu district?
台風12号は九州地方を直撃するだろうか。
He used me as a guinea pig.
彼は私を実験台に使った。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
Five fire engines rushed to the scene of the fire.
5台の消防車が火事の現場に駆けつけた。
Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.
キューカードは主にテレビで使われ、俳優に台詞を思い出させる役割をする。
I helped my mother clean the kitchen.
私は母が台所を掃除するのを手伝った。
As long as it doesn't spoil the weekend!
週末が台無しになりさえしなければいいですよ。
This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day.
この会社は一日に200台の割合で車を製造している。
Ken stands on the diving board.
ケンが飛び込み台に立っている。
The consequences of Sendai's earthquake were dreadful!
仙台の地震の結果は恐るべきだったよ!
Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.
母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
He played on several pianos, one of which he chose.
彼は数台のピアノを弾き、その内の一台を選んだ。
My sister is cooking in the kitchen.
姉は台所で料理しています。
Tom is in the kitchen washing dishes.
トムは台所で洗い物をしている。
Nowadays almost every home has one or two televisions.
最近では、ほとんどの家庭にテレビが一台か二台ある。
Charles I of England was executed by guillotine.
チャールズ1世は断頭台で処刑された。
He has a car which I gave to him.
彼は私があげた車を一台もっている。
Few of my friends have two cars.
私の友達で車を2台持っているものはほとんどいない。
No taxi stopped.
タクシーは1台も止まらなかった。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.
1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
Please carry your dishes to the kitchen.
食器を台所に運んでね。
There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use.
家にはパソコンが5台あるが、内2台は役立っていない。
Happily the crops were not harmed by the typhoon.
幸いにも作物は台風の被害を受けなかった。
The typhoon resulted in a lot of flooding.
その台風でたいへんな洪水になった。
What is the altitude of the plateau?
その台地は標高どのくらいですか。
Too much drinking will make your life a ruin.
飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。
A car passed by at top speed.
一台の車が全速力で通り過ぎた。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.
「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
She is now making coffee in the kitchen.
彼女は今台所でコーヒーをいれています。
The typhoon accounted for the closing of school.
台風のために休校になった。
The Tokaido Line was crippled by the typhoon.
東海道線は台風で麻痺状態になった。
She is neither in the kitchen nor in the living room.
彼女は台所にも居間にもいない。
I helped Mommy in the kitchen.
台所でママのお手伝いをしたの。
Tom is in the kitchen.
トムは台所だよ。
At that shop they deal in kitchen utensils.
その店では、台所用品を扱っている。
My mother is now in the kitchen cooking.
母は現在台所で料理をしています。
We went by way of Taiwan.
私たちは台湾経由で行った。
Typhoons are frequent there in fall.
そこでは台風が秋に頻繁に起こっている。
There's a red candle on top of the bathroom sink.
洗面台の上に赤いろうそくがあります。
The damage from the typhoon was enormous.
その台風の被害は甚大であった。
With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position.
深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。
He has a car which I gave to him.
彼は車を一台持っているが、それは私があげたものだ。
The tree had been blown down by the typhoon of the day before.