Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've got to go to another dreary meeting tomorrow. 私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。 I often remember the place where we met each other. 僕らが知り合ったあの場所を、僕はよく思い出す。 My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me. 私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。 Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms. テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。 He is sure of passing the examination. 彼は試験に合格すると確信している。 I'm sure he'll pass the upcoming exam. 彼はきっと今度の試験に合格するだろう。 I don't have a lot of money on me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 Tom feels that his team will win the game. トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。 Let's spread the map on the table and talk it over. 地図をテーブルに広げて話し合おう。 He is certain to win the game. 彼が試合で勝つのは確かである。 He is seeing one of his secretaries behind his wife's back. 彼は奥さんに隠れて秘書のひとりとつき合っている。 He studied hard with the intention of passing the examination. 彼は、試験に合格するつもりで一生懸命勉強した。 He is likely to pass the entrance examination. 彼は入試に合格しそうだ。 I arrived just in time for the plane. 私は飛行機にやっと間に合った。 Tom broke his left ankle during a rugby match. トムはラグビーの試合中に左足首を骨折した。 Eh, you two came back here while sharing the same umbrella. I smell love in the air. へえ、あんたち二人仲良く相合傘で帰ってきたんだ。熱々だねえ。 However fast you run, you won't be in time. どんなに速く走っても間に合わないだろう。 This tie doesn't go with my suit. このネクタイは私のスーツには合いません。 Some people gain weight when they stop smoking. 人によって禁煙すると体重が増える場合がある。 The climate here does not agree with me. この土地の空気は私の性に合わない。 These states were united into one nation. これらの諸州は結合して1つの国になった。 I hear you went to the United States. 合衆国に行っていたそうだね。 I don't think this shirt goes with that red tie. このシャツは赤いネクタイとは合わないと思う。 We entered into a serious conversation. 我々は真剣な話し合いを始めた。 We must help each other. 私たちはお互いに助け合わなくてはならない。 The girl has to match me in skill. 私と互角で渡り合える女の子でなければだめだ。 Will you make a list of issues to discuss? 話し合う問題のリストを作って下さい。 Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working. 今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。 This tie goes well with the suit, I guess. このネクタイはスーツに合うと思う。 We will set our watch by Japan Time. 時計を日本標準時に合わせよう。 Short hair really suits her. 彼女は短い髪型がよく似合う。 I signed for him to approach. 彼に近づくよう合図した。 I took a taxi so that I would be in time for the appointment. 約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 Every opinion is a mixture of truth and mistakes. どんな意見も真実と誤りの混合だ。 They are a perfect match for each other. 彼らは息がぴたりと合っている。 Are you going to go out with Tom again? またトムと付き合うつもり? The coat does not fit properly across the shoulders. 上着は肩の所がうまく合わない。 The blocks of stone were jointed with cement. 石の塊はセメントで接合された。 People of Asia must work together. アジアの民族は協力し合わなければならない。 I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours. 田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。 When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT. CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。 As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger. 沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。 All the girls helped each other. 女の子達はみんなお互いに助け合った。 She may be late, in which case we will wait. 彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。 Oil and water won't blend with each other. 油は水と溶け合わない。 I don't know why the meeting was postponed. 会合がなぜ延期になったのか私は知らない。 They consider it impolite to disagree with someone they don't know very well. 余りよく知り合っていない人に反対するのは、礼儀正しくないことだと考えるのである。 These totals check with mine. この合計は私のとぴったりあう。 The police compared the fingerprints on the gun with those on the door. 警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。 His debts amount to over $1,000. 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 We discussed a wide range of topics. 私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。 Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 He avoids keeping company with those ladies. 彼はあの女性たちと付き合うのを避けている。 The fighter toughened up for the bout. ボクサーは試合を前にして体を鍛えていた。 "Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!" 「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」 On inquiry, I learned that she was out. 問い合わせてみて、彼女は不在だとわかった。 She gave him a necktie which was completely to his taste. 彼女は彼に好みに合ったネクタイをプレゼントした。 They lost the game but observed the rules. 彼らは試合には負けたが、規則は守った。 We insist that a meeting be held as soon as possible. 会合をできる限り早急に開催することを我々は要求する。 Get up early, and you'll be in time. 早起きすれば間に合いますよ。 We want you to take command of this unified force. 貴君に、この統合軍の指揮をとってもらいたい。 I have only a little money about me. 私はほんのわずかのお金しか持ち合わせていない。 Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'. 実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。 We have to put off the game till next Sunday. 試合を次の日曜日に延期しなければなりません。 They discussed the economics of the project. 彼らはその計画の経済面について話し合った。 He never drinks except on special occasions. 彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。 Every student passed the driving test. どの学生も自動車運転試験に合格した。 The baseball game was put off till next Sunday. 野球の試合は来週の日曜日まで延期された。 How are you getting on with your work? 仕事のはかどり具合はどうですか。 He was a neutral participant at the discussion. 彼は話し合いでは中立の立場をとった。 The new tie goes with your jacket. その新しいネクタイは君のジャケットに合っている。 Tom and Mary are hugging each other naked. トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。 Which team won the game? どちらのチームが試合に勝ったか。 My big brother shared his cake with me. お兄ちゃんは私とケーキを分け合った。 Ken saved his face by passing the examination. ケンはその試験に合格して面目を保った。 How much money do you have with you? いくら持ち合わせがありますか。 His objective is to pass the test. 彼の目的は合格することです。 Also, if you manufacture any other products, please send information. また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。 Confine your remarks to the matter we are discussing. 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 Do you like white miso more than red miso? Then, have you tried combined miso? 白みそより赤みそが好きなの?じゃあ、合わせみそは試したことある? His explanation doesn't make sense at all. 彼の説明はまったく理屈に合わない。 When did you come to know her? いつ彼女と知り合ったのですか。 Now's not the time to be showing off! そんな格好つけてる場合じゃないだろ。 Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule. ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。 Even though she is seeing someone else, I won't give her up. 実際、彼女は誰かと付き合っているけれども、僕は彼女を諦めない。 She need not have come to the meeting. 彼女はその会合に来る必要はなかったのに。 I discouraged my sister from going out with the leader of the pack. 私は妹が暴走族のリーダーと付き合うのを思いとどまらせた。 Meeting many people is an important part of a party. 多くの人と知り合うことがパーティーの重要な部分だ。 I want you to keep up with me. こちらの調子に合わせてください。 The game has been indefinitely postponed. 試合は無期限に延期となった。 None of them were present at the meeting. 彼らのうち、誰もその会合に出席しなかった。 Do you have this in my size? これで、私に合うサイズはありますか。 I was just in time for the last train. 私は終電にぎりぎりのところで間に合った。 I think he has enough intelligence to understand it. 彼はそれがわかるだけの知能を持ち合わせていると思う。 She passed the entrance examination to the girl's high school. 彼女は女子高校の入学試験に合格した。 She tried to bring the flowers into focus. 彼女は花にピントと合わせようとした。 This tie matches your suit. このネクタイはあなたの服に合います。