Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My mother signaled for Alice to follow her. 母はついてくるようにアリスに合図した。 The final match was not so exciting. 決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。 Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 I don't know anybody here in this town. この町には知り合いはいません。 The football game is now being broadcast. フットボールの試合が放送中だ。 I am afraid they don't get along very well. 彼らはあまりうまく折り合っていないと思う。 This necktie does not match my coat. このネクタイは私の上衣に似合わない。 Several teams are contending for the prize. いくつかのチームがその賞を勝ち取ろうと競い合っています。 Anyway, we'll talk it over tomorrow. いずれ、そのことは明日話し合おう。 Green looks good on Alice. アリスにはグリーンが似合う。 I will make every effort to pass the entrance examination. 入学試験に合格するためにあらゆる努力をするつもりだ。 The suit becomes him well. そのスーツは彼によく合います。 I came to know many university students. 私は多くの大学生と知り合うようになった。 She put some money away for a rainy day. 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 Bill got up so early that he caught the first train. ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。 The coffee was not much to my liking. そのコーヒーは私の口に合わなかった。 The road is crowded so we probably won't get in promised time. 道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。 Come whenever it is convenient to you. 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 I'd like to set it to the movie channel. 映画のチャンネルに合わせたいのですが。 Last night we enjoyed talking over our high school days. 昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。 We used to meet on our way to school. 私たちはいつも学校へ行く途中で待ち合わせた。 With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp. 心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。 I had enough to do to catch the last bus. わたしは最終バスに間に合うのがやっとだった。 We are worn out, because we have been uniting all day. 一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。 It has been a habit of mine for many years that when I am in my home, apart from mealtimes, I hardly ever leave my desk. これは年来の習慣でしょうが、わたしは自宅にいる場合、飯を食うときのほかは机の前を離れたことは殆どありません。 They acted immediately by agreement. 彼らは合意により、速やかに行動した。 So, when is it convenient for you? いつ都合がいいですか。 I'm afraid something is wrong with him. 彼はどこか具合が悪いと思います。 Cook 300 grams of rice. お米2合炊いといて。 You guys love each other, right? あなたたち、お互いに愛し合っているんでしょう? I got up earlier than usual so that I might catch the first train. 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 Can you make the deadline? 〆切に間に合いますか。 The meeting was last month. 会合は先月あった。 One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game. 1906年のある日、タッド・ドーガンという名の新聞漫画家が野球の試合を見に行った。 I couldn't agree with his opinion. 私は彼の意見に合意できなかった。 They were excited at the game. 彼らはその試合に興奮した。 I have no money with me. 私は金を持ち合わせていない。 Depending on the case; sometimes it is so, sometimes not. 場合によるがな、そうだったり、そうでなかったり。 I met him by happy accident. いい具合に彼に会った。 The river meets another below this bridge. 川はこの橋の下流で別の川と合流する。 He was just in time for the last train. 彼は終電に間に合った。 I am not sure of winning the game this time. 今回はその試合に勝てるかどうか分からない。 We discussed the problem. 我々はその問題について話し合った。 Wire me at once, in case there should be an accident. 何か事故でもあった場合にはすぐ電報をください。 Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing. 読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。 We will take part in a tennis match. 私たちはテニスの試合に参加するだろう。 It doesn't pay to talk with him. 彼と話し合っても割に合わない。 If he studied hard, he would pass the test. 一生懸命勉強するなら、彼はテストに合格するだろうに。 The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 To our disappointment, our team lost the game. 我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。 USA stands for the United States of America. USAはアメリカ合衆国を表す。 This hat will become her. この帽子は彼女に似合うだろう。 We talked seriously to one another. 私達は真剣に話し合った。 Our house adjoins his. うちと彼の家は隣り合っている。 Feeling sick, he stayed in bed. 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 We got to know each other rather well on our recent trip. 今度の旅行で私たちは互いにかなり知り合いになった。 Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 He and I discussed the waste problem in terms of recycling. 彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。 I'm afraid this key does not fit. この鍵は合わないのですが。 Traditional Japanese sweets really do go well with Japanese tea. 和菓子にはやっぱり日本茶が合う。 We have known each other for years. 私たちは長年の知り合いです。 Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate. 外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。 The national flag of the USA is called the Stars and Stripes. 合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。 Are you going to attend the meeting tonight? 今夜の会合には出席されますか。 They modified the report to accommodate all views. 彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。 The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor. その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。 They lost heart because they had won no games. 彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。 They communicate with each other by telephone every day. 彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。 Only a handful of activists in our union are getting on our backs. 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 Will you make a list of issues to discuss? 話し合う問題のリストを作って下さい。 His debts amount to over $1000. 彼の借金の合計は1000ドル以上になる。 We talked to each other for a while. 我々はしばらくの間話し合った。 UN, as you know, stands for the United Nations. ご存じのように、UNとは国際連合のことです。 They acted immediately by agreement. 彼らは合意の上で敏速な行動をとった。 In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time. ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。 In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings. 高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。 The game was postponed until next Sunday. その試合は今度の日曜まで延期された。 I'll discuss the matter with my boss. 私は上司とその問題について話し合います。 When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life. 私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。 We talked over our problems. 私達は、自らの問題について話し合った。 I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 My father struggled with the robber. 父は強盗と取っ組み合いをした。 If you can't keep your promise, what excuse will you make? もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。 He is likely to win the game. 彼は試合に勝ちそうだ。 Tom is going out with a Chinese exchange student. トムは中国人の留学生と付き合っている。 The game was canceled because of heavy rain. 大雨のため試合は中止された。 Let's dance to her song. 彼女の歌に合わせて踊ろう。 "Er, that 'mixer party' thing is then ..." "Just a normal get together." 「ええと、その合コンというのはつまり・・・」「普通のコンパだよ」 I got up early so as to be in time for the train. 私は汽車に間に合うように早く起きた。 Those students didn't both pass the test. その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。 I am keen on Mary's passing the examination. メアリーが試験に合格することを私は切望しています。 Everybody arrived dressed in their smartest clothes. みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。 Something's wrong with my camera. 私のカメラの具合が悪い。 Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation. 男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。 Come and see me whenever it is convenient to you. いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。 The color went beautifully with her hair. その色は彼女の髪の毛とよく合った。 He got hurt in the game yesterday. 彼は昨日の試合でけがをした。 The meeting broke up at eight. 会合は8時に解散した。