Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Is this jacket right for me? | このジャケットはわたしに合っているかしら? | |
| Our soccer game will be postponed. | 私達のサッカーの試合は延期されるだろう。 | |
| Our union can be perfected. | 我々の統合は完璧にできうる。 | |
| Honesty will pay in the long run. | 正直は結局割に合うものだ。 | |
| All men naturally hate each other. | すべての人間は自然に互いを憎み合う。 | |
| Please add up the bill. | 請求書を合計してください。 | |
| In such a case, you can always ask a question in return. | そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。 | |
| The proportion of sunny days to rainy days last month was 4 to 1. | 先月の雨の日に対する晴れの日の割合は4対1だった。 | |
| Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies. | 作家は誰でも自分に合った書き方をする。 | |
| Where did you get to know her? | どこで彼女と知り合いになったのか。 | |
| A small border dispute ballooned into a major international incident. | 国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。 | |
| She looks better in Japanese clothes. | 彼女は和服の方が良く似合う。 | |
| Those glasses suit you. | その眼鏡、よく似合ってるよ。 | |
| I've known Mr Smith for many years. | スミスさんとは長年の知り合いです。 | |
| I don't want to get involved in that business. | そんなことに係わり合いたくない。 | |
| Hurry up in order to catch the train. | 汽車に間に合うように急げ。 | |
| I'm going to see the baseball game tomorrow. | 私は明日の野球の試合を見に行くつもりだ。 | |
| I barely caught the train. | 私はかろうじて汽車に間に合った。 | |
| He is easy to get on with. | 彼は折り合っていきやすいひとです。 | |
| I'll raise my hand as a signal. | 合図に手をあげることにしましょう。 | |
| She passed the entrance examination to the girl's high school. | 彼女は女子高校の入学試験に合格した。 | |
| He is sure to pass the exam. | 彼は必ず試験に合格すると思う。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は汽車に間に合った。 | |
| The Giants lost the game by 20 points. | ジャイアンツは20点差で試合に負けた。 | |
| They mutually discussed the future. | 彼らはお互いに未来のことについて話し合った。 | |
| What's the matter, Jane? You look like you aren't feeling well. | ジェーン、どうしたの。具合が悪そうだね。 | |
| She worked hard so as to pass the test. | 彼女はそのテストに合格するように懸命に勉強した。 | |
| If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. | ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 | |
| From that time on, they came to love each other. | それ以来彼らは愛し合うようになった。 | |
| He was in time for the last bus. | 彼は最後のバスに間に合った。 | |
| In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. | 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 | |
| You looked at me. | チラッと目が合っただけで。 | |
| The family love one another. | その家族の者はお互いに愛し合っている。 | |
| The company is operating under joint Sino-Japanese management. | 会社が日中合弁で経営しています。 | |
| You'll certainly pass the coming exam. | 君はきっと今度の試験に合格するでしょう。 | |
| I got to know Tom when I was in college. | トムとは大学時代に知り合いました。 | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| Green suits you. | 君にはグリーンが似合う。 | |
| That we will win the game is certain. | 私たちが試合に勝つことは確かだ。 | |
| How is your business going? | 仕事の具合はどうだい。 | |
| The meetings were held at intervals. | 時折打ち合わせがもたれた。 | |
| We easily figured out the password. | その合い言葉は解きやすかった。 | |
| We exchanged glances with each other. | 私たちはお互いに顔を見合わせた。 | |
| The bill added up to three thousand dollars. | 請求額は合計3000ドルになった。 | |
| Come whenever it is convenient to you. | 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 | |
| Jeans go with everything. | ジーンズはどんな物にも合う。 | |
| When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car. | 男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。 | |
| That hat becomes you. | その帽子はあなたに良く似合いますよ。 | |
| Honesty doesn't pay under the current tax system. | 現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。 | |
| There is going to be a game between Waseda and Keio today. | 今日早稲田対慶応の試合がある。 | |
| The money will do for the time being. | 当分はその金で間に合うだろう。 | |
| Walk fast so as to be in time. | 間に合うように速く歩きなさい。 | |
| Will six o'clock suit you? | 6時で都合はよろしいですか。 | |
| All the money put together still won't be enough. | お金を全部合わしても足りないだろう。 | |
| It was an exciting game. | とてもおもしろい試合だった。 | |
| I happened along when the car hit the boy. | その車が男の子を撥ねた時、ちょうど居合わせた。 | |
| Allan was lucky and passed the tax accountant examination. | アラン君は運良く税理士試験に合格しました。 | |
| Did you get hurt in the football game? | フットボールの試合でけがをしたのかい? | |
| If it rains, the game will be called off. | 万一雨が降ったら試合は中止になるだろう。 | |
| I have to talk with her about the new plan. | 私は彼女とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| He managed to be on time for class. | 彼は何とか授業に間に合った。 | |
| She didn't want to get involved. | 彼女には関わり合いになりたくなかった。 | |
| She adapted her teaching method to slow learners. | 彼女は教え方を学習の遅い生徒に合わせた。 | |
| The meeting was put off because John was sick. | その会合は延期されました。なぜならばジョンが病気だったからです。 | |
| If you can't make it, call us as soon as possible. | 来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。 | |
| The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga". | 「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。 | |
| This didn't fit me very well. | これは私には似合いませんでした。 | |
| His argument was far from rational. | 彼の議論はちっとも合理的ではなかった。 | |
| Hurry up, and you can catch the train. | 急ぎなさい。そうすれば列車に間に合いますよ。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| He got to school just in time. | 彼はちょうど間に合って学校に着いた。 | |
| This rule doesn't apply to every case. | このきまりは、全ての場合に当てはまるわけではない。 | |
| This morning I missed the train I usually take. | 今朝もいつも乗る電車に間に合わなかった。 | |
| Crime does not pay. | 犯罪は引き合わない。 | |
| I have no money with me now. | 私はいまお金の持ち合わせがありません。 | |
| I barely made the 9:20 train. | 9時20分の汽車にようやく間に合った。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| The bell chimed them to meals. | 鐘の合図で彼らは食事をした。 | |
| Many doctors are using some form of absorbable sutures. | 多くの医者はある種の吸収性縫合糸を使っている。 | |
| Confine your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| As usual, Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| I made her acquaintance through his introduction. | 彼の紹介で彼女と知り合った。 | |
| She passed the examination. | 彼女は試験に合格した。 | |
| She changed her schedule to match his. | 彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。 | |
| I was able to pass the exam. | 試験に合格できた。 | |
| Rick was over the moon about passing the exam. | リックは試験に合格して有頂天だった。 | |
| They talked over the plan for hours. | 彼らはその計画について長時間話し合った。 | |
| Butter is sold by the pound in the USA. | 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 | |
| I struck up an acquaintance with her. | 彼女と知り合いになった。 | |
| I'm sorry but I can't attend the meeting in person. | 申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。 | |
| The children exchanged presents at the Christmas party. | 子供達はクリスマスパーティーでお互いにプレゼントを贈り合った。 | |
| Can you make it on time? | それを間に合わせられるかい。 | |
| When will it be convenient for you? | あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。 | |
| I think this sweater will look good on you. | このセーターは君に似合うと思う。 | |
| Please come to meet me some time when it's convenient. | あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 | |
| How long have you known him? | 彼と知り合ってどのくらいになりますか。 | |
| He didn't have time to spend with his children. | 彼には子供と触れ合う時間がなかった。 | |
| None of them were present at the meeting. | 彼らのうち、誰もその会合に出席しなかった。 | |
| Fold A-7 in half and stick it together. | A—7を二つ折りにして貼り合わせる。 | |
| Language keeps in step with the times. | 言語は時代に合わせて変化していく。 | |