UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like to watch baseball games.私は野球の試合を見るのが好きだ。
Our eyes should meet when we shake hands.握手をする時には、視線を合わすべきだ。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
She shared her piece of cake with me.彼女は私とケーキを分け合った。
I was just in time for the last train.僕は終電にぎりぎりのところで間に合った。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
He is hard to deal with.あの人は付き合いにくい。
If you cannot join us, please reply.参加できない場合には、返信をください。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
How's your cold?風邪の具合はどうですか。
They acted immediately by agreement.彼らは合意により、速やかに行動した。
He is bound to pass the test.彼はきっと試験に合格する。
He gets along well with the people in his neighborhood.彼は近所付き合いがよい。
Wine is not to my taste.ぶどう酒は私の口に合わない。
The trouble is that I have no money on me now.困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。
It has been a habit of mine for many years that when I am in my home, apart from mealtimes, I hardly ever leave my desk.これは年来の習慣でしょうが、わたしは自宅にいる場合、飯を食うときのほかは机の前を離れたことは殆どありません。
A red dress looks good on her.赤い服は彼女によく似合う。
I've known Jim since we were children.子供のときからジムとは知り合いだ。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
This idea is not rational.この考え方は合理的ではない。
The trouble is that I have no money with me.困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。
I got to know Tom when I was a college student.トムとは大学時代に知り合いました。
Jim and Mike threw the ball back and forth.ジムとマイクはボールを投げ合った。
The question was hotly disputed in the meeting.その問題は会合で激しく論議された。
Owing to the bad weather, the game was put off.天気が悪かったので、試合は延期された。
Will six o'clock suit you?6時で都合はよろしいですか。
I was too hasty in concluding that he was lying.私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
When I was staying in Boston, I made her acquaintance.私がボストンに滞在中に、彼女と知り合いになった。
Tom hasn't got much money with him.トムはあまり持ち合わせがない。
Not too well.あまり具合がよくありません。
I think you'll make it if we don't get stuck in a traffic jam.渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。
The game was looked forward to by everyone.その試合はみんなから楽しみに待たれていた。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
The man answers the description.その男は人相書に合っている。
I had my doubts but this last conversation cleared them all up.いろいろな疑いもあったが、今度の話し合いで、すべてはクリアになった。
She didn't want to get involved.彼女には関わり合いになりたくなかった。
Mr Long and Mr Smith spoke to each other.ロング氏とスミス氏は、お互いに話し合った。
But for your help, we should not have finished in time.あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。
That tie suits you very well.そのネクタイはよく似合いますよ。
What time and where could we meet?何時にどこで待ち合わせする?
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
He was a neutral participant at the discussion.彼は話し合いでは中立の立場をとった。
They embraced tightly.彼らは固く抱き合った。
It happened that I was in her room.たまたま彼女の部屋に居合わせたんだ。
You'll get there in time, as long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
He boasted of having passed the entrance exam.彼は入試に合格したことを自慢した。
We ran and ran so as to catch the bus.私達はバスに間に合うように走りに走った。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
The coat does not fit properly across the shoulders.上着は肩の所がうまく合わない。
The meeting will take place next Sunday.会合は次の日曜日に開かれる。
I've known Jim ever since we were children.子供のときからジムとは知り合いだ。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
I'm short of cash at the moment.今は現金を持ち合わせていない。
She must have been sick.彼女は具合が悪かったにちがいない。
I am acquainted with the author.私はその著者と知り合いである。
I stuck two sheets of paper together with paste.私はのりで二枚の紙を貼り合わせた。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
The green color becomes Alice.アリスにはグリーンが似合う。
The baseball game was called off because of rain.その野球の試合は雨のために中止になりました。
He likes to watch baseball games on TV.彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。
I saw the match on television.私はその試合をテレビで見た。
They are not suited to each other.彼らはどうも性が合わない。
I went to see the baseball game yesterday.私は昨日野球の試合を見に行った。
There's a soccer match tomorrow.明日はサッカーの試合だ。
His proposals did not fit in with our aims.彼の提案は我々の目的に合わなかった。
About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars?今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
These figures don't add up.これらの数字は合計と合わない。
This product is an intelligent integrated information system.このプロダクトはインテリジェント総合情報システムです。
If you had left earlier, you would have caught the train.あなたがもっと早くでていたら、列車に間に合っただろうに。
The pay is based on sales.給料は歩合制です。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
If he were a good pitcher, we would win this game.彼がいいピッチャーなら、我々はこの試合に勝てるのだが。
Your suggestion came up at the meeting.君の提言が会合の席で話題にのぼったよ。
I walked quickly so that I might catch the first train.一番列車に間に合うように速く歩いた。
This is an exceptional case.これは例外的な場合だ。
Are you going out with Sachiko?佐知子さんと付き合っているの?
She mixed the butter and sugar together.彼女はバターと砂糖を混ぜ合わせた。
He passed the law examination and set up a law office.彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。
I have a bowing acquaintance with Mr Smith.スミス氏とは会えば会釈する程度の知り合いです。
She tuned her television set to Channel 6.彼女はテレビを6チャンネルに合わせた。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
They asked me to join the union of the company.彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
I expect he'll pass the examination.私は彼が試験に合格するのを期待している。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
We must make up for lost time.失った時間の埋め合わせをしなけばならない。
Tom has been going with Jane for almost a year now.トムはもう1年近くもジェーンと付き合っている。
How would you like your steak cooked?ステーキの焼き具合はどうなさいますか。
This big gate is disproportionate to the small garden.この大きな門は小さな庭に不釣り合いだ。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
Try this hat on and see if it fits you.合うかどうかこの帽子をかぶってみてください。
Try to avoid bad company.悪友とつき合わないようにしなさい。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
The bill amounts to fifty dollars.紙幣が合計50枚になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License