Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Telephone me if it rains. 雨天の場合にはお電話下さい。 Wait in the waiting room. 待合室で少々お待ちください。 Prove that P is a poset. Pが半順序集合であることを証明せよ。 I'm not so sure about that. I suppose it depends on the situation. それはよく分かりません、場合によるでしょうね。 Today we are going to discuss this problem in terms of morality. 今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 If I could have a wish, I'd wish I could make up for lost time. もしも叶うなら、私は失った時間の埋め合わせをしたい。 If you get up early, you can be in time for school. 早く起きれば、あなたは授業に間に合います。 What sort of curtains do you think would go with the carpet? どんな種類のカーテンがそのカーペットに合うと思いますか。 Even though she is seeing someone else, I won't give her up. 実際、彼女は誰かと付き合っているけれども、僕は彼女を諦めない。 Those students didn't both pass the test. その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。 600 problems will be tough going. 合わせて600題はきつい。 The meeting took place last week. その会合は先週行われた。 The tie goes with your jacket. そのネクタイは君の上着によく合っている。 The basis of this system is that the students must take turns in teaching, they have to help each other. このシステムのもとでは、生徒は交替で教えあい、お互いに助け合わなければなりません。 I know that I don't deserve you. 僕があなたに見合わないのは分かっています。 His parents were glad at his success in the examination. 彼の両親は彼の合格を聞いて喜んだ。 For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 Being together all the time, my Japanese classmates got to know each other very well. 私の日本の級友達は、いつも一緒にいるので、お互いに大変よく知り合うことになりました。 I found a kindred spirit in Bob. ボブとはすっかり意気投合した。 I attended the meeting in place of him. 私は彼の代わりにその会合に出席した。 After the exam we compared the answers we had written. テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。 There should be something for us to talk about. 何か僕らが話し合うべきことがあるはずだ。 That glittering accessory doesn't go with your sweatshirt. Try this on! そのぎらぎらしたアクセサリーは君のトレーナーには合わないよ。こっちを試してごらん。 His argument was far from rational. 彼の議論はちっとも合理的ではなかった。 The policeman signaled him to stop. 警察官は彼に止まるように合図した。 Air is a mixture of gases that we cannot see. 空気は目に見えない気体の混合体である。 In case of fire, ring the bell. 火事の場合はベルを鳴らせ。 Allan was lucky and passed the tax accountant examination. アラン君は運良く税理士試験に合格しました。 She was in time for the bus. 彼女はバスに間に合った。 When I was young, I would often watch baseball. 私は若いころよく野球の試合を見たものだった。 Let's talk over the matter. その問題を話し合いましょう。 None of them were present at the meeting. 彼らのうち、誰もその会合に出席しなかった。 This medicine will do you good or harm, as the case may be. この薬品は場合によって毒にも薬にもなる。 I like watching baseball games. 私は野球の試合を見るのが好きだ。 I take it for granted that he will succeed in the examination. 彼が試験に合格したのは当然だと思う。 What time will the game start? 何時に試合は始まるでしょうか。 He will ultimately pass the exam. 結局は彼は試験に合格するでしょう。 His striped suit and checked tie didn't match. 彼の稿模様のスーツとチェックのネクタイは合わなかった。 I got up early, so that I could catch the first train. 私は早く起きたので、始発列車に間に合った。 We watched the soccer game on TV. 私たちはテレビでサッカーの試合を見た。 The joint-venture in Cambodia backfired. カンボジアでの合併事業は失敗してしまった。 We are just in time for the last train. 終列車にちょうど間に合った。 Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.? 5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。 If it rains, the game will be put off. 雨が降れば試合は延期されるでしょう。 My mother signaled for Alice to follow her. 母はついてくるようにアリスに合図した。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 He and I discussed the waste problem in terms of recycling. 彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。 Tom and Mary insult each other all the time. トムとメアリーはいつも悪口を言い合っている。 The next meeting will be on the tenth of June. 次の会合は6月10日です。 Croquet players must wear white clothing during play. クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。 I always get nervous just before a match. 試合の直前にはいつもあがっています。 They held a special session on trade problems. 彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。 I prepared for the game by training hard. 私は懸命にトレーニングして試合に備えた。 Mary seems to be bored with the game. メアリーはその試合に退屈しているようだ。 The new sofa goes with the curtains. 新しいソファーはカーテンとよく合う。 You can come and see me whenever it's convenient for you. 君の都合がいい時にいつでも来てくれていいよ。 That red dress looks good on her. あの赤いドレスは彼女によく似合う。 I'd like to discuss pricing with you. 価格に関して話し合いたいのですが。 They talked about it on the telephone. 彼らは電話でその件について話し合った。 I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory. 校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。 In many cases, the image that comes to mind when you listen to music is that of the CD's artwork. 多くの場合、音楽を聴く時に心に浮かぶ映像はCDのアートワークです。 I have a little money with me. 私は少しは金の持ち合わせがある。 We spent most of the evening talking about our vacation. その夜の大半を、私たちは休暇のことを話し合って過ごした。 I came to know many university students. 私は多くの大学生と知り合うようになった。 Is this translation correct? この訳合ってますか? Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski. ノルディックコンバインドは、スキージャンプとクロスカントリースキーの2つの競技を組み合わせて行われる。 For all his efforts, he failed the exam. 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar. 西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。 The three boys looked at one another. 三人の少年たちは互いに顔を見合った。 Air is a mixture of various gases. 空気はさまざまな気体の混合物である。 Pizza is the kind of food that fits into today's life style. ピザは今日のライフスタイルに合った食べ物の1つです。 I expect that Tom will pass the exam. トムが試験に合格するのを期待している。 Tom feels that his team will win the game. トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。 They love each other deeply. 彼らは深く愛し合っている。 Set the clock right. It's ten minutes fast. 時計を合わせなさい。10分進んでいるよ。 They had an exciting game. かれらはわくわくするような試合をした。 What does your remark have to do with the subject we are talking about? あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。 The three boys had only two dollars among them. 三人の少年は合わせて2ドルしかもっていなかった。 I had a tennis match with him. 私は彼とテニスの試合をした。 Brass is an alloy of copper and zinc. 真ちゅうは銅と亜鉛の合金である。 We ought to have talked it over much earlier. 私たちはもっと早くそれを話し合うべきだったのに。 He is certain of winning the game. 彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。 We kept discussing the problem all night. 私達は一晩中その問題について話し合った。 She need not have come to the meeting. 彼女はその会合に来る必要はなかったのに。 Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'. もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。 Leave right now and you will be in time for the bus. 今すぐ出かけなさい。そうすればバスに間に合うよ。 Jim fell in love with Mary the moment he met her. ジムはメアリーと知り合った瞬間に彼女が好きになった。 This will do for now. 今のところそれで間に合うでしょう。 He is making every possible effort to pass the examination. 彼は試験に合格するためにできる限りの努力をしている。 Make haste, and you will be in time. 急ぎなさい、そうすれば間に合いますよ。 The baseball team is certain to win the next game. その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。 We had to put off the meeting. 私たちは会合を延期しなければならなかった。 He studied hard and passed the test. 彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。 He appeared as a pinch hitter in the game. 彼はその試合に代打として出場した。 It's been a long time since I've felt this bad. こんなに具合が悪くなったのは久しぶりです。 I hope today's ball game won't be canceled. 今日のフットボールの試合が中止にならなければいいんだが。 He was absent from the meeting. 彼は会合を欠席した。 I had my doubts but this last conversation cleared them all up. いろいろな疑いもあったが、今度の話し合いで、すべてはクリアになった。 If you will not be available at the new time, please let us know. この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 My sister was successful in the examination. 妹はその試験に合格した。