UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are you planning to take part in the meeting?君はその会合に参加するつもりですか。
I'll come at three o'clock if it is convenient to you.もしご都合がよろしければ3時にまいります。
He is hard to deal with.彼は付き合いにくい。
Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar.西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。
He had only one hundred yen with him.彼は百円しか持ち合わせていなかった。
Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs?メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの?
The store was crowded with holiday shoppers.その店は休日の買い物客で混み合っていた。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その論文は教授の誕生日とタイミングが合うように出版された。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
It's difficult to make up for lost time.失った時を埋め合わせるのは難しい。
The teacher and I sat down face to face.先生と私は向かい合って座った。
I'm convinced that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
We have known each other for years.私たちは長年の知り合いです。
I'm often told that sleeping right after eating is bad for me, but then I think, isn't it built into our physiology that we get sleepy after eating?食べてすぐ寝るのはいけないとよく言われるが、食べた後眠くなる生理と合わないじゃないかと思う。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
He could pass the examination, could not he?彼は試験に合格できましたね。
Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship.いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。
If you hurry, you can make the next bus.急げば、次のバスに間に合いますよ。
The union was modest in its wage demands.その組合の賃上げ要求は穏当だった。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
Her condition is much better today.彼女は今日はずっと具合がいい。
We're counting on you to be the life of the party. It'll bomb if you don't come.おいおい、一枚看板のお前が来れないんじゃ、今日の合コン盛り上がらないよ。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
He barely passed the examination.彼はかろうじて試験に合格した。
I am afraid they don't get along very well.彼らはあまりうまく折り合っていないと思う。
How is your cold?風邪の具合はどう?
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Where should we meet?どこで待ち合わせしようか。
I found a kindred spirit in Bob.ボブとはすっかり意気投合した。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
I like autumn most.私の場合は秋が一番好きです。
They were dancing to the music.彼らは音楽に合わせて踊っていました。
Either you or he has to attend the meeting.君か彼のどちらかがその会合に出なければならない。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
She gave him a necktie which was completely to his taste.彼女は彼の好みにピッタリ合ったネクタイをプレゼントした。
I fear we are too late.もう間に合わないと思う。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
Whichever route you take, you will get there in time.あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。
His objective is to pass the test.彼の目的は合格することです。
We bargained with him for the house.私たちは彼とその家の値段について話し合った。
I left home early so I'd be time for the meeting.私は会議に間に合うよう早めに家を出た。
I'm just keeping company with Mr.Kimura as a friend.木村さんとは友達として付き合っているだけです。
Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing.読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。
Will this amount of money meet your need?このお金であなたの要求に見合いますか。
I don't agree with you on this point.私はこの点であなたと意見が合わない。
She attended the meeting.彼女はその会合に出席した。
To tell the truth, I have no money with me.実を言うと、金の持ち合わせがないんです。
Japan began to import rice from the United States.日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
The policeman gave me a sign stop.警察官が私にとまれの合図を出した。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
The labor union is negotiating with the owners.労働組合は経営陣と交渉している。
Did he succeed in the examination?彼はその試験に合格したのか。
If he had not worked hard, he would have failed the examination.一生懸命勉強していたら、かれは試験に合格していただろう。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
How much money do you have with you?いくら持ち合わせがありますか。
Their farms adjoin.彼らの農場は隣り合わせになっている。
They left early to catch the first train.彼らは一番電車に間に合うように早く出発した。
We talked about the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
Talks centering on nuclear disarmament.非核武装を中心にした話し合い。
We will have to postpone the game.私たちはその試合を延期しなければならないだろう。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
She needs another DPT shot.もういちど三種混合の予防接種をしなければならないのです。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms.テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。
They discussed the plans for the party.彼らはパーティーの計画を論じ合った。
If it should rain tomorrow, the game would be called off.万一明日雨が降れば試合は中止されるでしょう。
I wish I had the time to stay and talk with you.君と話し合う時間がもっとあればいいのに。
Bill may be watching this game at the stadium.ビルは球場でこの試合を見ているかもしれない。
The referee blew his whistle to end the match.審判は試合を終わらせるために笛を吹いた。
The game was called off on account of the rain.試合は雨のために中止になった。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
We have been discussing minor matters; it's high time we began talking turkey.私たちは、これまでささいなことを話し合ってきた。そろそろ、本題に入るころだ。
Her passing the exam is a sure thing.彼女が試験に合格するのは間違いない。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
In the matter of house-rent I have come to terms with him.家賃に関して私は彼と折り合いがついた。
They hated each other.二人は互いに憎み合っていた。
We elected her to approach our teacher on the matter.その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。
The audience was excited at the game.観客たちは試合に興奮していた。
I spoke with him about the matter.私はその件について彼と話し合った。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
He was at the meeting, to be sure, but he was asleep.なるほど彼は会合に出ていたが眠っていた。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
I think we'll get there in time if we don't get caught in a traffic jam.渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に間に合うように急ぎましょう。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
What would you do if you were in my place?君が僕の場合だったらどうするつもりだい。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
The suit becomes him well.そのスーツは彼によく合います。
I like meat, but eggs do not agree with me.私は肉は好きだが、卵は体に合わない。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
Nothing comes amiss to him.彼に不都合なことは何もない。
The man answers the description.その男は人相書に合っている。
He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure.あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License