The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '合'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He arrived in time for the meeting.
彼はその会合に間に合うように到着した。
He had only one hundred yen with him.
彼は百円しか持ち合わせていなかった。
It doesn't matter which team wins the game.
どちらのチームがその試合に勝つかはどうでもよい。
I've known Jim since my childhood.
子供のときからジムとは知り合いだ。
She's much better today.
彼女は今日はずっと具合がいい。
I was just in time for the last train.
私は終電にぎりぎりのところで間に合った。
I thought that meeting would never conclude.
その会合は決して終わらないだろうと私は思った。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国の略称です。
They cannot fail to reach an agreement.
彼らはきっと合意に達するだろう。
I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory.
校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。
The game became exciting.
試合はおもしろくなった。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.
だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。
The baseball game was canceled because of the heavy rain.
野球の試合は激しい雨のために中止となった。
Fortunately, I made it to the class.
幸にも授業に間に合った。
We are worn out because we fucked all day long.
一日中合体しっぱなしだったのでくたくたでごんす。
I was just in time for the last train.
私はちょうど最終列車に間に合った。
Try this hat on and see if it fits you.
合うかどうかこの帽子をかぶってみてください。
I am on visiting terms with him.
私は彼とは訪問し合う仲だ。
I could not attend the meeting.
私はその会合に出席できなかった。
I must make up for lost time.
私は失った時間の埋め合わせをしなければならない。
She chatted with her friends about the baseball game.
彼女は野球の試合について友人達とおしゃべりをした。
This idea is not rational.
この考え方は合理的ではない。
It was an exciting game.
とてもおもしろい試合だった。
Where will we meet?
会合の場所はどこですか。
I have a little money with me.
私は少しはお金の持ち合わせがある。
The students went to the baseball game along with their teacher.
生徒たちは先生といっしょに野球の試合に行った。
The tie doesn't go with my dress.
そのネクタイは私の服には合わない。
How about going to see the game?
その試合を見に行きませんか。
Really it looks good in.
本当によく似合う。
He likes to watch baseball games on TV.
彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。
His store is always crowded with customers.
彼の店はいつも客で混み合っている。
They will agree on that.
彼らはそれで合意に達するだろう。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.
私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
At the meeting he said a lot, but his argument did not hold water.
その会合で彼は大いにしゃべったが、彼の議論は筋が通ったものでなかった。
Nancy is a hard girl for me to deal with.
ナンシーは私には付き合いにくい女の子だ。
I don't get along with that guy.
あいつとはどうも相性が合わないんだ。
All is well.
万事具合がいい。
The game was called off on account of the rain.
雨のためにその試合は中止になった。
Tom and Sue love each other.
トムとスーは互いに愛し合っています。
Because of a traffic jam, we were late for the meeting.
交通渋滞のため私たちは会合に遅れた。
She didn't show up until the meeting was over.
彼女はその会合が終わるまで現れなかった。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.
私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
I signed for him to approach.
彼に近づくよう合図した。
The audience kept time to the music.
聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
I must make up for lost time.
空費した時間の埋め合わせをしなければならない。
Ted was certain of winning the game.
テッドはその試合に勝つ自信があった。
Terrible shooting broke out the night before last.
ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.
飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
That we will win the game is certain.
私たちが試合に勝つことは確かだ。
He beckoned me to follow him.
彼は私についてこいと合図した。
What you've just told me chimes in with what I heard yesterday.
君が今言った事は私が昨日聞いた事と符合する。
The rule does not apply in our case.
その規則は我々の場合には当てはまりません。
How much money do you have with you?
いくら持ち合わせがありますか。
So there's no love lost between them then?
お互いに憎み合っているというわけか。
When would it be convenient for you?
いつご都合がよろしいですか。
The union bargained with the management.
組合は経営者側と賃金交渉をした。
Please choose me a tie for this suit.
このスーツに合うネクタイを選んでください。
This design doesn't suit my taste.
このデザインは私の趣味に合わない。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.
値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
We had a snowball fight.
私たちは雪合戦をした。
Her blue shoes go well with that dress.
彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.
アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
If it hadn't been for the storm, we would have been in time.
もしあらしでなかったら間に合っていただろうに。
Ten to one you can pass the test.
君がそのテストに合格することはまず間違いない。
As soon as the rain stopped, the tennis match continued.
雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。
They talked together like old friends.
二人は昔からの友達の様に話し合いました。
Two white houses face each other and stand across the way.
二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
Won't you go and see a baseball game with me?
いっしょに野球の試合を見に行かないか。
As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television.
喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Susie was unable to take part in the game because she wasn't feeling well.
スージーは気分がよくなかったので、その試合に参加できなかった。
When would it be convenient for you?
いつがご都合よろしいでしょうか。
Steak and red wine make a good combination.
ステーキと赤ワインはいい取り合わせだ。
When he took the exam, he tried hard but failed it.
試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。
All you have to do to pass the entrance examination is to read this book.
入学試験に合格するためにはあなたはこの本を読みさえすればよろしい。
The boy appeared to be in bad health.
その子は体の具合が悪そうだった。
This law is applicable to all cases.
この法律はすべての場合に当てはまる。
Where did you get to know her?
どこで彼女と知り合いになったのか。
Watching the football game on television was fun.
テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
This will do for the time being.
当分の間これで間に合う。
We get closer, trying to understand each other, but just hurt each other and cry.
私たちは、分かり合おうと近づいては傷つけあって泣いてしまいます。
Crime does not pay.
犯罪は割に合わないものだ。
I got up so early that I caught the train.
私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
Many people came to the meeting yesterday.
昨日はかなりたくさんの人々がその会合に参加した。
I don't have the feeling for Chinese music in my body.
中国の音楽はどうも僕の肌に合わない。
Kyowa Bank and Saitama Bank merged into Asahi Bank ten years ago.
10年前に協和銀行と埼玉銀行は合併してあさひ銀行になった。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.
I think she is withholding information from the police.
彼女は警察に情報を提供するのを見合わせていると思います。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.
教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
The figures add up to 230.
数字は合計230となる。
This measure is in accord with our policy.
この議案は我々の政策に合っている。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.