Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Ring the bell in an emergency. | 万一の場合にはベルを鳴らしなさい。 | |
| The team is up for the game. | チームは試合に向けて気合いが入っている。 | |
| In Japan you tend to use your personal seal, but actually a signature would often suffice. | 日本では、何かと判子を使いますが、実は署名でもオッケーな場合が多いです。 | |
| Monday was appointed as the day for the next meeting. | 月曜日が次の会合の日と決められた。 | |
| Iran proclaimed war against the US. | イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。 | |
| I have no face to turn to. | 私には合わせる顔がない。 | |
| Most companies have their own labor unions. | 大抵の会社には労働組合がある。 | |
| I have no small change on me. | 私は小銭の持ち合わせがない。 | |
| So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games. | だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| The dress suit you very well. | その服はあなたにとてもよく似合っています。 | |
| Can you share food with others in the face of famine? | 飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。 | |
| They modified the report to accommodate all views. | 彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。 | |
| He was present at the meeting yesterday. | 彼は昨日その会合に出席した。 | |
| Let's have a party with members of the tennis club. | テニス部と合コンしましょう。 | |
| Everything is fine. | 万事具合がいい。 | |
| I had a quarrel with him over money. | お金のことで彼と言い合いになった。 | |
| I was just in time for the last train. | 僕は終電にすれすれのところで間に合った。 | |
| If you give up, that's the end of the match. | あきらめたら、そこで試合終了ですよ。 | |
| I congratulate you on passing the examination. | 試験に合格しておめでとう。 | |
| Lincoln set out to abolish slavery in the United States. | リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。 | |
| Tom hurt his left knee during practice, so John had to play the game in his place. | トムは練習中に左のひざを痛めてしまったので、ジョンがかわりに試合に出なければならなかった。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。 | |
| I worked all night so to meet the deadline. | 締め切りに間に合わせるために、私は夜通し働いた。 | |
| Only a handful of activists in our union are getting on us. | 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 | |
| The referee blew his whistle to end the match. | 審判は試合を終わらせるために笛を吹いた。 | |
| Meeting many people is an important part of a party. | 多くの人と知り合うことがパーティーの重要な部分だ。 | |
| He is believed to have passed the examination. | 彼は試験に合格したと信じている。 | |
| In case of fire, call 119. | 火事の場合は119に電話しなさい。 | |
| The girl has to match me in skill. | 私と互角で渡り合える女の子でなければだめだ。 | |
| The pay is based on sales. | 給料は歩合制です。 | |
| The rule doesn't hold well in our case. | その規則は私達の場合に当てはまりません。 | |
| I got up early so as to be in time for the train. | 私は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| I took a taxi so that I would be in time for the appointment. | 約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。 | |
| The game was postponed due to rain. | 試合が雨で延期した。 | |
| Mary seems to be bored with the game. | メアリーはその試合に退屈しているようだ。 | |
| The company was absorbed into a big business. | その会社は大企業に(吸収)合併された。 | |
| The meeting will commence. | 会合は午後三時から始まる。 | |
| He seems to be sick. | 彼は具合が悪そうだ。 | |
| It happens that innocents are sentenced to death. | 無罪の人々が処刑されている場合もある。 | |
| I took it for granted that he would pass the exam. | 私は彼がその試験に合格するのは当然だと思った。 | |
| The young couple fell in love with each other very soon. | 若い二人はすぐに愛し合うようになった。 | |
| Luckily he had enough money to pay the bill. | 運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。 | |
| The game will be called off if it rains tomorrow. | もし明日雨なら試合は中止です。 | |
| Whichever route you take, you will get there in time. | あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。 | |
| I must make up for lost time. | 空費した時間の埋め合わせをしなければならない。 | |
| He got hurt in the game yesterday. | 彼は昨日試合でけがをした。 | |
| Do you know the man staring at you? | あなたを見つめている男性は知り合いですか。 | |
| His clothes didn't match his age. | 彼の服は年齢に合っていなかった。 | |
| Unfortunately I was not in time for his speech. | あいにく私は彼の演説に間に合わなかった。 | |
| Each of the students has to attend the morning. | 学生たちは各々その会合に出席しなければならない。 | |
| I'm looking for a hat to match a brown dress. | 茶色のドレスに合う帽子を探しています。 | |
| John is sure to win the game. | ジョンはきっとその試合に勝つだろう。 | |
| The color of her dress and that of her shoes go well together. | 彼女の服と色と靴の色はよく釣り合っている。 | |
| Let's keep in touch. | これからも連絡を取り合いましょうね。 | |
| The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun. | 今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。 | |
| A lot of students are present at the meeting. | 多くの学生がその会合に出席しています。 | |
| It's impossible that he forgot our meeting. | 彼が私達の会合のことを忘れたはずがない。 | |
| Your new dress becomes you very well. | 君の新しい服はとても似合っています。 | |
| They acted immediately by agreement. | 彼らは合意の上で敏速な行動をとった。 | |
| I have a little money with me. | 私は少しは金の持ち合わせがある。 | |
| Equestrian is the only mixed-gender Olympic event. | 馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。 | |
| He got acquainted with some villagers. | 彼は数人の村人と知り合いになった。 | |
| They say red wine is better with meat than white. | 肉には白ワインよりも赤ワインのほうが合うと言われています。 | |
| That's a very becoming hairstyle. | それはとてもよく似合う髪形だ。 | |
| We have a lot of ground to cover. | 話し合わねばならないことがたくさんある。 | |
| To my surprise, he failed in the exam. | 彼が不合格だったのには驚いた。 | |
| I'll see you whenever it suits you. | いつでも君の都合のいいときにお会いしますよ。 | |
| The meeting is held twice a month. | 会合は月に2回開かれる。 | |
| Little did they dream of losing the game. | 試合に負けようとは、彼らは夢にも思っていなかった。 | |
| He appeared as a pinch hitter in the game. | 彼はその試合に代打として出場した。 | |
| I wasn't on time for school this morning. | 私は今朝学校に間に合いませんでした。 | |
| We got to know each other in London. | 私たちはロンドンで知り合った。 | |
| He was acquainted with everybody in town. | 彼は町の人みんなと付き合いがあった。 | |
| As soon as the rain stopped, the tennis match continued. | 雨が上がるとすぐにテニスの試合を続行した。 | |
| Let's consider the worst that could happen. | 最悪の場合を考えておこう。 | |
| She cooks things for me that I like. | 彼女は私の好みに合わせて、料理を作ってくれる。 | |
| Anyway, we'll talk it over tomorrow. | いずれ、そのことは明日話し合おう。 | |
| It seems like he had never met his father before. | 彼はまるで父親に合ったことがないかのようだ。 | |
| I made up for lost time. | 私は失った時間を埋め合わせた。 | |
| He was face to face with his enemy at last. | 彼はついに敵と向かい合った。 | |
| They came to terms with their enemy. | 彼らは敵と合意に達した。 | |
| She picked out the shoes that match the dress. | 彼女はそのドレスに合う靴を選び出した。 | |
| I take for granted that you will be coming to the meeting. | あなたはもちろん会合にいらっしゃるでしょうね。 | |
| He is the lawful owner of the company. | 彼はその会社の合法的な所有者だ。 | |
| His objective is to pass the test. | 彼の目的は合格することです。 | |
| You'll have to work hard if you want to pass the exam. | 試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。 | |
| This dress fits you well. | このドレスは君にぴったり合っている。 | |
| On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest. | 他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。 | |
| You are only just in time. | かろうじて間に合いましたね。 | |
| Ken saved his face by passing the examination. | ケンはその試験に合格して面目を保った。 | |
| We had a snowball fight. | 私たちは雪合戦をした。 | |
| If it had not been for the accident, we would have been in time. | もしその事故がなかったら、時間に間に合っただろう。 | |
| Her skirt fits closely. | 彼女のスカートはぴったり合っている。 | |
| The talk between labor and management yielded no definite results. | 労使間の話し合いはうやむやに終わった。 | |
| He was in time for school. | 彼は学校に間に合った。 | |
| The soccer game is tomorrow. | 明日はサッカーの試合だ。 | |
| She agreed to my plan after I had given a little. | 僕が多少譲歩した後で、彼女は計画に合意してくれた。 | |
| He knew more than all the school put together. | 彼は学校の者を合わせたよりもっとよく物を知っていた。 | |
| It is expected that he will succeed in the examination. | 彼は試験に合格するだろうと期待されている。 | |