In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.
過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
He raised a weapon against me.
彼は私に武器を向けた。
This is a car for young people.
これは若者向きの車です。
Can you see Mt. Daisetsu over there?
向こうに大雪山が見えます。
This is a good dictionary for high school students.
これは高校生向けのよい辞書だ。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.
その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
He leaves Osaka for Tokyo at ten.
10時に東京に向けて大阪を出発する。
Tom called to her across the street.
トムは通り越しに彼女に向かって呼びかけた。
The moon is coming up over the mountains.
月が山の向こうから上がりつつある。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.
その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
The tide of public opinion is turning against sexism.
世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
It was an unfavorable day for baseball.
その日は野球に向かない天候だった。
The sign indicates the way to go.
その標識は進む方向を示している。
The ship vanished over the horizon.
船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
I called his name loudly, but he didn't even look back.
私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
Travel by train has been on the decrease.
列車の旅は減る傾向にある。
Does the soil suit vegetables?
その土地は野菜栽培に向いていますか。
I think she will do for a teacher.
彼女は先生に向いていると思う。
He tends to be arrogant.
彼は傲慢になる傾向がある。
Don't fail to call me as soon as you arrive there.
向こうについたら忘れずすぐ電話してね。
I left for America at ten o'clock.
私は10時にアメリカに向けて出発した。
It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.
この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
No one but a strong man is fit for the post.
強い人以外はその職には向かない。
She follows all the latest trends in fashion.
彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。
We ran out of gas on the way to the theater.
劇場に向かう途中でガス欠になった。
The man you see over there is a famous writer.
向こうに見えるのが有名な作家です。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.