UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
The stranger came toward me.見知らぬ人が私の方に向かってきた。
Look at that koala over there.向こうにいるあのコアラを見てごらん。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
He is introverted.彼は内向的だ。
This text is aimed at beginners.このテキストは初心者向きにできている。
Beth is unqualified for such a responsible post.ベスはこんな責任のある地位には向かない。
The ferry started to move and we were across in half an hour.フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。
She tends to be late for school.彼女は、学校に遅れる傾向がある。
Tom called to her across the street.トムは通り越しに彼女に向かって呼びかけた。
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.相手チームのベースラインの向こう側にボールを持って行こうとするためには、選手から選手へとボールを投げなければならなかったのです。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
I complained to him face to face.私は彼に面と向かって文句を言った。
She tends to talk too much.彼女はしゃべりすぎる傾向がある。
Opposite the park there is a beautiful river.公園の向こう側にきれいな川がある。
The man reading a book over there is my father.向こうで本を読でいる人はわたしの父です。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
They live in the house opposite to ours.あの人たちは私たちの家の真向いの家に住んでいる。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
Each man has his own field of work.人にはそれぞれ向き不向きがある。
Now turn to your right, a little more, a little more. OK, now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
The train headed for the station.電車は駅に向かっていた。
Just come to see me any time you feel like it, George.ジョージ、気が向いたらいつでも訪ねて来て下さい。
Can you see anything over there?向こうに何か見えますか。
Young people tend to think so.若い人はそう考える傾向がある。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
He tends to be arrogant.彼は傲慢になる傾向がある。
The robber aimed his gun at the clerk.強盗は店員に銃を向けた。
A boy came running toward me.少年が私に向かって駆けてきた。
After parting from me, he approached the station.私と別れた後、彼は駅に向かった。
I wonder who the man over there may be.向こうにおられる方はどなたかしら。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
Does the soil suit vegetables?その土地は野菜栽培に向いていますか。
I'm just not cut out for this kind of work.私はただこういう種類の仕事に向いていないのです。
Is snoring less likely if you sleep on your side?横向きに寝ると「いびき」をかきにくい?
He is well off.彼は暮し向きが良い。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
The car proved to be a slave, so I will not be a master.その車は私が行こうとしているのとまさしく同じ方向に行くことがわかった。
It is warmer over the mountains.山の向こうはもっと暖かい。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998.マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
He tends to do everything to excess.彼は何でもやりすぎる傾向がある。
This textbook is designed for beginners.テキストは初心者向きにできている。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
We are always aiming at improving in the quality of service.我々は常にサービスの向上を目指している。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
They say the landlord used to be well off.その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
That tower you see over there is the Eiffel Tower.向こうに見えるのがエッフェル塔です。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.空の乗る飛行機は午後2時にホンコンへ向けて出発します。
The two houses stand back to back.その2軒の家は背中向かいにたっている。
He doesn't seem to be heading for the town.彼は街に向かっているのではないようだ。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。
According to a study, big women are more prone to have twins.ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
Political activity tends to be discouraged in most work places.政治活動はほとんどの職場で止めさせられる傾向にある。
He tends to get angry when he does not have his own way.彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
He is apt to ridicule others.彼は他人をばかにする傾向がある。
They confronted each other across the table.彼らはテーブルをはさんで向かい合った。
What direction are you going?あなたはどの方向へ行こうとしているのですか?
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
You're really handy, aren't you? Don't you think you'd make a good house-husband?アンタ本当に器用ねっ。主夫とか向いてるんじゃない?
Give your whole attention to what you are doing.あなたのやっていることによく注意を向けなさい。
He hurled defiance at me.あいつが俺に向かって啖呵を切った。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
Japanese people tend to think that way.日本人はそのように考える傾向がある。
Many people are better off than they used to be.暮らし向きが以前よりよくなっている人が多い。
I'm afraid this story is too adult for children to appreciate.この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
Why did you turn away when you met him?彼と会った時なぜそっぽを向いたのか。
I want you to write to me as soon as you get there.向こうに着いたらすぐ手紙をください。
He left Tokyo for Kyoto.彼は東京を離れて京都に向かった。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。
Hikers need to carry a compass with them to find their way through the woods.ハイカーは森の中でも方向が分かるようにコンパスを携帯する必要がある。
She seems to be having a good feed over there.彼女は向こうでごちそうをぱくついているようだ。
The boy is over there.その男の子は向こうにいます。
This is a good dictionary for high school students.これは高校生向けのよい辞書だ。
This house is ten years old, but that house over there is quite new.この家は建ってから10年になるが向こうにあるあの家は全く新しい。
It will not be long before he gets better.まもなく彼は快方に向かうだろう。
He leaves for New York next week.彼は来週ニューヨークへ向かって出発する。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
He leveled his gun at me.彼は僕に銃を向けた。
You will miss the train, unless you start for the station at once.すぐ駅に向かわなければ、あなたは列車に乗り遅れるだろう。
We tried to restrain him from his reckless action.私達は彼に向こう見ずな行動をさせないようにした。
His openness is a very positive quality, although not without its drawbacks.彼の寛容さは、難点が無いわけではないが、とても良い性向である。
They strive constantly to improve customer relations.彼らは顧客との関係を向上させようと絶えず努力している。
As a rule man is inclined to be lazy.概して人間は怠ける傾向にある。
He has made remarkable progress in English.彼の英語力は著しく向上した。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
The farm is three miles beyond the river.農場は川の3マイル向こうにある。
A beautiful valley lies behind the hill.丘の向こう側に美しい谷がある。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
He will leave for the station an hour before the train leaves.彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License