The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '向'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This book is suitable for beginners.
この本は初心者向きである。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.
The Japanese make a group and tend to act together.
日本人はグループを作り、一緒に行動する傾向がある。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.
気が向いたら管理人に連絡してみよう。
They confronted each other.
二人は面と向かった。
She isn't fit for the job.
彼女はその仕事に不向きだ。
The future of English seems to be leading in three directions.
英語の将来は3つの方向に向かっているように思われる。
He turned to a tall woman nearby.
彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
Suddenly, he fell down on his back.
突然彼は仰向けに倒れた。
She was ready to face her fate.
彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
The dog seems to be getting better.
その犬は快方に向かいつつあるらしい。
She's looking the other way.
彼女は向こうを向いている。
She left Tokyo for New York yesterday.
彼女は昨日東京を発ってニューヨークへ向かった。
She turned around and smiled.
彼女は振り向いてほほえんだ。
My house is just across from the hospital.
私の家は病院の真向かいです。
He started from Narita for Paris.
彼は成田からパリに向けて出発した。
According to a study, big women are more prone to have twins.
ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.
その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.
ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street.
向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。
He is framed for hard work.
彼は重労働に向いている。
He advanced on me fiercely.
彼は怒り狂ったように私のほうへ向かってきた。
The house is two miles off.
その家は2マイル向こうにある。
The man who is standing over there is my father.
向こうに立っている人は私の父です。
His house is across from mine.
彼の家は私の家と向き合っている。
They are too far in debt to get the small business loan.
彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。
The movie is X-rated.
その映画は成人向きだ。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.
そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
The soldiers headed for the frontier with caution.
兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
The magazine is aimed at teenagers.
その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
I'm leaving for Chicago next Saturday morning.
今度の土曜日の朝、シカゴに向けて出発します。
He laid on his back.
彼は仰向けになった。
He sighed deeply and headed to the corridor.
深々と嘆息して、廊下へ向かう。
He is better suited to a job as a teacher is.
彼は教師のほうが向いている。
Look up more.
もっと上を向きなさい。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.
いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
Do introverts not live as long as extroverts?
内気な人は外向的な人より短命?
Economic conditions point to further inflation.
経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
I'm glad to know that you are on the way to a full recovery.
私はあなたが全快に向かっていると知り嬉しく思っています。
Nobody can stop me from turning to madness.
もう誰にも止められない、狂気に向かうオレを。
Mr Brown left for England on May 15.
ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
This is a car for young people.
これは若者向きの車です。
Tennis is difficult. I never know which way the ball is going to fly.
テニスは難しい。ボールがすぐあさっての方向に飛んでいってしまう。
She left France for America.
彼女はフランスを去り、アメリカに向かった。
Take a seat over against her.
彼女の向かい側に席を取りなさい。
Our parents live right across the street from us.
両親はうちの向かいに住んでいる。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.
彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
The man running over there is my uncle.
向こうを走っている男の人は私の叔父です。
Since the sun had set, we all headed home.
日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
Children are inclined to be disobedient.
子供は反抗的になる傾向がある。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.