UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She follows all the latest trends in fashion.彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。
We prepared ourselves for the crash.墜落に向けて用意は整えられた。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
He tends to be late for meetings.彼は会議に遅刻する傾向がある。
She has gone over to the other side.彼女は転向した。
He seems not to be cut out for teaching.彼は先生に向いてないように見える。
He headed out to the country.彼は田舎の方へ向かった。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
She seems to have left for Tokyo yesterday.彼女は昨日東京へ向けて出発したようです。
He would sit in the sun doing nothing.彼はよく何もせずに日向ぼっこをしていた。
We saw a dim light beyond the river.川の向こうにかすかな明りが見えた。
The grass is always greener on the other side of the fence.垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。
John has a natural bent for tennis.ジョンは生まれつきテニスに向いている。
The flower shop is just across the street.花屋はちょうど通りの向こう側だ。
They all made for the door.彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
He is walking towards the station.彼は駅に向かって歩いています。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
He tends to get angry over trifles.彼は些細なことで腹をたてる傾向がある。
They live in the house opposite to ours.彼らは向かいの家に住んでいる。
He tends to tell lies.彼はうそをつく傾向にある。
He addressed himself to the reporters.彼は自ら記者たちに向かって発言した。
He laid on his back and looked up at the sky.彼は仰向けになって空を見上げた。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
This book is suitable for general readers.この本は普通の読者向けだ。
My grandfather nodded and smiled at me.祖父は私に向かってうなずき、微笑みかけた。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
She called out to him, with tears running down her cheeks.彼女はほおに涙を流しながら、彼に向かって叫んだ。
He stood with his back to the wall.彼は背を壁に向けて立っていた。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
Turn to the left.左を向いてください。
His house is on the opposite side of the street.彼の家はこの通りの向こうにあります。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
There goes a hot little number across the street.道の向う側にセクシーな女の子が歩いている。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
This work is made for him.この仕事は彼に向いている。
The man who is standing over there is my father.向こうに立っている人は私の父です。
He lied to my face.彼は私に面と向かって嘘をついた。
The party started for New York.一行はニューヨークへ向かった。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
The crowd made for the nearest door.人々は近くの出口へと向かった。
The moon is coming up over the mountains.月が山の向こうから上がりつつある。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The train headed for the station.電車は駅に向かっていた。
This material isn't suited towards making western clothing.この生地は洋服をつくるのには向かない。
At last, they met face to face.ついに彼らは面と向かい合った。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
He doesn't seem to be heading for the town.彼は街に向かっているのではないようだ。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
Now turn to your right, a little more, a little more. OK, now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
The magazine is aimed at teenagers.その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
He dashed to catch the last train.彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
The policeman was confronted by the angry mob.その警察官は怒っている群集と向かい合った。
It was heroic of them to oppose the enemy.彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
The soldiers advanced toward the town.兵士は町へ向かって前進した。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
He left Japan for Europe.彼はヨーロッパに向けて日本を発った。
We tried to restrain him from his reckless action.私達は彼に向こう見ずな行動をさせないようにした。
You will play into their hands.向こうの思う壷だぞ。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
To my thinking, business is improving.私の考えでは、景気は上向きになります。
The store is across the street.その店は通りの向かいにあります。
Turn toward me, please.私の方を向いてください。
A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace.アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。
He always yells at me when he is angry.彼は怒るといつも私に向かって怒鳴る。
Does the soil suit vegetables?その土地は野菜栽培に向いていますか。
He's not cut out for teaching.彼は教師に向いていない。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
If I could only turn my back.背を向けることしかできないならば。
Can you see anything over there?向こうに何か見えますか。
I pointed my camera at her.私はカメラを彼女に向けた。
They made straight for their destination.彼らは目的地へ向かってまっすぐすすんだ。
The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
I would like to take a seat over there.向こうで腰をかけたい。
The girls are facing each other.女の子はお互いに向き合っている。
Go over there.向こうへ行け!
He is better suited to a job as a teacher is.彼は教師のほうが向いている。
We're running short of fuel for the winter.冬に向けての燃料が不足している。
He doesn't turn to that work.彼はその仕事に向いていない。
She gave me a shy smile.彼女は私に向かって、恥ずかしそうにほほえんだ。
The man aimed a gun at the detectives.男は刑事に銃を向けた。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
Beyond was the sea.はるか向こうに海があった。
Don't go against his wishes.彼の意向に逆らうな。
We should face up to this issue.我々はこの問題に立ち向かうべきだ。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
The ship sails for Honolulu tomorrow.その船は明日ホノルルに向かって出航する。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
Are you knowing the girl who is over there?向こうにいる少女をあなたは見たことがありますか。
Written as it is in easy style, the book is for beginners.易しく書かれているので、その本は初心者向きだ。
He came all the way from abroad.彼ははるばる海の向こうからやって来た。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
We are better off than we used to be.私たちは以前より暮らし向きがよい。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
She is apt to look only at the surface of things.彼女はただものごとのうわべだけしか見ない傾向がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License