UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I lie on my side.横向きに寝る。
The ship sails for Honolulu tomorrow.その船は明日ホノルルに向かって出航する。
I think if I talked more often with a native speaker, my English skills would improve quickly.ネイティブともっと話したら、私の英語力はすぐに向上すると思う。
The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
I'm not fit for physical labor.私は肉体労働には向いていない。
Get away!向こうへ行け!
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
Our school is across the river.わたしたちの学校が、川の向こう側にあります。
If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day.これからもあなたの泳ぎを向上させたいのなら、毎日練習を続けることです。
I was leaving for Paris the next morning.私は翌朝パリに向かう予定だった。
She has a tendency to look on the dark side of things.彼女は悲観する傾向がある。
The girls are facing each other.女の子はお互いに向き合っている。
Turn to the right.右を向いてください。
We live in that apartment just over the street.私たちは通りのちょうど向こう側のあのアパートに住んでいます。
They confronted each other across the table.彼らはテーブルをはさんで向かい合った。
When did your sister leave Tokyo for London?君の妹はいつロンドンに向けて東京を出発したのですか。
His ironical remarks aren't directed at you.彼の皮肉は君に向けられたものではない。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
My house faces to the south.私の家は南向きです。
The boys' room is on the right, and the girls' room is on the left.向かって右が男子トイレ、左が女子トイレです。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
He lied to my face.彼は私に面と向かって嘘をついた。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
She steered our efforts in the right direction.彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
We can see a big mountain over there.向こうに大きな山が見えます。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
They are just going to the store over there.あの人たちはちょうど向こうのお店まで行くところです。
What direction are you going?あなたはどの方向へ行こうとしているのですか?
My house is situated on the other side of that bridge.私の家はあの橋の向こうにあります。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.弟は森に入るやいなや、川をみつけて渡った。向こう岸には雌熊がいて、ぐっすり眠っていた。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
This story is for adults, so children won't enjoy it.この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
He left Tokyo for Europe.彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
They made straight for their destination.彼らは目的地へ向かってまっすぐすすんだ。
Drop me a line when you get there.向こうに着いたら手紙を下さい。
People tend to raise their voices when they get excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
The goals were placed at the opposite ends of the town.ゴールは町のはずれに向かい合うように置かれていたのです。
I'd like to go to the hair salon this weekend, if I feel like it.週末、気が向いたらヘアーサロンに行きたいなぁ。
They say the landlord used to be well off.その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
The people revolted against the tyranny.民衆は圧制に立ち向かった。
To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo.話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。
His shot didn't carry well against the wind.彼のいちだは向かい風のため、余り伸びなかった。
Typhoons generally head for Japan.台風は一般に日本へ向かって進む。
The headwind blew against the sail.向かい風が帆に吹きつけた。
The next morning, after having eaten, I thought about what had happened last night while sitting at my desk.翌朝、食事をすましてから、僕は机に向ってゆうべのことを考えた。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
The grass is always greener on the other side of the fence.垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。
I think most people are better off now than they used to be.たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
I often feel like just going over there.ついそちらに足が向いてしまう。
She tends to talk too much.彼女はしゃべりすぎる傾向がある。
Go away!向こうへ行け!
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
Kate's dog was barking at Brian at the gate at noon.ケイトの犬が、正午に門のところでブライアンに向かって吠えていた。
She isn't fit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
The mountain whose top you can see over there is Mt. Fuji.向こうに頂上が見えるのが富士山だ。
This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing.この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
The little girl stuck out her tongue at him.幼い少女は彼に向かって舌をつき出した。
We let our legs do the leading.足の向くままに歩いた。
This material isn't suited towards making western clothing.この生地は洋服をつくるのには向かない。
If you feel like it, read "Ningen Shikkaku".また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
He is badly off, because his book doesn't sell well.彼は本があまり売れないので暮らし向きが悪い。
They are making for the forest.彼らは森へ向かっています。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
Tom is lying on his back.トムは仰向けになっている。
When Tom woke up, Mary was on her bike heading over to his house.トムが目を覚ましたとき、メアリーは自転車で彼の家に向かっているところだった。
You'll have to try the store across the street.道の向こう側の店出聞いてみて下さい。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
The child pointed out her mother to me.その子は私に向かって自分の母親を指さした。
They set out for New York.彼らはニューヨークへ向け出発した。
The soldiers were making for the enemy camp.兵士たちは敵の陣地へ向かって進んでいた。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
His office is past the bank on your left.彼の事務所は銀行の向こうの左側にあります。
I'm glad to know that you are on the way to a full recovery.私はあなたが全快に向かっていると知り嬉しく思っています。
A passenger airplane took off for the USA.旅客機がアメリカに向けて出発した。
He would sit in the sun doing nothing.彼はよく何もせずに日向ぼっこをしていた。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
People tend to require strong stimuli.人々は強い刺激を求める傾向がある。
Her house is across the river.彼女の家は川の向こう側にある。
He left for Europe a week ago, that is, on the tenth of May.彼は一週間前、つまり五月十日にヨーロッパに向かった。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
We should face up to this issue.我々はこの問題に立ち向かうべきだ。
The ship proceeded to her destination.船は目的地に向かって進んだ。
He was better off when he was young.彼は若い頃は暮らし向きがよかった。
The soldiers headed for the frontier with caution.兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
He took off his glasses and frowned at the nurse.彼は眼鏡をはずして看護婦に向かってしかめ面をした。
That teacher tends to be partial to female students.あの先生には女子学生をえこひいきする傾向がある。
My mother is well off.お母さんは暮し向きが良い。
Where are you bound?あなたは何処へ向かっているのですか。
The sun having set, we all started for home.日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
Will you go across to the baker's and buy some bread?向かいのパン屋へ行ってパンを買ってきて。
I tried to give him some advice, but he just abused me violently.助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。
They're ignoring me.彼らは僕に見向きもしない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License