The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '向'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is better suited to a job as a teacher is.
彼は教師のほうが向いている。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside.
田舎に住んでから、彼の健康は徐々に快方に向かった。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.
首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
We live in that apartment just over the street.
私たちは通りのちょうど向こう側のあのアパートに住んでいます。
He tends to get angry over trifles.
彼は些細なことで腹をたてる傾向がある。
This textbook is intended for foreign students.
この教科書は外国人学生向けのものである。
He laid on his back.
彼は仰向けになった。
He lay on his back with his eyes closed.
彼は眼を閉じて、仰向けに寝ていた。
Who in the world is the fellow over there?
向こうにいるあの男はいったい何者なのだ。
I waved my hand to them.
私は彼らに向かって手を振った。
There's a hotel across the street.
通りの向こう側にホテルがある。
He lied to my face.
彼は私に面と向かって嘘をついた。
He hinted at his intention.
彼は意向を遠回しに言った。
On the wall there was a big picture of Sir Anthony at the piano.
壁には、ピアノに向かって座っているアンソニー卿の大きな写真がかかっていました。
There is a church across the street.
通りの向こう側に教会がある。
The man reading a book over there is my father.
向こうで本を読でいる人はわたしの父です。
The land to the northeast was low-lying.
北東方向に土地が低く横たわっていた。
Barricades across driveways say "Keep Out."
車道の向こう側にあるバリケードは、「入れない」ということである。
He is better off than before.
彼は以前より暮し向きがよい。
There's a hotel across the street.
その通りの向こう側にホテルがある。
They all made for the door.
彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
Tom asked for directions.
トムは方向を聞いた。
He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face.
彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。
He dashed to catch the last train.
彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。
"They left for New York, didn't they?" "Exactly."
「彼らはニューヨークへ向けて出発したのでしょう」「そのとおりです」
He is better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
The man you see over there is a famous writer.
向こうに見えるのが有名な作家です。
He leaves for Tokyo at ten.
彼は、10時に東京に向けて出発する。
They were badly off at that time.
彼らはそのころ暮らし向きが悪かった。
This history book is written for high school students.
この歴史の本は高校生向けに書かれている。
It was heroic of them to oppose the enemy.
彼等が敵に向かうとはあっぱれであった。
He raised a weapon against me.
彼は私に武器を向けた。
He has started for London.
彼はロンドンへ向かって出発した。
He bent his steps toward the village.
彼は村の方に足を向けた。
He lay face up.
彼は仰向けに寝ていた。
The airplane took off for London last night.
昨晩、その飛行機はロンドンへ向けて出発した。
I wonder who the man over there may be.
向こうにおられる方はどなたかしら。
My parents run a pension for skiers.
両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
The drift of the current is to the south.
潮の流れは南の方向に向かっている。
Turning away from the wall nothing I can see.
壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
He will leave for the station an hour before the train leaves.
彼は列車が出る1時間前に駅へ向かうでしょう。
The boat is heading toward the harbor.
船が港へ向かっています。
The weatherman says there is a storm on the way.
天気予報によると嵐が向ってきている。
I was walking to the station then.
私はそのとき駅に向かって歩いていた。
She is better off than she was when I met her last.
彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
He doesn't seem to be heading for the town.
彼は街に向かっているのではないようだ。
I'd like to go to the hair salon this weekend, if I feel like it.
週末、気が向いたらヘアーサロンに行きたいなぁ。
The man you see over there is my uncle.
向こうに見える人が私のおじです。
Or, if you feel like it, read "No Longer Human".
また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
The crowd made for the nearest door.
人々は近くの出口へと向かった。
He stood with his back to the wall.
彼は背を壁に向けて立っていた。
My husband usually leaves for work at 8 o'clock.
私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。
I had no choice but to read it out to them.
私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
There is a cottage beyond the bridge.
橋の向こうに小屋がある。
Tom is lying on his back.
トムは仰向けになっている。
His ironical remarks are not directed at you.
彼の皮肉はあなたに向けてではない。
Do not trust such men as praise you to your face.
面と向かってあなたを褒めるような人を信用してはいけない。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens.