The house whose roof you can see over there is ours.
向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。
This book is suitable for general readers.
この本は普通の読者向けだ。
Wait over there.
向こうで待っていてね。
He did not so much as turn his head.
彼は顔を振り向けさえしなかった。
She is apt to look only at the surface of things.
彼女はただものごとのうわべだけしか見ない傾向がある。
No one but a strong man is fit for the post.
強い人以外はその職には向かない。
Tom is lying on his back.
トムは仰向けに寝ている。
He is at his desk.
彼は机に向かっている。
As a boy I used to lie on my back and look at white clouds.
僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。
When Tom woke up, Mary was on her bike heading over to his house.
トムが目を覚ましたとき、メアリーは自転車で彼の家に向かっているところだった。
The two houses stand back to back.
その2軒の家は背中向かいにたっている。
The ship sails for Honolulu tomorrow.
その船は明日ホノルルに向かって出航する。
He fainted and fell on his back.
彼は気を失いあお向けに倒れた。
He leaves for Tokyo at ten.
彼は、10時に東京に向けて出発する。
We stood face to face.
我々は向かい合って立っていた。
He lay on his back.
彼は仰向けに寝転んだ。
The boat is heading toward the harbor.
船が港へ向かっています。
Beyond was the sea.
はるか向こうに海があった。
Happiness consists of working toward one's goals.
幸福は目標に向かって努力する事にある。
He looked back at me and grinned.
彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
A passenger airplane took off for the USA.
旅客機がアメリカに向けて出発した。
The hunter aimed a shotgun at the flock of birds.
ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.
They have made friends with their new neighbors across the street.
彼らは向かいの新しい隣人と仲良しになった。
The actress fell backward over the stage.
女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
He sighed deeply and headed to the corridor.
深々と嘆息して、廊下へ向かう。
Where are you heading?
あなたは何処へ向かっているのですか。
I didn't aim my remarks at you.
私の言葉はあなたに向けたものではない。
In those days I tended to think of myself as a nice looking guy.
当時私は自分を美男子だと思う傾向があった。
She started for Kyoto yesterday.
彼女は昨日京都に向けて出発した。
His house is across the street.
彼の家は通りの向こう側にあります。
I'm afraid this story is too adult for children to appreciate.
この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
He headed out to the country.
彼は田舎の方へ向かった。
He left Tokyo for Europe.
彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
The youth of Japan have a tendency to follow fashion.
日本の若者は流行に乗る傾向があります。
Japanese people tend to rely on established authority.
日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
We prepared ourselves for the crash.
墜落に向けて用意は整えられた。
Our plane is flying toward the south.
この飛行機は南へ向かって飛んでいる。
It's just across the street from the church.
ちょうど教会の向かいです。
Please take me over to the other side.
わたしを向こう側へわたしてください。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.