The grass is always greener on the other side of the fence.
垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。
John has a natural bent for tennis.
ジョンは生まれつきテニスに向いている。
The flower shop is just across the street.
花屋はちょうど通りの向こう側だ。
They all made for the door.
彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
He is walking towards the station.
彼は駅に向かって歩いています。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
He tends to get angry over trifles.
彼は些細なことで腹をたてる傾向がある。
They live in the house opposite to ours.
彼らは向かいの家に住んでいる。
He tends to tell lies.
彼はうそをつく傾向にある。
He addressed himself to the reporters.
彼は自ら記者たちに向かって発言した。
He laid on his back and looked up at the sky.
彼は仰向けになって空を見上げた。
Let's look ahead to the next century.
次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
They will set sail for Bombay next Monday.
彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.
たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.
地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
This book is suitable for general readers.
この本は普通の読者向けだ。
My grandfather nodded and smiled at me.
祖父は私に向かってうなずき、微笑みかけた。
He tends to place more stress on society in general than on individual.
彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
She called out to him, with tears running down her cheeks.
彼女はほおに涙を流しながら、彼に向かって叫んだ。
He stood with his back to the wall.
彼は背を壁に向けて立っていた。
He bent his steps toward the village.
彼は村の方に足を向けた。
Turn to the left.
左を向いてください。
His house is on the opposite side of the street.
彼の家はこの通りの向こうにあります。
I'll send someone up to help you now.
今、誰か係りの者を差し向けます。
There goes a hot little number across the street.
道の向う側にセクシーな女の子が歩いている。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
This work is made for him.
この仕事は彼に向いている。
The man who is standing over there is my father.
向こうに立っている人は私の父です。
He lied to my face.
彼は私に面と向かって嘘をついた。
The party started for New York.
一行はニューヨークへ向かった。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.
向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
The crowd made for the nearest door.
人々は近くの出口へと向かった。
The moon is coming up over the mountains.
月が山の向こうから上がりつつある。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.
トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The train headed for the station.
電車は駅に向かっていた。
This material isn't suited towards making western clothing.
この生地は洋服をつくるのには向かない。
At last, they met face to face.
ついに彼らは面と向かい合った。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.
運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
He doesn't seem to be heading for the town.
彼は街に向かっているのではないようだ。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.