UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
The street lined with trees provided a vista of the sea.街路樹のある通りの向こうに海が見えた。
Pledge allegiance to the national flag.国旗に向かって忠誠を誓う。
His house confronts mine.彼の家は私の家と向き合っている。
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。
Give your whole attention to what you are doing.あなたのやっていることによく注意を向けなさい。
She has gone over to the other side.彼女は転向した。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
Our school is right across the river.私たちの学校は、川の真向かいにあります。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりも暮らし向きがよくなっている。
We prepared ourselves for the crash.墜落に向けて用意は整えられた。
If you feel like it, read "Ningen Shikkaku".また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
He lives up there, up on that mountain.彼は向こうの上、あの山の上に住んでいます。
This is a good dictionary for high school students.これは高校生向けのよい辞書だ。
Tom is lying on his back.トムは仰向けになっている。
The bus stop is across the street.バス停は道路の向こう側にあります。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
Look at the boy and the dog that are running over there.向こうを走っている男の子と犬をご覧なさい。
She has a tendency to look on the dark side of things.彼女は悲観する傾向がある。
The soldiers were making for the enemy camp.兵士たちは敵の陣地へ向かって進んでいた。
I felt inadequate to the task.私はその仕事に向かないと思った。
Prices are on the upward trend.物価は上昇傾向にある。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
We made our way towards our hometown.私達は故郷に向かって進んで行った。
The rain is beating against the windows.雨が窓に向かって打ち付けている。
My friend departed from Narita for Paris.友人は成田をたってパリに向かった。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
If you turn around, I'll fasten your dress for you.体の向きを変えてくれれば、ファスナーを閉めてあげよう。
Who is the girl standing over there?向こうに立っている女の子は誰ですか。
He is introverted.彼は内向的だ。
The army advanced on the enemy.軍隊は敵に向かって進撃した。
Tom sits at his computer eight hours a day.トムは一日八時間、コンピューターに向かっている。
She's just started for your house.彼女はたった今、あなたの家に向かったところだ。
His health gradually changed for the better after he went to live in the countryside.田舎に住んでから、彼の健康は徐々に快方に向かった。
He raised a weapon against me.彼は私に武器を向けた。
A boy came running toward me.少年は私に向かって駆けてきた。
Mr Brown left for England on May 15.ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
The shop is across from the bank.店は銀行の向かいにある。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
He left home for Spain.彼は故国を去ってスペインへ向かいました。
Her condition is taking a turn for the better after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
He is disposed to laughter.彼はすぐ笑い出す傾向がある。
The train headed for the station.電車は駅に向かっていた。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
His house is across from mine.彼の家は私の家と向き合っている。
This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing.この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
Look at the large building over there.向こうの大きなビルをごらんなさい。
The dog growled at a little boy.その犬は小さな男の子に向かって唸った。
I made a dive for his knife.彼のナイフを取り上げようとして、それに向かって跳びついた。
He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face.彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。
The drift of the current is to the south.潮の流れは南の方向に向かっている。
He's not cut out for teaching.彼は先生に向いてない。
Look up more.もっと上を向きなさい。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
The girl running over there is my sister.向こうで走っている少女は私の妹です。
His shot didn't carry well against the wind.彼のいちだは向かい風のため、余り伸びなかった。
The movie is X-rated.その映画は成人向きだ。
I sit in front of a computer screen all day, so I get pretty heavily bombarded by electro-magnetic waves.一日中コンピューターに向かってるから、結構電磁波。
Yours is over there.あなたのは向こうにあります。
She elbowed her way onto the train.彼女は人を押し分け電車へと向かった。
He kicked the dog which ran at him.彼は自分に向かって走ってきた犬を蹴った。
The man standing over there is the owner of the store.向こうに立っている男性がその店のオーナーです。
The hunter aimed a shotgun at the flock of birds.ハンターは猟銃をその鳥の群れに向けた。
Those mountains over there have turned white this morning.今朝は向こうの山が真っ白になっている。
He tends to place more stress on society in general than on individual.彼は個人より社会全体に力点を置く傾向がある。
Two white houses face each other and stand across the way.二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
He made for the light he saw in the distance.彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。
She's unfit for the job.彼女はその仕事に不向きだ。
We tried to restrain him from his reckless action.私達は彼に向こう見ずな行動をさせないようにした。
He started from Narita for Paris.彼は成田からパリに向けて出発した。
Let's swim over there.向こうの方で泳ごう。
Judy smiled at me.ジュディは私に向かって微笑んだ。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
Tom is lying on his back.トムは仰向けに寝ている。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。
We fired guns at the enemy.我々は敵に向かって大砲を撃った。
Hang your coat and hat up on the rack over there.上着と帽子を向こうのラックにかけなさい。
His opinion inclines towards the conservative.彼の意見は保守的傾向を帯びている。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
That tendency is strong among Americans.その傾向はアメリカ人に強いようですね。
The ship is sailing to the west.船は西へ向かっている。
You have no sense of direction.君は方向音痴だ。
Please take me over to the other side.わたしを向こう側へわたしてください。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Everyone called out to the singer for an encore.歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。
Turn back, please.後ろ向きになってください。
He went in the opposite direction from us.彼は私たちとは反対の方向に行った。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
He is better suited to a job as a teacher is.彼は教師のほうが向いている。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
He leaves for Tokyo at ten.彼は、10時に東京に向けて出発する。
Turn toward me, please.私の方を向いてください。
Those shoes won't do for climbing.その靴は登山には向かない。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
Let me know it as soon as you get there.向こうに着きしだい知らせてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License