UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Close the curtains! It's because the person living in the house across the street is a voyeur.カーテンを閉めて! 向かいの家の人は、覗き魔なんだから。
The man you see over there is a famous writer.向こうに見えるのが有名な作家です。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Tom is not cut out to be a teacher.トムは教師には向いていない。
The soldiers advanced toward the town.兵士は町へ向かって前進した。
This is a book of children's stories.これは子供向けの物語の本だ。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
He left Tokyo for Europe.彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
If you feel like it, read "Ningen Shikkaku".また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
Send me a letter when you arrive.向こうに着いたら手紙を下さい。
What direction does your house face?君の家はどちらの方向に面していますか。
We can see a big mountain over there.向こうに大きな山が見えます。
He tends to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
Even a rabbit, if badgered into a corner, will fight back.ウサギでさえ、いじめられて片隅に追いつめられると、刃向かってくるだろう。
Let's swim over there.向こうの方で泳ごう。
The old man tends to exaggerate.その老人はおおげさに言う傾向がある。
The rain is beating against the windows.雨が窓に向かって打ち付けている。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
My house is just across from the hospital.私の家は病院の真向かいです。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
She seems to be having a good feed over there.彼女は向こうでごちそうをぱくついているようだ。
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.1年間の留学でトムのフランス語力は飛躍的に向上した。
The arrow indicates the way to go.矢印が進むべき方向を指示する。
She is just started for your house.彼女は建ったいま、あなたの家に向かったところだ。
The sign indicates the way to go.その標識は進む方向を示している。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
Turn to the left.左を向いてください。
In my opinion, he is not fit for the work.私の意見では、彼はその仕事に向いていない。
Smile at the camera, please!カメラの方を向いてにっこりして下さい。
He tends to take sides with the weaker party.彼は弱いグループに味方する傾向がある。
Say it to his face, not behind his back.影でこそこそせず面と向かって彼にそれをいいたまえ。
The weatherman says there is a storm on the way.天気予報によると嵐が向ってきている。
The enemy's plane suddenly turned toward us.敵は機首を反転して我々の方向に向けた。
They stood face to face.彼らは向かい合って立った。
He leaves for New York next week.彼は来週ニューヨークへ向かって出発する。
This movie is for adults, not for children.この映画は大人向けであり、子供向けではない。
She gets lost really easily. She's got no sense of direction.彼女、方向音痴だから、すぐに道に迷っちゃうんだ。
He tends to get angry when he does not have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
Whose house is opposite to yours?あなたの家の向かいにあるのは誰の家ですか。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
The Japanese at large consider themselves better off than they used to be.一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
I think we should use our time a bit more constructively.私たちはもう少し前向きに時間を使うべきだと思う。
The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in.門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
This book is suitable for general readers.この本は普通の読者向けだ。
He is inclined to be lazy.彼は怠ける傾向がある。
I don't think I'm cut out for city life.わたしは都会の生活には生まれつき向いていないと思う。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
He tends to do everything to excess.彼は何でもやりすぎる傾向がある。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
The airplane took off for London last night.昨晩、その飛行機はロンドンへ向けて出発した。
That tendency is strong among Americans.その傾向はアメリカ人に強いようですね。
He always yells at me when he is angry.彼は怒るといつも私に向かって怒鳴る。
I left for America at ten o'clock.私は10時にアメリカに向けて出発した。
According to a study, big women are more prone to have twins.ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
I called him a coward to his face.私は彼に面と向かって臆病者といってやった。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
Fear causes aggression in dogs.恐怖は犬を向こう気にさせるのである。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
The army advanced on the enemy.軍隊は敵に向かって進撃した。
There is the scent of pineapples in the sun.日向ではパイナップルのいい匂いがしている。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
He's given to going overboard every time he gets a new idea.何か新しい考えを思いつくたびに、彼は前後の見境もなくそれを実行する傾向がある。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
The house is two miles off.その家は2マイル向こうにある。
As my room faces south, it is not so cold even in winter.私の部屋は南向きなので、冬でもそんなに寒くない。
We sat face to face with executives.われわれは重役と向かい合って座った。
The ferry started to move and we were across in half an hour.フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。
He came at me with a knife in his hand.彼は手にナイフを持って向かってきた。
He started from Narita for Paris.彼は成田からパリに向けて出発した。
The grass is always greener on the other side of the fence.垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
Look at the cloud over there.ずっと向こうの雲を見てごらん。
As a boy I used to lie on my back and look at white clouds.僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。
Do you see any policeman over there?向こうに警官の姿が見えますか。
She is not very well off.彼女はあまり暮らし向きがよくない。
He is far better off than he was five years ago.彼は五年前よりずっと暮し向きがよい。
The girls are facing each other.女の子はお互いに向き合っている。
His house is beyond the hill.彼の家は丘の向こうにある。
His ironical remarks are not directed at you.彼の皮肉意見はあなたに向けてではない。
He doesn't turn to that work.彼はその仕事に向いていない。
The typhoon is gaining strength as it heads for Kyushu.台風は発達しながら九州方面に向かっています。
Judy smiled at me.ジュディは私に向かって微笑んだ。
The magazine is aimed at teenagers.その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
We're running short of fuel for the winter.冬に向けての燃料が不足している。
The army was advancing in the wrong direction.軍隊は違う方向に進んでいた。
The store is just across from my house.その店は私の家のちょうど真向かいです。
The XYZ Almanacs from 1950 to 1970 were studied to discover the trend.傾向を発見するため、1950年から1970年までのXYZ年鑑を調べた。
If you sleep on your back it's easier for your upper airway to be obstructed because your tongue, uvula, etc. slip towards the back of your throat.あお向けに寝ると、舌やノドチンコがノドの奥に下がるため、上気道が塞がりやすくなります。
Tom is fitted to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
This desk is designed for children.この机は子供向けに作られている。
Hikers need to carry a compass with them to find their way through the woods.ハイカーは森の中でも方向が分かるようにコンパスを携帯する必要がある。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License