The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '告'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The judge sentenced him to a jail term of five years.
裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。
The doctor advised me not to smoke too much.
医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。
If it hadn't been for your advice, he would have been ruined.
あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
His report does not sound true.
彼の報告は本当には思えない。
I doubt the truth of his report.
彼の報告の真偽のほどは疑わしい。
I look forward to your comments on the report.
報告書に関するコメントを楽しみにしています。
The report checks with the facts in every detail.
報告書は事実と完全に一致する。
But for his advice, I could not finish it.
もし君の忠告がなければ、それを終わらせられないだろう。
You should follow the doctor's advice.
君は医者の忠告に従うべきだ。
We should have taken his advice.
私たちは彼の忠告を聞くべきだった。
I think it was a mistake that he didn't take my advice.
彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。
Let me give you a piece of advice.
一言忠告しておきたいんだ。
She accused me of stealing her money.
彼女は私が彼女の金を盗んだと言って告訴した。
What's the accusation against him?
彼を告訴する理由は何ですか。
I should have reported it to the police, but I didn't.
私はそれを警察に報告すべきだったのだが、しなかった。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.
弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
The best thing is to tell the truth.
最もよいのは真実を告げることです。
He confessed his sins to the pastor.
彼は牧師に自分の罪を告白した。
I remonstrated with him about his treatment of his children.
私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.
この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
No attention was paid to his warning.
彼の警告に全然注意が払われなかった。
I accept that he was telling the truth.
彼が真実を告げていたものと私は認めます。
Tom told Mary that he had seen John in January.
トムは1月にジョンに会ったとメアリーに告げた。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.
ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
The report was sent within the same day.
その報告書はその日のうちに送られた。
What forms do we need to file?
申告にはどの書類が必要ですか。
The doctor advised that she stay at home.
その医者は彼女が家に留まるように忠告した。
The judge called for a recess of two hours.
裁判長は、2時間の休憩を告げた。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."
「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
Tom lowered his voice and told Mary that he loved her.
トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」
No attention was paid to his warning.
彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
Will you glance through this report?
この報告書にざっと目を通していただけませんか。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
He turned angrily on his accusers.
怒りを込めて告発人の方に向き直った。
This is the park where we said our last goodbye.
ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
You need to take your mother's advice.
忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
I'll mail you the report in a jiffy, so you won't have to wait long.
すぐに報告書を郵送いたしますので、まもなく届くはずですよ。
Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。
He would not listen to my advice.
彼は私の忠告をどうしても聞こうとしなかった。
The job advertisement specifically requested females.
求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.
われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
I took my leave of them at the gate.
門のところで彼らに別れを告げた。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.
この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
She advises me on technical matters.
彼女は私に専門的な事について忠告する。
I told it to my mother first and foremost.
私は真っ先に母にそれを告げた。
She ignored all my warnings.
彼女は私の警告をすべて無視した。
He told his men they would attack the next night.
彼は部下達に明晩攻撃すると告げた。
Your advice led me to success.
君が忠告してくれたので成功できた。
The judge bound the spectators to keep quiet.
判事は傍聴人に静かにするよう警告した。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.
その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
The prices are subject to change without notice.
価格は予告なしに変わることがあります。
Tom was dismissed without notice.
トムは予告無しに解雇された。
The accused made up a false story in the court.
被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
Tom started an advertising agency.
トムは広告代理店を立ち上げた。
He is busy typing the reports.
彼は報告書のタイプで手がふさがっています。
Please fill out the Customs Declaration Form.
税関申告書に記入してください。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
My mother advised me to see the dentist.
母は歯医者に行くようにと忠告してくれた。
The doctor advised him not to smoke.
医者は彼にタバコをすわないようにと忠告した。
He works for an advertising agency.
彼は広告会社に勤めている。
He would not listen to my advice.
彼は私の忠告を聞き入れようとしなかった。
The minister listened to her profession of Christianity.
牧師は彼女のキリスト信仰の告白を聞いた。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.
爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。
"The accused" is a legal term.
「被告人」という言葉は法律用語である。
Did you advise him to go to the police?
彼に警察へ行くよう忠告しましたか。
The doctor advised him to keep away from drinking.
医者は彼に酒を控えるように忠告した。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.
今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
The sign warns us to look out for traffic.
信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
All I can do is to give her advice.
私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.