UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
The report made much of that fact.この報告はその事実を重視した。
Who told you the news?誰が君にそのニュースを告げたのか。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
They didn't kill him. They just roughed him up a bit as a warning.彼らは彼を殺しはしなかった。ただ警告の意味で殴ったり蹴ったりした。
She continued to see him in disregard of my advice.彼女は私の忠告を無視して彼との交際を続けた。
He bade farewell to the students.彼は学生に別れを告げた。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
I'll give him a piece of advice.私が彼に忠告しよう。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
The accused spoke equivocally and didn't want to talk turkey.被告は、曖昧なことをしゃべって、かんじんなことを話したがらなかった。
His report was truthful.彼の報告は真実だった。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
All my advice was lost on her.彼女への忠告はすべて無駄だった。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
It may not be amiss to give this advice.こんな忠告をしても悪くはなかろう。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
The accused was sentenced to death.被告人は死刑を宣告された。
You are to hand in your report by 5:00 tomorrow.明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
No attention was paid to his warning.彼の警告に全然注意が払われなかった。
My advice was not lost upon her.私の忠告は彼女には無駄ではなかった。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
My father cut down on salty food as I had advised.父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。
Are you the writer of that report?あの報告書を書いたのはあなたですか。
I advertised my car for sale.車を売りますという広告を出した。
If he had taken my advice, he would now be rich.彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
He advertised his house for sale.彼は家を売る広告を出した。
Tom said goodbye to Mary.トムはメアリーに別れを告げた。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
He cautioned me against being careless of my health.彼は僕に不摂生にならないようにと警告した。
She warned him not to go out at night alone.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
The doctor advised him to give up smoking.医者は彼にたばこをやめるようにと忠告した。
He said good-bye to the family.彼は家族に別れを告げた。
By whom was the news told you?誰が君にそのニュースを告げたのか。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
The doctor advised me not to smoke too much.医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
Never hesitate to tell the truth.真実を告げることをためらってはなりません。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
He advised me not to smoke.彼は私に煙草を吸わないように忠告した。
I warned you not to do so, didn't I?そうするなと警告したではないか。
He advised her to stop drinking.彼は彼女に飲酒をやめるようにと忠告した。
I tell you the truth.誠に、誠に、あなたに告げます。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
You must pay attention to his advice.君は彼の忠告を尊重せねばならない。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
I warned him not to smoke.私は彼に煙草を吸うなと警告された。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
Thank you for your warning.警告ありがとう。
She said good-bye to him and left the house.彼に別れを告げ、彼女は家を出た。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
He took no notice of our warning.彼は我々の忠告を無視した。
He was condemned to death.彼は死刑を宣告された。
He advised me on my study.彼は私の研究について忠告してくれた。
As it had been written in haste, the report was poor.急いで書いたので、その報告書はよくなかった。
To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping.驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。
As I was taking leave of my friend, he said he would be glad to see me again before long.私が友人に別れを告げると、彼は近いうちにまた会いたいと言った。
One of the pickpockets blew the whistle on the other two.スリの一人は残りの二人を密告した。
I advised him to keep that promise.私は彼にその約束を守るように忠告した。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
It is necessary that he follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things.ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。
Tom disregarded Mary's advice completely.トムはメアリーの警告を全て無視した。
She walked away without saying good bye.彼女は別れを告げずに立ち去った。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告を聞いておけばよかった。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not.さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。
They reported seeing the incident.彼らはこの事件を目撃したことを報告した。
The doctor advised me to give up smoking.医者は私に、たばこをやめるよう忠告した。
Why don't you listen to his advice?彼の忠告を注意して聞いたらどう。
He gave me a good piece of advice.彼は私によい忠告を1つしてくれた。
I wish I had asked you for advice.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
Because of the advice that you gave me, I succeeded.君が忠告してくれたので成功できた。
Thanks to his advice, I succeeded in the examination.彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。
He gave us a detailed account of the accident.彼は事故について詳しく報告してくれた。
His report does not sound true.彼の報告は本当には思えない。
"I care very deeply for you", she confessed.「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
My boss isn't satisfied with my report.上司は私の報告に満足していない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License