Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accused made up a false story in the court. | 被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。 | |
| They waved good-bye with their hands. | 彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。 | |
| He turned a deaf ear to my advice. | 彼は我々の忠告に耳を貸さなかった。 | |
| Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. | さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。 | |
| Never hesitate to tell the truth. | 真実を告げることをためらってはなりません。 | |
| My physician advised me to refrain from alcohol for the time being. | 当分の間はアルコールを控えるようにと、医者に忠告された。 | |
| A new actor was billed to appear as Hamlet. | 新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。 | |
| The report made much of that fact. | この報告はその事実を重視した。 | |
| His advice came home to me. | 彼の忠告が私の胸にこたえた。 | |
| The report is utterly false. | その報告は全く間違っている。 | |
| You will not take Bob's advice. | 君はボブの忠告に従おうとはしない。 | |
| I advise him to come back at once. | 私は彼に今すぐ帰るように忠告する。 | |
| The presiding judge sentenced the defendant to death. | 裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。 | |
| He was dismissed without notice. | 彼は予告もなしに解雇された。 | |
| Three of the planes have not yet reported home. | そのうち3機はまだ帰還の報告はない。 | |
| She smiled and said goodbye. | 彼女は微笑んで、別れを告げた。 | |
| Don't make light of his advice. | 彼の忠告を侮るな。 | |
| I regret not having taken my doctor's advice. | 私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。 | |
| The presiding judge was touched by pity for the accused. | 裁判長は被告に大いに同情していた。 | |
| He made little of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽んじた。 | |
| She gave an oral report to her boss. | 彼女は上司に口頭で報告をした。 | |
| There's no need to tell on him and mess up their marriage. | いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。 | |
| The senator charged that I had distorted the data. | 上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。 | |
| He gave me a piece of advice. | 彼は私に忠告を1つしてくれた。 | |
| My advice acted as an encouragement to her. | 私の忠告は彼女に刺激となった。 | |
| I'll mail you the report in a jiffy, so you won't have to wait long. | すぐに報告書を郵送いたしますので、まもなく届くはずですよ。 | |
| If only I had taken your advice. | 君の忠告に従ってさえいればなあ。 | |
| On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it. | 一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。 | |
| The goods were advertised on TV. | その商品はテレビで広告された。 | |
| I was not aware of the danger until they warned me. | 彼らが私に警告するまで、私は危険に気づかなかった。 | |
| She didn't come here to defend herself against these accusations. | 彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。 | |
| The charges against him were dropped because of his youth. | 若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。 | |
| This report isn't to the point. | この報告書は要領をえていない。 | |
| He confessed his sins to the pastor. | 彼は牧師に自分の罪を告白した。 | |
| He doesn't heed any advice. | 彼はどんな忠告も意に介さない。 | |
| I don't have anything to declare. | 申告するものは何も持っていません。 | |
| He doctored his report. | 彼は報告書を改ざんした。 | |
| I've looked through your report and made some notes on it. | あなたの報告書に目を通し、コメントを書いておきました。 | |
| "I care very deeply for you", she confessed. | 「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。 | |
| The report must be based on the facts. | 報告は事実に基づいていなければならない。 | |
| The old man gave me a useful piece of advice. | 老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| In light of his youth the police have decided not to charge him. | 彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。 | |
| The report is not encouraging sales wise. | その報告は販売に関しては思わしくない。 | |
| Our experiment has revealed that his report was unreliable. | 我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。 | |
| I hope you won't mind if I give you some advice. | あなたにひとつ忠告してもいいですか。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 新聞に家の売却の広告を出した。 | |
| The doctors tell you that he is brain-dead. | 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 | |
| You had better ask the doctor for advice. | 君は医者に忠告を求めたほうがよい。 | |
| I found my lost dog by means of a notice in the paper. | いなくなった犬を新聞広告によってみつけた。 | |
| He may as well confess his crimes. | 彼は罪を告白した方が良い。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl. | 私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。 | |
| They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt. | 彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。 | |
| You must pay regard to his advice. | 君は彼の忠告を尊重せねばならない。 | |
| You may as well follow your father's advice. | 君はお父さんの忠告に従った方がよい。 | |
| We advised them to start early. | 私達は彼らに早く出発するように忠告した。 | |
| Except for this mistake, this is a good report. | この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。 | |
| The cause of the traffic accident was reported by the police. | 交通事故の原因が警察によって報告された。 | |
| I daresay your advice will have its effect on them. | あなたの忠告は彼らに影響を及ぼすでしょう。 | |
| He reported the details with accuracy. | 彼はその詳細を正確に報告した。 | |
| Our experiment has revealed that his report was inaccurate. | 我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。 | |
| Let me give you some advice. | 君にいくつか忠告させてくれ。 | |
| He reported to them what he had seen. | 彼は見たことを彼らに報告した。 | |
| Terms of use may be changed without notice. | 利用条件を予告なしに変更することがあります。 | |
| I look forward to your comments on the report. | 報告書に関するコメントを楽しみにしています。 | |
| The accused is to appear before the court on Friday. | 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 | |
| Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. | 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 | |
| To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. | 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 | |
| You should follow his advice. | あなたは彼の忠告を聞くべきだ。 | |
| His advice was very helpful. | 彼の忠告は非常に役立った。 | |
| His doctor advised him to give up smoking. | 彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。 | |
| He gave her a piece of advice. | 彼は彼女に一言忠告を与えた。 | |
| Tom's report leaves much to be desired. | トムの報告書には遺憾な点が多い。 | |
| Why didn't you follow my advice? | どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。 | |
| I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report. | 一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| The doctor advised my father to stop smoking. | 医者は私の父に禁煙するように忠告した。 | |
| I will sue you. | お前を告訴するぞ。 | |
| Your advice led me to success. | 君が忠告してくれたので成功できた。 | |
| Mr Smith sued them for damages. | スミス氏は損害賠償を請求して彼らを告訴した。 | |
| He is inclined to make light of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽視しがちである。 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| They warned the ship about the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| Mary won't listen to her friend's advice. | メアリーはどうしても友達の忠告を聞こうとしません。 | |
| The prices are subject to change without notice. | 価格は予告なしに変わることがあります。 | |
| You should follow the doctor's advice. | 君は医者の忠告に従うべきだ。 | |
| Have you sent in your report? | 報告書を提出しましたか。 | |
| His report proved false. | 彼の報告は偽りであることが分かった。 | |
| The doctor advised me not to smoke too much. | 医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。 | |
| Let me give you a bit of advice. | 君に一つ忠告しておきたい。 | |
| We received an eviction notice. | 立ち退きの予告を受けた。 | |
| If it had not been for his advice, she would not have flown to London. | 彼の忠告がなかったならば、彼女は飛行機でロンドンへ行かなかっただろう。 | |
| I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale. | 新聞に家の売却の広告を出した。 | |
| Make a copy of this report. | この報告書の写しを取りなさい。 | |
| Advice is like salt. | 忠告は塩のようなものだ。 | |
| I took leave of the villagers and made for my next destination. | 私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。 | |
| He said good-bye to the family. | 彼は家族に別れを告げた。 | |
| Conflicting reports prompted the director to reconsider her position. | 矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。 | |
| The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful. | 日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。 | |