UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was accused of murder.彼は殺人罪で告訴された。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
Terms of use may be changed without notice.利用条件を予告なしに変更することがあります。
We may give advice, but we do not inspire conduct.忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
If it hadn't been for his advice, I couldn't have succeeded.もし彼が忠告してくれなかったら、私は成功できなかっただろう。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
Did you advise him to go to the police?彼に警察へ行くよう忠告しましたか。
I'll act on your advice.ご忠告に従います。
He would not listen to my advice.彼は私の忠告をどうしても聞こうとしなかった。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
I daresay your advice will have its effect on them.あなたの忠告は彼らに影響を及ぼすでしょう。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
I was compelled to confess.私は無理に告白させられた。
Did you really expect him to tell you the truth?あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
Tell him where he should go.彼にどこに行ったらよいかを告げなさい。
Take heed of her advice.彼女の忠告を心に留めておきなさい。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
The accused was condemned to ten years in prison.被告は懲役10年の刑を宣告された。
Will you glance through this report?この報告書にざっと目を通していただけませんか。
He was accused of murder.彼は殺人の罪で告訴された。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The cause of the traffic accident was reported by the police.交通事故の原因が警察によって報告された。
No attention was paid to his warning.彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。
He got very angry, for she refused to follow his advice.彼の忠告に彼女がしたがうのを拒んだために彼はとても怒った。
I advised him to be independent of his parents.私は彼に、親に頼らないように忠告した。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
I told her to quickly finish the report.私は彼女に急いで報告書を書き終えるように言った。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
You should act on the doctor's advice at once.すぐにお医者さんの忠告通りにしなくてはいけない。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
The report checks with the facts in every detail.報告書は事実と完全に一致する。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The chairman called the committee to order.議長は委員会の始まりを告げた。
He got off with a warning.彼は警告ですんだ。
You should follow his advice.あなたは彼の忠告を聞くべきだ。
My English teacher advised me to read these books.私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。
There is no point in giving him advice.彼に忠告しても意味がない。
My colleague doctored the report.私の同僚は報告書を改ざんした。
The doctor advised that she take a holiday.医師は彼女に休暇をとるように忠告した。
We were entirely deceived by the advertisement.私達はその広告にすっかりだまされた。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
But for his advice, I could not finish it.もし君の忠告がなければ、それを終わらせられないだろう。
The accused spoke equivocally and didn't want to talk turkey.被告は、曖昧なことをしゃべって、かんじんなことを話したがらなかった。
I doubt the truth of his report.彼の報告の真偽のほどは疑わしい。
When did you ask her to be your girlfriend?いつ告ったの?
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
His report does not sound true.彼の報告は本当には思えない。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
All my advice was lost on her.彼女への忠告はすべて無駄だった。
If it had not been for your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
You will not take Bob's advice.君はボブの忠告に従おうとはしない。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
The charges against him were dropped because of his youth.若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。
He disregarded my advice.彼は僕の忠告を無視した。
Follow my advice.私の忠告に従いなさい。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
He took a polite leave of us.彼は我々に丁寧に別れを告げた。
I hope you won't mind if I give you some advice.あなたにひとつ忠告してもいいですか。
Do you have anything to declare?申告する物はありますか。
The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful.日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
Our experiment has revealed that his report was unreliable.我々の実験の結果彼の報告は当てにならないことがわかった。
You ought to take your father's advice.君はお父さんの忠告を聞くべきである。
Tom was mindful of my warning.トムは私の警告を忘れなかった。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
Tom said goodbye to Mary.トムはメアリーに別れを告げた。
He confessed that he had fallen in love with me.彼は私を好きになったと告白した。
I warned him about the danger.私は彼にその危険を警告した。
He bade her adieu forever.彼は彼女に永遠の別れを告げた。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.ロンドンの地下鉄には、プラットホームから地下鉄に乗る際の「溝に注意」という警告がある。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
I warned you not to do so, didn't I?そうするなと警告したではないか。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
You had better act upon his advice.きみは彼の忠告に基づいて行動するほうがよい。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
I advise you in my capacity as a doctor to stop smoking.私は医師としての立場であなたに禁煙するように忠告します。
It's not his place to tell me what to do.彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
This is the park where we said our last good-by.ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。
I will sue you.お前を告訴するぞ。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
We would like to report about the latest trends in Japan.日本の最新動向について報告したいと思います。
He cares little for my advice.彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。
The sign warns us to look out for traffic.信号が交通に気をつけるように警告してくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License