The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '和'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is said that some British people like a Japanese-style room.
和室が好きな英国人もいると言われます。
We have enjoyed peace for more than forty years.
我々は40年以上も平和に暮らしている。
He led a very peaceful life in the country.
彼は田舎で大変平和に暮らした。
She is a quiet woman.
彼女は温和な婦人です。
He immediately started the next attack on the republic.
彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
They want, more than anything else, to live in peace.
彼らは何よりも平和に暮らしたがっている。
This medicine will relieve the pain.
この薬を飲めば痛みが和らぐでしょう。
Who doesn't hope for peace and security?
平和と安全を誰が望まないであろう。
Green doesn't go with red.
グリーンは赤と調和されない。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.
夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
We must think about peaceful uses of atomic energy.
私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
However, 2007, this holiday moved to May 4th, while April 29th became the memorial day of Showa called "Showa no Hi.
しかし、みどりの日は2007年から5月4日に移行し、4月29日は「昭和の日」となりました。
The conflicts among leaders resulted in unhealthy sectionalism.
リーダーたちの不和が不健全なセクショナリズムをもたらした。
The whole is more than the sum of its parts.
全体は部分の総和に勝る。
Those people contributed greatly to world peace.
それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.
英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。
The world still has not found peace.
世界はまだ平和を見出していない。
No words can relieve her deep sorrow.
どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.
戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。
In my opinion, permanent peace is nothing but illusion.
私の考えでは、恒久的な平和など幻想に過ぎない。
The two countries negotiated a peace treaty.
その2国は平和条約を取り決めた。
His departure means that there will be peace in the house.
彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.
公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
We should try to make the conquest of peace.
我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。
Let us pray for a perfect, an eternal, peace.
完璧な平和を。 永遠なる平和を祈ろう。
At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other.
一時、私たちは敵だったが、和解したからには、もう親しい間柄である。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He worked hard to promote peace.
彼は平和を促進するために尽力した。
He is gentle by nature.
彼は生まれつき温和な気質だ。
There is no doubt that people prefer peace to war.
人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
The whole nation wants peace.
全国民が平和を望んでいる。
Alkalis neutralize acids.
アルカリは酸を中和する。
Mutual understanding makes for peace.
相互理解は平和に役立つ。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.
He lives in a house built in a semi foreign style.
彼は和洋折衷の家に住んでいる。
The newspaper declared for the Republican candidate.
新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.
もう夜になっても静かで平和ではありません。
I am Kazuto Iwamoto.
私は岩本和人です。
We must preserve our peaceful constitution.
我々は平和憲法を守らなければならない。
We all wish for permanent world peace.
私たちはみんな恒久的な平和を願っている。
I haven't read "War and Peace" either.
僕も『戦争と平和』は読んでません。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!
お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
This medicine helps relieve muscle pain.
この薬は筋肉痛を和らげる。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w