Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In the vacation, I read the entire works of Milton. 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。 This chemical will prevent germs from breeding. この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 This food is unhealthy. この食品は有毒である。 This isn't for sale. これは非売品です。 We supply parts to the auto manufacturer. 我々はその自動車メーカーに部品を供給している。 We got some special evidence that proves that he is guilty. 我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。 The market is glutted with cheap imports. 市場は安い輸入品であふれている。 He deals antiques in Osaka. 彼は大阪で骨董品を扱っている。 The collection is open to the public. その収集品は一般に公開されている。 The watch I lost the other day was new. 私がこの前なくした時計は新品だった。 Could you put all of them in a large bag? 全部の品を1個の大きい袋にいれてもらえますか。 Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country. 日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。 This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long. 昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。 That company deals mainly in imported goods. その会社は主に輸入品を扱っている。 The firm is known for its high-quality products. その会社は高品質の製品で知られている。 This car is as good as new. この車は新品同様だ。 Electrical appliances have made housework easier. いろいろな電気製品のおかげで家事が楽になった。 Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products. 石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。 Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 This chemical agent is used to make paper white. この化学薬品は紙を白くするために用いられる。 This shop can supply all your requirements. この店で君の必要な品はすべてそろえられる。 Allow us to describe our products and our business operations. 弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。 This TV was made ten years ago and there are no parts available, so it is impossible to repair it. このテレビは10年も前に作られたものなので、部品がなくて修理ができません。 His work hasn't come up to my expectations. 彼の作品は期待はずれでした。 Would you show us some samples of your work? あなたの作品の見本をいくつか見せてくれませんか。 We're out of stock now. ただいま品切れだ。 His conduct is open to grave objection. 彼の品行は厳しい非難を免れない。 To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. 私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 Talking of Shakespeare, have you ever read his work? シェークスピアといえば、あなたは彼の作品を読んだことがありますか。 What kinds of goods do you sell in your shop? お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 It's cute, and more importantly, of good quality. 可愛い。そして何より品がいい。 She's cute, and more importantly, has class. 可愛い。そして何より品がいい。 The child next door was showing off his brand new bicycle to his friends. 隣の子供が友達に、新品の自転車を見せびらかしていた。 The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product. 広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。 Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 Chemical products account for approximately two-thirds of our exports. 化学製品が当社の輸出品のおよそ3分の2を占めます。 This food is gluten-free. その食品はグルテンフリーです。 If you go to that supermarket, you can buy most things you use in your daily life. あのスーパーに行けば、たいていの日用品は間に合います。 Mass production reduced the price of many goods. 大量生産が多くの商品価格を下げた。 We sell goods on commission. 当店では品物の委託販売をしています。 The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its feeling under the tongue is the best under the heavens. ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。 This new product of ours is a serious blow to our rival company. 我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。 At that shop they deal in kitchen utensils. あの店では台所用品を商っている。 You should keep your valuables in a safe place. 貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。 The refrigerator preserves food from decay. 冷蔵庫は食品の腐敗を防ぐ。 I don't like dirty jokes, but I get a kick out of it when you tell them. 私は下品な冗談は好きじゃないんだが、君がそんな冗談を口にするのは私は気に入ってるんだ。 82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce. その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。 These goods are available to members only. これらの商品は会員だけが利用できる。 I am an eager student of magic. ぼくは手品を熱心に研究している。 I can't tell which work is better than the other. それらの作品には優劣をつけがたい。 They sell many types of food and grocery products. あそこでは多くのタイプの食品や雑貨を売っている。 She is somewhat refined. 彼女にはどことなく品がある。 He lived a moral life. 彼は品行方正な生活を送った。 Quickly buy all required items. 必要な物品を急いで購入しなさい。 It is both good and cheap. それは品質がよく、しかも安い。 To sum up, we can say that his new novel is disappointing. 要するに、彼の新しい小説は期待はずれのつまらない作品と言える。 Don't touch the goods. 商品に触れるな。 The volunteer group provides war victims with food and medicine. ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。 They all gazed at the magician's movements. 彼らはみな、手品師の動きをじっと見ました。 Aren't you selling this at a discount price? これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。 The factory produces cotton goods. その工場は綿製品を生産する。 We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products. もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。 We have a good opinion of your invention. 我々は君の発明品を高く評価している。 My uncle's company launched a new product last month. 先月、僕の叔父の会社が新製品を発売しました。 What I don't like about his films is that they're not grounded in reality. 彼の映画で気に入らないのは、作品が事実に基づいていない事だ。 We don't carry leather goods. ここでは革製品は扱っていません。 The police kept looking for a stolen article for about one month. 警察は盗品を一ヶ月近く探し続けている。 The nakedness of woman is the work of God. 女性の裸体は神の作品だ。 Tom and Mary ate a six-course meal together. トムとメアリーは一緒に六品の料理を食べた。 However, the quantity was not correct. しかしながら、品物の数が誤っていました。 The goods were sent out yesterday. 品物は昨日出荷されました。 There is no market for these goods in Japan. この品物は日本では需要がない。 You can get further details of our products from our internet site, http://www.jpgarden.com. 私どもの製品についての詳細な情報は、インターネット上のhttp://www.jpgarden.comでご覧になれます。 Computer parts are very expensive in Japan. 日本ではコンピューター用品が非常に高い。 Don't forget to bring kitchen utensils such as knives and cooking pots. 包丁とかなべとか台所用品を持参すること。 They soon used up their food supplies. 彼らはすぐに買っておいた食料品を使い果たしてしまった。 We use only the best brand of wine. 私たちはワインは最優良品のみ使っている。 You must give great writers of the past the most attention in your reading. 本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。 Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 We wondered at his display of magic. 私たちは彼の手品の実演に感嘆した。 Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination. そうした作品は完全に成功しているわけではないので、私の想像力が働く余地があるのだ。 He haunts the lowest resorts. 下品極まる盛り場に通いつける。 These convenient goods will meet our customers' demands. これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 Her garden is a work of art. 彼女の庭は芸術作品です。 His garden is a work of art. 彼の庭は芸術作品です。 Could you hold these valuables? この貴重品を預かってもらえますか。 I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15. 2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。 You're crazy if you think he's on the up-and-up. The only reason you can say that is because you don't know what he's doing behind the scenes. あいつが品行方正だって。とんでもない。裏で何をやってるか知らないからそんなこと言えるんだよ。 The supermarket has a large stock of merchandise. そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。 John picked up the articles one by one and examined them. ジョンが品物をいちいち手に取って見た。 Could you put these in a box? この品物を箱にいれてもらえますか。 She is quite decent in conduct. 彼女は行儀が極めて上品である。 They are trying to drive Japanese goods out of the market. 彼らは日本品を市場から駆逐しようとしている。 The medical supplies were allocated to the victims of the disaster. 医療品は被災者たちに配分された。 He is a common sort of man. 彼は品がない。 I got a premium for subscribing to the magazine. その雑誌の購読予約をして景品をもらった。 Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order. 品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。 We consumers must buy more domestic products. 我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。 GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period. GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。