UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
The business is in the red.商売は赤字だ。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
Business is business.商売は商売。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
He developed his business.彼は自分の商売を発展させた。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
He made good in business.商売がうまくいった。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License