Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is employed in a trading company. 彼女は商事会社に勤めている。 The rich merchant adopted the boy and made him his heir. 金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。 The merchant bribed the politician. 商人はその政治家に贈賄した。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 What kinds of goods do you sell in your shop? お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 He went into business on his own account. 彼は独立して商売を始めた。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 George set up as a merchant. ジョージは商人として身を立てた。 How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country? 他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。 It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 These are truly the best products. 本当に最高の商品です。 Business is looking up. 商売の景気が向上している。 Half her goods were sold cheap. 彼女の商品の半分は安く売られた。 Circuses offer toys for prizes. サーカスで、商品としておもちゃを配っている。 The goods will be sold on the spot. その商品は即売されるだろう。 These goods are by no means satisfactory. これらの商品は決して満足なものでない。 I have a business visa. 私は商用ビザを持っています。 He deals in hardware. 彼は金物を商っている。 Pirates made unarmed merchant ships prey. 海賊は武装していない商船を餌食にした。 He is very honest in business. 彼はとても誠実に商売をしている。 These items are 1000 yen for three. こちらの商品は、三個で千円となっております。 He is in business. 彼は商業に従事している。 Business is quite slow. 商売はまったく活気がない。 The letter was written using business terms. その手紙は商業用語で書かれた。 Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 Local shops do good business with tourists. 地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。 Many goods are transported at midnight by truck. 多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。 These convenient goods will meet our customers' demands. これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 He is absent on business in Osaka. 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 There used to be a store right here. 以前ちょうどここに商店があった。 I always have to wear a tie because of my job. 商売柄いつもネクタイを締めなければならない。 My uncle manages a firm. 私のおじは商社を経営しています。 English is useful in commerce. 英語は商業において役に立つ。 Exporting is a commercial activity which transcends borders. 輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。 These goods are free of tax. これらの商品は無税です。 I am engaged in a new business. 私は新しい商売に従事している。 Trade is getting depressed. 商売が不景気になりつつある。 He makes frequent visits to Japan on business. 彼は商用でしばしば日本にやってくる。 I figure that she will succeed in her business. 彼女の商売はうまくいくと思う。 My business is prospering. 私の商売は繁盛している。 He is my rival in business. 彼は私の商売が敵だ。 There are many stores in this area. この地域は商店が多い。 What line of work are you in? ご商売は何ですか。 The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap. 商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。 The ultimate question for me is whether I like business. 私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。 The soul of commerce is upright dealing. 商業の生命は正直な取引である。 He is not aggressive enough to succeed in business. 彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。 When he retired, his son took over his business. 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 She married a rich merchant. 彼女は金持ちの商人と結婚した。 High costs made it hard to carry on his business. コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。 The goods are exempt from taxes. この商品は免税品です。 He derived much money from his small business. 彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。 He carried on business for ten years in Tokyo. 彼は東京で10年間商売をしていた。 He is the last person to succeed in business. 彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。 He carries on a small business in Osaka. 彼は大阪でささやかな商売をしています。 He sold his business and retired. 彼は商売をたたんで引退した。 He took over the business from his father. 彼は父からその商売を引き継いだ。 There is a shopping area nearby. 近くに商店街がある。 We are doing business with many countries. 私どもは多くの国と商売をしています。 We carry on commerce with the States. わが国は米国で通商している。 It is rumored that the firm is going to tie up with an American company. その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。 The shop did not want him. 商店も彼を欲しがりませんでした。 What do they deal in? あの人達はなにを商売にしているの。 Shall we shoot the breeze for a while before talking business? 商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。 He has set up a new business. 彼は新しい商売を始めた。 Sometimes water becomes a precious commodity. 水も高価な商品になることがある。 At that store, they deal in fish and meat. その店では魚と肉を商っている。 He centered his business on the metropolitan area. 彼はその商売を都心に集中した。 He has built up an excellent business. 彼は立派な商売を築きあげた。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける。 You work hard. 君は商売熱心だね。 I keep a daily record of my business dealings. 商売の取引を日を追って記録している。 He is completely absorbed in his business. 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 As a result, he became a great merchant. その結果として、彼は偉大な商人になった。 I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing? 露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか? These goods were imported from abroad in secret. これらの商品は密かに海外から輸入された。 It is an open secret that he deals in weapons. 彼が武器を商っているのは公然の秘密である。 We had to start our business from zero. 我々は商売をゼロから始めなければならなかった。 Legal changes threaten online sales in digital commerce. 法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。 Trade companies aim at a new market in Asia. 商社はアジアの新しい市場に目をつけています。 The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 All the goods for sale are set out on the tables. 商品はすべて陳列台に並べてあります。 He went to New York on business. 彼は商用でニューヨークへ行った。 I work for a trading company. 私は商社で働いています。 He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out. 彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。 He deals in grain. 彼は穀物を商っている。 After a slow summer season, business began to pick up. 不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。 He has two sons, who became merchants. 彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。 His failure in business compelled him to sell his house. 彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。 He rejoiced at the successful business transaction. 彼は商売がうまくいったのを喜んだ。 The goods will be delivered free of charge. その商品は無料で配送されます。 The merchant sent the politician a bribe. 商人はその政治家に賄賂を送った。 See that all the items are arranged in a row. 必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。 A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 How dare you turn my father's house into a market! 私の父の家を、商売の家としてはならない。 He is able in business. 彼は商才にたけている。 My uncle deals in fish. 私の叔父は魚を商っている。 The business is slow. 商売がうまくいっていない。 He is not aggressive enough to succeed in business. 彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。