UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
The business is in the red.商売は赤字だ。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
He is able in business.彼は商才にたけている。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License