UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
He is able in business.彼は商才にたけている。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
He set up in business.彼は商売を始めた。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
How can we buy British goods?どうしたら英国商品が買えますか。
The business is in the red.商売は赤字だ。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
You work hard.君は商売熱心だね。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Business is business.商売は商売。
How's business?商売はどうかね。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License