UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
Business is business.商売は商売。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
He made good in business.商売がうまくいった。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
He is able in business.彼は商才にたけている。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
Business is declining.商売は下り坂である。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
He made good in business.彼は商売に成功した。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License