UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
He made good in business.商売がうまくいった。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
The business is in the red.商売は赤字だ。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He made good in business.彼は商売に成功した。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
How can we buy British goods?どうしたら英国商品が買えますか。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
Business is business.商売は商売。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License