UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
How can we buy British goods?どうしたら英国商品が買えますか。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
How's business?商売はどうかね。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Business is declining.商売は下り坂である。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
He made good in business.商売がうまくいった。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
He developed his business.彼は自分の商売を発展させた。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
He made good in business.彼は商売に成功した。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License