He is not aggressive enough to succeed in business.
彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
He went to Tokyo on business.
彼は商用で東京へ行った。
His business has come to a standstill.
彼は商売に行き詰まった。
This product is well known by its advertisement on television.
この商品はテレビの宣伝でよく知られている。
He was experienced in business.
彼は商売経験が豊富だった。
What line of work are you in?
ご商売は何ですか。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.
2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
Mr Brown is a wool merchant.
ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
She is employed in a trading company.
彼女は商事会社に勤めている。
Did you go abroad for pleasure or on business?
あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He went into business on his own account.
彼は独立して商売を始めた。
He took over the business.
彼はその商売を引き継いだ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.
50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.
その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
He makes frequent visits to Japan on business.
彼は商用でしばしば日本にやってくる。
Now and then, we go to London on business.
ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
The shops were bad, but the factory was worse.
商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
My business is at a standstill because of the recession.
不況で私の商売は上がったりだ。
He is the last person to succeed in business.
彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
His business has gone from bad to worse.
彼の商売はますます悪くなった。
He must succeed to his father's business.
彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
I took over the business from Father.
私は商売を父から引き継いだ。
There are many commercial firms in New York.
ニューヨークにはたくさんの商社がある。
Rice is one of those staple commodities.
米はそれら主要商品の一つだ。
He made good in business.
彼は商売に成功した。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.
彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
Add "Men" and the goods take off.
「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
Commercial television is an effective medium for advertising.
商業テレビは広告の効果的な手段である。
He went there on business.
彼は商用でそこに行った。
Mr Tatuya deals in grain.
竜也氏は穀類を商っている。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.
事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
My father manages a store.
私の父は商店を経営している。
He was experienced in business.
彼は商売の経験が豊かだった。
First thrive and then wive.
まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Business is quite slow.
商売はまったく活気がない。
Sometimes water becomes a precious commodity.
水も高価な商品になることがある。
George set up as a merchant.
ジョージは商人として身を立てた。
Business is business.
商売は商売。
We had to start our business from zero.
私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
My father often goes abroad on business.
父は商用でよく外国へ出かける。
How can we buy British goods?
どうしたら英国商品が買えますか。
Osaka is the center of commerce in Japan.
大阪は日本の商業の中心地です。
Dogs bark when the caravan passes by.
犬は吠えても隊商は進む。
English is useful in commerce.
英語は商業において役立つ。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.
食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.
彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
These goods are available to members only.
これらの商品は会員だけが利用できる。
He is not so much a politician as a merchant.
彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
The art dealer guaranteed the picture genuine.
美術商はその絵を本物だと保証した。
Circuses offer toys for prizes.
サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
He has two sons who became merchants.
彼には商人になった息子が2人いる。
They attract customers by offering high-quality goods.
彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.
エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.
商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
The soul of commerce is upright dealing.
商業の生命は正直な取引である。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Trade is getting depressed.
商売が不景気になりつつある。
Are you here on business or for pleasure?
ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
The company deals in various goods.
この会社は様々な商品を商っています。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.
その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
The merchant sent the politician a bribe.
商人はその政治家に賄賂を送った。
These convenient goods will meet our customers' demands.
これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
It's all up with my business.
商売は上がったりだ。
Should we send back the wrong merchandise?
間違った商品を送り返しましょうか。
I work for a trading company.
私は商社で働いています。
Your business is flourishing, I hear.
商売は、繁盛しているようですね。
These are truly the best products.
本当に最高の商品です。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?
He decided to stay and carry on his father's business.
彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?
ピザを観光から商用に替えられますか。
He deals in grain.
彼は穀物を商っている。
Business is looking up.
商売の景気が向上している。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot