UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
What is his business?彼の商売は何ですか。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
He is able in business.彼は商才にたけている。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License