UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The prime minister fielded some tough questions at the press conference.首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Let's talk over the matter.その問題を話し合いましょう。
He solved the problem with great ease.彼は問題をいともたやすく解いた。
Did anybody call on you yesterday?昨日は、誰か君を訪問しましたか。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was.オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。
Try solving the problem.ためしにその問題を解いてみなさい。
When I visited Ken, he was studying.私が健を訪問した時、彼は勉強していました。
There aren't any problems.何も問題はない。
She was not seriously injured.幸いに彼女のけがは命に問題ない。
Children are very curious and ask many questions.子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
Please tell me about your problem.どうかあなたの問題について私に話して下さい。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
This question is too difficult for me.この問題は私には難しすぎる。
She made herself up before her visitor arrived.彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
I don't know when I'll get around to visiting you.いつあなたを訪問できるか分からない。
Is this your first visit to Japan?初めての日本訪問ですか。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
Have you figured out the math problem yet?その数学の問題はもう解けましたか。
People are taking sides on the abortion issue.中絶問題で議論が二分しています。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
I didn't consider the subject seriously.わたしはその問題を真剣に考えなかった。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
They have nothing to do with the subject we are discussing.彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
The subject has not yet been fully explored.その問題はまだ十分に探求されていない。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
Copyright Problems in the Information Superhighway.情報スーパーハイウェイにおける著作権問題。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
We should consider the problem from a child's point of view.私たちはその問題を子供の視点から考慮すべきである。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
The office was besieged by anxious inquiries.会社は心配の問い合わせでてんやわんやだった。
The problem is beyond my grasp.私にはその問題が理解できない。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
I have no doubts.疑問ない。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
My father is to visit Korea next week.私の父は来週、韓国を訪問する予定だ。
I asked her a difficult question.私は彼女に難しい質問をした。
Concentrate your attention on this problem.この問題に集中したまえ。
She talked on and on about her family problems.彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。
Don't hesitate to ask me any questions.ためらわずにどんな質問でもしてください。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
The issue is quite familiar to us.私達はその問題をよく知っている。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
We discussed the matter far into the night.私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
He wrote a paper on the subject.彼はその問題について論文を書いた。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
This problem is too difficult for me to solve.この問題はとても難しいので私には解けない。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
The two countries came to a political settlement over this dispute.この問題は両国間で政治的解決を見た。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
To tell the truth, I know nothing about the matter.実はその問題について何も知りません。
You are too clever not to solve the hard problem.君は頭がよいからその難問も解けないはずはない。
He was ruled out.彼は問題外だ。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
We took up that problem at the last meeting.前の会議でその問題を取り上げた。
His proposal is out of the question.彼の提案は問題外だ。
I visit him every other day.私は一日おきに彼を訪問します。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
I'm in agreement on that matter.私はその問題に同意します。
Some 20 issues have been agreed on.20ほどの問題で意見の一致をみている。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
It is vain to argue with them about the problem.彼らとその問題について議論しても無駄だ。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
We have to call on him tomorrow at any rate.我々はとにかく明日彼を訪問しなければならない。
Do you have problems in losing weight?体重を失う問題がありますか
I'm facing that problem, myself.私はその問題に直面している。
This problem seems difficult.この問題は、難しそうだ。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
The number of Europeans who visit Thailand every year is very large.毎年タイを訪問するヨーロッパ人の数とても多い。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
The son asked a question of his mother.息子は母親に質問した。
The problem was beyond me.その問題は私にはわからなかった。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
He always left the problem of this children's education to his wife.彼は自分の子供達の教育の問題を妻に任せきりだった。
Linguistics is the discipline which aims to describe language.言語学は言語を記述しようとする学問である。
While we were discussing the problem, I hit upon a good idea.その問題を論じているときに、私は名案が浮かんだ。
He understands her problems more or less.彼は多少彼女の問題を理解している。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License