UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
I walked around all day, and I am all in.一日中歩き回ってくたくただ。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
As you have often been here before, show me around, please.以前たびたびここに来たことがあるのだから、私を案内して回ってください。
Tom has a party two or three times a year.トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
Would you pass me the salt, please?塩を回していただけますか。
It was not long before Mr Yamazaki recovered.まもなく山崎氏は回復した。
No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie.何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
It's even chances that he will get well.彼が回復する見込みは五分五分だ。
They like to look back on old times.彼らは昔のことを回想するのが好きだ。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
Is there any prospect of his recovering?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
My father got well again.父は病気から回復した。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
Could you please pass me the salt?お塩を回していただけますでしょうか。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
She fainted but came to in about 5 minutes.彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
He turned the key.彼はドアのキーを回した。
There is little hope of his recovery.彼の回復の見込みはほとんどありません。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
I am glad to hear that you have got well.あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。
Our garbage is collected three times a week.私たちのゴミは週3回収集されます。
How nice to see you up and about again so soon!あなたがこんなに早くまたおきて動き回れるようになって本当によかった。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
He asked me to pass him the salt.塩を回してください、と彼は私に言った。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
Bill and John like to get together once a month to chat.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
One more time.もう一回。
Pass me the butter, will you please.どうぞバターを回して下さい。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
The class meets once a week.その授業は週一回あります。
He went around the neighborhood collecting signatures.彼は署名集めで近所を歩き回った。
I've met him on several occasions.彼には数回会ったことがある。
The planets revolve around the sun.惑星は太陽の周囲を回転する。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
The salt, if you please.よろしければ塩をこちらに回して下さいませんか。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
He is deeply in debt now.彼は今借金で首が回らない。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
He's always anxious to pick up gossip.彼はいつも噂をかぎ回っていますよ。
Wheels turn on axles.車輪は車軸で回転する。
Do you hear someone moving about in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
Take this medicine twice a day.この薬を1日2回飲みなさい。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
Don't race the car. We want to make it go as far as possible.エンジンを空回りさせちゃいかん。長持ちさせたいからね。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
I've been there twice.私は、2回行ったことがあります。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
I'm going to get my own way this time.私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。
My sister takes piano lessons twice a week.姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
That was so good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
We gather here once a week.私たちは週に1回ここに集まる。
I had never seen it.一回も見たことがなかったんです。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
Everybody blows it once in a while. It's better not to obsess on it.今回のことであまり思い詰めないほうがいいよ。だれにでも失敗はあるんだから。
I'm very busy.目が回るほど忙しいよ。
Amazingly, the old man recovered his health.驚くべきことに、その老人は健康を回復した。
We went about in the woods.私たちの森を歩き回った。
Do a better job next time.次回はもっとうまくやれ。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
I take back everything I said.前言撤回。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house.彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。
As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person.回覧板を見たらすぐに回してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License