UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went around the neighborhood collecting signatures.彼は署名集めで近所を歩き回った。
I threw up three times.3回吐きました。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
He has visited France three times.彼はフランスを3回訪れたことがある。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
He will get better in two weeks.2週間ほどで彼は回復するでしょう。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
Pass me the butter, will you please.どうぞバターを回して下さい。
This handle will not turn.このハンドルはどうしても回らない。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Let's postpone dinner.食事は後回しにしよう。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
He stalled the engine three times.彼は3回エンストを起こしてしまった。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
The eyes in his head see the world spinning round.彼の頭の中では、世界がくるくる回っているのがわかるんだ。
I walked around aimlessly.あてもなくあちこちを歩き回った。
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
I go to cabarets two times a week, but I have no interest in after-hours.俺は週に2回くらいキャバクラに行くがアフターにはまったく興味がない。
The cop was shot on his beat.その警察は巡回中に撃たれた。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
They like to look back on old times.彼らは昔のことを回想するのが好きだ。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.医師が患者をよく診てくれたので回復した。
I take back everything I said.前言撤回。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
I am glad to hear that you have got well.あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。
He can pull strings for you.裏から手を回してくれるよ。
Japanese people take three meals a day.日本人は一日三回食事をします。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
The skater spun round and round on the ice.そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
He is up and about again.彼は回復してまた動き回っている。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
She jumped about in excitement.彼女は興奮して跳ね回った。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
He soon recovered from the illness.彼はまもなくその病気から回復した。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
She did two washes today.彼女は今日2回洗濯をした。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
If you go to a baseball game today, sellers are walking around with hot-water tanks.今日、野球の試合を見に行くと、売り子がお湯の入ったタンクを持って、そこいらを歩き回っている。
You should brush your teeth at least twice a day.一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。
My father is getting better by degrees.父は徐々に回復しています。
"How many push-ups can you do, Tom?" "I used to be able to do a hundred easily, but I wonder how many I can do now. Maybe 50 or so?"「トムは腕立て何回できる?」「前は100回くらい余裕だったけど今はどうだろ。50回くらいかな」
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
I looked around, but saw nobody.私は見回したけれど誰もいなかった。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
I go to the movies three or four times a month.月に三ないし四回映画を見に行く。
There are always some chores to be done around the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
Add water and stir to a paste.水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。
Please don't run about the room.部屋の中を走り回らないでちょうだい。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
One day he set off on a long walk around the town.ある日彼は町を一回りする長い散歩に出かけた。
I'm going to keep track of all the expenses on this trip.今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。
I rang the bell six times.私はベルを6回鳴らした。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
The top went around and around.こまはぐるぐる回転した。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
I'll give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
I wonder how many times I've come here with her.彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。
I've climbed Mt. Fuji four times.私は富士山に四回のぼった。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
The place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
I don't doubt but she will recover.彼女はきっと回復するだろう。
Robbers prowl around at midnight.泥棒は真夜中にうろつき回る。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
With the world turning circles running round my brain.頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
I looked around me.僕は周りを見回した。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
They run like pigs from a gun.彼らは銃でねらわれ豚のように逃げ回る。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
I will have read Hamlet three times if I read it again.ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
They were ranged against the king.彼らは王の敵に回った。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
Choose from this list the things you'll need on your trip.そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
He has no chance of recovering.その人は回復する可能性がありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License