Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How often a week do you take a bath? | 週に何回風呂に入りますか。 | |
| Let me say this just once. | 私に一回だけ言わせてくれ。 | |
| I ran all over town trying to borrow some money. | お金を借りようと思ってかけずり回った。 | |
| Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation? | 自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。 | |
| Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations. | 人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。 | |
| This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled. | このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。 | |
| She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. | 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 | |
| The old man often looks back on his youth. | 老人はしばしば若いころのことを回顧する。 | |
| Is it OK if we don't go to Costco this time? | コストコは今回は行かなくてもいい? | |
| He gets his hair cut once a month. | 彼はひと月に1回散髪する。 | |
| The wheel began to turn. | 車輪が回りだした。 | |
| Then the monkey went round with a little tin cup. | するとサルは、小さなブリキのコップを持って歩き回りました。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery. | 医師が患者をよく診てくれたので回復した。 | |
| This time I'll let it slide. | 今回は見逃してあげますよ。 | |
| You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak. | 喋る前に七度舌を回らなければならない。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| I will have read Hamlet three times if I read it again. | ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。 | |
| And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man. | その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。 | |
| He is not much better, and there is a little hope of recovery. | 彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。 | |
| Let's try once again. | もう一回やってみよう。 | |
| Just turn this handle. | ちょっとこのハンドルを回してごらん。 | |
| What are the prospects for his recovery? | 彼の回復の見込みはどうなのか。 | |
| You will recover from your weakness soon. | じきにその衰弱は回復しますよ。 | |
| He soon recovered from the illness. | 彼はまもなくその病気から回復した。 | |
| If I visit Nara again, I will have visited it four times. | もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。 | |
| He is always on the go in his office. | 彼は会社でいつも動き回っている。 | |
| She recovered her senses. | 彼女は意識を回復した。 | |
| Bill and John like to get together once a month to chat. | ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。 | |
| We passed each other several times. | 私たちは数回すれ違った。 | |
| You must switch off the power before checking the circuit. | 回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。 | |
| It wasn't long before Mr. Yamazaki recovered. | まもなく山崎氏は回復した。 | |
| He comes to Tokyo once a year. | 彼は年に一回東京に来る。 | |
| That was such good a book that I read it three times. | それはとても良い本だったので、私は3回読みました。 | |
| The magazine comes out once a week. | その雑誌は週に一回発行される。 | |
| Our latest results are the fruit of his furious efforts. | 今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。 | |
| He'll get well soon. | もうすぐ彼の病気は回復するだろう。 | |
| I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya. | 名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。 | |
| He got well again. | 彼は健康が回復した。 | |
| He has his hair cut once a month. | 彼はひと月に1回散髪する。 | |
| I brush my hair 100 strokes every night. | 毎晩100回髪をとかします。 | |
| I was interested in seeing the city. | その町を見て回るのに興味をもった。 | |
| The vehicles are inspected for defects at least every three months. | 車両は欠陥が無いか最低3ヶ月に1回検査される。 | |
| I go to the movies three or four times a month. | 月に三ないし四回映画を見に行く。 | |
| Turning away from the wall nothing I can see. | 壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。 | |
| These things always happen in threes. | この手の事故は3回は続く。 | |
| She looked around. | 彼女は辺りを見回した。 | |
| I can see some small fish swimming about in the water. | 水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。 | |
| You're off the hook this time. | 今回は見逃してあげますよ。 | |
| He was deep in debt, and had to part with his house. | 彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。 | |
| He used the word half-a-dozen times in as many lines. | 彼は6行に6回もその単語を使った。 | |
| Jim has asked Anne out several times. | ジムはアンを何回か招待した。 | |
| I don't like your coming late every time. | 私は、君が毎回遅れてくることが嫌いだ。 | |
| The rocket is in orbit around the moon. | ロケットは月を回る軌道に乗っている。 | |
| The policemen beat the bushes all day to find a lost child. | 警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。 | |
| It will be a long time before he has fully recovered. | 彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。 | |
| She was kicking up her heels with delight. | 大喜びではしゃぎ回った。 | |
| Recovery was almost impossible. | 回復はほとんど不可能だった。 | |
| The police caught up with him. | 警察の手が彼の手に回った。 | |
| The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units. | 回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。 | |
| There is not a little hope of his recovery. | 彼の回復には少なからぬ望みがある。 | |
| You cannot fail this time. | 今回はしくじれないぞ。 | |
| The second test is a great improvement on the first. | この二回目のテストは一回より大進歩だ。 | |
| I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast. | フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。 | |
| This was third school shooting incident in six months. | 学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。 | |
| As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person. | 回覧板を見たらすぐに回してください。 | |
| When I turned the screw, water burst out. | 僕がネジを回すと水が吹き出してきた。 | |
| Today our artificial satellites are revolving around the earth. | 現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。 | |
| Is there any chance of his recovery? | 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 | |
| The brandy brought him around in no time. | ブランデーですぐに意識を回復した。 | |
| I looked about for the mailbox. | 僕はポストを探して辺りを見回した。 | |
| The whole class is present once a week. | クラスの全員が週に一回出席します。 | |
| You can make 4, 6 or 12 payments. | 4回、6回、12回があります。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。 | |
| The naughty boy got lost and looked around. | わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。 | |
| He hangs around with the wrong group of kids. | 彼はよくない連中とうろつき回っている。 | |
| The dog ran around and around. | 犬はぐるぐる駆け回った。 | |
| The old man was always looking back on the good old days. | その老人はいつも古き良き時代を回想していた。 | |
| After I graduated from college, I spent two years traveling around the world. | 大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。 | |
| Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year. | 新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。 | |
| They came round about. | 彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。 | |
| She walked about in search of the dress. | 彼女はそのドレスを探すのに歩き回った。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。 | |
| There is no hope of his recovery. | 彼が回復する見込みは全くない。 | |
| I'll forgive you just this once. | 今回だけは許してやろう。 | |
| I make several allusions to the Bible. | 数回バイブルに言及する。 | |
| It's even chances that he will get well. | 彼が回復する見込みは五分五分だ。 | |
| He is beyond the chance of recovery. | 彼は回復する見込みがない。 | |
| This connection is too slow for me to watch movies. | この回線の細さじゃ、動画は見られないよ。 | |
| We feed our dog three times a day. | 私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。 | |
| There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now. | あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。 | |
| I looked around for a mailbox. | ポストを探して辺りを見回した。 | |
| Drifting off to sleep again, the same dream returned, three times in all. | 再び眠りに落ちていくと、同じ夢を全部で3回見た。 | |
| On the average, I go to the movies once a week. | 平均で一週間に一回は映画に行きます。 | |
| Now that you are well again, you can travel. | あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。 | |
| When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. | 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 | |
| Most employees expect a pay raise once a year. | たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。 | |
| I walked around aimlessly. | あてもなくあちこちを歩き回った。 | |
| They like to look back on old times. | 彼らの昔のことを回想するのが好きだ。 | |
| Jim, don't run about in the room. | ジム、部屋の中を走り回らないで。 | |
| I hope that you will get well soon. | 君が早く回復することを望みます。 | |