UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
My sister takes piano lessons twice a week.私の妹は週に二回ピアノのレッスンを受ける。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
Excuse me, could you pass me the salt and pepper?すみませんが塩と胡椒をこちらに回して下さい。
He has visited France three times.彼はフランスを3回訪れたことがある。
Tom has been struck by lightning three times.トムは3回も雷に打たれたことがある。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
He turned the key.彼は鍵を回した。
I canvassed the whole town for orders.私は注文を取りに町中を回った。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
How often a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
I usually go to the barber once a month.私は1ヶ月に1回床屋に行く。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
He can pull strings for you.裏から手を回してくれるよ。
The movie is worth seeing at least two or three times.その映画は少なくとも2、3回は見る価値がある。
He is now better off than before.彼は以前より今の方が金回りがよい。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
She fainted but came to in about 5 minutes.彼女は気を失ったが五分ぐらいで回復した。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
I swam two pool lengths.プールを縦に二回泳いだ。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
I am a senior at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
Last time I had a breech delivery.先回は逆子でした。
Let me say it once for all.私に一回だけ言わせてくれ。
Will he recover?彼は回復しますか。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
I have to change buses two times.私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
He looked around the waiting room.彼は待合室を見回した。
I rode around the country on horseback.馬の背にまたがり野山を走り回った。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
Add water and stir to a paste.水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。
I think I'll look around a little more.もう少し見て回ろうと思います。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
I looked about for the mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
I got several bites, but could not hook a fish.何回か当たりはあったが針にはかからなかった。
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
The yacht sailed round a buoy.そのヨットはブイを回って航行した。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
The salt, if you please.よろしければ塩をこちらに回して下さいませんか。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
My sister is quick-thinking.姉は頭の回転がいい。
Turn the key to the right.鍵を右に回しなさい。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
She looked around the room.彼女は部屋を見回した。
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
The old man often looks back on his youth.老人はしばしば若いころのことを回顧する。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
There is no hope of his recovery.彼の回復は見込めない。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。
Let's jump the protection circuit.保護回路を飛ばしてしまおう。
How many times a week do you go shopping at a supermarket?あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
How many times a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
She spread the gossip all over the town.彼女はそのうわさを町中にふれ回った。
These things always happen in threes.この手の事故は3回は続く。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
The weather has improved.天気が回復した。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License