UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I looked around for a mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
May I trouble you to pass me the salt?お手数ですが塩を回していただけませんか。
She has a lively interest in everything around us.彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
She tries so hard, but she's just spinning her wheels.彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
This story is short enough to read in one lesson.この物語は短いので1回の授業で読めます。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
An income tax is levied on any income that exceeds deductions.所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。
About, face!回れ右!
The meeting is held once in three years.その会は3年に1回開かれます。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
His speech contained many fine phrases.彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two.1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
Let's try once again.もう一回やってみよう。
No matter how many times I've been shown, I just can't learn how to tie a tie.何回教えてもらってもネクタイの締め方を覚えられない。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
We have walked all around the lake.私たちは湖をぐるりと回ってきた。
I think I'll look around a little more.もう少し見て回ろうと思います。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
I walked around all day, and I am all in.一日中歩き回ってくたくただ。
It won't be long before she gets over her illness.彼女はまもなく病気から回復するでしょう。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
There is no hope of his recovery.彼の回復の見込みはない。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
The number of muffins that you'll receive will be inversely proportional to the number of times you talk on IRC.マフィンを受ける数は、IRCでしゃべる回数に反比例して変化する。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車両は欠陥が無いか最低3ヶ月に1回検査される。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
How many times an hour do the buses here leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Fortune has turned in my favor.つきが回ってきた。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
How many times a week does the soccer team practice?週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。
He traveled about the world.彼は世界のあちこちを旅行して回った。
The memoir breathes the deepest respect for his father.その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。
Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
Making this matter public would have an effect on our sales, so we're going to overlook it this once.今回の事は公にすると今後の売り上げに影響が出るから、今回だけは許してやる。
Don't monkey around with my papers.私の書類をいじくり回すな。
The wheels turned around.車輪はぐるぐる回った。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
He was not a man to be disheartened by a single failure.彼は、たった一回の失敗でくじけるような男ではない。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
Still others simply travel around America in recreational vehicles, seeing parts of the country they had been too busy to see before.さらにまた、RV車に乗ってアメリカ中をひたすら旅して、それまで忙しすぎてみることのできなかった地域を見て回る者もいる。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
We have walked all around the lake.私たちは歩いて湖をぐるりと回って来た。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。
The top went around and around.こまはぐるぐる回転した。
Last time I couldn't carry my baby to full term.先回は早産でした。
I take it back.前言撤回。
Take this medicine for your cold three times a day.かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。
As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person.回覧板を見たらすぐに回してください。
This new medicine may aid your recovery.この新薬は君の回復を早めるかも知れない。
Each time you step on the pedal, the wheel turns once.ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
I meet her once a week.私は週に一回彼女と会う。
The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out.そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
This is his sixth accident.彼は今回の事故で6回目だ。
They went around the lake.彼らはその湖を遠回りしていった。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
We have four French classes a week.週に4回フランス語の授業がある。
We all try to get together at least once a year.私たちが少なくとも一年に一回は集まるようにしている。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
I looked about for the mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
How many times have you gone there?そこには何回行ったの?
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License