UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is it the first time at 2:40AM tomorrow? Or is it the second time?明日の午前2時40分てそれ1回目?それとも2回目?
They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day.Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。
We get together once a year.私は年に1回集まります。
Watch out! A police spy is snooping around.気をつけて。警察の犬がかぎ回ってる。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
She did nothing but look around.彼女はあたりを見回してばかりいる。
How many times a week do you go shopping at a supermarket?あなたは一週間に何回ぐらいスーパーへ買い物に行きますか。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街に働く人の数は月末までに1000人を上回るだろう。
Read the poem several times and digest it.その詩を何回も読んでよく味わいなさい。
That was such good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
I'm going to give you one more chance.もう一回チャンスをあげよう。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
They searched here and there looking for survivors.生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
The plane turned eastward.飛行機は東へ旋回した。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
Take the medicine three times a day.1日に3回、この薬を服用しなさい。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
I'm going to give you one last chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
I went there dozens of times.私は何十回もそこへ行きました。
Don't run around in the room.部屋の中で走り回るな。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
Take this medicine twice a day.この薬を1日2回飲みなさい。
He circulated the letter among the members.彼はその手紙を全員に回覧した。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
He never fails to write to his parents once a month.彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。
This building changed hands several times.このビルは所有者が数回替わりました。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
You invited me to your party, but I can't make it this time.パーティーに呼んでもらいましたが今回は行けません。
His son-in-law completely recovered from his illness.彼の娘婿は完全に病気から回復した。
We danced about the fire.僕たちはたき火の周りを踊って回った。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
He has visited Europe several times.彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。
We were running to and fro.我々はあちらこちらに走り回った。
She has finally recovered from her cold.彼女はかぜからついに回復しました。
How many times a week do you want to study?週に何回勉強したいですか。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
He turned the key.彼は鍵を回した。
Let me go just once.今回だけ大目に見てください。
It was such a wonderful movie that I saw it five times.あれはとても素晴らしい映画だったので、私は5回見た。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
Please give me some latitude this time.今回だけ大目に見てください。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
I like to roam about the fields.私は野原を歩き回るのが好きだ。
How many times a week do you take a bath?1週間に何回お風呂に入りますか。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Tom has a good head on his shoulders.トムは頭の回転が速い。
He plays tennis three times a week.彼は1週間に3回テニスをする。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
How often did you go swimming last summer?昨年の夏は何回泳ぎにいきましたか。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya.名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。
It says on the label to take two tablets.ラベルには一回2錠と書いてある。
It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two.1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
The candle flickered a few times and then went out.ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
He was burning the candle at both ends.朝から晩まで、忙しく動き回っていたからなあ。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
The children were playing about.子供たちは遊び回っていた。
How many times did you see the movie?その映画を何回見ましたか。
Tom, how many pull-ups can you do?トム、懸垂何回できる?
I brush my teeth twice a day.僕は1日に2回歯を磨く。
The yacht sailed round a buoy.そのヨットはブイを回って航行した。
Sparrows were flying about.すずめが飛び回っていた。
This president has written his memoirs.大統領は自分の回想記を書き留めました。
The moon goes round the earth once a month.月は月に1回地球の周りを回る。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
It wasn't long before Mr. Yamazaki recovered.まもなく山崎氏は回復した。
Our team scored five runs in the last inning.わがチームは最終回で5点入った。
Her mother does aerobics once a week.彼女の母親はエアロビクスを週に一回行う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License