UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
Come again?もう一回。
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Please read it once more.もう1回読んでよ、お願い。
The people gathered about us.人々が我々の回りに集まった。
Planets move around a fixed star.惑星は恒星の周りを回る。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
Take this medicine for your cold three times a day.かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。
Even if it's your own house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
The children whirled about the garden.子供達が庭をぐるぐる回っていた。
I looked around for a mailbox.僕はポストを探して辺りを見回した。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
The last examination was very difficult.今回の試験は非常に難しかった。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
The guards rotated in making their rounds every hour.警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
As soon as you see the notice, please pass it along.回覧板を見たらすぐに回してください。
This is the fifth concert by this orchestra.これはオーケストラの5回目の演奏会です。
It's all up with him.彼は回復の見込みが無い。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
I'll give you just one more chance.もう一回だけチャンスをあげよう。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
Sparrows were flying about.すずめが飛び回っていた。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
He looked around.彼は左右を見回した。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
The old man often looks back on his youth.老人はしばしば若いころのことを回顧する。
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
I'd like to visit Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。
Stop hiding your head in the sand.現実を回避するのはもうやめろ。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
I decided to take his side against the others.全員を敵に回して彼の味方をすることにした。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
Pass me the butter, please.バターをこちらに回して下さい。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
He went over the house.彼はその家を見て回った。
NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents.米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
Take this medicine three times a day.この薬を一日に三回飲みなさい。
He walked about the streets.彼は町のあちこちを歩き回った。
He'll get well soon.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
His speech contained many fine phrases.彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
She tries so hard, but she's just spinning her wheels.彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。
I'm afraid I can't make it at that time.今回はだめなのです。
He had a roundworm in his stool the other day.先日便に回虫が出ました。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回必ず薬を服用する。
I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning.彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
He has visited Europe several times.彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
He will get better in two weeks.2週間ほどで彼は回復するでしょう。
The children were playing about.子供たちは遊び回っていた。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
I've been there twice.私は、2回行ったことがあります。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
We're too busy to attend to such detail.忙しくてそんなところまで手が回らない。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Is it OK if we don't go to Costco this time?コストコは今回は行かなくてもいい?
He never fails to write to his parents once a month.彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Where can we go on that tour?そのツアーはどこを回りますか。
I think that there's probably not a person in this country that hasn't turned a screw.ねじを回したことがない人間はおそらくこの国にはほとんどいないだろうと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License