UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
You are now on the way to recovery.あなたは今回復しつつあります。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
The dog ran around and around.犬はぐるぐる駆け回った。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
On the average, I go to the movies once a week.平均で一週間に一回は映画に行きます。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
Read it again, please.もう1回読んでよ、お願い。
Several slight shocks followed the earthquake.地震のあと小さなゆれが何回かあった。
Don't race the car. We want to make it go as far as possible.エンジンを空回りさせちゃいかん。長持ちさせたいからね。
There is no hope of his recovery.彼が回復する見込みは全くない。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
My wrath shall far exceed the love I ever bore.私の怒りは私がいだき続けた愛を遥かに上回るだろう。
Will he get well?彼は回復しますか。
As a rule, we have three meals a day.私達は通例、1日に3回食事をする。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
He hit a home run in the first inning.彼は1回にホームランを放った。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
This building changed hands several times.このビルは所有者が数回替わりました。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
Pass me the salt, will you?塩を回して下さい。
About, face!回れ右!
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
The student missed class three times in a row.その生徒は三回続けて授業に出なかった。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
She wrapped her arms around his neck.彼女は彼の首の回りに両腕を巻き付けた。
My sister takes piano lessons twice a week.姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。
My work at school was well above average.私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
The eyes in his head see the world spinning round.彼の頭の中では、世界がくるくる回っているのがわかるんだ。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
The moon moves around the earth.月は地球の周りを回っている。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year.新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。
Please read it once more.もう1回読んでよ、お願い。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
He used the word half-a-dozen times in as many lines.彼は6行に6回もその単語を使った。
She goes to aerobics once a week.彼女は週に1回エアロビクスをやっている。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
They came round about.彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。
The children whirled about the garden.子供達が庭をぐるぐる回っていた。
I hope that you will get well soon.君が早く回復することを望みます。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
We learned that the moon goes around the earth.私たちは月が地球のまわりを回っていることを学んだ。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
I got several bites, but could not hook a fish.何回か当たりはあったが針にはかからなかった。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
Let me off the hook this time, please.今回は見逃してください。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
If I visit Nara again, I will have visited it four times.もう一度奈良を訪れたなら私は4回訪れたことになります。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Look both ways before you cross the street.道を横断する前に辺りを見回しなさい。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
He wandered around the lake.彼は湖の回りをぶらついた。
They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day.Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
We got behind the car and pushed.私たちは車の後ろに回って押した。
I looked around for a mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
May I have coupon tickets?回数券を下さい。
The evidence corresponds to his previous statement.その証拠は彼の前回の証言と一致している。
Turn the knob and open the door.ノブを回して、ドアをあけなさい。
The place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
I walked aimlessly about the street.あてもなくあちこちを歩き回った。
The rain is radiologically inactive this time.今回の雨には放射能はない。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya.名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。
Looking for his house, I walked about for over an hour.彼の家を探して一時間以上も歩き回った。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
Japanese eat three meals a day.日本人は一日3回食事します。
She looked about in her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
I will have read Hamlet three times if I read it again.ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
The garbage collector comes three times a week.ゴミ収集は週に3回やっています。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。
She goes to the hospital once a week.彼女は週に1回病院に行きます。
The Cabinet sent round an official notice.内閣が触れを回した。
He looked around, but he saw no one.彼はあたりを見回したが誰もみえなかった。
He walked around to see the town.彼はあちこち歩き回って町を見物した。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
Please don't run about the room.部屋の中を走り回らないでちょうだい。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License