UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The wheels turned around.車輪はぐるぐる回った。
We gather here once a week.私たちは週に1回ここに集まる。
I had never seen it.一回も見たことがなかったんです。
Put the meat in the frying pan after the oil has spread.フライパンに油が回ってから肉を入れなさい。
Is there any chance of his recovery?彼が回復する見込みはあるでしょうか。
That place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
The top went around and around.こまはぐるぐる回転した。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
He comes here once a month.彼はひと月に一回ここに来る。
He has no chance of recovering.彼は回復する見込みがない。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
When the family won the million dollar sweepstakes, they were in the fat city.あの一家は100万ドルの宝くじがあたった頃は、金回りがよかった。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
Students bustled about all the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
I jog twice a week.私は週に2回ジョギングをします。
You have another chance even if you fail this time.たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units.回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
How many times do you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
He ran away from home three times before he was ten.彼は10歳になるまで3回も家出をした。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
After a month's stay here I will get much better.ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
Jim, don't run about in the room.ジム、部屋の中を走り回らないで。
Students bustled about all through the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
Money comes and goes.金は天下の回りもの。
They were jumping about in excitement.彼らは興奮して跳び回っていた。
He turned the doorknob with his left hand.彼は左手でドアノブを回した。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
The second showing will start soon.二回目の上映がまもなく始まります。
Last time I had a breech delivery.先回は逆子でした。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
Really? You didn't show much interest before. I wonder what's got into you?あら、あまり興味なかったはずなのに、どういう風の吹き回しかな。
Turn this to the right, and the machine will start.これを右に回せば機械は動きます。
You will recover from your weakness soon.じきにその衰弱は回復しますよ。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
Japanese eat three meals a day.日本は一日三回食事します。
She looked around, but she couldn't see anything.彼女は周りを見回したが何も見えなかった。
I watch television twice a week.私はテレビを週に二回見ます。
This building changed hands several times.このビルは所有者が数回替わりました。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
I forgot to lift the receiver before dialing the number.ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。
He took up the receiver and dialed.彼は受話器を取り上げてダイアルを回した。
She writes to her pen pal in London twice a month.彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。
Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
Tom has been struck by lightning three times.トムは3回も雷に打たれたことがある。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
With the approach of Christmas, business improved somewhat.クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街に働く人の数は月末までに1000人を上回るだろう。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
Mr. Bush had slightly more votes than Mr. Gore.ブッシュ氏の得票数はゴア氏を若干上回った。
Brush your teeth twice a day at least.少なくとも1日に2回は歯を磨きなさい。
They built a fence around the farm.彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
My sister takes piano lessons twice a week.姉は週に2回ピアノのレッスンを受けている。
Bases loaded, two outs in the ninth inning.9回2死満塁。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
We have three meals a day.私達は一日に三回食事をします。
I've told you a million times not to exaggerate.誇張はやめなさいって100万回言ったでしょ。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
We got behind the car and pushed.私たちは車の後ろに回って押した。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
How many chin-ups can you do, Tom?トム、懸垂何回できる?
I have visited the place time after time.その場所を私は何回も訪れた。
Without him our company would cease to function.あの人がいないと我が社は回っていかない。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
What's more she went and ordered a top up of noodles twice.しかもこの女、2回も替玉しやがった。
They had to read the book many times.彼らは何回もその本を読まなければならなかった。
Please pass this to the other boys.これをほかの子供たちにも回してください。
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
The place is worth visiting twice.その場所は2回訪れる価値がある。
They searched here and there looking for survivors.生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."「そんなに性格がいいかな~?」「ありえない。今回もだけど、中学ん時は女子のパンツを売りさばいて儲けてたし。」
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
I feel I was able to get back to nature on this trip.今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License