Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's leave that matter for later. その問題は後回しにしよう。 How often do you go to the movies every month? 毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。 She went to the market once a week. 彼女は週に1回その市場へ行った。 While she was screaming, she brandished the knife. 彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。 This place is worth visiting twice. この場所は2回訪れる価値がある。 I'm going to keep track of all the expenses on this trip. 今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。 How often do you see him? 彼に何回ぐらい会いますか。 I have a bath every day. 私は毎日1回おふろに入ります。 He came a little after noon. お昼を少し回った時に彼が来た。 We danced about the fire. 私たちはたき火の周囲を踊って回った。 Wheels turn on axles. 車輪は車軸で回転する。 He went over the house. 彼はその家を見て回った。 I used a screwdriver to turn the screw, but it just didn't want to turn. ドライバーでねじを回したが、なかなかうまく回ってくれない。 She looked about in her room. 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 I am a senior at Hyogo University. 私は兵庫大学の4回生です。 Tom's health is improving. トムの健康は回復してきている。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 The committee meeting is held twice per month. 委員会は月に2回開かれる。 There is little hope of his recovery. 彼の回復の見込みはほとんどありません。 This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something. 今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。 Foreign products arrived on the market in large quantities. 外国製品がどかっと市場に出回った。 How many times a week do you take a bath? 1週間に何回お風呂に入りますか。 It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two. 1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。 Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory. 松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン! There is no hope of his recovery. 彼の回復は見込めない。 How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being? タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの? Pass me the wine, please. わたしのところへブドウ酒を回して下さい。 She jumped about in excitement. 彼女は興奮して跳ね回った。 I am dead tired from walking around all day. 一日中歩き回ってもうくたくただ。 He got well again. 彼は健康が回復した。 I will have joined the ski tour five times when I join it again. 今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。 I'm going to give you one more chance. もう一回チャンスをあげよう。 I got sucked in on a lot of phony deals. 何回もいかさまにだまされましたよ。 I've been up and about all day, now I'm worn out. 一日中歩き回ってくたくただ。 The planets revolve around the sun. 惑星は太陽の周囲を回転する。 He declared that the earth goes round the sun. 地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。 Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation? 自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。 She has moved house six times since she came here. 彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。 The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery. 医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。 If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 We've had several meetings. 私たちは数回会合を待った。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 Stop beating around the bush and get to the point. 回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。 He wandered around the lake. 彼は湖の回りをぶらついた。 I have visited the place time after time. その場所を私は何回も訪れた。 Refuse to take no answer. 無回答を拒否する。 Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed. マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。 We get together once a year. 私達は年に一回集まります。 He has visited Europe several times. 彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。 I go to the library at least once a week. 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 Japanese people take three meals a day. 日本人は一日3回食事します。 He does twenty push-ups every morning. 毎朝腕立て伏せを20回やります。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 I hope the economy picks up soon. 景気がすぐに回復するといいのですが。 He stalled the engine three times. 彼は3回エンストを起こしてしまった。 An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice. のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。 A dog ran about in the garden. 犬が庭をかけ回っていた。 The children whirled about the garden. 子供達が庭をぐるぐる回っていた。 I had never seen it. 一回も見たことがありませんでした。 After a month's stay here I will get much better. ここに1ヶ月もいれば私はかなり回復するでしょう。 Tom did twenty pushups. トムは腕立てを20回した。 The second test is a great improvement on the first. この二回目のテストは一回より大進歩だ。 Take this medicine three times a day. 一日三回この薬を飲みなさい。 This was third school shooting incident in six months. 学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。 Bill and John like to get together once a month to talk. ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。 His car turned over several times before falling into the river. 彼の車は、川に落ちる前に数回ひっくりかえった。 Sparrows were flying about. すずめが飛び回っていた。 If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 We have five English classes a week. 一週間に英語の授業が五回もある。 The dancer spun on his toes. 踊り手はつま先立ってぐるぐると回った。 She went to the house several times. 彼女はその家に何回か足を運んだ。 This book is still interesting even after reading it many times. この本は何回読んでもおもしろい。 The eyes in his head see the world spinning round. 彼の頭の中では、世界がくるくる回っているのがわかるんだ。 If I read this book once more, I shall have read it three times. もう一度この本を読めば3回読むことになります。 You should brush your teeth at least twice a day. 一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。 I looked around for a mailbox. 僕はポストを探して辺りを見回した。 The latest exam was difficult and its questions misleading. 今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。 He has recovered little by little. 彼は少しずつ回復してきた。 We take a meal three times a day. 我々は一日に3回食事をする。 We have discussed the problem several times but to no avail. 我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。 It was not long before Mr Yamazaki recovered. まもなく山崎氏は回復した。 The dog ran around and around the tree. 犬は木の周りをぐるぐる回った。 We anticipated where the enemy would attack. 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 I feel I was able to get back to nature on this trip. 今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。 When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 Take this medicine three times a day. この薬を一日に三回飲みなさい。 Our latest results are the fruit of his furious efforts. 今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。 Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 On the average, I go to the movies once a week. 平均で一週間に一回は映画に行きます。 How often are letters delivered here? 当地では手紙は何回配達されますか。 He is always on the go in his office. 彼は会社でいつも動き回っている。 The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson. 違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。 He pressed me for a prompt reply. 彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。 By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly. その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。 There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs. これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。 His expenses exceed his income by far. 彼の出費は収入をはるかに上回っている。 Is there any chance of his recovery? 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 Wash your hands before each meal. 毎回食事の前に手を洗いなさい。 Mr Wilson made us repeat the sentence several times. ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。 How often a month do you go to the movies? 月に何回位映画を見に行きますか。