This was third school shooting incident in six months.
学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
He jumped about the room.
彼は部屋中飛び回った。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.
次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
I looked around for a mailbox.
ポストを探して辺りを見回した。
He meditates on his past life.
彼は自分の過去の生活を回想する。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.
中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
This book has undergone several translations.
この本は何回か翻訳されている。
Pass me the butter, will you please.
どうぞバターを回して下さい。
He turned round from side to side to look at himself in the mirror.
彼は鏡の中に自分の姿を見ようと体を左右に回した。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.
経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
How nice to see you up and about again so soon!
あなたがこんなに早くまたおきて動き回れるようになって本当によかった。
Last time I couldn't carry my baby to full term.
先回は早産でした。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?
もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
The street to school was flooded and we had to go around.
学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Having failed several times, he tried to do it again.
何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.
甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
Tom did twenty pushups.
トムは腕立てを20回した。
She wrapped her arms around his neck.
彼女は彼の首の回りに両腕を巻き付けた。
He stalled the engine three times.
彼は3回エンストを起こしてしまった。
There is one thing I look back on with regret.
私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
The boss of our company is always on the go.
社長はいつも忙しく飛び回っている。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.
あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
I have seen "Star Wars" twice.
私は「スターウォーズ」を2回見たことがあります。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.
回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
How many times a month do you write letters?
あなたは月に何回手紙を書きますか。
Ask Tom again.
もう一回トムに訊いてみて。
This national treasure can be seen by the public only once a year.
この国宝は年1回しか拝観を許されない。
I need to know your answer by Friday.
金曜日までに回答が必要です。
Turn the knob and open the door.
ノブを回して、ドアをあけなさい。
I visit my grandmother twice a week.
私は週に2回祖母に会いに行く。
It took me ten days to get over my cold.
私は風邪から回復するのに10日かかった。
She had to use her dictionary many times.
彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
Wheels turn on axles.
車輪は車軸で回転する。
Is there any chance that he'll recover?
彼が回復する見込みはあるでしょうか。
In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around.