UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The trouble is that we have no money.困った事に私たちはお金がありません。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
You've got me behind the eight ball.君は僕を困った立場にしてくれたな。
She was at a loss for an answer.彼女は返事に困った。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
It was hard for him to live on his small pension.少ない年金で生活するのは彼には困難だった。
We shall overcome all our difficulties.われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。
We found it difficult to walk in the deep snow.私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。
It is difficult for me to understand him.私が彼のことを理解するのは困難だ。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
It's difficult for our income to keep up with inflation.収入がインフレについていくことは困難だ。
When you have difficulties, I will help you.君が困った時には僕が助けてあげるよ。
The students bothered the teacher with silly questions.生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
Everyone seems to be short of money these days.この頃は、誰もがお金に困っているようです。
My brother still stands by me whenever I am in trouble.兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
I'm not pressed for money.金には困っていないよ。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
The trouble with him is that he is seldom punctual.彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
But the Evans were clean and they had enough to eat.しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
It's a pain in the neck.ほとほと困っています。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
He is in trouble now.彼は今困っている。
They got into difficulties.彼らは困難に陥った。
We ought to make allowances for his difficult situation.私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
You should be careful not to bother him.彼は困らせないように気をつけないといけない。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
The trouble is that it costs too much.困ったことにそれは高すぎる。
Never halloo till you are out of the woods.困難が完全に去るまでは喜ぶな。
We pulled together to get out of hardship.私たちは困難を克服するため協力し合った。
She broke the vase on purpose to bother me.彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
They are aware of the difficulties.彼らは困難な状態に気づいている。
I make up my mind to do the work however hard it might be.私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
The problem perplexed him.彼はその問題で困っている。
She was careless with money, so now she's in trouble financially.彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。
I am in a spot.私、困っています。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。
He had trouble breathing.彼は呼吸するのが困難であった。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
It was hard for him to live on his small pension.小額の年金で生活するのは彼には困難であった。
It is not decent to laugh at another's troubles.他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
The trouble is that he thinks only of himself.困ったことには彼は自分のことしか考えない。
He found it very hard to keep the conversation going.話の接ぎ穂がなくて困った。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
The trouble is that my son does not want to go to school.困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
She is hard up for money.彼女はお金にとても困っている。
I'm always running into trouble with money.僕はしばしばお金に困る。
I am short of money.私はお金に困っている。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
The family lived in the depths of misery.その家族はきわめて困窮していた。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
Please write me a letter whenever you run into trouble.困った時はお手紙ください。
He was hard up.彼はお金に非常に困っていた。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
It can't be helped. Let's make the best of the bad job.仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
I was confused with her expression.彼女の表情に私は困惑した。
I heard you might be in trouble.あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
He is hard up for money.彼は金に困っている。
I can't forsake a friend in trouble.困っている友人を見捨てることはできない。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.実際人の運命を予知することは困難である。
He succeeded in the face of great difficulties.彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
I was embarrassed when he talked to me.私は次に何をやればよいのか困った。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
There are so many books that I want...what should I do?欲しい本いっぱいあって困るわ。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License