UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.実際人の運命を予知することは困難である。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
He is in great trouble about that.彼はそのことでひどく困っている。
My daughter's slowness to take action is a pain.私の娘は尻が重いので困る。
It is hard to see the sights of Tokyo in a few days.2、3日で東京見物をすることは困難です。
I suffer from obesity.肥満で困っています。
I know the situation is very difficult for us.この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。
The trouble is that I have no money on me now.困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
We met with an unexpected difficulty.私たちは予期しない困難にあった。
Man has got over many difficulties.人類は多くの困難を克服してきた。
I know this is hard.これが困難であることはわかっています。
Come to me if you are in difficulties.困ったら私のところへきたまえ。
You've got me behind the eight ball.君は僕を困った立場にしてくれたな。
Friends help each other. Just let me know what's wrong.困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。
Will you help me get over the difficulties?私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
He succeeded in the face of many difficulties.彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
She looked troubled by the news.彼女はその知らせで困っているようだった。
I am often in difficulties.僕はしばしばお金に困る。
Tom is always short of money.トムはいつもお金に困っている。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことに彼は怠け者だ。
Meg sometimes annoys Ken.メグはときどきケンを困らせる。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
He is badly situated financially.彼は財政的に困っている。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言っている事を理解するのは困難だった。
The plan has many practical difficulties.計画には多くの実際上の困難がある。
His ignorance causes her problems.彼女は彼の無知に困っている。
She is badly off.彼女は金に困っている。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
I am short of money.私はお金に困っている。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
I was embarrassed when he talked to me.私は次に何をやればよいのか困った。
I was confused with her expression.彼女の表情に私は困惑した。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
A new difficulty has arisen.新しい困難が生じた。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
To our great annoyance, he barged in on our party.たいへん困ったことに、彼がパーティーに押しかけてきた。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.困るわ。いま仲たがいしているの。
It is difficult for me to understand him.私が彼のことを理解するのは困難だ。
I'm very short of money.とてもお金に困っているんだ。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
The pauper was begging for a living.貧困者が乞食をしていた。
Many diseases result from poverty.多くの病気が貧困から生じる。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
He is used to hard work.彼は困難な仕事に慣れている。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
I can't make out why he is so much troubled.彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。
If you are idle, you will have a hard time.怠けていると君は困る事になるだろう。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
They went through with many difficulties.彼らは多くの困難なことをやり通した。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
I am in a bind as my money has been stolen.私はお金を盗まれ困っている。
The trouble is that we are short of money.困ったことに、私達はお金が不足している。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
The flower died for want of water.その花は水がなくて困っている。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
The trouble is that we have nowhere to stay tonight.困ったことに今晩泊まる宿がありません。
He could get over every difficulty.彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。
He told us he had gone through many hardships.彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
He breasted it out against difficulties.困難に対してあくまでも抵抗した。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
The trouble with us is that we have no funds.困ったことには我々には資金がない。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
He is greatly troubled about that job.彼はその仕事の事でひどく困っている。
I was embarrassed.私は困惑した。
The trouble is that we do not have enough money.困ったことに私たちにはお金がたりない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License