UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is in great want.彼は生活に困っている。
He was clearly embarrassed.彼は明らかに困惑していた。
I found it difficult to make out what she was saying.彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことに彼は怠け者だ。
It's a pain in the neck.ほとほと困っています。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
I can't make out why he is so much troubled.彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
It's hard for nurses to be objective about their patients.受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。
This mountain is difficult to climb.この山は登るのが困難だよ。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは私が困っているときにはいつでも私の力になってくれたものだった。
We are in a difficult situation.私達は困難な立場にある。
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
I am in deep water.非常に困っています。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
You will have little trouble.まず困難ではないでしょう。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
The family lived in the depths of misery.その家族はきわめて困窮していた。
I was at a loss for an answer.挨拶に困った。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.私は困った時はいつでも彼に相談する。
When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。
Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
Tom didn't sound as if he was in trouble.トムが困ったことになっているようには思えなかった。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
She is annoyed at his ignorance.彼女は彼の無知に困っている。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
I am often in difficulties.僕はしばしばお金に困る。
They are aware of the difficulties.彼らは困難な状態に気づいている。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
To our great annoyance, he barged in on our party.たいへん困ったことに、彼がパーティーに押しかけてきた。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。
We must get over this difficulty.我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
We helped each other to overcome the difficulties.我々は力を合わせて困難を克服した。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
They got into difficulties.彼らは困難に陥った。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
The trouble is that they only think of themselves.困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。
He is greatly troubled about that job.彼はその仕事の事でひどく困っている。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
I have a problem with my car.車のことで困ってるんだよね。
The flower died for want of water.その花は水がなくて困っている。
These patients have trouble walking.この患者さんたちは歩行が困難です。
There lie many difficulties before us.私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
The trouble is you cannot work while watching TV.テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
I am in trouble.私は困っている。
It was hard for me to refuse his request.私にとって彼の要求を断るのは困難だった。
They fell into the difficult problems.彼らは困難な問題を討議し始めた。
The trouble is that we have no money.困った事に私たちはお金がありません。
The trouble is that he thinks only of himself.困ったことには彼は自分のことしか考えない。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation.もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。
It is hard to discern between the true and the false.本物とにせ物を見分けるのは困難だ。
He is always short of money.彼はいつもお金に困っている。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this.もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
He is in trouble.彼は困っている。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
Another problem has come up.また困った問題が起こった。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
Everybody in this world has to cope with a lot of difficulties.この世にある人は誰でも多くの困難に対処しなければならない。
The governor is capable of handling his current difficulties.知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
He is in trouble now.彼は今困っている。
I am pressed for time.時間がなくてたいへん困っている。
I think that Tom and Mary are in trouble.トムとメアリーは困っているんだと思う。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言っている事を理解するのは困難だった。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
The work begins to get more difficult.仕事がだんだん困難になってきた。
Unless you listen carefully, you'll be in trouble later.注意して聞かないと、後で困りますよ。
She stood by him whenever he was in trouble.彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。
Stop bothering me!私を困らせるのはやめて。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License