We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.
彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
You should be careful not to bother him.
彼は困らせないように気をつけないといけない。
Please write me a letter whenever you run into trouble.
困った時はお手紙ください。
He went out of his way to help me when I was in trouble.
私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。
Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble.
アルバート、私が困ったら味方してね。
Although it is a very difficult task, I will do my best.
たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
Should you run into trouble, I'll help, and so will my father.
困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。
Japan was hard up for oil.
日本は石油が不足して困っていた。
We hung on in spite of all the troubles.
いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.
もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."
「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
You must overcome the difficulties.
その困難を克服しなければならない。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
We were at a loss what to do.
困り果てて何をしてよいかわからなかった。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.
何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.
大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.
彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.
不意を打たれて、私は返事に困った。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.
中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
The trouble with him is that he is not punctual.
彼について困るのは、時間を守らないことだ。
They fell into the difficult problems.
彼らは困難な問題を討議し始めた。
She overcame the difficulty.
彼女はその困難に打ち勝った。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.
開き直られても困る。
He is in great trouble about that.
彼はそのことでひどく困っている。
The problem is that my son doesn't want to go to school.
困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
You will be up against many difficulties.
君は多くの困難に直面するだろう。
Tom has trouble opening bottles.
トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
The flower died for want of water.
その花は水がなくて困っている。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.
彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
We are engaged in a difficult task.
我々は困難な仕事に従事している。
There lie many difficulties before us.
私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.
そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.
彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.
ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
I was confused by the expression on her face.
彼女の表情に私は困惑した。
The great difficulties stand in the way of its achievement.
その完成には大きな困難がある。
I thought it difficult to do the work alone.
私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
I went through a lot of trouble.
私たちはさまざまな困難を経験した。
The plan has many practical difficulties.
計画には多くの実際上の困難がある。
Many countries have problems with poverty.
多くの国には貧困という問題がある。
I wish you would tell me what I ought to do in this difficult situation.
この困難な状況で私が何をすべきかあなたが教えてくれればよいのだが。
We all felt embarrassed to sing a song in public.
私達は皆人前で歌うので困っていた。
The family lived in the depths of misery.
その家族はきわめて困窮していた。
John used to stand by me whenever I was in trouble.
ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
We should help people in need.
私たちは困っている人を助けるべきだ。
We think Tom may be in trouble.
私たちはトムが困った状況に陥っているかもしれないと思っている。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.
私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
I was confronted with many difficulties.
私は多くの困難に直面した。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.
困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
He made mistakes on purpose to annoy me.
彼は私を困らせるために間違えた。
I can't be around smoke.
煙たくて、困っています。
I am in the soup.
困難な目に会っています。
The trouble is that your plan would be too expensive to carry out.
困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。
If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation.
もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.
ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
He turned away from them in embarrassment.
彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
The trouble is that we have no money.
困った事に私たちはお金がありません。
We were all running short of money then.
その時私たちはお金に困っていた。
The trouble is, she's almost lost her voice.
困ったことに、声がほとんどでないのです。
His strange habit confounded them.
彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
I think that Tom and Mary are in trouble.
トムとメアリーは困っているんだと思う。
He made his way through difficulties.
彼は困難を排して進んでいった。
The transition from farm life to city life is often difficult.
農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.