UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
I'm not pressed for money.金には困っていないよ。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.私はモニターの文字を読む事が困難です。
Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances.行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。
He never turns his back on a friend in need.彼は困っている友達を決して見捨てない。
I am constantly forgetting people's names.私は絶えず人の名前を忘れて困る。
We all felt embarrassed to sing a song in public.私達は皆人前で歌うので困っていた。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
They are aware of the difficulties.彼らは困難な状態に気づいている。
I am at a loss what to do.私はどうしたらよいのか困っている。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
They are always hard up for food.彼等はいつも食べる物に困っている。
He is giving me a hard time.彼には困っているんです。
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
Will you help me get over the difficulties?私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言っている事を理解するのは困難だった。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
Turn to me for help if you are in difficulty.困ったら私に助けを求めなさい。
It is difficult to speak three languages.3カ国語を話すのは困難だ。
You should be careful not to bother him.彼を困らせないように気をつけないといけないよ。
He is in trouble now.彼は今困っている。
I can't be around smoke.煙たくて、困っています。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character.誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
Mary thought Tom was in trouble.メアリーはトムが困っているのだと思った。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
They got into difficulties.彼らは困難に陥った。
He was hard up.彼はお金に非常に困っていた。
The trouble is, she's almost lost her voice.困ったことに、声がほとんどでないのです。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report.ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
She broke the vase on purpose to bother me.彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
He can't cope with difficult situations.彼は困難な事態に対処することが出来ない。
Stop bothering me!私を困らせるのはやめて。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
My brother still stands by me whenever I am in trouble.兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。
These cancellations without notice are a real pain.無断キャンセルにはほとほと困っています。
Whether it may be hard or not, I must do it.困難であろうとなかろうと、私はそれをしなければならない。
They went through with many difficulties.彼らは多くの困難なことをやり通した。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。
We think Tom may be in trouble.私たちはトムが困った状況に陥っているかもしれないと思っている。
Poverty often engenders crime.貧困はしばしば犯罪の原因となる。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
The man helped me when I was in trouble.私が困っている時に、その男が助けてくれました。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
I have a problem.困ってるんだよね。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
The trouble is that I don't have much money now.困ったことには今あまりお金がないんだ。
His ignorance causes her problems.彼女は彼の無知に困っている。
The trouble with you is that you talk too much.君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
It's difficult for our income to keep up with inflation.収入がインフレについていくことは困難だ。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
He was at a loss for an answer.彼は返事に困った。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
She was at a loss for an answer.彼女は返事に困った。
Stop bothering your father.お父さんを困らせるのはおよしなさい。
He succeeded in the face of great difficulties.彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
They brought trouble on themselves.彼らは自ら困難を招いた。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
A new difficulty has arisen.新しい困難が生じた。
His life is full of trouble.彼の人生は困難でいっぱいです。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことには彼は怠け者だ。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
This mountain is difficult to climb.この山は登るのが困難だよ。
She's been having trouble with back pain for years.彼女は長年、腰痛で困っている。
The trouble is that she lacks experience.困ったことに、彼女は経験が足りない。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
If he carries on drinking like that, he's going to have a problem.もし彼があのように飲み続けるなら、彼は困った事になる。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
The typhoon made that difficult.台風がそれを困難にした。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
We are faced with many difficulties.われわれは多くの困難に直面している。
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License