UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
Mom was at a loss about what to do with the mess.母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。
Is he aware of the difficulty?彼はその困難に気付いているのかな。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
In case of trouble, please call me.困ったことがあったら、わたしに電話してください。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
We shall overcome all our difficulties.われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。
I can't be around smoke.煙たくて、困っています。
He got over his difficulties.彼は困難に打ち勝った。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
We ought to make allowances for his difficult situation.私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
We pulled together to get out of hardship.私たちは困難を克服するため協力し合った。
We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
He broke the vase on purpose to bother me.彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
Many diseases result from poverty.多くの病気が貧困から生じる。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎にかかると呼吸困難になる。
It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst.有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。
Tom has trouble opening bottles.トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
He is now short of money.彼は今お金に困っている。
She was careless with money, so now she's in trouble financially.彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。
I was embarrassed when he talked to me.私は次に何をやればよいのか困った。
I had all the money stolen and was in trouble.私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
I was embarrassed.私は困惑した。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
It's a problem any way you look at it.ともかく困ったことだ。
That's too bad.それは困ったね。
We found it difficult to walk in the deep snow.私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
He went out of his way to help me when I was in trouble.私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。
Tom didn't sound as if he was in trouble.トムが困ったことになっているようには思えなかった。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
After a lot of problems she managed to learn to drive a car.多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees.個々の木を見分けるのが困難になってはじめて森が見えるようになるのである。
The musician left his family poor.音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
I am constantly forgetting people's names.私は絶えず人の名前を忘れて困る。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことに彼は怠け者だ。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
He can't cope with difficult situations.彼は困難な事態に対処することが出来ない。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
I am afraid of having trouble.困ったことになるのではないかと心配だ。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
Can't think of an answer?返事に困っている?
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
The trouble is, she's almost lost her voice.困ったことに、声がほとんどでないのです。
He is always harassed with debts.彼はいつも借金で困っている。
His life is full of trouble.彼の人生は困難でいっぱいです。
She broke the vase on purpose to bother me.彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
They are aware of the difficulties.彼らは困難な状態に気づいている。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
She looked troubled by the news.彼女はその知らせで困っているようだった。
The trouble with you is that you talk too much.君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
Don't trouble him with trifles.つまらないことで彼を困らせるな。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
The problem perplexed him.彼はその問題で困っている。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
The trouble is that I can't remember where I parked the car.困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
It can't be helped. Let's make the best of the bad job.仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
We met with an unexpected difficulty.私たちは予期しない困難にあった。
Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble.アルバート、私が困ったら味方してね。
We are faced with many difficulties.われわれは多くの困難に直面している。
Another problem has come up.また困った問題が起こった。
The trouble is that it costs too much.困ったことにそれは高すぎる。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
She's been having trouble with back pain for years.彼女は長年、腰痛で困っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License