Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I heard you might be in trouble. | あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。 | |
| He breasted it out against difficulties. | 困難に対してあくまでも抵抗した。 | |
| It got dark and I was at loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。 | |
| She looked troubled by the news. | 彼女はその知らせで困っているようだった。 | |
| Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| He succeeded in the face of many difficulties. | 彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。 | |
| As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people. | 人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。 | |
| My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. | 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 | |
| The issue of Third World poverty is very pressing. | 第3世界の貧困問題は緊迫している。 | |
| This caused most of the local bath-houses to fall on hard times. | これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。 | |
| He seemed quite puzzled how to answer the question. | 彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。 | |
| There lie many difficulties before us. | 私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。 | |
| You must overcome the difficulties. | その困難を克服しなければならない。 | |
| I need money badly. | 私は金が無くて困っている。 | |
| I had no difficulty finding your house. | あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| Another problem has come up. | また困った問題が起こった。 | |
| Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor. | ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。 | |
| Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line. | 彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。 | |
| He told us he had gone through many hardships. | 彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。 | |
| We promised to stand by him in case of trouble. | 困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。 | |
| It's hard for an old man to change his way of living. | 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 | |
| The girl is getting over mountains of difficulties. | その少女は山ほどある困難を克服している。 | |
| His quick temper will get him in trouble one day. | 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。 | |
| Don't think I'm made of money. | 私が大金持ちだと思ってくれては困る。 | |
| Another problem has arisen. | また困った問題が起こった。 | |
| These items are rather hard to obtain. | これらの品目は入手がかなり困難だ。 | |
| The musician left his family poor. | 音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。 | |
| He could not forsake his friend in trouble. | 彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。 | |
| People struggled against poverty. | 人々は貧困に向かって奮闘した。 | |
| He is in great trouble about that. | 彼はそのことでひどく困っている。 | |
| He seems to be in trouble. | 彼は困っているようである。 | |
| He is badly situated financially. | 彼は財政的に困っている。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| The situation was getting difficult to deal with. | 状況は処理が次第に困難になりつつあった。 | |
| I think that it would be inconvenient to live in a city with no door. | 私は入り口のない都市に住むと困ると思います。 | |
| Don't laugh at a person in trouble. | 困っている人を笑うな。 | |
| Great difficulties stand in the way of its achievement. | その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。 | |
| It was difficult to carry out the plan. | その計画を実行することは困難であった。 | |
| I'm in trouble now. | 今困っているんだ。 | |
| He is giving me a hard time. | 彼には困っているんです。 | |
| George is reluctant to take on that difficult job. | ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 | |
| I am pressed for time. | 時間がなくてたいへん困っている。 | |
| The trouble is that your plan would be too expensive to carry out. | 困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。 | |
| The train strike didn't bother me at all. | 列車のストにはまったく困りませんでした。 | |
| The trouble is that glasses always get lost. | 困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。 | |
| We are faced with many difficulties. | われわれは多くの困難に直面している。 | |
| We are barely above want. | 我々は辛うじて困らないというだけだ。 | |
| "Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." | 「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| We think Tom may be in trouble. | 私たちはトムが困った状況に陥っているかもしれないと思っている。 | |
| I was truly perplexed. | 私は本当に困惑していた。 | |
| She was careless with money, so now she's in trouble financially. | 彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。 | |
| The government promised to wipe out poverty. | 政府は貧困を一掃することを約束した。 | |
| But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. | しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 | |
| He is in trouble now. | 彼は今困っている。 | |
| If you are idle, you will have a hard time. | 怠けていると君は困る事になるだろう。 | |
| Many diseases result from poverty. | 多くの病気が貧困から生じる。 | |
| It was the increase in population that caused the poverty. | 人口の増加こそが貧困を招いた。 | |
| He is greatly troubled about that job. | 彼はその仕事の事でひどく困っている。 | |
| She complained of the room being too hot. | 彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。 | |
| It's an embarrassing question. | それは困った質問だな。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を供給した。 | |
| Friends help each other. Just let me know what's wrong. | 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 | |
| Explain to him the difficult situation you are in. | 君の困難な立場を彼に説明しなさい。 | |
| The baby often annoys the mother. | その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 | |
| The trouble is that there is little water left. | 困ったことに水が底をつきかけている。 | |
| I was at a loss for words. | 困り果てて言葉につまった。 | |
| Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. | ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 | |
| He often worried his mother. | 彼はよく母親を困らせた。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| They don't know what difficulties Tom went through in his youth. | 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 | |
| Even if he is in trouble, Mac is always optimistic. | たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。 | |
| He was hard up. | 彼はお金に非常に困っていた。 | |
| He is aware that the work is difficult. | 彼はその仕事が困難であることを承知している。 | |
| She stood by him whenever he was in trouble. | 彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| It is difficult to break the vicious circle of wages and prices. | 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。 | |
| Should you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| I am at a loss for words. | 言葉が出てこないで困っています。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| He put up with the greatest hardship that no one could imagine. | 彼はだれも想像できないような大きな困難に耐えた。 | |
| When you have difficulties, I will help you. | 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 | |
| The campers were hard up for water because their well had run dry. | 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 | |
| I know the situation is very difficult for us. | この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 | |
| You should try to make your way despite all the difficulties. | 困難を省みず前進すべし。 | |
| After a lot of problems she managed to learn to drive a car. | 多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。 | |
| When he is in trouble, he always turns to his sister for help. | 彼は困った時はいつも姉に助けを求める。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 彼らは困窮者に毛布を供給した。 | |
| My brother still stands by me whenever I am in trouble. | 兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。 | |
| Turn to me for help if you are in difficulty. | 困ったら私に助けを求めなさい。 | |
| He was at a loss for an answer. | 彼は返事に困った。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Please stand by me when I need you. | 困った時にいつでも味方になってください。 | |