Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Whenever I'm in trouble, I confer with him. | 私は困った時はいつでも彼に相談する。 | |
| The trouble with him is that he is seldom punctual. | 彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。 | |
| If you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| I'm getting forgetful these days, but what can you do? | 最近忘れっぽくて困っています。 | |
| I was at a loss what to say. | 私は何と言ったらいいのか困ってしまった。 | |
| He turned away from them in embarrassment. | 彼は困惑して彼らから顔をそむけた。 | |
| We promised to stand by him in case of trouble. | 困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。 | |
| When you have difficulties, I will help you. | 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 | |
| This caused most of the local bath-houses to fall on hard times. | これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。 | |
| She is annoyed at his ignorance. | 彼女は彼の無知に困っている。 | |
| They are aware of the difficulties. | 彼らは困難な状態に気づいている。 | |
| He went out of his way to help me when I was in trouble. | 彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。 | |
| It is not decent to laugh at another's troubles. | 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 | |
| I have a problem. | 困ってるんだよね。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に、彼は両親に助けを求めた。 | |
| They are suffering financial difficulties. | 彼らは財政困難に苦しんでいる。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |
| He is giving me a hard time. | 彼には困っているんです。 | |
| After a lot of problems she managed to learn to drive a car. | 多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。 | |
| I managed to overcome the difficulty. | 私はその困難に打ち勝つことができた。 | |
| His strange habit confounded them. | 彼の変わった性癖が彼らを困らせた。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| I am short of money. | 私はお金に困っている。 | |
| This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. | この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 | |
| To make matters worse, there were signs of a fearful storm. | さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。 | |
| I'll be in trouble if the story gets out. | その話が漏れると私は困ったことになる。 | |
| I felt rather puzzled. | 私は幾分困惑した気持ちだった。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 | |
| Should you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| You will have little trouble. | まず困難ではないでしょう。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| I'm having trouble reading the letters on the monitor. | 私はモニターの文字を読む事が困難です。 | |
| The baby often annoys the mother. | その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 | |
| I have a problem with my car. | 車のことで困ってるんだよね。 | |
| The great difficulties stand in the way of its achievement. | その完成には大きな困難がある。 | |
| You can get over the handicap soon. | すぐにその困難は乗り越えられるよ。 | |
| I think that it would be inconvenient to live in a city with no door. | 私は入り口のない都市に住むと困ると思います。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| I am at a loss for what I have to say. | 何と言ってよいか困っています。 | |
| That's a problem difficult to solve. | あれは解決が困難な問題だ。 | |
| I am annoyed by his carelessness. | 私は彼の不注意さに困っている。 | |
| Is this the only difficulty in the way? | じゃまになっている困難はこれだけですか。 | |
| Drop me a line when you are in trouble. | 困った時はお手紙ください。 | |
| I am pressed for time. | 時間がなくてたいへん困っている。 | |
| According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| They got into difficulties. | 彼らは困難に陥った。 | |
| I will help you if you are in trouble. | お困りなら助けてあげましょう。 | |
| I'd be happy to help you if you're having trouble. | お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 | |
| Can't think of an answer? | 返事に困っている? | |
| It is difficult for me. | 私にとってそれは困難だ。 | |
| Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it. | 何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。 | |
| It is difficult for him to buy a car. | 彼は自動車を買うことが困難である。 | |
| It was hard for him to live on his small pension. | 小額の年金で生活するのは彼には困難であった。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on. | 少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。 | |
| These cancellations without notice are a real pain. | 無断キャンセルにはほとほと困っています。 | |
| George is reluctant to take on that difficult job. | ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 | |
| He never turns his back on a friend in need. | 彼は困っている友達を決して見捨てない。 | |
| If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation. | もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。 | |
| It seems that there was no way out of difficulty. | 困難から逃れる方法はないように思われた。 | |
| Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack. | ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。 | |
| We are barely above want. | 我々は辛うじて困らないというだけだ。 | |
| Pneumonia causes difficulty in breathing. | 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 | |
| I found it difficult to make out what she was saying. | 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 | |
| The governor is capable of handling his current difficulties. | 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 | |
| Sooner or later, you will be in trouble. | 遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。 | |
| Stop bothering your father. | お父さんを困らせるのはおよしなさい。 | |
| We have to overcome many difficulties. | 我々は多くの困難を克服しなければならない。 | |
| He was hard up. | 彼はお金に非常に困っていた。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| The campers were hard up for water because their well had run dry. | 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 | |
| She could always call her parents when she was in a crunch. | 彼女は困ったらいつも両親を呼ぶことができた。 | |
| He breasted it out against difficulties. | 困難に対してあくまでも抵抗した。 | |
| The trouble is, she's almost lost her voice. | 困ったことに、声がほとんどでないのです。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| Another problem has come up. | また困った問題が起こった。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| He seems to be in trouble. | 彼は困っているようである。 | |
| We were all running short of money then. | その時私たちはお金に困っていた。 | |
| Don't laugh at a person in trouble. | 困っている人を笑うな。 | |
| John used to stand by me whenever I was in trouble. | ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。 | |
| We are faced with many difficulties. | われわれは多くの困難に直面している。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| Friends help each other. Just let me know what's wrong. | 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 | |
| I found it difficult to put it into practice. | それを実行することが困難なことがわかった。 | |
| She was always ready to help people in trouble. | 彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。 | |
| And to make matters worse, he met with a traffic accident. | そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。 | |
| I make up my mind to do the work however hard it might be. | 私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。 | |
| He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday. | 彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。 | |
| He has been in deep water since he got fired from his job. | 彼は仕事をくびになってから困窮している。 | |
| It's a problem any way you look at it. | ともかく困ったことだ。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception. | 正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。 | |
| It will be difficult for him to get up so early. | 彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。 | |
| The widowed mother had to go through a lot of hardships. | 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| He made mistakes on purpose to annoy me. | 彼は私を困らせるために間違えた。 | |
| The problem perplexed him. | 彼はその問題で困っている。 | |