Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We must get over many difficulties. | 我々は多くの困難を克服しなければならない。 | |
| I am in a spot. | 私、困っています。 | |
| Are you lost? | あなたは道に迷って困りましたか?? | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| His quick temper will get him in trouble one day. | 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 | |
| I'm sure I can overcome any difficulty. | 私はどんな困難にも耐えてみせる。 | |
| He is now short of money. | 彼は今お金に困っている。 | |
| The trouble with you is that you talk too much. | 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 | |
| If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now. | もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 | |
| Industrial disputes are still a problem. | 労使紛争はいまだに困った問題だ。 | |
| I can't be around smoke. | 煙たくて、困っています。 | |
| The campers were hard up for water because their well had run dry. | 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 | |
| If you run into trouble, I'll help, and so will my father. | 困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。 | |
| We shall overcome all our difficulties. | われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。 | |
| The students bothered the teacher with silly questions. | 生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。 | |
| The trouble is that it costs too much. | 困ったことにそれは高すぎる。 | |
| She was careless with money, so now she's in trouble financially. | 彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。 | |
| He is in need of money. | 彼はお金に困っている。 | |
| Don't think I'm made of money. | 私が大金持ちだと思ってくれては困る。 | |
| He anticipates that he will be in trouble. | 彼は困ったことになるだろうと予想している。 | |
| If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work. | 私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。 | |
| In high altitudes, people find it hard to breathe. | 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty. | 少数民族達は偏見や貧困と戦っている。 | |
| Please go away and stop annoying me. | あっちへいって。私を困らせるのはやめてください。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| His life is full of trouble. | 彼の人生は困難でいっぱいです。 | |
| She was always willing to help people in trouble. | 彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。 | |
| He stood by me whenever I was in trouble. | 彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| He helped me to get over the difficulties. | 彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。 | |
| The great difficulties stand in the way of its achievement. | その完成には大きな困難がある。 | |
| At the time, our country was confronted with serious economic difficulties. | 当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。 | |
| We have to cope with hosts of difficulties. | 我々は幾多の困難を克服しなければならない。 | |
| When you are in trouble, you can count on me. | 困った時には、あなたは私をあてにすることができる。 | |
| Don't think I'm joking. | 冗談だと思われては困る。 | |
| You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. | あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 | |
| I wish you would tell me what I ought to do in this difficult situation. | この困難な状況で私が何をすべきかあなたが教えてくれればよいのだが。 | |
| It seems that there was no way out of difficulty. | 困難から逃れる方法はないように思われた。 | |
| I was confused by the expression on her face. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| She was in trouble because she lost her passport. | 彼女はパスポートを無くして困っていた。 | |
| We encountered many difficulties. | 私たちは多くの困難に遭遇した。 | |
| The widowed mother had to go through a lot of hardships. | 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 | |
| I think that it would be inconvenient to live in a city with no door. | 私は入り口のない都市に住むと困ると思います。 | |
| I had never seen him so completely bewildered as he was on that day. | 私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。 | |
| Come to me if you are in difficulties. | 困ったら私のところへきたまえ。 | |
| I have some appreciation of your problems. | 貴方が困っているのは少しは解っている。 | |
| I had no difficulty finding your house. | あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 | |
| But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. | しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 | |
| Poverty is not a bar to happiness. | 貧困は幸福への障害とはならない。 | |
| Tom was in trouble financially. | トムは経済的に困難な状況だった。 | |
| I was at a loss for words. | 困り果てて言葉につまった。 | |
| I am in deep water. | 非常に困っています。 | |
| It was hard for me to refuse his request. | 私にとって彼の要求を断るのは困難だった。 | |
| He found it very hard to keep the conversation going. | 話の接ぎ穂がなくて困った。 | |
| Many countries have problems with poverty. | 多くの国が貧困という問題を抱えている。 | |
| No pain, no gain. | 困難なくして栄冠なし。 | |
| His ear trouble made hearing very difficult. | 彼の耳の病気は音を聞くことをとても困難にした。 | |
| He is financially embarrassed. | 彼は財政上困難に陥っている。 | |
| This will add to our troubles. | これでさらに困ったことになるだろう。 | |
| I'm at my wit's end with this difficult problem. | 私はこの難問に困り果てている。 | |
| This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family. | この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。 | |
| I found it difficult to put it into practice. | それを実行することが困難なことがわかった。 | |
| I never turn my back on a friend in need. | 私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。 | |
| According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| George is reluctant to take on that difficult job. | ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 | |
| Stop bothering me! | 私を困らせるのはやめて。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生は、よくても、困難の海だ。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| We want freedom from poverty. | 我々は貧困のない生活が欲しい。 | |
| I am annoyed by his carelessness. | 私は彼の不注意さに困っている。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| We were at a loss what to do. | 困り果てて何をしてよいかわからなかった。 | |
| If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. | そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 | |
| Doctors have a difficult problem. | 医者は困難な問題を抱えています。 | |
| Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| The train strike didn't bother me at all. | 列車のストにはまったく困りませんでした。 | |
| It was difficult for us to decide which one to buy. | どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。 | |
| I heard you might be in trouble. | あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。 | |
| I suffer from obesity. | 肥満で困っています。 | |
| She complained of her headache. | 彼女は頭痛がして困ると言った。 | |
| The reasons for this neglect are not hard to discover. | このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 | |
| "May I take this umbrella?" "No, you may not." | 「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」 | |
| Poverty is still the major cause of crime. | 貧困は依然として犯罪の大きな原因である。 | |
| You should be careful not to bother him. | 彼は困らせないように気をつけないといけない。 | |
| He went out of his way to help me when I was in trouble. | 彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。 | |
| We met with an unexpected difficulty. | 私たちは予期しない困難にあった。 | |
| To make matters worse, it began to rain. | さらに困ったことには、雨が降り出した。 | |
| She broke the vase on purpose to bother me. | 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| "Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." | 「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」 | |
| It got dark and I was at loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。 | |
| I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |
| The situation was getting difficult to deal with. | 状況は処理が次第に困難になりつつあった。 | |
| I was confronted with many difficulties. | 私は多くの困難に直面した。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it. | 権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。 | |
| The trouble is that I have no money with me. | 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 | |
| These cancellations without notice are a real pain. | 無断キャンセルにはほとほと困っています。 | |
| Some unexpected difficulties have arisen. | 予期せぬ困難が起こった。 | |