Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is difficult for him to buy a car. | 彼は自動車を買うことが困難である。 | |
| The trouble is that your plan would be too expensive to carry out. | 困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| His ignorance causes her problems. | 彼女は彼の無知に困っている。 | |
| These cancellations without notice are a real pain. | 無断キャンセルにはほとほと困っています。 | |
| It's an embarrassing question. | それは困った質問だな。 | |
| The trouble is that they have no money. | 困ったことは、彼らにお金がないことです。 | |
| Many diseases result from poverty. | 多くの病気が貧困から生じる。 | |
| You're in trouble, aren't you? | あなた、困ったことになっているんでしょう? | |
| I could tell at a glance that she was in trouble. | 彼女が困っていることが私には一目でわかった。 | |
| She's been having trouble with back pain for years. | 彼女は長年、腰痛で困っている。 | |
| A new difficulty has arisen. | 新しい困難が生じた。 | |
| He was always ready to help people in trouble. | 彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。 | |
| The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying. | ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。 | |
| "Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school." | 「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」 | |
| I'd be happy to help you if you're having trouble. | お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 | |
| The family lived in the depths of misery. | その家族はきわめて困窮していた。 | |
| I wonder if he will stand by me when I am in trouble. | 彼は私が困った時、助けてくれるかしら。 | |
| I am short of money. | 私はお金に困っている。 | |
| He went out of his way to help me when I was in trouble. | 私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。 | |
| Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line. | 彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on. | 少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。 | |
| It was difficult to live on his meager earnings. | 彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered. | つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。 | |
| Tom has trouble opening bottles. | トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。 | |
| I went through a lot of trouble. | 私たちはさまざまな困難を経験した。 | |
| If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble. | もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 | |
| Drop me a line when you are in trouble. | 困った時はお手紙ください。 | |
| He has overcome many obstacles. | 彼は多くの困難を克服した。 | |
| Jane is in serious trouble. | ジェーンは大変困っている。 | |
| That's too bad. | それは困ったね。 | |
| The trouble is that there is little water left. | 困ったことに水が底をつきかけている。 | |
| He has been in deep water since he got fired from his job. | 彼は仕事をくびになってから困窮している。 | |
| Man has got over many difficulties. | 人類は多くの困難を克服してきた。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を供給した。 | |
| He is aware that the work is difficult. | 彼はその仕事が困難であることを承知している。 | |
| Please go away and stop annoying me. | あっちへいって。私を困らせるのはやめてください。 | |
| The trouble is that my watch gains three minutes a day. | 困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。 | |
| The trouble is that I am short of money. | 困った事に私はかねに不足している。 | |
| The whole nation is waging a war against poverty. | 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 | |
| It's hard for nurses to be objective about their patients. | 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| I know this is hard. | これが困難であることはわかっています。 | |
| I find it difficult to express my meaning in words. | 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 | |
| Call on us in case of any difficulties. | 何でも困ったことが起こったら来なさい。 | |
| He was clearly embarrassed. | 彼は明らかに困惑していた。 | |
| He broke the vase on purpose to bother me. | 彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| Crime has often been related to poverty. | 犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。 | |
| He is always pressed for money. | 彼はいつも金に困っている。 | |
| The problem is that our car will not be available on that day. | 困ったことに、その日は車の都合がつかないのです。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。 | |
| Mary has a bad back. It's hard for her to lift things. | メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。 | |
| It was hard for me to refuse his request. | 私にとって彼の要求を断るのは困難だった。 | |
| He put up with the greatest hardship that no one could imagine. | 彼はだれも想像できないような大きな困難に耐えた。 | |
| The trouble is that glasses always get lost. | 困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。 | |
| I am afraid of having trouble. | 困ったことになるのではないかと心配だ。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に陥ったとき、彼は両親に助けを求めた。 | |
| He doesn't know what to do with his money. | 彼は金の使い道に困っている。 | |
| I am in a spot. | 私、困っています。 | |
| Whenever I'm in trouble, I confer with him. | 私は困った時はいつでも彼に相談する。 | |
| We should help people in need. | 私たちは困っている人を助けるべきだ。 | |
| Bit of a worry with the way she dotes on her brother, isn't it? | 彼女のブラコンっぷりにも困ったものね。 | |
| John used to stand by me whenever I was in trouble. | ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。 | |
| I am annoyed by his carelessness. | 私は彼の不注意さに困っている。 | |
| He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything." | 「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。 | |
| The situation was getting difficult to deal with. | 状況は処理が次第に困難になりつつあった。 | |
| The child bothered him with questions. | その子供は彼にうるさく質問して困らせた。 | |
| He found it very hard to keep the conversation going. | 話の接ぎ穂がなくて困った。 | |
| His ear trouble made hearing very difficult. | 彼の耳の病気は音を聞くことをとても困難にした。 | |
| Rye was called the grain of poverty. | ライ麦は貧困の穀物と称されていた。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| When you have difficulties, I will help you. | 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 | |
| If you should have any trouble, don't hesitate to come to me. | もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。 | |
| I can't make out why he is so much troubled. | 彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。 | |
| She was always ready to help people in trouble. | 彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。 | |
| This caused most of the local bath-houses to fall on hard times. | これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。 | |
| After a lot of problems she managed to learn to drive a car. | 多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。 | |
| The work begins to get more difficult. | 仕事がだんだん困難になってきた。 | |
| He could not forsake his friend in trouble. | 彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。 | |
| Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet. | 私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。 | |
| You should be careful not to bother him. | 彼を困らせないように気をつけないといけないよ。 | |
| He is giving me a hard time. | 彼には困っているんです。 | |
| We appreciate his difficulties. | 私たちは彼が困っていることはよくわかる。 | |
| I heard you might be in trouble. | あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。 | |
| She is above praise. | 彼女はほめる言葉に困る程だ。 | |
| Refer to the Users' Guide if you have any problems. | もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 | |
| The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. | その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 | |
| When you are in trouble, you can count on me. | 困った時には、あなたは私をあてにすることができる。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| He is in trouble. | 彼は困っている。 | |
| The governor is capable of handling his current difficulties. | 知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。 | |
| The trouble is that I don't have much money now. | 困ったことには今あまりお金がないんだ。 | |
| If you turn on me like that, I cannot talk any more. | 開き直られても困る。 | |
| The train strike didn't bother me at all. | 列車のストにはまったく困りませんでした。 | |
| You can get over the handicap soon. | すぐにその困難は乗り越えられるよ。 | |
| Poverty keeps together more homes than it breaks up. | 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 | |
| The issue of Third World poverty is very pressing. | 第3世界の貧困問題は緊迫している。 | |