Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We're confident that you are up to the challenge of the new position. | あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 | |
| The problem perplexed him. | 彼はその問題で困っている。 | |
| People were ground down by poverty. | 人々は貧困に苦しんだ。 | |
| I am in a bind as my money has been stolen. | 私はお金を盗まれ困っている。 | |
| George is reluctant to take on that difficult job. | ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 | |
| He is hard up for money. | 彼はお金にひどく困っている。 | |
| Can you help me out of my trouble? | 私は困っているので助けてくれませんか。 | |
| The education by the parents of their children is sometimes very difficult. | 親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。 | |
| No cross, no crown. | 困難なくして栄冠なし。 | |
| Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. | 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 | |
| I was confused with her expression. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| These patients have trouble walking. | この患者さんたちは歩行が困難です。 | |
| Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. | 注意して聞かないと、後で困りますよ。 | |
| I felt rather puzzled. | 私は幾分困惑した気持ちだった。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. | 困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 | |
| He succeeded in the face of many difficulties. | 彼は多くの困難にもかかわらず、成功した。 | |
| I wish you would tell me what I ought to do in this difficult situation. | この困難な状況で私が何をすべきかあなたが教えてくれればよいのだが。 | |
| Meg sometimes annoys Ken. | メグはときどきケンを困らせる。 | |
| No, you mustn't because I am not on good terms with her now. | 困るわ。いま仲たがいしているの。 | |
| It's a problem any way you look at it. | ともかく困ったことだ。 | |
| It was difficult for me to make out what he was saying. | 彼が話している事を理解するのは困難だった。 | |
| It's difficult for our income to keep up with inflation. | 収入がインフレについていくことは困難だ。 | |
| She broke the vase on purpose to bother me. | 彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| It would be difficult to improve the device when there is no effective catalyst. | 有効な触媒がないので、その装置を改良することは困難であろう。 | |
| You will have to go through hardship. | あなたは困難を経験しなければならないでしょう。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| People were bewildered by the unexpected situation. | 予想外の事態に人々は困惑した。 | |
| They are in trouble. Can you help them? | あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。 | |
| His ignorance causes her problems. | 彼女は彼の無知に困っている。 | |
| We are faced with many difficulties. | われわれは多くの困難に直面している。 | |
| They went through with many difficulties. | 彼らは多くの困難なことをやり通した。 | |
| Poverty sometimes drives people to commit crimes. | 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 | |
| She seems to be in trouble. Tell her what to do. | 彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。 | |
| I'm annoyed at his selfishness. | 彼のわがままにも困ったものだ。 | |
| I can't forsake a friend in trouble. | 困っている友人を見捨てることはできない。 | |
| The reasons for this neglect are not hard to discover. | このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| I'd be happy to help you if you're having trouble. | お困りでしたら喜んでお役に立ちます。 | |
| He got over his difficulties. | 彼は困難に打ち勝った。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| It is difficult, if not impossible, to persuade him. | 彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。 | |
| Drop me a line when you are in trouble. | 困った時はお手紙ください。 | |
| I find it difficult to express my meaning in words. | 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 | |
| "May I take this umbrella?" "No, you may not." | 「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」 | |
| He is financially embarrassed. | 彼は財政上困難に陥っている。 | |
| Mary has a bad back. It's hard for her to lift things. | メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。 | |
| Poverty keeps together more homes than it breaks up. | 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 | |
| This caused most of the local bath-houses to fall on hard times. | これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。 | |
| The trouble is that I am short of money. | 困った事に私はかねに不足している。 | |
| Some people blame poverty for crime. | 貧困が犯罪の源だという人もいる。 | |
| From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home. | 彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。 | |
| It is difficult to break the vicious circle of wages and prices. | 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。 | |
| She is hard up for money. | 彼女はお金にとても困っている。 | |
| It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom. | Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。 | |
| Minorities are confronted with many hardships. | 少数民族たちは多くの困難に直面している。 | |
| Never halloo till you are out of the woods. | 困難が完全に去るまでは喜ぶな。 | |
| Don't think I'm made of money. | 私が大金持ちだと思ってくれては困る。 | |
| The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. | その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 | |
| I'm not pressed for money. | 金には困っていないよ。 | |
| Tom stands by me whenever I am in trouble. | トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。 | |
| I was truly perplexed. | 私は本当に困惑していた。 | |
| They fell into the difficult problems. | 彼らは困難な問題を討議し始めた。 | |
| Tom was in trouble financially. | トムは経済的に困難な状況だった。 | |
| Please write me a letter whenever you run into trouble. | 困った時はお手紙ください。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them. | 彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。 | |
| The trouble is that I am not equal to the work. | 困ったことに、私はその仕事に耐えられない。 | |
| The child bothered him with questions. | その子供は彼にうるさく質問して困らせた。 | |
| Even if he is in trouble, Mac is always optimistic. | たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。 | |
| I went through a lot of trouble. | 私たちはさまざまな困難を経験した。 | |
| Can't think of an answer? | 返事に困っている? | |
| Many diseases result from poverty. | 多くの病気が貧困から生じる。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生は、よくても、困難の海だ。 | |
| If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now. | もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 | |
| I was at a loss for an answer. | 挨拶に困った。 | |
| The trouble with us is that we have no funds. | 困ったことには我々には資金がない。 | |
| Explain to him the difficult situation you are in. | 君の困難な立場を彼に説明しなさい。 | |
| I am in financial difficulties. | 私は経済的に困っている。 | |
| He was at a loss for an answer. | 彼は返事に困った。 | |
| Tom is in a lot of trouble. | トムはとても困った状況に陥っている。 | |
| He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything." | 「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。 | |
| It is difficult to execute the task. | その仕事を実行するのは困難だ。 | |
| I sometimes apprehend that there will be some difficulty. | 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 | |
| The trouble with you is that you talk too much. | 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 | |
| I am in a terrible dilemma. | これは困ったことになった。 | |
| I am in a spot. | 私、困っています。 | |
| He succeeded in the face of great difficulties. | 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 | |
| For the sake of children in need, we cooperated to collect donations. | 困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。 | |
| The trouble is that we do not have enough money. | 困ったことに私たちにはお金がたりない。 | |
| His life is full of trouble. | 彼の人生は困難でいっぱいです。 | |
| You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. | 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 | |
| He was hard up. | 彼はお金に非常に困っていた。 | |
| Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances. | 行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。 | |
| I have a problem with my car. | 車のことで困ってるんだよね。 | |
| She looked troubled by the news. | 彼女はその知らせで困っているようだった。 | |
| I know the situation is very difficult for us. | この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 | |
| We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration. | この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。 | |
| Your present trouble is on my mind all the time. | 今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。 | |