UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There lie many difficulties before us.私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
It was very difficult.とても困難だった。
Can you help me out of my trouble?私は困っているので助けてくれませんか。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
He often worried his mother.彼はよく母親を困らせた。
I am at a loss for what I have to say.何と言ってよいか困っています。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Her tears perplexed him.彼女が泣いたので彼は困った。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
He is used to hard work.彼は困難な仕事に慣れている。
He is in trouble.彼は困っている。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
We are faced with many difficulties.われわれは多くの困難に直面している。
Don't laugh at a person in trouble.困っている人を笑うな。
Now, this is a problem.困ったことになったな。
It is hard to see the sights of Tokyo in a few days.2、3日で東京見物をすることは困難です。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
It is not decent to laugh at another's troubles.他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
The trouble with you is that you talk too much.君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
His life is full of trouble.彼の人生は困難でいっぱいです。
She is annoyed at his ignorance.彼女は彼の無知に困っている。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
Never halloo till you are out of the woods.困難が完全に去るまでは喜ぶな。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
It will be difficult for him to get up so early.彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。
In case of trouble, please call me.困ったことがあったら、わたしに電話してください。
Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
She looked troubled by the news.彼女はその知らせで困っているようだった。
We are in a difficult situation.私達は困難な立場にある。
Poverty often engenders crime.貧困はしばしば犯罪の原因となる。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
I have a problem with my car.車のことで困ってるんだよね。
When you have difficulties, I will help you.君が困った時には僕が助けてあげるよ。
The trouble is that we have no money.困った事に私たちはお金がありません。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
Come to me if you are in difficulties.困ったら私のところへきたまえ。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
The baby often annoys the mother.その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。
You're in trouble, aren't you?あなた、困ったことになっているんでしょう?
I had all the money stolen and was in trouble.私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。
Call on us in case of any difficulties.何でも困ったことが起こったら来なさい。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
The trouble is that I am not equal to the work.困ったことに、私はその仕事に耐えられない。
I am often in difficulties.僕はしばしばお金に困る。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
He ignores my problems.彼は私が困っていても知らんぷりしている。
I know this is hard.これが困難であることはわかっています。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
She could always call her parents when she was in a crunch.彼女は困ったらいつも両親を呼ぶことができた。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
My uncle gave me some good advice when I was in trouble.困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
If you are idle, you will have a hard time.怠けていると君は困る事になるだろう。
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
We hung on in spite of all the troubles.いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。
People struggled against poverty.人々は貧困に向かって奮闘した。
The train strike didn't bother me at all.列車のストにはまったく困りませんでした。
He was clearly embarrassed.彼は明らかに困惑していた。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
We pulled together to get out of hardship.私たちは困難を克服するため協力し合った。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
I am having a very hard time.私はとても困っているのです。
She was in trouble because she lost her passport.彼女はパスポートを無くして困っていた。
Japan was hard up for oil.日本は石油が不足して困っていた。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言っている事を理解するのは困難だった。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
He is in great want.彼は生活に困っている。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
He is always short of money.彼はいつもお金に困っている。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
He was always ready to help people in trouble.彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
But the Evans were clean and they had enough to eat.しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。
We encountered many difficulties.私たちは多くの困難に遭遇した。
I won't bother you.あなたを困らせるつもりはありません。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
It is difficult for me.私にとってそれは困難だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License