Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They got into difficulties. | 彼らは困難に陥った。 | |
| I went through a lot of trouble. | 私たちはさまざまな困難を経験した。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| The baby often annoys the mother. | その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 | |
| I'm very short of money. | とてもお金に困っているんだ。 | |
| It was hard for him to live on his small pension. | 小額の年金で生活するのは彼には困難であった。 | |
| He breasted it out against difficulties. | 困難に対してあくまでも抵抗した。 | |
| Your present trouble is on my mind all the time. | 今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。 | |
| It is difficult to break the vicious circle of wages and prices. | 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。 | |
| I'm having trouble reading the letters on the monitor. | 私はモニターの文字を読む事が困難です。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| The family lived in the depths of misery. | その家族はきわめて困窮していた。 | |
| That's too bad. | それは困ったね。 | |
| There are so many books that I want...what should I do? | 欲しい本いっぱいあって困るわ。 | |
| I am at a loss what to do. | 私はどうしたらよいのか困っている。 | |
| For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty. | 良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。 | |
| Can you help me out of my trouble? | 私は困っているので助けてくれませんか。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered. | つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。 | |
| He is aware that the work is difficult. | 彼はその仕事が困難であることを承知している。 | |
| We met with an unexpected difficulty. | 私たちは予期しない困難にあった。 | |
| Man has got over many difficulties. | 人類は多くの困難を克服してきた。 | |
| In case of trouble, please call me. | 困ったことがあったら、わたしに電話してください。 | |
| The trouble is that we have no money. | 困った事に私たちはお金がありません。 | |
| In a sense, I can understand his confusion. | ある程度は彼の困惑も理解できる。 | |
| We promised to stand by him in case of trouble. | 困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。 | |
| I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |
| I could tell at a glance that she was in trouble. | 彼女が困っていることが私には一目でわかった。 | |
| It was difficult to live on his meager earnings. | 彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。 | |
| Jane is in serious trouble. | ジェーンは大変困っている。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| She complained of her headache. | 彼女は頭痛がして困ると言った。 | |
| How many people are now living in poverty? | 何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。 | |
| I sometimes apprehend that there will be some difficulty. | 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 | |
| It is more difficult to defend oneself than to defend someone else. Those who doubt it may look at lawyers. | 他人を弁護するよりも自己を弁護するのは困難である。疑うものは弁護士を見よ。 | |
| Refer to the Users' Guide if you have any problems. | もし困った事があればユーザーズガイドにあたってください。 | |
| I am in deep water. | 非常に困っています。 | |
| Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan. | 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 | |
| Taken by surprise, I was at a loss for what to answer. | 不意を打たれて、私は返事に困った。 | |
| I will give him trouble. | あいつを困らせてやろう。 | |
| To make matters worse, there were signs of a fearful storm. | さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。 | |
| She stood by him whenever he was in trouble. | 彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。 | |
| You should be careful not to bother him. | 彼は困らせないように気をつけないといけない。 | |
| The pauper was begging for a living. | 貧困者が乞食をしていた。 | |
| If you turn on me like that, I cannot talk any more. | 開き直られても困る。 | |
| He was always ready to help people in trouble. | 彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| Stop bothering me! | 私を困らせるのはやめて。 | |
| The trouble is that I have no money with me. | 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| He never turns his back on a friend in need. | 彼は困っている友達を決して見捨てない。 | |
| I am having a very hard time. | 私はとても困っているのです。 | |
| He has been in deep water since he got fired from his job. | 彼は仕事をくびになってから困窮している。 | |
| He broke the vase on purpose to bother me. | 彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| She's been having trouble with back pain for years. | 彼女は長年、腰痛で困っている。 | |
| He made his way through difficulties. | 彼は困難を排して進んでいった。 | |
| No, you mustn't because I am not on good terms with her now. | 困るわ。いま仲たがいしているの。 | |
| I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields. | 近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。 | |
| They are always hard up for food. | 彼等はいつも食べる物に困っている。 | |
| People struggled against poverty. | 人々は貧困に向かって奮闘した。 | |
| Many countries are having difficulties in the economic sphere. | 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 | |
| He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything." | 「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。 | |
| Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances. | 行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。 | |
| It is difficult to execute the task. | その仕事を実行するのは困難だ。 | |
| It is not decent to laugh at another's troubles. | 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 | |
| It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom. | Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 困ったことに、私達はお金が不足している。 | |
| You've got me behind the eight ball. | 君は僕を困った立場にしてくれたな。 | |
| I thought out all the difficulties. | 私はあらゆる困難について考え抜いた。 | |
| No cross, no crown. | 困難なくして栄冠なし。 | |
| The typhoon made that difficult. | 台風がそれを困難にした。 | |
| If you are idle, you will have a hard time. | 怠けていると君は困る事になるだろう。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| I know the situation is very difficult for us. | この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言ってる事を理解するのは困難だ。 | |
| I'm at my wit's end with this difficult problem. | 私はこの難問に困り果てている。 | |
| She asked me for help when she was in trouble. | 彼女は困っているときに私に助けを求めた。 | |
| She was always willing to help people in trouble. | 彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。 | |
| The trouble is that my watch gains three minutes a day. | 困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。 | |
| The trouble is that I have no money on me now. | 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| Now, this is a problem. | 困ったことになったな。 | |
| Poverty sometimes drives people to commit crimes. | 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this. | もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| They went through with many difficulties. | 彼らは多くの困難なことをやり通した。 | |
| In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. | その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 | |
| Pneumonia causes difficulty in breathing. | 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 | |
| It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission. | この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。 | |
| The problem perplexed him. | 彼はその問題で困っている。 | |
| Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education. | 彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。 | |
| You should be careful not to bother him. | 彼を困らせないように気をつけないといけないよ。 | |
| I was at a loss for words. | 私は言葉に困った。 | |
| It was difficult for us to decide which one to buy. | どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。 | |
| He turned away from them in embarrassment. | 彼は困惑して彼らから顔をそむけた。 | |
| If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand. | もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。 | |
| We helped each other to overcome the difficulties. | 我々は力を合わせて困難を克服した。 | |