UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
And to make matters worse, he met with a traffic accident.そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。
My silence is not to be read as consent.私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。
He is in need of money.彼はお金に困っている。
We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
She was in trouble because she lost her passport.彼女はパスポートを無くして困っていた。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
I suffer from obesity.肥満で困っています。
This mountain is difficult to climb.この山は登るのが困難だよ。
He was hard up.彼はお金に非常に困っていた。
He is financially embarrassed.彼は財政上困難に陥っている。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
I'm not pressed for money.金には困っていないよ。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
His ear trouble made hearing very difficult.彼の耳の病気は音を聞くことをとても困難にした。
Stop bothering me!私を困らせるのはやめて。
If you should have any trouble, don't hesitate to come to me.もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。
It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking.霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
We appreciate his difficulties.私たちは彼が困っていることはよくわかる。
The trouble is that they have no money.困ったことは、彼らにお金がないことです。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
She was at a loss for an answer.彼女は返事に困った。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
The man helped me when I was in trouble.私が困っている時に、その男が助けてくれました。
No pain, no gain.困難なくして栄冠なし。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
It is difficult for him to buy a car.彼は自動車を買うことが困難である。
It is hard to see the sights of Tokyo in a few days.2、3日で東京見物をすることは困難です。
When you have difficulties, I will help you.君が困った時には僕が助けてあげるよ。
The trouble is that my son does not want to go to school.困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
You're in trouble, aren't you?あなた、困ったことになっているんでしょう?
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
He is in trouble.彼は困っている。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
She's been having trouble with back pain for years.彼女は長年、腰痛で困っている。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
The money should be distributed to those in need.そのお金は困っている人に配られるべきだ。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
Mary thought Tom was in trouble.メアリーはトムが困っているのだと思った。
Many diseases result from poverty.多くの病気が貧困から生じる。
We all felt embarrassed to sing a song in public.私達は皆人前で歌うので困っていた。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
My brother still stands by me whenever I am in trouble.兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
We should help people in need.私たちは困っている人を助けるべきだ。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
His ignorance causes her problems.彼女は彼の無知に困っている。
The government promised to wipe out poverty.政府は貧困を一掃することを約束した。
After a lot of problems she managed to learn to drive a car.多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
We are faced with many difficulties.われわれは多くの困難に直面している。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
It is difficult, if not impossible, to persuade him.彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。
Stop bothering your father.お父さんを困らせるのはおよしなさい。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってもらえませんか。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
The family lived in the depths of misery.その家族はきわめて困窮していた。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead.あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。
I had never seen him so completely bewildered as he was on that day.私はその日の彼ほど、全く、困惑した彼を見たことがなかった。
It was difficult for me to make out what he was saying.彼が話している事を理解するのは困難だった。
I am often in difficulties.僕はしばしばお金に困る。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
I found it difficult to put it into practice.それを実行することが困難なことがわかった。
If you get into difficulties, don't hesitate to ask for advice.困ったときは躊躇せず助言を求めなさい。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
People struggled against poverty.人々は貧困に向かって奮闘した。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことに彼は怠け者だ。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
If you are idle, you will have a hard time.怠けていると君は困る事になるだろう。
He put up with the greatest hardship that no one could imagine.彼はだれも想像できないような大きな困難に耐えた。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
The great difficulties stand in the way of its achievement.その完成には大きな困難がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License