Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| This is a map of the city of Sendai. | これは仙台市の地図です。 | |
| Would you draw me a map? | 地図を描いてくれませんか。 | |
| Stay where you are until I give you a sign. | 僕が合図するまでそこを動かないように。 | |
| Can I get a route map, please? | 路線図をもらえませんか。 | |
| This time tomorrow I'll be studying in the library. | 明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。 | |
| He would often go to the library. | 彼はよく図書館に行ったものだ。 | |
| Did you take the book back to the library? | その本を図書館へ返却しましたか。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| I'll take your ECG. | 心電図をとりましょう。 | |
| It had an effect alien from the one intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| You have a lot of nerve! | 何て図々しい奴だ! | |
| I borrow books from the city library. | 私は市立図書館で本を借りています。 | |
| Without the map, he would have gotten lost. | その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。 | |
| Churches are designated on the map with crosses. | 教会は地図の上では十字架で表されている。 | |
| At this library, you can borrow up to three books at a time. | この図書館では1度に3冊まで借りられます。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| May I have a bus route map? | 路線地図をもらえますか。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library. | 本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 | |
| Mari calls her library room her "meditation room." | 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 | |
| Could I have a subway map, please? | 地下鉄の路線図をください。 | |
| Let me explain it with a diagram. | 図で説明しましょう。 | |
| He carved designs in ivory. | 彼は象牙に図案を彫った。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| I will do it according to your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| Take a map with you in case you get lost. | 道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。 | |
| Everybody made for the door at the signal. | 合図で皆がドアの方へ向かった。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| She took the book back to the library. | 図書館に本を返した。 | |
| He often goes to the library by car. | 彼はしばしば自動車で図書館へいく。 | |
| We carried a map with us in case we got lost. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| Is the university's library open now? | 大学の図書館は今開いていますか。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。 | |
| The red lines on the map represent a railway. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | その地図の上の太い線は道路を示す。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| All the citizens of the city have access to the city library. | 市民は誰でも市の図書館を利用することができる。 | |
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| We live near a big library. | 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| She sniffed out his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| I ran into your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| Let's spread the map on the table and talk it over. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| Many a student studies at the library. | 多くの学生が図書館で勉強している。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に、芝生に入るなという合図をした。 | |
| We must not speak in the library. | 図書館の中で話をしてはいけない。 | |
| Where is the library? | 図書館はどこですか。 | |
| The chart illustrates how the body works. | その図は体の働きを説明している。 | |
| This town boasts a large public library. | この町には大きな公立図書館がある。 | |
| We were given the privilege to use the liberty. | 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 | |
| The tourist information center gave a city map to whoever asked it. | 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 | |
| Several students came to the library. | 数人の学生が図書館へやってきた。 | |
| There are a lot of books in the library. | 図書館にはたくさんの本があります。 | |
| He did a rough drawing to show me the way to the station. | 彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。 | |
| Have I hit the nail on the head? | 図星ですか? | |
| You shouldn't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| He nudged me to go ahead. | 彼は私をつついて先に行けと合図した。 | |
| Here's the map you are looking for. | ここにあなたの探している地図があります。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| He signaled that I should follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| He got a job at the Law Library. | 法学部の図書館で仕事を見つけた。 | |
| Let's unfold the map on the table and discuss it. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| I'll follow your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| I borrowed the book from this library. | 僕はこの図書館でその本を借りた。 | |
| I left my gloves in the library. | 図書館に手袋を置き忘れてきた。 | |
| What do these dots represent on the map? | 地図上のこの点々は何を表しているのですか。 | |
| Where can I go to get a map of Europe? | どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。 | |
| Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
| The library is on the 4th floor. | 図書室は4階にあります。 | |
| The moment he saw me, he waved to me. | 彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本を図書館に返したのを覚えています。 | |
| He beckoned me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| I got lost trying to find the library. | 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 | |
| It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol. | ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。 | |
| We carried a map with us in case we should lose our way. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| Please could I have a subway map. | 地下鉄の路線図をください。 | |
| She was very annoyed with his nerve. | 彼女は彼の図々しさに悩まされていた。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| I need a map. | 地図が要ります。 | |
| If only I had a map, I could show you the way. | 地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。 | |
| This is a map of Toyono district . | これは豊能郡の地図です。 | |
| He goes to the library to read books. | 彼は本を読むために図書館へ行きます。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日図書館でね。 | |
| I could kick myself for not bringing a map. | 地図を持ってこなかったことを悔んでいる。 | |
| I went to the library to read some books. | 私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| Taking the group of children to the library was no problem. | 子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 | |
| He didn't catch the signal. | 彼はその合図に気がつかなかった。 | |
| The well-known poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| If you need books, make the most of the books in the library. | 本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。 | |