UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
Can you show me on the map?地図で示してもらえますか。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
That's it.図星です。
The famous poet attempted to commit suicide in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
Some new books were added to the library at his expense.彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。
Besides lending books, libraries offer various other services.本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
She is reading a book in the library.彼女は図書館で本を読んでいる。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
I'll do it the way you've told me to do it.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Tomorrow, I'm going to study at the library.明日図書館で勉強するつもりです。
Have I hit the nail on the head?図星ですか?
I borrowed the book from this library.僕はこの図書館でその本を借りた。
I'd like a bus route map.バスの路線図がほしいのですが。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
At least they should have a map.少なくとも地図ぐらいはあるだろう。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
The different character typologies are represented schematically in figure one.各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
Give us the sign to go soon.すぐにゴーの合図をしてください。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
He should be apprised of our intentions.彼は我々の意図を知っているべきだ。
The policeman signaled me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
Catch a signal.合図を見てとる。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
Where can I obtain a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
Can I get a route map, please?路線図をもらえませんか。
I paid 2,000 yen for this atlas.私はこの地図に2、000円払った。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
A nod is a sign of agreement.うなずくことは承知の合図だ。
May I have a road map?道路地図を下さい。
Fold up the map.地図を折りたたんでください。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
Could I have a subway map, please?地下鉄の路線図をください。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
Cities are designated on this map as red dots.都市はこの地図では赤い点で示されている。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
I handed a map to him.彼に地図を手渡した。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
The clock dictates man's movements.時計が人間の行動を指図する。
There are a great many books in this library.この図書館には非常にたくさんの本があります。
Please could I have a subway map.地下鉄の路線図をください。
She took the book back to the library.図書館に本を返した。
She motioned me to hold my tongue.彼女は私に黙っているように合図した。
He made motions at me with his hand.彼は私に手で合図した。
See you tomorrow at the library.明日、図書館でまたね。
He is studying in the library now.彼は今図書館で勉強しています。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
The policeman whistled for the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
We thought we would write out the directions, in case you got lost.君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。
I borrowed three books from the library.私は図書館から本を三冊借りました。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
Have you finished the suggested reading?あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。
Where can I get the map?その地図はどこで手に入りますか。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
The prominent poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License