UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
Catch a signal.合図を見てとる。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
This is a map of the city of Osaka.これは大阪市の地図です。
Stay where you are until I give you a sign.僕が合図するまでそこを動かないように。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
I make it a rule to read books in the library on Saturday.土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
May I have a bus route map?路線地図をもらえますか。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
May I have a road map?道路地図を下さい。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
I need a map.地図が要ります。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備えた。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
I signaled the car to go slow.車に徐行するようにと合図した。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
This is a road map.これは道路地図です。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
He broke the window intentionally.彼は意図的に窓を割った。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
He made a gesture to me to run away.彼は私に逃げろという合図をした。
The prominent poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Red circles on the map mark schools.地図の赤丸は学校を示す。
The library is on the 4th floor.図書室は4階にあります。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
I saw Bill in the library yesterday.きのう図書館でビルに会った。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
Where can I get the map?その地図はどこで手に入りますか。
Could you send me a map by facsimile?FAXで地図を送っていただけませんか。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
Look up the town on the map.その町を地図で探してください。
The policeman signaled him to stop.警察官は彼に止まるように合図した。
Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman.ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。
I borrowed the book from this library.僕はこの図書館でその本を借りた。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
Cities are designated on this map as red dots.都市はこの地図では赤い点で示されている。
We thought we would write out the directions, in case you got lost.君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。
Don't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
It is likely that he did it on purpose.彼はそれを意図的に行ったらしい。
Our library is on the third floor.私達の図書館は三階です。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
I just got to the station. I'll be waiting for you at the library.いま駅着いた。図書館で待ってるね。
What's this in aid of?これはいったい何を意図しているのか。
I located the town on a map.地図で町の位置を見つけた。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
Will you show me on this map, please?この地図で教えていただけますか。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I borrowed three books from the library.私は図書館から本を三冊借りました。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet.私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。
He sometimes forgets to take books back to the library.彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
Look at this large map of America.この大きなアメリカの地図を見て。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
They studied the map to find a short cut.彼らは地図で近道を調べた。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
The slogan was designed to rouse the people.このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのおかあさんに出くわしました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License