Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I left my gloves in the library. | 図書館に手袋を置き忘れてきた。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| No one shall dictate to me. | 私は誰の指図も受けない。 | |
| I'd like a bus route map. | バスの路線図がほしいのですが。 | |
| Don't talk in the reading room. | 図書室ではしゃべるな。 | |
| I've changed my website's layout. | 自分のウェブサイトの構図を変えた。 Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| He signaled them to stop. | 彼は止まれと合図した。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| Is that it? | 図星ですか? | |
| My mother signaled for Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| Fold up the map. | 地図を折りたたんでください。 | |
| I motioned her to a seat. | 彼女に座るように合図した。 | |
| You'll find this map very useful. | この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| This library has a large collection of Chinese books. | この図書館には中国語の本がかなりそろっている。 | |
| We have a lot of English books in the library. | 私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| Apart from the result, your intention was good. | 結果はさておき、あなたの意図はよかった。 | |
| At this library, you can borrow up to three books at a time. | この図書館では1度に3冊まで借りられます。 | |
| You're welcome to any book in my library. | 私のところの図書は自由にお使い下さい。 | |
| Say the word any time. | いつでも合図して。 | |
| I signed for him to approach. | 彼に近づくよう合図した。 | |
| The prominent poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| What a lot of books! Do they belong to the university library? | なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。 | |
| I went to the library, but I'm afraid it was closed. | 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 | |
| For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library. | 私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| They furnished the library with new books. | 図書館に新しい本が備え付けられた。 | |
| He motioned for me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown. | 太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。 | |
| I spread the big map on the table. | 私は机の上に大きな地図を広げた。 | |
| Open your atlas of Japan to page 3. | 日本地図の3ページを開けなさい。 | |
| Cities are designated on this map as red dots. | 都市はこの地図では赤い点で示されている。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。 | |
| This is a map which will be useful when traveling by car. | これは車で旅行するのに役立つ地図だ。 | |
| The policeman signaled the car to stop with a flashlight. | 警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。 | |
| He responded to the signal I gave. | 彼は私が送った合図に反応した。 | |
| His behavior is significant of his intentions. | 彼の態度は自分の意図を表している。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'. | 日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow. | あ、そういえば明日図書館休みなんだった。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| He made a motion to be silent. | 彼は静かにするよう身振りで指図した。 | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| Give us the sign to go soon. | すぐにゴーの合図をしてください。 | |
| The new constitution included the aim of abridging the king's power. | 新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。 | |
| What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything. | このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。 | |
| Stay where you are until I give you a sign. | 僕が合図するまでそこを動かないように。 | |
| Look up the town on the map. | その町を地図で探してください。 | |
| Where can I get a map? | どこで地図を買えますか。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコはこの地図のどこにあるのか教えてください。 | |
| We live near a big library. | 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| This is a road map. | これは道路地図です。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| I waved him back. | 私は彼に戻るように手で合図した。 | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| Our school library is small, but new. | 私たちの学校の図書館は小さいが新しい。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| This is a map. | これは地図です。 | |
| There are a lot of books in the library. | 図書館にはたくさんの本があります。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| Senior students have access to the library at weekends. | 最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。 | |
| The library was founded in memory of the scholar. | 図書館はその学者を記念して建てられた。 | |
| Where can I go to get a map of Europe? | どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| Excuse me, can you tell me the way to the library? | 図書館はどこにありますか。 | |
| They carried a map with them in case they should lose their way. | 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 | |
| She is reading a book in the library. | 彼女は図書館で本を読んでいる。 | |
| The map helped me to orient myself. | 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| Don't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| He would often go to the library. | 彼はよく図書館に行ったものだ。 | |
| I signaled the car to go slow. | 車に徐行するようにと合図した。 | |
| We consider public libraries a legitimate citizen's right. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds. | 日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。 | |
| You can take up to ten books at the library. | 図書館では本を十冊まで借りることができます。 | |
| The men are smiling on cue. | 男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。 | |
| We made use of the maps during our journey. | 私たちは旅行中地図を利用した。 | |
| Were they in the library yesterday? | 彼らは昨日図書館にいましたか。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today! | あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった! | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| I motioned for her to sit down. | 彼女に座るように手で合図した。 | |
| If it had not been for the map, I would have lost my way. | もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| Take a look at this map. | ちょっとこの地図を見なさい。 | |
| You ought to be quiet in a library. | 図書館では静かにするべきだ。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | 地図上の太い線は道路に相当する。 | |
| This is a map of the city of Sendai. | これは仙台市の地図です。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| He signaled that I should follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock. | 今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。 | |