UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
I've read any and every book in this library.わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
The illustration shows the deep interior.この図解は地球の深い内部を示している。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
I just got to the station. I'll be waiting for you at the library.いま駅着いた。図書館で待ってるね。
Don't talk in the reading room.図書室ではしゃべるな。
He broke the window intentionally.彼は意図的に窓を割った。
You're welcome to any book in my library.私のところの図書は自由にお使い下さい。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
They built the ship in accordance with the plans.彼らは設計図どおりに船を作った。
I have a friend waiting for me in front of the library.友達に図書館の前で待ってもらっています。
You can enter the library freely.皆さんは自由に図書館に入れる。
I go to the library two or three times a week.私は一週間に2、3度図書館に行きます。
He is studying in the library now.彼は今図書館で勉強しています。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
He attempted to escape.彼は逃亡を図った。
If only I had a map, I could show you the way.地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。
I motioned her to a seat.彼女に座るように合図した。
She was very annoyed with his nerve.彼女は彼の図々しさに悩まされていた。
We carried a map with us in case we should lose our way.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
He still hasn't returned the book he borrowed from the library.彼は図書館から借りた本をまだ返していない。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds.日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
I'll follow your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
Open your atlas of Japan to page 3.日本地図の3ページを開けなさい。
Look at the map on the wall carefully.壁の地図を注意して見なさい。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
Where's the nearest library?一番近い図書館はどこにありますか。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
We made use of the maps during our journey.私たちは旅行中地図を利用した。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
Look up the town on the map.その町を地図で探してください。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
Using a flashlight, the policeman signaled the car to stop.警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。
But for the map, we could not have found the way.その地図がなかったら、私たちは道が分からなかっただろう。
Recite the names of the members of the Tokugawa clan.徳川家の系図を列挙しなさい。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
I'd like a map of the city.市内地図をください。
He carved designs in ivory.彼は象牙に図案を彫った。
Stay where you are until I give you a sign.僕が合図するまでそこを動かないように。
Without the map, he would have gotten lost.その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。
Tomorrow, I'm going to study at the library.明日図書館で勉強するつもりです。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Don't push me around.私にあれこれ指図するのは、やめてください。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
I could kick myself for not bringing a map.地図を持ってこなかったことを悔んでいる。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
He signaled that I should follow him.彼は私についてこいと合図した。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
May I have a road map?道路地図を下さい。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
I'll raise my hand as a signal.合図に手をあげることにしましょう。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
I'd like a city map.市内地図がほしいのですが。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
He had the nerve to say that.彼は図々しくもそう言った。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
Locate Puerto Rico on a map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
Don't push your luck.図に乗るな。
The library is open from 9 a.m. to 8 p.m.図書館は午前9時から午後8時まで開いている。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
The policeman signaled him to stop.警察官は彼に止まるように合図した。
She is reading a book in the library.彼女は図書館で本を読んでいる。
Tom said he would draw a map for her if necessary.必要なら彼女に地図を書いてあげるとトムは言った。
You're welcome to any book in my library.私の図書は自由にお使い下さい。
They were watching for the signal to start.彼らは出発の合図を待っていた。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License