Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| That famous poet planned on killing himself in his library. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| We were given the privilege to use the liberty. | 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 | |
| Cities are designated on this map as red dots. | 都市はこの地図では赤い点で示されている。 | |
| Take a look at this map. | ちょっとこの地図を見なさい。 | |
| It is likely that he did it on purpose. | 彼はそれを意図的に行ったらしい。 | |
| You'll find this map very useful. | この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。 | |
| What a lot of books! Do they belong to the university library? | なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| Recite the names of the members of the Tokugawa clan. | 徳川家の系図を列挙しなさい。 | |
| I'll look up the location of the town on my map. | 地図でその町の位置を調べてみます。 | |
| She had the wind of his true intentions. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館には非常にたくさんの本があります。 | |
| You'll find the book in the library. | その本は図書館にあるでしょう。 | |
| His mistake was intentional. | 彼のミスは意図的に行われたものだった。 | |
| He motioned me to stand up. | 彼は私にたちなさいと身振りで合図した。 | |
| This is a map of the city of Osaka. | これは大阪市の地図です。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| I go to the library two or three times a week. | 私は一週間に2、3度図書館に行きます。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |
| To our great disappointment we failed to carry out intention. | 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。 | |
| He beckoned me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に、芝生に入るなという合図をした。 | |
| The clock dictates man's movements. | 時計が人間の行動を指図する。 | |
| How about studying together in the library? | 図書館で一緒に勉強しようよ。 | |
| Churches are designated on the map with crosses. | 教会は地図の上では十字架で表されている。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| I've got to take my library books back before January 25th. | 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 | |
| The map is on the wall. | 地図は壁に貼ってある。 | |
| He made a gesture to me to run away. | 彼は私に逃げろという合図をした。 | |
| I'll follow your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| You ought to be quiet in a library. | 図書館では静かにするべきだ。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| I motioned for her to sit down. | 彼女に座るように手で合図した。 | |
| I'll do it the way you've told me to do it. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| Where can I go to get a map of Europe? | どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。 | |
| I make it a rule to read books in the library on Saturday. | 土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。 | |
| To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. | 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| I signed for him to approach. | 彼に近づくよう合図した。 | |
| The effect was quite different from what was intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| Some of the students are in the library, but the others are in the classroom. | 生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。 | |
| At least they should have a map. | 少なくとも地図ぐらいはあるだろう。 | |
| I borrowed three books from the library. | 私は図書館から三本を借りました。 | |
| I went to the library to read some books. | 私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking. | これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。 | |
| She returned a book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| In studying geography, you must make constant use of maps. | 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 | |
| We studied the road map of the country around Paris. | 私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。 | |
| I waved him back. | 私は彼に戻るように手で合図した。 | |
| The figures are exactly alike. | その図柄はまったくよく似ている。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| My intentions reached you clearly enough. | 私の意図は十分あなたに伝わった。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| He is always vague about his intentions. | 彼はいつも自分の意図についてははっきりと言わない。 | |
| Don't talk in the reading room. | 図書室ではしゃべるな。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. | ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 | |
| He didn't catch the signal. | 彼はその合図に気がつかなかった。 | |
| The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. | 第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 | |
| He waved me away. | 彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| The chart illustrates how the body works. | その図は体の働きを説明している。 | |
| No one shall dictate to me. | 私は誰の指図も受けない。 | |
| There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark. | 別の理由があるね?どう?図星でしょう? | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。 | |
| It has dawned on me that I mistook his intention. | 私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。 | |
| Specialized libraries collect writings about art. | 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 | |
| He made motions at me with his hand. | 彼は私に手で合図した。 | |
| Apart from the result, your intention was good. | 結果はさておき、あなたの意図はよかった。 | |
| I ran into your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| I will do it according to your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| Will you show me on this map, please? | この地図で教えていただけますか。 | |
| Locate Puerto Rico on a map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| Taking the group of children to the library was no problem. | 子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| Our library is on the third floor. | 私達の図書館は三階です。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館にはたくさんの本があります。 | |
| You will find that book in the historical section of the library. | その本は図書館の歴史部門で見つかるよ。 | |
| Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow. | あ、そういえば明日図書館休みなんだった。 | |
| I'd like a bus route map. | バスの路線図がほしいのですが。 | |
| May I have a bus route map? | 路線地図をもらえますか。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| The policeman signaled me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| She motioned me to hold my tongue. | 彼女は私に黙っているように合図した。 | |
| There is a map on the desk. | 机の上に地図があります。 | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| Yuriko is planning to move into the furniture business. | 百合子は家具業界への進出を企図している。 | |
| Where's the nearest library? | 一番近い図書館はどこにありますか。 | |
| There is a library in our city. | 私たちの町には図書館があります。 | |
| They carried a map with them in case they should lose their way. | 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 | |