Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| You'll find this map very useful. | この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。 | |
| Where's the nearest library? | 一番近い図書館はどこにありますか。 | |
| Be silent in the library, boys. | 皆さん、図書館では静かにしなさい。 | |
| If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library. | 本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 | |
| Put one's finger on one's lips for silence. | 唇に手をあてて黙っていろと合図する。 | |
| Have I hit the nail on the head? | 図星ですか? | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| He signaled that I should follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| But for the map, we could not have found the way. | その地図がなかったら、私たちは道が分からなかっただろう。 | |
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| I have read every book in the library. | 私は図書館のすべての本を読んでしまいました。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| Churches are designated on the map with crosses. | 教会は地図の上では十字架で表されている。 | |
| Here's the map you are looking for. | ここにあなたの探している地図があります。 | |
| I haven't got the nerve to ask you for a loan. | いくら図々しくても借金は君に頼めない。 | |
| Could I have a subway map, please? | 地下鉄の路線図をください。 | |
| How far is it to the library from here? | ここから図書館までどれくらいありますか。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本は図書館に返したのを覚えています。 | |
| She got wind of his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| She sniffed out his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| There are a lot of books in the library. | 図書館にはたくさんの本があります。 | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| He put his finger to his lips as a sign to be quiet. | 彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。 | |
| This is a map. | これは地図です。 | |
| Reading is prohibited in this library. | 当図書館では読むことが禁止です。 | |
| I go to the library two or three times a week. | 私は一週間に2、3度図書館に行きます。 | |
| This chart illustrates the function of ozone layer. | この図はオゾン層の機能を説明している。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。 | |
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| I see him in the library now and then. | 私はときどき図書館で彼に会う。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| All students have access to the library. | 全学生はみんな図書館に入ることができる。 | |
| I went to the library to read some books. | 私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| Stay inside until I give the word. | 合図するまで、なかにいなさい。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| His mistake was intentional. | 彼のミスは意図的に行われたものだった。 | |
| I unfolded the map on the desk. | 私は机の上に地図を広げた。 | |
| When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them. | 昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds. | 日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。 | |
| I'll take your ECG. | 心電図をとりましょう。 | |
| All the students of the university have access to the university library. | その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 | |
| I waved him back. | 私は彼に戻るように手で合図した。 | |
| He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館には非常にたくさんの本があります。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| The new library has been under construction since last year. | その新しい図書館は昨年から建設中です。 | |
| Take a map with you in case you get lost. | 道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。 | |
| I borrow books from the city library. | 私は市立図書館で本を借りています。 | |
| Why didn't you get one before we left? | どうして君は出る時に地図を持ってこなかったのだ。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| He motioned me to stand up. | 彼は私にたちなさいと身振りで合図した。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカではどの都市にも図書館がある。 | |
| There is a map on the wall. | 壁に地図がかかっています。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| We have a lot of children's books in the library. | 図書館にはたくさんの児童書がある。 | |
| Mari calls her library room her "meditation room." | 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| I have been to the library. | 私は図書館へ行ってきたところです。 | |
| Can you show me on the map? | 地図で示してもらえますか。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| The library has many books. | その図書館は多くの書物を所蔵している。 | |
| He motioned for me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| Let's spread the map on the table and talk it over. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| This diagram will illustrate what I mean. | この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。 | |
| There is no one reading in the library. | 図書館で読書している人は1人もいません。 | |
| May I have a road map? | 道路地図を下さい。 | |
| The men are smiling on cue. | 男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館に行く。 | |
| In studying geography, you must make constant use of maps. | 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 | |
| She signed to me to say nothing. | 彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。 | |
| The mother signed to Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| These measurements conform to the blueprints. | これらの寸法は設計図に一致する。 | |
| I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. | 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| I'll look up the location of the town on my map. | 地図でその町の位置を調べてみます。 | |
| Do you have a guide map of the city? | 都市の観光地図はありますか。 | |
| We thought we would write out the directions, in case you got lost. | 君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| I seldom go to a library. | 私はめったに図書館に行かない。 | |
| The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1. | 出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking. | これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。 | |
| Will you take this bag while I consult the map? | 私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design. | 実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| Take another good look at the city map. | その市街地図をもう一度よく見て下さい。 | |
| Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. | ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 | |
| Do you ever study in the library? | 図書館で勉強することがありますか。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| He had the nerve to say that. | 彼は図々しくもそう言った。 | |