Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A nod is a sign of agreement. | うなずくことは承知の合図だ。 | |
| I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. | 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 | |
| The policeman whistled the car to stop. | 警官はその車に停車せよと笛で合図した。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| The prominent poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| Take a map with you in case you get lost. | 道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。 | |
| You've got a nerve to say such a thing! | そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。 | |
| Take a look at this map. | ちょっとこの地図を見なさい。 | |
| Take a look at this map. | この地図を見てみてよ。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| That was exactly what she intended. | それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。 | |
| She is reading a book in the library. | 彼女は図書館で本を読んでいる。 | |
| He sometimes forgets to take books back to the library. | 彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。 | |
| The blue lines on the map represent rivers. | 地図の青い線は川を表す。 | |
| The policeman signaled the car to stop with a flashlight. | 警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。 | |
| A map is available upon request. | ご要望により地図を送ります。 | |
| Do you have a guide map of the city? | 都市の観光地図はありますか。 | |
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| The red lines on the map represent a railway. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。 | |
| Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain. | さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | 地図上の太い線は道路に相当する。 | |
| Is that it? | 図星ですか? | |
| We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans. | ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| May I have a road map? | 道路地図を下さい。 | |
| Our library is on the third floor. | 私達の図書館は三階です。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| We have a lot of English books in the library. | 私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。 | |
| Give us the sign to go soon. | すぐにゴーの合図をしてください。 | |
| You ought to be quiet in a library. | 図書館では静かにするべきだ。 | |
| When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them. | 昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。 | |
| I seldom go to a library. | 私はめったに図書館に行かない。 | |
| She took the book back to the library. | 図書館に本を返した。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカにはどの町にでも図書館がある。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| I will not be dictated to by some idiot in the personnel department. | 俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。 | |
| The air-conditioning in the library is too strong. | 図書館の冷房は効きすぎている。 | |
| I make it a rule to read books in the library on Saturday. | 土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。 | |
| What a lot of books! Do they belong to the university library? | なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。 | |
| Yuriko is planning to move into the furniture business. | 百合子は家具業界への進出を企図している。 | |
| I borrow books from the city library. | 私は市立図書館で本を借りています。 | |
| Will you take this bag while I consult the map? | 私が地図を見る間このかばんを持ってくれませんか。 | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| Despair drove him to attempt suicide. | 絶望した彼は自殺を図った。 | |
| My father gestured with his hand for me to leave the room. | 父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。 | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| The new plan worked well. | 新企画は図にあたった。 | |
| Our school library has many books. | 私たちの学校の図書館には本がたくさんある。 | |
| But for the map, we could not have found the way. | その地図がなかったら、私たちは道が分からなかっただろう。 | |
| This time tomorrow I'll be studying in the library. | 明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。 | |
| Father gestured to me to leave the room. | 父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。 | |
| This book belongs to the library. | この本は図書館のものです。 | |
| If you have finished reading the book, return it to the library. | その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのおかあさんに出くわしました。 | |
| Could you send me a map by facsimile? | FAXで地図を送っていただけませんか。 | |
| In studying geography, you must make constant use of maps. | 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| The bell chimed them to meals. | 鐘の合図で彼らは食事をした。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| Every student has free access to the library. | 学生はだれでも自由に図書館を利用できる。 | |
| We live near the large library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| We live near a big library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| Could I have a subway map, please? | 地下鉄の路線図をください。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| I'll raise my hand as a signal. | 合図に手をあげることにしましょう。 | |
| Blue lines on the map designate rivers. | 地図上の青い線は川を示す。 | |
| The policeman signaled me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| Tom is now studying in the library. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| That's it. | 図星です。 | |
| The map is on the wall. | 地図は壁に貼ってある。 | |
| The slogan was designed to rouse the people. | このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。 | |
| She signed to me to say nothing. | 彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。 | |
| Detailed maps for this area have not been drawn. | この地域の詳細な地図はまだ書かれていない。 | |
| He had the nerve to say that. | 彼は図々しくもそう言った。 | |
| If you need books, make the most of the books in the library. | 本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。 | |
| Look up the town on the map. | その町を地図で探してください。 | |
| Don't push me around. | 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| Make a sketch of your house. | 君の家の見取り図を書いてよ。 | |
| Be silent in the library, boys. | 皆さん、図書館では静かにしなさい。 | |
| Attached is a map to our office. | 当社への地図を添付します。 | |
| The children were accorded permission to use the library. | 子供たちに図書館の利用が許可された。 | |
| You'll find this map very useful. | この地図がとても役に立つことが分かるでしょう。 | |
| I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. | 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 | |
| I don't like being told what to do. | あれこれ指図されるのは嫌いだ。 | |
| I made use of the maps during my journey. | 私は旅行中地図を利用した。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol. | ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。 | |
| The policeman signed to me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| I motioned to her not to smoke. | 彼女に喫煙しないように合図した。 | |
| The policeman whistled for the car to stop. | 警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。 | |
| Take another good look at the city map. | その市街地図をもう一度よく見て下さい。 | |
| The blue lines on the map correspond to rivers. | 地図上の青い線は川に相当する。 | |
| Open your atlas of Japan to page 3. | 日本地図の3ページを開けなさい。 | |
| She got wind of his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| This is a map of Toyono district . | これは豊能郡の地図です。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |