UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
She was very annoyed with his nerve.彼女は彼の図々しさに悩まされていた。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
If it had not been for the map, I would have lost my way.もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
He signaled them to stop.彼は止まれと合図した。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
You'll find the book in the library.その本は図書館にあるでしょう。
There is a library in our city.私たちの町には図書館があります。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
She sniffed out his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
The whistle blew.合図の笛がなった。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
Father gestured to me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
The policeman gave me a sign stop.警察官が私にとまれの合図を出した。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
The Geneva University Library has a good reading room.ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
Stay inside until I give the word.合図するまで、なかにいなさい。
Where can I go to get a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
Say the word any time.いつでも合図して。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
I left my new pair of gloves in the library.私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。
The slogan was designed to rouse the people.このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
He should be apprised of our intentions.彼は我々の意図を知っているべきだ。
Where can I get a map?どこで地図を買えますか。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
He is studying in the library now.彼は今図書館で勉強しています。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
There is no one reading in the library.図書館で読書している人は1人もいません。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
He's just got a large build, so he looks like he'd be a fighter, but he's probably really a pushover.図体ばかり大きいから喧嘩強そうだが、実際喧嘩弱いだろ。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
He cloaked his evil intentions with his friendly behavior.彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
There are maps on alternate pages of the book.その本には1ページおきに地図がのっている。
The library's many new acquisitions.図書館への多数の新着書。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
He had the nerve to say that.彼は図々しくもそう言った。
You're welcome to any book in my library.私のところの図書は自由にお使い下さい。
This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
Take a look at this map.この地図を見てみてよ。
I'd like a bus route map.バスの路線図がほしいのですが。
I'd like a map of the city.市内地図をください。
I signed for him to approach.彼に近づくよう合図した。
He didn't catch the signal.彼はその合図に気がつかなかった。
He motioned for me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
She returned the book to the library.彼女は図書館に本を返した。
May I have a bus route map?路線地図をもらえますか。
Where can I obtain a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
I made known my intentions to my parents.私は自分の意図を両親に知らせた。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
Catch a signal.合図を見てとる。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
Look at the map on the wall carefully.壁の地図を注意して見なさい。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
He goes to the library to read books.彼は本を読むために図書館へ行きます。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
If only I had a map, I could show you the way.地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
Detailed maps for this area have not been drawn.この地域の詳細な地図はまだ書かれていない。
I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet.私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
This is a road map.これは道路地図です。
Take a look at this map.ちょっとこの地図を見なさい。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License