Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| The well-known poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| We have a lot of children's books in the library. | 図書館にはたくさんの児童書がある。 | |
| Don't push me around. | 私にあれこれ指図するのは、やめてください。 | |
| He would often go to the library. | 彼はよく図書館に行ったものだ。 | |
| Cities are designated on this map as red dots. | 都市はこの地図では赤い点で示されている。 | |
| There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark. | 別の理由があるね?どう?図星でしょう? | |
| His mistake was intentional. | 彼のミスは意図的に行われたものだった。 | |
| A map helps us study geography. | 地図は私たちが地理学を学ぶ助けになる。 | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| The blue lines on the map correspond to rivers. | 地図上の青い線は川に相当する。 | |
| She signed to me to say nothing. | 彼女は何も言ってはいけないと合図をくれた。 | |
| They furnished the library with many books. | 彼らは図書館に多くの本を備え付けた。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| Please could I have a subway map. | 地下鉄の路線図をください。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| She is reading a book in the library. | 彼女は図書館で本を読んでいる。 | |
| Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman. | ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。 | |
| We have a lot of English books in the library. | 私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| We consider public libraries a legitimate citizen's right. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| Give us the sign to go soon. | すぐにゴーの合図をしてください。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| He responded to the signal I gave. | 彼は私が送った合図に反応した。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| The library is on the 4th floor. | 図書室は4階にあります。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| There are maps on alternate pages of the book. | その本には1ページおきに地図がのっている。 | |
| This is the largest dictionary there is in this library. | これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。 | |
| Every student has free access to the library. | 学生はだれでも自由に図書館を利用できる。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館にはたくさんの本があります。 | |
| Apart from the result, your intention was good. | 結果はさておき、あなたの意図はよかった。 | |
| I borrowed the book from this library. | 僕はこの図書館でその本を借りた。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| The children of American soldiers staying in Japan and Japanese women were disparagingly called half-breeds. | 日本に駐留していた米軍人と日本人女性の間に生まれた子供のことを、侮蔑の意図を込めて、「あいのこ」と呼んでいました。 | |
| Where can I get the map? | その地図はどこで手に入りますか。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| I often make use of the library to study. | 私は勉強するのによく図書館を利用します。 | |
| Do you ever study in the library? | 図書館で勉強することがありますか。 | |
| Blue lines on the map designate rivers. | 地図上の青い線は川を示す。 | |
| To our great disappointment we failed to carry out intention. | 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。 | |
| The women are in front of a library. | その女性達は図書館のまえにいる。 | |
| He didn't catch the signal. | 彼はその合図に気がつかなかった。 | |
| He waved me away. | 彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。 | |
| Everybody made for the door at the signal. | 合図で皆がドアの方へ向かった。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade. | 図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。 | |
| Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans. | ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| Students have access to the library. | 学生は図書館は利用できる。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | 地図でプエルトリコの場所を教えて。 | |
| The broad lines on the map correspond to roads. | その地図の上の太い線は道路を示す。 | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| Several students came to the library. | 数人の学生が図書館へやってきた。 | |
| He was kind enough to show me the way to the library. | 彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。 | |
| I am working with them towards world peace. | 彼らと協力して世界平和を図る。 | |
| Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain. | さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| This town boasts a large public library. | この町には大きな公立図書館がある。 | |
| I need a map. | 地図が要ります。 | |
| He beckoned me to follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| I borrowed three books from the library. | 私は図書館から本を三冊借りました。 | |
| Where's the nearest library? | 一番近い図書館はどこにありますか。 | |
| We thought we would write out the directions, in case you got lost. | 君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。 | |
| His words gave rise to doubts concerning his true intentions. | 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 | |
| His behavior is significant of his intentions. | 彼の態度は自分の意図を表している。 | |
| He signaled them to stop. | 彼は止まれと合図した。 | |
| There are a lot of English books in this library. | この図書館には英語の本がたくさんある。 | |
| I have to take these books back to the library. | 私はこの本を図書館に返却しなければならない。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| He did a rough drawing to show me the way to the station. | 彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。 | |
| We carried a map with us in case we should lose our way. | 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| He put his finger to his lips as a sign to be quiet. | 彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。 | |
| This is a map of Toyono district . | これは豊能郡の地図です。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| The figures are exactly alike. | その図柄はまったくよく似ている。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| The policeman gave me a sign stop. | 警察官が私にとまれの合図を出した。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| The men are smiling on cue. | 男性たちは合図に合わせて微笑んでいる。 | |
| Yuriko is planning to move into the furniture business. | 百合子は家具業界への進出を企図している。 | |
| Take another good look at the city map. | その市街地図をもう一度よく見て下さい。 | |
| The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1. | 出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。 | |
| Would you draw me a map? | 地図を描いてくれませんか。 | |
| I paid 2,000 yen for this atlas. | 私はこの地図に2、000円払った。 | |
| The illustration shows the deep interior. | この図解は地球の深い内部を示している。 | |
| He made a sign to me to keep off the grass. | 彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。 | |
| He had the nerve to say that. | 彼は図々しくもそう言った。 | |
| The soldiers were all supplied with a map of the place. | 兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。 | |
| I have been to the library. | 私は図書館へ行ってきたところです。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| If you need books, make the most of the books in the library. | 本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館には非常にたくさんの本があります。 | |
| The air-conditioning in the library is too strong. | 図書館の冷房は効きすぎている。 | |