UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
See you tomorrow at the library.明日、図書館でまたね。
She returned the book to the library.彼女は図書館に本を返した。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
He carved designs in ivory.彼は象牙に図案を彫った。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
Don't make a noise in the library.図書館では物音を立てては行けない。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
Don't push your luck.図に乗るな。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備えた。
The map is on the wall.地図は壁に貼ってある。
Without the map, he would have gotten lost.その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
I unfolded the map on the desk.私は机の上に地図を広げた。
You will find that book in the historical section of the library.その本は図書館の歴史部門で見つかるよ。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
Tom is now studying in the library.トムは今図書館で勉強しています。
The famous poet attempted to commit suicide in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Take another good look at the city map.その市街地図をもう一度よく見て下さい。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
Excuse me, where am I on this map?すみません、ここってこの地図でいうとどの辺でしょうか?
It is not my intent to hurt you in any way.いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
Will you show me on this map, please?この地図で教えていただけますか。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
Show me where Puerto Rico is on the map.プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように合図した。
Is that it?図星ですか?
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.これらはどちらも”意志未来”と呼ばれるもので、主語の意図が含まれています。
The policeman whistled for the car to stop.警官は笛を吹いて車に止まるよう合図した。
If only I had a map, I could show you the way.地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。
The library's many new acquisitions.図書館への多数の新着書。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
I ran across your mother in the library.図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
She sniffed out his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
The different character typologies are represented schematically in figure one.各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
I borrowed three books from the library.私は図書館から本を三冊借りました。
From time to time, he goes to the library to get new information about books.ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。
There are a great many books in this library.この図書館には非常にたくさんの本があります。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
This book belongs to the library.この本は図書館のものです。
Look at the map on the wall carefully.壁の地図を注意して見なさい。
I motioned to her not to smoke.彼女に喫煙しないように合図した。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
He was kind enough to show me the way to the library.彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
He made motions at me with his hand.彼は私に手で合図した。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
I left my new pair of gloves in the library.私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
I'll follow your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
He didn't catch the signal.彼はその合図に気がつかなかった。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
He motioned for me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
He beckoned me to follow him.彼は私についてこいと合図した。
This is a map of the city of Osaka.これは大阪市の地図です。
She motioned me to hold my tongue.彼女は私に黙っているように合図した。
He attempted to escape.彼は逃亡を図った。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
He goes to the library to read books.彼は本を読むために図書館へ行きます。
Our school library is small, but new.私たちの学校の図書館は小さいが新しい。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
See you tomorrow at the library.また明日、図書館でね。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
Many a student studies at the library.多くの学生が図書館で勉強している。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
I need a map.地図が要ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License