UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
She is reading a book in the library.彼女は図書館で本を読んでいる。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
Will you draw me a map to show me the way to the station?私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。
He had the nerve to say that.彼は図々しくもそう言った。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
I am working with them towards world peace.彼らと協力して世界平和を図る。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
I will do it according to your instructions.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
How far is it to the library from here?ここから図書館までどれくらいありますか。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
Red circles on the map mark schools.地図の赤丸は学校を示す。
Take a look at this map.ちょっとこの地図を見なさい。
May I have a bus route map?バスの路線図を貸してください。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
I often make use of the library to study.私は勉強するのによく図書館を利用します。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
I signaled the car to go slow.車に徐行するようにと合図した。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
See you tomorrow in the library.明日、図書館でまたね。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost.もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
You should avail yourself of the books in the library.図書館の本は利用すべきである。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
Don't push me around.私にあれこれ指図するのは、やめてください。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
She had the wind of his true intentions.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
The Geneva University Library has a good reading room.ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
There is a library in every city in the United States.アメリカにはどの町にでも図書館がある。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Could I have a subway map, please?地下鉄の路線図をください。
A map helps us study geography.地図は私たちが地理学を学ぶ助けになる。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
Many a student studies at the library.多くの学生が図書館で勉強している。
I'll raise my hand as a signal.合図に手をあげることにしましょう。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
Without the map, he would have gotten lost.その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
You can enter the library freely.皆さんは自由に図書館に入れる。
The library is on the second floor.図書館は2階にあります。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
The red lines on the map represent a railway.地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。
Show me where Puerto Rico is on the map.地図でプエルトリコの場所を教えて。
May I have a bus route map?路線地図をもらえますか。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
I have been to the library.私は図書館へ行ってきたところです。
Here's the map you are looking for.ここにあなたの探している地図があります。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
His mistake was intentional.彼のミスは意図的に行われたものだった。
He illustrated his theory with diagrams.彼は図を使って自説を例証した。
Look at the map on page 25.二十五ページの地図を見なさい。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
I could kick myself for not bringing a map.地図を持ってこなかったことを悔んでいる。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Tom is now studying in the library.トムは今図書館で勉強しています。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
There is a library in our city.私たちの町には図書館があります。
Some new books were added to the library at his expense.彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
Excuse me, can you tell me the way to the library?図書館はどこにありますか。
Do you have a guide map of the city?都市の観光地図はありますか。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
I made use of the maps during my journey.私は旅行中地図を利用した。
The figures are exactly alike.その図柄はまったくよく似ている。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
She got wind of his true intentions, huh.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
What a lot of books! Do they belong to the university library?なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
All the students of the university have access to the university library.その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。
This is a map of the city of Sendai.これは仙台市の地図です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License