Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Specialized libraries collect writings about art. | 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 | |
| Reading is prohibited in this library. | 当図書館では読むことが禁止です。 | |
| The policeman signaled the car to stop with a flashlight. | 警官は懐中電灯で車に止まれと合図をした。 | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| They furnished the library with many books. | 彼らは図書館に多くの本を備え付けた。 | |
| Detailed maps for this area have not been drawn. | この地域の詳細な地図はまだ書かれていない。 | |
| Many a student studies at the library. | 多くの学生が図書館で勉強している。 | |
| May I have a bus route map? | 路線地図をもらえますか。 | |
| I borrowed the book from this library. | 僕はこの図書館でその本を借りた。 | |
| My mother signaled for Alice to follow her. | 母はついてくるようにアリスに合図した。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| To our great disappointment we failed to carry out intention. | 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。 | |
| Don't push your luck. | 図に乗るな。 | |
| I waved him back. | 私は彼に戻るように手で合図した。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| The prominent poet attempted to commit suicide in his study. | その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。 | |
| I haven't got the nerve to ask you for a loan. | いくら図々しくても借金は君に頼めない。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| My wife gave me a sign from across the room. | 妻は部屋のむこう端から私に合図した。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| Stay where you are until I give you a sign. | 僕が合図するまでそこを動かないように。 | |
| If only I had a map, I could show you the way. | 地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。 | |
| I'm going to leave the library at six-thirty. | 私は6時半に図書館を出るつもりです。 | |
| Our school library has many books. | 私たちの学校の図書館には本がたくさんある。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。 | |
| Look at this large map of America. | この大きなアメリカの地図を見て。 | |
| I will do it according to your instructions. | 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 | |
| The policeman whistled the car to stop. | 警官はその車に停車せよと笛で合図した。 | |
| You're welcome to any book in my library. | 私の図書は自由にお使い下さい。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| You'll find the book in the library. | その本は図書館にあるでしょう。 | |
| At least they should have a map. | 少なくとも地図ぐらいはあるだろう。 | |
| Let me explain it with a diagram. | 図で説明しましょう。 | |
| If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library. | 本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 | |
| This is a map which will be useful when traveling by car. | これは車で旅行するのに役立つ地図だ。 | |
| We live near a big library. | 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 | |
| A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived. | 図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。 | |
| For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library. | 私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| His mistake was intentional. | 彼のミスは意図的に行われたものだった。 | |
| Take another good look at the city map. | その市街地図をもう一度よく見て下さい。 | |
| I paid 2,000 yen for this atlas. | 私はこの地図に2、000円払った。 | |
| There are maps on alternate pages of the book. | その本には1ページおきに地図がのっている。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| Do you have a map of the city of Kyoto? | 京都市の地図を持っていますか。 | |
| I'd like a bus route map. | バスの路線図がほしいのですが。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。 | |
| All the students of the university have access to the university library. | その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 | |
| The policeman signed to me to stop. | 警官は私に止まるよう合図した。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| Several students came to the library. | 数人の学生が図書館へやってきた。 | |
| They furnished the library with new books. | 図書館に新しい本が備え付けられた。 | |
| The new constitution included the aim of abridging the king's power. | 新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。 | |
| I went into the library; where I happened to meet Ann. | 私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。 | |
| He signaled that I should follow him. | 彼は私についてこいと合図した。 | |
| Where is the library? | 図書館はどこですか。 | |
| The policeman whistled for the car to stop. | 警官はその車に停車せよと笛で合図した。 | |
| Talking in the library is not allowed. | 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 | |
| I spread the big map on the table. | 私は机の上に大きな地図を広げた。 | |
| I motioned her to a seat. | 彼女に座るように合図した。 | |
| Let's unfold the map on the table and discuss it. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| The red lines on the map represent railways. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわす。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| Do you ever study in the library? | 図書館で勉強することがありますか。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。 | |
| This is a map. | これは地図です。 | |
| Don't make a noise in the library. | 図書館では物音を立てては行けない。 | |
| What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything. | このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| You've got a nerve to say such a thing! | そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカではどの都市にも図書館がある。 | |
| I am working with them towards world peace. | 彼らと協力して世界平和を図る。 | |
| She indicated on the map how to get to the post office. | 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 | |
| The women are in front of a library. | その女性達は図書館のまえにいる。 | |
| They were watching for the signal to start. | 彼らは出発の合図を待っていた。 | |
| I ran into your mother in the library. | 図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。 | |
| We made use of the maps during our journey. | 私たちは旅行中地図を利用した。 | |
| It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol. | ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。 | |
| Look at the map on the wall carefully. | 壁の地図を注意して見なさい。 | |
| The policeman gave me a sign stop. | 警察官が私にとまれの合図を出した。 | |
| Mari calls her library room her "meditation room." | 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 | |
| There are a lot of English books in this library. | この図書館には英語の本がたくさんある。 | |
| Have you finished the suggested reading? | あなたはもう推薦図書を読み終えましたか。 | |
| Tom said he would draw a map for her if necessary. | 必要なら彼女に地図を書いてあげるとトムは言った。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| I unfolded the map on the desk. | 私は机の上に地図を広げた。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| His standing up was the signal for everybody to start leaving the room. | 彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。 | |
| There is no one reading in the library. | 図書館で読書している人は1人もいません。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| The red lines on the map represent a railway. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。 | |
| I will not be dictated to by some idiot in the personnel department. | 俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| Could you draw a map for me? | 地図を書いていただけませんか。 | |
| The tourist information center gave a city map to whoever asked it. | 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 | |
| They carried a map with them in case they should lose their way. | 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 | |