UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '図'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is a map of Toyono district .これは豊能郡の地図です。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
Tom is now studying in the library.トムは今図書館で勉強しています。
She had the wind of his true intentions.彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
The bell chimed them to meals.鐘の合図で彼らは食事をした。
A map helps us to know where we are.地図は私たちが今どこにいるのか知るのに役立ちます。
My mother signaled for Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
I saw Bill in the library yesterday.きのう図書館でビルに会った。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。
I don't like being told what to do.あれこれ指図されるのは嫌いだ。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
This is the largest dictionary there is in this library.これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。
You must not tear pages out of library books.図書館の本のページを破り取ってはいけない。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
I'll do it the way you've told me to do it.私はあなたの指図どおりにそれをいたします。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
The mother signed to Alice to follow her.母はついてくるようにアリスに合図した。
Show me where Puerto Rico is on the map.地図でプエルトリコの場所を教えて。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Our library is on the third floor.私達の図書館は三階です。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
No one shall dictate to me.私は誰の指図も受けない。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
Have a look at the world map.世界地図を見てごらん。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
Look up the town on the map.その町を地図で探してください。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
I could kick myself for not bringing a map.地図を持ってこなかったことを悔んでいる。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
This diagram will illustrate what I mean.この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
The soldiers were all supplied with a map of the place.兵隊達は全員その地帯の地図を持っていた。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
The Geneva University Library has a good reading room.ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
He carved designs in ivory.彼は象牙に図案を彫った。
They studied the map to find a short cut.彼らは地図で近道を調べた。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Some new books were added to the library at his expense.彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
Do you have a map of the city of Kyoto?京都市の地図を持っていますか。
May I have a bus route map?バスの路線図を貸してください。
The prominent poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
I have been to the library.私は図書館へ行ってきたところです。
He motioned us away.彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
Can you show me on the map?地図で示してもらえますか。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
Will you show me on this map, please?この地図で教えていただけますか。
All students have access to the library.全学生はみんな図書館に入ることができる。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
Could you draw a map for me?地図を書いていただけませんか。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
Tomorrow, I'm going to study at the library.明日図書館で勉強するつもりです。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
The policeman gave me a sign stop.警察官が私にとまれの合図を出した。
I spread the big map on the table.私は机の上に大きな地図を広げた。
She was very annoyed with his nerve.彼女は彼の図々しさに悩まされていた。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you.11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。
He illustrated his theory with diagrams.彼は図を使って自説を例証した。
Don't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
Look at the map on the wall carefully.壁の地図を注意して見なさい。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
I want a map of Texas on a scale of 1 to 250000.テキサス州の縮尺、25万分の1の地図がほしいのですよ。
This is a map.これは地図です。
She returned a book to the library.彼女は図書館に本を返した。
The whistle blew.合図の笛がなった。
I have access to his library.彼の図書室への出入が許可されている。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License