UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The House cut the budget for foreign aid.下院は外国援助の予算を削減した。
She is not only well known in India, but is also well known in China.彼女はインドだけでなく中国でもよくしられている。
A serious form of flu prevails throughout the country.悪性の風邪が全国で流行っている。
The country appealed to Japan for help.その国は日本に援助を求めた。
Don't figure on going abroad this summer.今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。
Can you speak either Chinese or Russian?中国語かロシア語を話せますか。
She insisted on going abroad, but her father told her not to.彼女はどうしても外国へ行くと言ったが、父は行くなと言った。
I've heard that he won't be in this country for a long time.私の聞いたところでは、かれはこの国にはながくいないそうだ。
A passport is something you cannot do without when you go to a foreign country.パスポートは外国に行ったときなしではすまされないものだ。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
I've been very busy since I returned from abroad.私は帰国してからとても忙しい。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
Learning foreign languages is boring.外国語を学習するのはつまらないよ。
She set out for Thailand.彼女はタイ国に旅立った。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国の切手を集める事です。
Japan trades with many foreign countries.日本は多くの外国と貿易している。
He was awarded a knighthood in acknowledgement of his services to the nation.彼は国への貢献を認められてナイト爵位を与えられた。
In many countries, buying or smoking cannabis is forbidden by law.多くの国では、大麻の購入もしくは喫煙は法律で禁じられている。
In its home country of Germany, the hot dog was called the frankfurter.その生みの国であるドイツでは、ホット・ドッグは「フランクフルター」と呼ばれていた。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
The English poet Percy Shelley went so far as to call hell a city much like London.英国の詩人P.シェリーは地獄をロンドンによく似た町であると呼びさえした。
There is no other country in the world where earthquakes are as frequent as in Japan.日本ほど地震の多い国はない。
Japan is a beautiful country.日本は美しい国です。
The steering wheels on American cars are on the left side.米国車のハンドルは左側にある。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The country is rich in natural resources.その国は天然資源が豊かだ。
What's the purpose of your visit?入国目的は何ですか。
To speak a foreign language well takes time.外国語を上手に話すには時間がかかる。
The Diet will go into recess next week.国会は来週休会となる。
In these countries hunger is the rule.これらの国では飢餓が普通のことである。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
It seems that the rich part of humanity doesn't care much for the problems of the poor part.豊かな国は貧しい国のことをあまり考えていない。
Bad cold is prevailing throughout the country.悪性の風邪が全国に流行っている。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
Steering wheels of American cars are on the left side.米国車のハンドルは左側にある。
In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
We tend to use English when we see a foreigner.私達は外国人に会うと英語を使う傾向がある。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国切手を収集することです。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
They abandoned their country.彼らは故国を捨てた。
Japan is dependent on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
My recommendation is that you invest in government bonds.私はあなたが国債に投資なさる事をお勧めします。
She is ashamed to speak to a foreigner.彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。
Workers of all lands, unite!万国の労働者よ、団結せよ!
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
No man can be a patriot on an empty stomach.何人も空の胃の腑では愛国者たり得ない。
Her wish is to study abroad someday.彼女の願いはいつか外国に留学することだ。
No country on earth is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
We will arrange travel expenses for trips for research purposes, so go to whatever country you want to.研究のための旅行なら旅費は都合するから、行きたい国に行ってきなさい。
My uncle lived abroad for many years.私のおじは何年も外国で生活した。
There are many cities in this country.この国には多くの市がある。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
The king ruled the country for years.その王様は何年もその国を支配した。
A week today I'll be in England.来週の今日、私は英国にいるでしょう。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
We'll be across the border by tomorrow.明日中には国境を越えます。
We are all foreigners in other countries.私達は他の国ではみんな外国人だ。
Anyway, if you want to know more about my country, I'll send you a letter when I get home.いずれにしても、もし私の国についてもっと知りたいのでしたら、帰国してからお手紙を送りましょう。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
In most countries, people under the age of 18 are considered minors - they cannot vote.多くの国で、18才以下は未成年とみなされ、投票することはできない。
So many people are starving to death in the country.その国では実に多くの人が飢えで死んでいる。
Each person has various reasons for going on a trip abroad.人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
Japan is at peace with her neighbors.日本はその隣国と平和である。
The President nominated him to be Secretary of State.大統領は彼を国務長官に指名した。
He has just arrived at New Tokyo International Airport.彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。
What will you gain by studying a foreign language other than English?英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ?
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
Hearing him speak English, one would take him for an Englishman.彼が英語を話しているのを聞くと、英国人とまちがえるでしょう。
He traveled around the country.彼は国中を旅した。
That country has a severe climate.その国の気候は厳しい。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニユース映画で英国の女兵隊といふものをみたが、なかには男か女かわからないやうなのもゐたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあつて、しかもさうグロテスクな感じはしなかつた。
The population of this country is smaller than that of the United States.この国の人口はアメリカの人口より少ない。
They are a peace-loving people.彼らは平和を愛する国民である。
Her neighbors were such as you meet everywhere in this country.彼女の近所の人たちは、この国のどこでも見かけるような人々だった。
It's best to make international calls person to person.指名通話で国際電話をかけるといいよ。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
The people who lived in that country were not able speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
My older brother wants to study abroad.私の兄は外国で勉強したがっている。
Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment.ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
I will take advantage of the summer vacation to travel abroad.私は夏休みを利用して外国を旅行する。
How can I get to heaven?どうすれば天国に行けるのでしょうか。
To hear him talk, you would take him for a foreigner.彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
The government of that country oppresses its people.その国の政府は国民を圧迫している。
I was abroad on vacation.私は休暇で外国に行っていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License