UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please show me some of the travel guides for this country.この国の旅行ガイドを見せてくれませんか。
He has never been abroad.彼は外国へいったことがありません。
I made friends with a student from abroad.私はある外国学生と親しくなった。
Their manners and customs are different from those of this country.彼らの風俗習慣はこの国の風俗習慣とは異なっている。
He returned home by way of Hong Kong.彼は香港経由で帰国した。
He deserted his family and went abroad.彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。
In countries like Norway and Finland, they have lots of snow in the winter.ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
She is second to none when it comes to cooking Chinese food.中国料理をつくることにかけては、彼女の右に出る者はいない。
What do you study a foreign language for?あなたはなぜ外国語を勉強するのですか。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
My aunt speaks Chinese as well as English.叔母は中国語を話せる上に、英語も話せます。
I hear that his father is in another country.彼のお父さんは外国にいるそうだ。
Do you like Japanese or English?あなたは英語と国語どちらが好きですか。
Social customs vary from country to country.社会の習慣は国によって異なる。
My father went to China.私の父は中国に行きました。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
He returned from China.彼が中国から帰って来た。
I'd like to engage in foreign trade in the future.僕は将来、外国貿易をやりたい。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
Were I young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
My wife is Chinese.私の妻は中国人です。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
This letter bears a foreign stamp.この手紙には外国切手がはってある。
I am Chinese.私は中国人です。
The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。
To hear him speak English, you would take him for an Englishman.彼が英語を話すのを聞いたら、彼を英国人と思うだろう。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
Many foreigners speak good Japanese.多くの外国人が日本語を上手に話します。
Japanese and British people usually wait at a bus stop in a queue.日本人や英国人は大抵バス停で列を作って待つ。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。
He is eager to go abroad.彼は外国に行きたがっている。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
How long do you plan to stay in this country?この国はどのぐらいいるつもりですか。
My SO works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
Are you going to pay a visit to China this fall?あなたはこの秋中国を訪れるつもりですか。
The land is clothed with woods.その国は森林でおおわれている。
What is the name of the highest mountain in that country?その国の一番高い山は何と言いますか。
I want to know more about your country.私はあなたの国についてもっと知りたいと思います。
It's a beautiful country.とても美しい国です。
Bad cold is prevailing throughout the country.悪性の風邪が全国に流行っている。
Spanish is spoken in most countries of South America.南アメリカのほとんどの国ではスペイン語を話す。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
This is a Chinese fan.これは中国のファンです。
The hijackers were from Middle Eastern countries.ハイジャック犯たちは中東諸国の出身だった。
He thinks in terms of his own country.彼は自国の立場からものを考える。
Greece can no longer pay off its debts.ギリシャはもはや自分の国債を償還することができない。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
These states were united into one nation.これらの州は結合して1つの国になった。
His name is familiar to everybody in the country.彼の名前はその国の誰にもよく知られている。
By summit, do you mean the Group of Eight?サミットって、主要国首脳会議のことなんですか?
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
I have the French nationality, but I'm from Vietnam.私はフランス国籍ですが、出身はベトナムです。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
We often compare Japan with Britain.私たちはよく日本と英国を比較する。
Brazil is the fifth biggest country in the world.ブラジルは世界で5番目に大きな国である。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Are you going to visit any other countries?ほかの国を回りますか。
Hunting is not allowed in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
The population of China is larger than that of Japan.中国の人口は日本よりも多いです。
The war brought ruin to the country.戦争はその国に破滅をもたらした。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
The king's eldest son is the heir to the throne.国王の長男は、王座の後継者である。
It would be so cool if I could speak ten languages!10ヶ国語を話せたらどんなにかっこいいだろう!
The concert concluded with the National Anthem.音楽会は国歌で幕となった。
The chief crop of our country is rice.わが国の主な農産物は米である。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
This is the most beautiful country I have ever visited.この国は私がこれまで訪問した中で一番美しい。
I saw Tony off at Kansai International Airport.私は関西国際空港でトニー君を見送った。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
English is not my mother tongue.英語は私の母国語ではない。
The Emperor is the symbol of the unity of the people.天皇は国民の統合の象徴である。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
I would like to engage in foreign trade in the future.私は将来、外国貿易をやりたい。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries.この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。
A number of countries have strict laws against drugs.多くの国には、麻薬に対する厳しい法律がある。
Learning a foreign language is fun.外国語を学ぶことは楽しい。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
I have two foreign friends.私には外国人の友達が2人います。
He remained abroad ever since then.彼はその後ずっと外国に残っていた。
We cannot know too much about our own language.自国の言葉に付いて、いくら知っても知りすぎることはない。
I have many friends in foreign countries.私は外国に友人が多くいます。
She went against her parent's wishes, and married the foreigner.彼女は両親の願いに逆らってその外国人と結婚した。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
That country is five times as large as Japan.あの国は日本の5倍の大きさです。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License