UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Pledge allegiance to the national flag.国旗に向かって忠誠を誓う。
Foreign people intrigue me.外国人って面白いなあ。
Anyway, if you want to know more about my country, I'll send you a letter when I get home.いずれにしても、もし私の国についてもっと知りたいのでしたら、帰国してからお手紙を送りましょう。
Brazil is the fifth biggest country in the world.ブラジルは世界で5番目に大きな国である。
He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments.彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
I had a valid visa, so I was allowed to enter the country.私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。
It was because he was ill that he decided to return home.彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.私はマケイン議員を称えます。そしてペイリン知事を称えます。マケイン議員たちが成し遂げてきたことを称えます。そしてこれから、この国の約束を再生させるため、マケイン氏たちと共に働くのを楽しみにしています。
His secretary can speak three languages well.彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。
He is able to speak ten languages.彼は10ヶ国語を話すことができる。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
He made a request to return to his home country.彼は帰国を申し出た。
Studying a foreign language is hard.外国語を勉強することは難しいです。
Finally, we arrived in England.ついに私たちは英国に着いた。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
The drug problem is international.麻薬汚染の問題は国際的である。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.今日若者たちは、自分には何の罪もないのに、国際的な悪感情と核破壊の脅威によって分裂した世界に生きている。
Smoking is now prohibited on all domestic flights.喫煙は今では、全ての国内線のフライトで禁止されている。
He studied English history.彼は英国史を勉強した。
No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country.そのスパイは本国へ帰るとすぐに他国へ行くように言われた。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。
Minorities are despised in many countries.少数派は多くの国で見下されている。
His death was a great loss to our country.彼の死はわが国にとって一大損失であった。
How would you know an American from an Englishman?アメリカ人と英国人はどのように見分けますか。
It's likely the Diet will be dissolved.国会は解散するだろう。
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
Freedom of speech was restricted in this country.この国では言論の自由が制限されていた。
Tom is dating an exchange student from China.トムは中国からの留学生と付き合っている。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
I congratulate you on your passing the state examination.国家試験に合格おめでとう。
Please show me some of the travel guides for this country.この国の旅行ガイドを見せてくれませんか。
That country abounds in oil.あの国は石油が豊富だ。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
These states were united into one nation.これらの州は結合して1つの国になった。
Without Chinese influences, Japanese culture would not be what it is today.中国の影響がなければ、日本文化は今日の姿になっていないだろう。
Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue.西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。
In China, they celebrate New Year by the lunar calendar.中国では、旧暦にしたがって正月を祝う。
The Diet will adjourn for three months.国会は3ヶ月間休会になる。
He wrote a lot of books on China.彼は中国に関する本をたくさん書いた。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Foreign students demanded help from us.外国人留学生は私たちに援助を求めた。
To start with the film crew travelled around the country looking for locations.撮影隊は、まずロケ地を求めてその国中を旅した。
Croatia is in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
You will soon get accustomed to living in this country.すぐにこの国に住むのに慣れるよ。
Rice grows in warm countries.米は暖かい国でできる。
My father has gone to China.父は中国へ行ってしまった。
This is the theater where we see foreign movies.これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
I have three brothers. One lives in Japan and the other two live abroad.私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
In these statistics Egypt is classed as an African nation.この統計ではエジプトはアフリカの国に分類されている。
She had lived in five different countries.彼女は5カ国で暮らしていた。
It is difficult to speak three languages.3カ国語を話すのは困難だ。
The British Parliament is divided into the House of Commons and the House of Lords.イギリス国会は下院と上院とに分かれている。
The United States comprises 50 states.合衆国は50州から成る。
He is burning with love of his country.彼は祖国愛に燃えている。
Mr. Wang teaches us Chinese.王(ワン)先生は中国語を私たちに教えます。
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
Mr Brown made his son learn Chinese.ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。
That company hires people without regard to race, religion, or nationality.あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
This book was printed in England.この本は英国で印刷された。
That country has natural resources.その国は天然資源がある。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
She has traveled in foreign parts.彼女は国外を旅行してきた。
Our branches extend all over the country.支店は全国にまたがっている。
The scientist is famous both at home and abroad.その科学者は国の内外で有名である。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
There is a movement against Japanese goods in that country.その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country.気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
I was astounded that she can speak 10 languages.彼女が10カ国語を話せるのには驚いた。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
I'm looking forward to visiting your country this winter.この冬あなたの国を訪問するのを楽しみにしています。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
China and Japan differ in many points.中国と日本は多くの点で異なっている。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
Hunting is banned in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
Have you visited foreign countries, say America?外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。
English is my mother tongue.英語は私の母国語です。
In these countries hunger is the rule.これらの国では飢餓が普通のことである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License