UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have French nationality but Vietnamese origins.私はフランス国籍を持っているがベトナム出身です。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.首相が両国間の貿易協定に調印しました。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
I want to study abroad next year.来年、私は外国に留学したい。
Minorities are despised in many countries.少数派は多くの国で見下されている。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
It is not easy to learn a foreign language.外国語を習得するのはやさしくない。
The trade imbalance between two nations should be improved.2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
I'm a Japanese teacher.私は国語の教師です。
The British Parliament is divided into the House of Commons and the House of Lords.イギリス国会は下院と上院とに分かれている。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
The people who live in the north of Japan enjoy skiing in the winter in the snow.日本の北国に住む人々は、降雪を利用して冬にはスキーを楽しむ。
The government of that country is now stable.その国の政府は今安定している。
If I want to master a foreign language, I must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
I trust that China will go on to take a more active part.中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。
He has been elected to Congress.彼は国会へ選出された。
This country is poor in natural resources.この国は天然資源が乏しい。
Japan recognized the new government of that country.日本はその国の新しい政府を承認した。
Jane has read "Snow Country" before.ジェーンは以前「雪国」を読んだことがある。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.国際レベルの運動選手になるためには、毎日練習しなければならない。
Mary understands Chinese.メアリーは中国語がわかります。
The embassy denied political asylum to foreign refugees.大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
Every nation should help each other.すべての国民はお互いに助け合うべきだ。
Making friends with foreigners is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
How many Chinese friends do you have?中国人の友達は何人いますか?
This is a Chinese fan.これは中国のファンです。
I've been very busy since I returned from abroad.私は帰国してからとても忙しい。
Many criminals in America are addicted to drugs.米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。
Yuko has never spoken with a foreigner.裕子は外国人と話したことがない。
Man lives in communities such as cities and countries.人は市や国というような生活共同体を作って生活する。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
He is a foreigner, as is evident from his accent.なまりから明らかであるように、彼は外国人だ。
He can speak Chinese a little.彼は中国語を少し話せる。
It is difficult for a foreigner to study Japanese.外国人が日本語を学ぶのは難しい。
Croatia is a country located in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
I hear that his father is abroad.彼のお父さんは外国にいるそうだ。
Talented students come from far and wide to attend this school.この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。
Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue.西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。
This national park is full of beautiful scenery.この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
England is a land where the policemen carry no revolvers.イギリスは警官が銃を携帯しない国です。
He gave up traveling abroad because of his sudden illness.彼は突然病気になったので、外国旅行を取りやめにした。
Patriots always talk of dying for their country, and never of killing for their country.憂国者はいつも国のために死のうと訴えていて、国のために人を殺そうとは言わない。
The small country was annexed to its larger neighbor.その小国は隣の大国に併合された。
Shakespeare is the greatest poet that England has ever produced.シェイクスピアは英国がこれまでに生んだ最も偉大な詩人である。
We have to buy them from abroad.外国から買わなくてはなりません。
I have many friends in foreign countries.私は外国にたくさんの友達がいます。
Jorge is able to speak four languages.ジョージは4ヶ国語が話せる。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
She had lived in five different countries.彼女は5カ国で暮らしていた。
I'm thinking of going abroad next year.私は来年外国へ行こうと思います。
He was banished from the kingdom.彼はその王国から追放となった。
He returned home after being away for ten months.10ヶ月ぶりで彼は帰国した。
Let's see what's happening in this big country.この大きな国で何が起こっているか見てみましょう。
Italy is a very beautiful country.イタリアはとても美しい国です。
The climate here is very similar to that of England.当地の気候は英国と非常に似ている。
China is bigger than Japan.中国は日本より大きいです。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
Our team returned home after a huge victory.我がチームは大勝利を収めて帰国した。
If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France.もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。
They abandoned their country.彼らは故国を捨てた。
The police have made hundreds of drug busts across the country.警察は国中で何百もの麻薬の手入れをおこなった。
Have you ever visited a foreign country?あなたは今までに外国へ行ったことがありますか。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
I want to know about your country.私はあなたの国について知りたい。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.新東京国際空港が成田に開港した。
Facebook is blocked in China.中国ではフェイスブックが閉鎖されています。
Our country has enjoyed many years of unbroken peace.わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。
Anybody and everybody wants to go abroad.猫もしゃくしも外国へ行きたがる。
The food in my country is not very different from that of Spain.私の国の食べ物はスペインのとあまり変わらない。
We cannot know too much about our own language.自国の言葉に付いて、いくら知っても知りすぎることはない。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
We must all take care to preserve our national heritage.我々は皆国家遺産を守るように気をつけなければならない。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
I'd like to go abroad someday.私はいつか外国へ行きたい。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
He has changed his mind about going abroad.彼は外国に行くことについて考えを変えた。
I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain.私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
The Norman victory over England had a big impact on the English language.ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
The country is aiming at decreasing its imports.その国は輸入を減らそうとしている。
I can speak Chinese, but I can't read Chinese.中国語は話せますが、読むことは出来ません。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人は少なくない。
The President's speech brought about a change in the American people.大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。
It's a nice country to visit, but I wouldn't live there.良い国だけどあっちに住みたいほどじゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License