The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Everyone is eligible regardless of nationality.
国籍に関係なくすべての人に資格がある。
She has been to England once.
彼女は1度英国へ行ったことがある。
Such a custom is not peculiar to the Americans.
そういう習慣は米国人独特ではない。
IMF stands for International Monetary Fund.
IMFというのは国際通貨基金を表している。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.
外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
If I want to master a foreign language, I must study as much as possible.
外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
We traveled around the country by car.
我々は国中を車で旅行した。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.
Her neighbors were such as you meet everywhere in this country.
彼女の近所の人たちは、この国のどこでも見かけるような人々だった。
I wish to be buried in this country.
私はこの国に骨を埋めるつもりです。
The last time I went to China, I visited Shanghai.
この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。
They fought in defense of their country.
彼らは祖国を守るために戦った。
The English sovereign is generally said to reign but not rule.
英国の君主は君臨するが統治しないと一般に言われる。
Although we may want to be international, we all have our limits.
国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。
The good way to know a foreign country is to go there.
外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
Corn is an important crop in the United States.
トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
We learned that English is an international language.
私たちは英語が国際語であることを知った。
Britain's currency crisis has turned into a political one over government failure to stop the pound from going into free-fall.
英国の通貨危機は、政府がポンドの急落をくい止められなかったことをめぐる政治危機へと発展しました。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
Trade friction might arise between the nations at any moment.
両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
According to the vice president, the company has yet to receive a contract from a foreign company.
副社長によると、会社はいまだに外国の会社から契約をもらっていない。
Without Chinese influences, Japanese culture would not be what it is today.
中国の影響がなければ、日本文化は今日の姿になっていないだろう。
A week today I'll be in England.
来週の今日、私は英国にいるでしょう。
He returned from Holland in June.
彼は6月にオランダから帰国しました。
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.
その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
The Japanese are an industrious people.
日本人はよく働く国民です。
Tourism is important to the economy of my country.
観光は私の国の経済にとって重要です。
Some famous foreign runners entered that race.
そのレースには有名外国人のランナーが何人か参加した。
The Diet was totally deadlocked over the bill.
国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。
India was subject to the British Empire.
インドは大英帝国の支配下にあった。
Is your uncle still abroad?
君のおじさんは外国においでですか。
His policy puts the accent on national welfare.
彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
The government coffers are replete with funds.
国庫は資金が潤沢である。
Many criminals in America are addicted to drugs.
米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.
大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
An Englishman is an alien in the United States.
英国人は合衆国では外国人だ。
The problem began to assume an international character.
その問題は国際的な性格のものとなり始めた。
My mother could speak five languages.
私の母は5ヶ国語を話すことができます。
Meet me at the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m.
午後6時30分に帝国ホテルのロビーで会いましょう。
Do you have any foreign books?
あなたは外国の本を持っていますか。
Foreign people intrigue me.
外国人って面白いなあ。
It was because he was ill that he decided to return home.
彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
The king rules over the country.
王が国を統治している。
The queen reigns, but does not rule in England.
英国では女王は君臨するが、支配はしない。
She'll major in American history.
彼女は米国史を専攻するだろう。
I'll set out for China next week.
私は来週中国に発ちます。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.
例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
Each person has various reasons for going on a trip abroad.
人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。
In countries such as Norway and Finland, they have lots of snow in the winter.
ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。
That country is turning into a society with high education.
その国は高等教育社会に変わりつつある。
This book deals with China.
この本は中国を扱っている。
The government of that country is now stable.
その国の政府は今安定している。
International trade is vital for healthy economies.
健全な経済には国際貿易が必要である。
This is a book about England.
これは英国についての本です。
Today young people find themselves, through no fault of their own, living in a world torn by international bitterness and the threat of nuclear destruction.
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
These butterflies are rare in our country.
これらの蝶は我が国では珍しい。
That country has natural resources.
その国は天然資源がある。
The king and his family live in the royal palace.
国王とその家族は王宮に住んでいる。
"Is this Arabic?" "No, it's Uyghur - a language that's spoken in northwestern China."