UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My roommate is learning Chinese.私のルームメイトは中国語を習っています。
This book has become widely read in our country.この本は我が国で広く読まれるようになった。
Germany was once an ally of Italy.ドイツはかつてイタリアの同盟国であった。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
This lake is the deepest in this country.この湖はこの国で最も深い。
A politician has to be able to stick with any lies in this country.この国では政治家はどんな嘘でもつくことができなければならない。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
Englishmen are, on the whole, conservative.英国人は概して保守的である。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
Japan is a country surrounded by the sea on all sides.日本は四方を海に囲まれた国である。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
The population of this country is smaller than that of the United States.この国の人口はアメリカの人口より少ない。
He became a national hero.彼は国民的ヒーローになった。
That theater has a foreign film festival every other month.あの劇場は、一月おきに外国映画祭をやっています。
What language do you speak in your country?あなたの国では何語を話しますか。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
The Chinese are a hard-working people.中国人は勤勉な国民である。
This country has an even temperature throughout the year.この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
Japan relies on Arab countries for oil.日本は石油をアラブ諸国に頼っている。
This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。
That country has a severe climate.その国の気候は厳しい。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
Most of us love our country.我々のほとんどが自分の国を愛しています。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
Every nation should help each other.すべての国民はお互いに助け合うべきだ。
The Diet is now in recess in session.国会は現在閉会中である。
I have many friends in foreign countries.私は外国に友人が多くいます。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
A lot of treasure was brought over to this country.たくさんの宝物がこの国に持ち込まれた。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。
The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales.会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。
She is able to speak ten languages.彼女は10ヶ国語を話すことができる。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
He has a slightly foreign appearance.彼はちょっと外国人ような風采をしている。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
Japan has become a powerful nation.日本は力のある強国になっていた。
Refugees poured in from all over the country.難民が国中からなだれ込んだ。
People in the country were living under a tyranny.その国の人々は暴政下で暮らしていた。
The Diet will adjourn for three months.国会は3ヶ月間休会になる。
He has gone abroad by himself.彼はひとりで外国へ行ってしまった。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.先進7カ国の首脳は2000年、沖縄に集まる。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
Competition in the domestic market is cutthroat.国内市場の競争はすさまじいものです。
The very idea of being sent abroad delighted them.外国へ派遣されると考えただけで彼らはうれしくなった。
These butterflies are rare in our country.これらの蝶は我が国では珍しい。
Ecuador is a country situated in the northwest part of South America.エクアドルは南米の北西部に位置する国である。
The last time I went to China, I visited Shanghai.この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。
She can speak three foreign languages.彼女は3つの外国語を話せる。
He has a lot of foreign stamps.彼は外国切手をたくさん持っている。
The new tunnel will link Britain and France.その新しいトンネルは英国とフランスをつなぐでしょう。
Have you visited foreign countries, say America?外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。
The refugees were excluded from the country.難民たちはその国から締め出された。
The soldiers headed for the frontier with caution.兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。
The two countries negotiated a treaty.両国は条約を取り決めた。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
The two countries differ in religion and culture.その両国は宗教と文化が違っている。
She is well known in both India and China.彼女はインドだけでなく中国でもよくしられている。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
Both countries are now at peace.両国は今、平和な状態にあります。
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.その小国は他の発展途上国に遅れまいと大変な努力をしている。
Our club is affiliated with an international organization.我々のクラブは国際的な組織に加入した。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
He gave up traveling abroad because of his sudden illness.彼は突然病気になったので、外国旅行を取りやめにした。
Liu Xiaobo is Chinese.劉暁波は中国人です。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
As for my father, he has not gone abroad until now.私の父は、今まで外国に行ったことがありません。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
He boasts that he can speak six languages.彼は6ヶ国語を話すことができると自慢している。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
I will come to your country some day.いつかあなたの国へ行きます。
She studied Japanese after dinner.彼女は夕食後国語の勉強をした。
He was never to see his homeland again.彼はその後再び故国を見ることはなかった。
The king ruled his kingdom justly.王は自分の王国を公正に治めた。
He is much concerned about the future of the country.彼は国の将来について、とても心配している。
What do Chinese people have for breakfast?中国人は朝食に何を食べますか。
My father has never been abroad.父は一度も外国へ行ったことがない。
She has traveled in foreign countries.彼女は国外を旅行してきた。
A lot of children live from hand to mouth in this country.この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
I've been very busy since I returned from abroad.私は帰国してからとても忙しい。
It's likely the Diet will be dissolved.国会は解散するだろう。
Marriage customs differ by country.結婚の習慣は国によって異なる。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken.自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。
She left Japan, never to return home again.彼女は日本を去って二度と帰国することはなかった。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
I hope Father will come home from abroad soon.まもなく父は帰国するだろうと思います。
His dress betrayed the fact that he was a foreigner.彼の服装で外国人だということが知れた。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License