UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
The government coffers are replete with funds.国庫は資金が潤沢である。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
It's popular in China.それは中国で人気です。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
He has a lot of foreign stamps.彼は外国切手をたくさん持っている。
Generally speaking, the Englishman is not curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
The President spoke to the nation on TV.大統領はテレビで国民に語りかけた。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。
We managed to get some foreign stamps.私たちは何とか外国切手を数枚入手できた。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
China is a leading exporter of arms.中国は武器の有力輸出国だ。
The country is in ruins, yet still there are mountains and rivers.国破れて、山河あり。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.外国語を習得するには多量の練習が必要である。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。
Japan is ahead of other advanced countries in electronics.日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America.彼は米国に発つ前に東京にいる上司に会いたいと思った。
She has international renown as a painter.彼女は国際的に著名な画家です。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
I can't understand anything the foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
They have to solve conflicts among nations.彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。
Shikoku was hit by Typhoon No. 10.四国は台風10号に襲われた。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
He went abroad to raise fund for the project.彼はプロジェクトの資金を集めに外国へ行った。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
Tales of her courageous deeds rang through the country.彼女の勇敢な行為に国中がわきかえった。
She laid down her life for her country.彼女は国のために命をなげうった。
She is ashamed to speak to a foreigner.彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。
He is well acquainted with the history of England.彼は英国史に精通している。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
When is she to go abroad?いつ彼女は外国に行くことになっていますか。
The climate is mild in this country.この国は、気候が穏やかだ。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5.その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
Brazil is the fifth biggest country in the world.ブラジルは世界で5番目に大きな国である。
Japan depends on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
I have visited more than nine countries to date.私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
The Diet session convened at 2pm.国会は午後2時に開催された。
The ship was flying the American flag.その船はアメリカ国旗を掲げていた。
You need a passport to enter a foreign country.外国に入国するにはパスポートが必要だ。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
The EC countries are working out a new security pact.EC諸国は新たな安全保障条約を検討中です。
China is twenty times as large as Japan.中国は、日本の20倍の大きさがあります。
He has never been abroad.彼は外国へいったことがありません。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
He felt patriotism rise in his breast.彼は胸中に愛国心が湧き上がるのを感じた。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
"UN" stands for "United Nations".UNは[国連]を表します。
It seldom snows in this part of the country.その国のその地域では雪はめったに降らない。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
The leader of the new republic is bucking under political pressures.新しい共和国の指導者は政治的圧力につぶされそうです。
I'll set out for China next week.私は来週中国に発ちます。
The prime minister dissolved the Diet.首都は国会を解散した。
I'd like to make a call to Japan.日本へ国際電話をかけたいのですが。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
They called their new country the Republic of Liberia.彼らは自分たちの新しい国をリベリア共和国と呼んだ。
In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work.多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。
Studying a foreign language is difficult.外国語を勉強することは難しいです。
Tom asked Mary if she spoke more than three languages.トムはメアリーに三ヶ国語以上話せるかどうか聞いた。
Were I a foreigner, I could not eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
We accept anybody, irrespective of nationality.国籍に関係なく誰でも受け入れる。
Americans on the whole are a talkative people.アメリカ人は概しておしゃべりな国民である。
He ran for his life at the sight of the border guard.彼は国境警備兵の姿を見て命からがら逃げた。
That country abounds in oil.あの国は石油が豊富だ。
India was subject to the British Empire.インドは大英帝国の支配下にあった。
It's a beautiful country.とても美しい国です。
In countries such as Norway and Finland, they have lots of snow in the winter.ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
I think his death is a national loss.彼の死は国家的な損失だと思います。
The EC's Twelve are working out a compromise on farm-price.欧州共同体の12ヶ国は農産物価格についての妥協案を作成しています。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
Because I can speak Chinese.何故ならば、私は中国語が話せます。
Everyone loves his country.誰にも愛国心がある。
The Chinese are a friendly people.中国人はとても友好的ですよ。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
The whole country was excited by the news.国中がその報道に沸き立った。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国の切手を集める事です。
He can't tell a cherry tree from a plum tree, but he can name them in twelve languages.彼は桜と梅を見分けられないが、それぞれを12ヵ国語で言える。
Italy's country code is 39.イタリアの国番号は39です。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
His secretary can speak three languages well.彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。
Foreigners are interesting, aren't they?外国人って面白いなあ。
As we thought, she had gone abroad.というのも私たちはメアリーは外国に行っていると思っていたのだ。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License