That's just how cunning North Korea (and China) is.
それだけ北朝鮮は(中国も)狡猾なんです。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.
外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Constantinople fell to the hands of the Ottoman Turks in 1453.
1453年、コンスタンティノープルはオスマン帝国の手に渡った。
We traveled around the country by car.
我々は国中を車で旅行した。
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.
この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
The Americans are an aggressive people.
アメリカ人は積極的な国民である。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.
最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
Learning a foreign language is fun.
外国語を学ぶことは楽しい。
A war broke out between the two countries.
その二国間で戦争が起こった。
The kingdom was invaded by the enemy.
その王国は敵に侵入された。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.
例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
What's your purpose in visiting this country?
この国に来た目的は?
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.
両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
British people are used to standing in queues.
英国人は列を作って並ぶのに慣れている。
I would sometimes travel abroad alone.
私は時々一人で外国旅行をしたものだ。
This study compares the immigration policies of various nations.
この研究は各国の移民政策を比較するものである。
That country's economic situation changes from day to day.
あの国の経済状態は日ごとに変化する。
It's not easy to speak a foreign language.
外国語を話すのは簡単じゃない。
I collect dolls from different countries.
私はいろいろな国の人形を集めています。
I am trying to understand the politics of my country.
私は、自分の国の政治のことを理解しようとしているところなの。
What is the second largest country in the world?
世界で2番目に大きい国はどこですか。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.
日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
Sport knows no borders.
スポーツに国境はない。
I wish to be buried in this country.
私はこの国に骨を埋めるつもりです。
We can call English an international language.
私達は英語を国際語と呼ぶことができます。
I have been to more than ten foreign countries so far.
私はこれまでのところ10以上の国を訪れている。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.
靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
He has just arrived at New Tokyo International Airport.
彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.
英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.
ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.
国際レベルの運動選手になるためには、毎日練習しなければならない。
Learning a foreign language is difficult.
外国語を学ぶのは難しい。
The custom originated in China.
その習慣は中国で始まった。
Poland ceased to exist as a nation for 120 years.
ポーランドは120年間国家として存在を停止した。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?
相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
His home country is Germany.
彼の故国はドイツだ。
That country is five times as large as Japan.
あの国は日本の5倍の大きさです。
The steep path is the sole access to the border.
険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
It's a lie that, "they don't eat fish raw abroad."
「外国では魚を生で食べない」というのは嘘だ。
His family emigrated from their mother country to Brazil forty years ago.
彼の家族は40年前に母国からブラジルへ移住しました。
I congratulate you on your passing the state examination.
国家試験に合格おめでとう。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.
国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
The Emperor shall be the symbol of the State.
天皇は国家の象徴である。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.