The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our native language is Japanese.
私達の母国語は日本語です。
The government of the country is now stable.
その国の政府は安定している。
National honor is national property of the highest value.
国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
I am unfamiliar with the customs of this country.
私はこの国の習慣に慣れていない。
The Japanese national power is still developing.
日本の国力はまだ発展している。
Totoro says: "I can't speak Chinese."
「中国語はできない」と、トトロくんが言います。
Paper was invented by the Chinese.
紙は中国人によって発明された。
I hope Father will come home from abroad soon.
まもなく父は帰国するだろうと思います。
She had her English composition checked by an Englishman.
彼女は自分の英文を英国人に点検してもらった。
Astro Boy protected the country from danger.
鉄腕アトムが国を危険から守った。
The authorities managed to stabilize the currency.
当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
It is difficult for foreign students to speak English well.
外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.
私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.
彼らは中国語で話していたので、私には一言も分からなかった。
He went to China as a soldier, never to come back.
彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。
He is eager to go abroad.
彼は外国に行きたがっている。
The two countries negotiated a treaty.
両国は条約を取り決めた。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.
外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
Many young people are out of work in that country.
その国ではたくさんの若い人々が失業している。
He gave an address to the nation on TV.
彼はテレビで国民に演説した。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.
シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
Is that rule applicable to us foreigners?
その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.
外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
That country has openly threatened to go nuclear.
その国は公然と核武装するとおどしている。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.
アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
This national treasure can be seen by the public only once a year.
この国宝は年1回しか拝観を許されない。
That country intervened in the internal affairs of our nation.
その国はわが国に内政干渉をした。
We depend on foreign nations for our natural resources.
わが国は天然資源を諸外国に依存している。
Talented students come from far and wide to attend this school.
この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?
お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
Did you inform your friends of your home-coming?
君は帰国のことを友人に知らせたのか。
They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home.
彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。
Do you often travel abroad?
よく外国へ行かれますか?
The nation ceased to exist.
その国は消滅した。
The manners and customs of a country reflect its culture.
ある国の風習、習慣はその国の文化を反映している。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.
関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.
その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
The foreigner didn't know Japanese at all.
その外国人はまったく日本語を知らなかった。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.
両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.
その小国は他の発展途上国に遅れまいと大変な努力をしている。
I am studying Chinese and Spanish.
私は中国語とスペイン語を勉強している。
England proper does not include Wales.
英国本土はウェールズを含まない。
The authorities managed to stabilize the currency.
当局は自国の通貨を何とか安定させた。
These days more and more people are traveling abroad.
近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.
外国語を習得するには多量の練習が必要である。
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.
彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.
国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
The police charged him with leaking information to a neighboring country.
警察は彼を、隣国に情報を流したという罪に問った。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.
富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
Geppei – that’s one of the Chinese candy.
月餅は中国菓子の一です。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.
国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
The American people elected Mr Clinton President.
アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
The country was torn by war.
その国は戦争で分裂した。
He was living in England when the war broke out.
あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
In countries like Norway and Finland, they have lots of snow in the winter.
ノルウェーやフィンランドのような国では冬には雪が多い。
Japan should be kind to other countries.
日本は他の国にたいして親切であるべきだ。
I passed a test in Japanese.
私は国語のテストに受かった。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.
学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
We cannot know too much about our own language.
自国の言葉に付いて、いくら知っても知りすぎることはない。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.
首相が両国間の貿易協定に調印しました。
Many citizens joined the army.
多くの国民が陸軍に入隊した。
She is married to a foreigner.
彼女は外国人と結婚している。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.
先進7カ国の首脳は2000年、沖縄に集まる。
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.
ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
Iron Arm Atom protected the country from danger.
鉄腕アトムが国を危険から守った。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.
私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.
酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
The coffee break is an American institution.
コーヒー休みは米国のしきたりである。
The soldiers ached for their homeland.
兵士たちは故国が恋しくてならなかった。
Japan is the best country under the sun.
日本は天下第一の国である。
Mr. Brown made his son learn Chinese.
ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。
The president is busy with affairs of state.
大統領は国務で忙しい。
The colony declared independence and become a republic.
その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.
日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.