UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '国'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
This novel was written by an American writer.この小説は米国の作家によって書かれた。
I like China.中国が好きだ。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。
The king imposed heavy taxes on his people.王は国民に重い税を課した。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
The two countries came to a political settlement over this dispute.この問題は両国間で政治的解決を見た。
The Japanese as a whole are a rice-eating nation.日本人は全体として米を食べる国民です。
The patriots stood up for the rights of their nation.愛国者達は国民の権利を擁護した。
My father has gone to China.父は中国へ行ってしまった。
A week today I'll be in England.来週の今日、私は英国にいるでしょう。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
Japan depends on Arab countries for oil.日本はアラブ諸国に石油を依存している。
That's just how cunning North Korea (and China) is.それだけ北朝鮮は(中国も)狡猾なんです。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Constantinople fell to the hands of the Ottoman Turks in 1453.1453年、コンスタンティノープルはオスマン帝国の手に渡った。
We traveled around the country by car.我々は国中を車で旅行した。
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
The Americans are an aggressive people.アメリカ人は積極的な国民である。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
I think that Japan is a very safe country.私は日本はとても安全な国だと思います。
Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
Learning a foreign language is fun.外国語を学ぶことは楽しい。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
The kingdom was invaded by the enemy.その王国は敵に侵入された。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
What's your purpose in visiting this country?この国に来た目的は?
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
British people are used to standing in queues.英国人は列を作って並ぶのに慣れている。
I would sometimes travel abroad alone.私は時々一人で外国旅行をしたものだ。
This study compares the immigration policies of various nations.この研究は各国の移民政策を比較するものである。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
I collect dolls from different countries.私はいろいろな国の人形を集めています。
I am trying to understand the politics of my country.私は、自分の国の政治のことを理解しようとしているところなの。
What is the second largest country in the world?世界で2番目に大きい国はどこですか。
Japan exports a great number of cars to foreign countries.日本は多くの自動車を外国へ輸出している。
Sport knows no borders.スポーツに国境はない。
I wish to be buried in this country.私はこの国に骨を埋めるつもりです。
We can call English an international language.私達は英語を国際語と呼ぶことができます。
I have been to more than ten foreign countries so far.私はこれまでのところ10以上の国を訪れている。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
He has just arrived at New Tokyo International Airport.彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.国際レベルの運動選手になるためには、毎日練習しなければならない。
Learning a foreign language is difficult.外国語を学ぶのは難しい。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
Poland ceased to exist as a nation for 120 years.ポーランドは120年間国家として存在を停止した。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
His home country is Germany.彼の故国はドイツだ。
That country is five times as large as Japan.あの国は日本の5倍の大きさです。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
It's a lie that, "they don't eat fish raw abroad."「外国では魚を生で食べない」というのは嘘だ。
His family emigrated from their mother country to Brazil forty years ago.彼の家族は40年前に母国からブラジルへ移住しました。
I congratulate you on your passing the state examination.国家試験に合格おめでとう。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
The Emperor shall be the symbol of the State.天皇は国家の象徴である。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
My father had never been abroad until then.その時まで父は外国に行ったことがなかった。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
This bird lives neither in Japan nor in China.この鳥は日本にも中国にも生息していない。
The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants.合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。
The loss of money made it impossible for him to go abroad.金をなくしたために彼は外国に行けなくなった。
This is about as many as the United States has.これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
You don't understand how fortunate the country you live in is.自分が如何に幸せな国に住んでいるかをあなたはわかっていない。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
She studied Japanese after dinner.彼女は夕食後国語の勉強をした。
Japanese is our mother tongue.私達の母国語は日本語です。
It is difficult to speak Chinese well.中国語を上手に話すのは難しい。
Don't figure on going abroad this summer.今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。
The English are a practical people.イギリス人は実際的な国民だ。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.彼は外国貿易に従事して20年になる。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
This is the flag of Japan.これは日本の国旗です。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
Please show me some of the travel guides for this country.この国の旅行ガイドを見せてくれませんか。
Everyone is eligible regardless of nationality.国籍に関係なくすべての人に資格がある。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
He was never to see his homeland again.彼はその後再び故国を見ることはなかった。
Without a passport, leaving a country is out of the question.パスポートがなければ、出国など論外だ。
He can speak Chinese a little.彼は中国語を少し話せる。
I mean this money for your study abroad.このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。
Korean food is noted for its spicy flavor.韓国料理は、香辛料のきいた味でよく知られている。
He went abroad soon after his father.彼は父親のすぐあとから外国に行った。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
A lot of countries participated in the Olympic Games.多くの国がオリンピックに参加した。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
I was abroad on vacation.私は休暇で外国に行っていました。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
He is busy with affairs of state.彼は国務で忙しい。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
The president of the republic is chosen by the people.その共和国の大統領は人民によって選出される。
He studied English history.彼は英国史を勉強した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License