The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '国'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Home life was being screened from foreign eyes.
家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
Illness prevented me from going abroad.
病気のため、私は外国へ行けなかった。
Croatia is in the southeastern part of Europe.
クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
He felt patriotism rise in his breast.
彼は胸中に愛国心が湧き上がるのを感じた。
Workers of all lands, unite!
万国の労働者よ、団結せよ!
The quarrel originated in rivalry between the two countries.
その争いの根源は二国間の対立関係にある。
He can speak eight languages.
彼は8カ国語を話すことができる。
The French flag is blue, white and red.
フランスの国旗は青、白、赤です。
With an American father and a French mother, she is bilingual.
アメリカ人の父親とフランス人の母親を持つので、彼女は2カ国語を話せる。
Patriots always talk of dying for their country, and never of killing for their country.
憂国者はいつも国のために死のうと訴えていて、国のために人を殺そうとは言わない。
His home country is Germany.
彼の故国はドイツだ。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.
リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
The kingdom was invaded by the enemy.
その王国は敵に侵入された。
These two countries came to terms with each other for the sake of peace.
これら両国は平和のために互いに妥協した。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.
わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。
There are still barbarous nations.
まだ野蛮な国がある。
Sally was very sad about not going home for the holidays.
サリーは休暇で故国に帰れないのを悲しんでいた。
He hurried back from England.
彼は急いで英国から帰国した。
In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.
私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。
International disputes must be settled peacefully.
国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
One must practice every day in order to become a world-class athlete.
国際レベルの運動選手になるためには、毎日練習しなければならない。
We have to defend our country from the foreign aggression.
我が国を外国の侵略から守らねばならない。
It's by no means easy to master a foreign language.
外国語に熟達するのは決して容易ではない。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.
It seems that the rich part of humanity doesn't care much for the problems of the poor part.
豊かな国は貧しい国のことをあまり考えていない。
France borders Italy.
フランスはイタリアと国境を接している。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke.
私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。
He went to China as a soldier, never to come back.
彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。
Costs of financial services are rising in every country.
金融サービスのコストはどの国でも高くなっている。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
He is aching to go abroad.
彼はしきりに外国へ行きたがっている。
The Federal Reserve slashed interest rates.
米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.
1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
How many languages do you speak?
あなたは何カ国語を話しますか。
He is much concerned about the future of the country.
彼は国の将来について、とても心配している。
Oil is abundant in that country.
その国は石油が豊富である。
How long do you plan to stay in this country?
この国はどのぐらいいるつもりですか。
In the imperial measurement system, four quarts equals one gallon.
英国の測量法では4クオートは1ガロンだ。
The bidet-toilet itself has not spread much outside of Japan.
ウォシュレット自体が日本以外の国ではほとんど普及していません。
Have you ever been to a foreign country?
あなたは外国へ行ったことがありますか。
English is my mother tongue.
英語は私の母国語です。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.
外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
The government of that country is now stable.
その国の政府は今安定している。
The country is in the grasp of the enemy.
その国は敵の支配下にある。
Several universities in this country enjoy great prestige.
この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。
This lake is the deepest in this country.
この湖はこの国で最も深い。
Demand the exclusion of the country from the U. N.
その国の国連からの除名を要求する。
He has a slightly foreign appearance.
彼はちょっと外国人ような風采をしている。
Their manners and customs are different from those of this country.
彼らの風俗習慣はこの国の風俗習慣とは異なっている。
He asked me if I wanted to go abroad.
彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。
He took his daughter with him whenever he went abroad.
外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
Britain was not geared up for war then.
当時英国は戦争の準備ができていなかった。
We are all foreigners in other countries.
私達は他の国ではみんな外国人だ。
Can foreign students join this club?
外国人生徒でも部活動に入れますか?
He's never been abroad in his life.
これまで外国に行ったことがない。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
My uncle comes back from America next Monday.
私の叔父は来週の月曜日にアメリカから帰国する。
The EC countries have a huge stake in the talks.
EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.
大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
In England, Labor Day is in May.
英国では労働祭は五月にある。
This country has an even temperature throughout the year.
この国は年間を通して気温の変化がない(安定している)。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.
外国勢力に加担するスパイ活動にたずさわるならば、あなたは祖国を裏切ることになる。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.
この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased.
韓流ドラマブームに便乗して、韓国の製品を売る業者が増えた。
The country must be very beautiful.
その国はたいへん美しいに違いない。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.
戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The country appealed to Japan for help.
その国は日本に援助を求めた。
My father went to China.
私の父は中国に行きました。
That country is about twice as large as Japan.
その国は日本の約2倍の広さです。
Do all of you speak Chinese?
みなさん中国語を話されるのですか?
The United States is a democracy.
米国は民主国家である。
I've been very busy since I returned from abroad.
私は帰国してからとても忙しい。
My boyfriend works at a language school and loves it very much.
恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.