UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '土'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no King on the Road of Death.冥土の道に王は無し。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
They won't play tennis this Saturday.彼らは今週の土曜日はテニスをしないでしょう。
This land belongs to Mr. Ikeda.この土地は池田氏の所有だ。
The soil here is fertile.ここは土地が肥沃である。
I don't go to school Saturday.土曜日に学校に行きません。
The rain washed away the soil.雨で土壌が流されてしまった。
Do you see patients on Saturdays?土曜日は診察していらっしゃいますか。
Do you have school on Saturdays?土曜日に学校はありますか。
They sell land by the acre.土地はエーカー単位で売っています。
The land is out of crop this year.その土地は今年は作付けしていない。
The land had never been ploughed.土地は一度もたがやされたことがなかった。
There used to be a bridge between two river banks.2つの土手の間に、むかし橋がかかっていた。
That island is American territory.あの島はアメリカの領土です。
When it rains, it pours.降れば土砂降り。
Now, just let the clay slide between your fingers.そして粘土を指の間で滑らせるの。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
You can't get a tree to grow on bad soil.土壌が悪いと木は育てられない。
Do you have any plans for Saturday?土曜日って、何か予定ある?
Who owns this land?ここの土地は誰の所有ですか?
Professor Sprout acclimated the plant to a new environment.スポロアウト先生が植物を新しい風土に馴染ませた。
The Brown twins, both of whom got recently married, held a party.双子のブラウン兄弟は、2人とも最近結婚したが、土曜日にパーティーを開いた。
That soil is rich in humus.その土壌は腐植に富んでいます。
Cover the seeds with a little earth.種の上に少し土をかぶせなさい。
George was tricked into buying the land.ジョージは詐欺にかかってその土地を買わされた。
Mr. Ford owns this land.フォード氏がこの土地を所有している。
He owns a lot of land.彼は土地をたくさん持っている。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
The estate was adjudged to the oldest son.その土地は長男に与えられた。
Sunday follows Saturday.土曜日の次は日曜日がくる。
Their wish is engraved on the base of the statue.像の土台に彼らの願いが刻まれている。
These are gifts for my friends.これは友人への土産です。
This is a little gift for you.これはお土産です。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
The most expensive thing is land.一番高いものは、土地です。
You need not come to the office on Saturdays.土曜日には出社する必要がありません。
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
The stores were alive with people the Saturday before Christmas.店はクリスマス前の土曜日なので混雑していた。
The land descended to his family.その土地は彼の家族に伝わった。
The settlers learned that the land in the valley was fertile.開拓民たちは谷間の土地が肥沃であることを知った。
The seventh day of the week is Saturday.週の7番目の日は土曜日です。
His house is on the bank of the river.彼の家はその川の土手にある。
My land abuts on the river.私の土地は川に接している。
My father has bought land with a view to building a house.父は家を建てるつもりで土地を買いました。
I am still a stranger here.私はこの土地にはまだ不慣れだ。
The climate here is generally mild.この土地の気候は概して温暖だ。
The climate here does not agree with me.この土地の空気は私の性に合わない。
We're having a party next Saturday.来週の土曜にパーティーを開くつもりです。
Golf is a waste of land in such a small country as Japan.日本のように国土の狭い国では、ゴルフは土地の無駄遣いだ。
Who owns this land?この土地は誰が所有しているのですか。
Tiny blossoms have come out all over the river bank.小さな花々が川の土手一面に咲いた。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
The locality does not count for much in Japan.日本では土地勘というものは、あまり価値がない。
Don't forget to bring your lunch on Saturday.土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。
We took a ferry from the island to the mainland.我々は島から本土へフェリーで渡った。
The air is soft, the soil moist.空気は穏やかで、土には湿り気がある。
Saturday is the pottery class I've been attending since last year.土曜日、去年から通い始めた陶芸教室。
The land descended from father to son.その土地は父から子へと伝わってきた。
When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work.土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。
Do you have any plans for Saturday?土曜日に何か計画がありますか。
We have to dispose of the land.私たちはその土地を処分しなければならない。
I have to give back the book before Saturday.土曜日までに本を返さなければなりません。
This house and this land are mine!この土地とこの家は私の物ですよ。
He reached Kyoto on Saturday.彼は土曜日に京都についた。
The meeting will be held at 10:30 a.m. on Saturday.その会は土曜日の午前10時半に開かれます。
Did you go to Ming's party last Saturday?あなたは先週の土曜日ミンのパーティーに行きましたか。
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
Today is Saturday and tomorrow is Sunday.今日は土曜日で、明日は日曜日です。
The bill passed at the last moment.その法案は土壇場になって可決された。
Our neighbor's ground yields better corn than our own.隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。
Throughout the United State large numbers of young people enter college every year.米国全土では毎年膨大な数の若者が大学にはいる。
He succeeded to his father's large property.彼は父親の大きな土地を相続した。
I don't go to school on Saturdays.土曜日は学校に行きません。
The rain came down in buckets.雨が土砂降りになった。
Why do Muslims place such importance on burial?なぜ、ムスリムの人たちは、土葬にこだわるのか。
The natives have to defend their land against invaders.原住民は土地を侵略者から守らねばならない。
He watered the soil.かれは土に水をやった。
This is his eleventh hour.これは彼の土壇場だ。
There are no easy answers to the land problem in Japan.日本の土地問題には簡単な解決策はない。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
After it rains and the ground is damp, it's easier to pull weeds.雨が降って土に湿り気があると草は取りやすくなる。
Not a few students came to the concert last Saturday.先週の土曜日には少なからぬ学生がコンサートにきた。
In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal.他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。
A part of this land is mine.この土地の一部は私のものだ。
Would you like to go fishing on Saturday afternoon?土曜日のご午後、釣りに行きますか。
He laid claim to the land.彼はその土地の所有権を主張した。
I work every day except Saturday.土曜以外は毎日働いています。
When it rains, it pours.雨が降れば必ず土砂降り。
This earth is moist owing to the recent rain.この土は最近の雨のために湿っている。
He has a lot of land.彼は土地をたくさん持っている。
My father is free on Saturday.私の父は土曜日にヒマです。
What do you say to a bus tour next Saturday?来週の土曜にバスツアーに行くとかどう?
He owns this land.彼はこの土地を所有している。
What souvenir do you think she would like most?彼女へのお土産には何が一番いいと思う?
It has been raining since last Saturday.先週の土曜日以来ずっと雨です。
The rain is teeming down.土砂降りに降っている。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
Bob worked as a clerk in the grocery store on Saturday.ボブは土曜日には食料品店で店員として働いた。
I'll be off duty at noon on Saturday.僕は土曜日は正午に勤務からひける。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License