Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is currently -10°C. 現在-10℃です。 The building is under construction. そのビルは現在建設中だ。 Nowadays, there are still a few groups of people in different parts of the world who do not have permanent homes. 今日でも、世界の色々なところに永続的な家を持たない人々の集団が少数存在している。 How long do you plan to stay? いつまでの滞在予定ですか。 While in London, he visited the British Museum. 彼はロンドンに滞在中に、大英博物館を訪れた。 It might be said that this is the computer age. 現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。 If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise. もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。 Buildings are much stronger now than they used to be. 建築物は、現在では昔よりずっと堅牢になっている。 How long will you be here? どのくらい滞在しますか。 We have adequate inventories of the product to meet local demand. 地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。 Don't worry about Tom. He isn't a threat. トムのことは気にする必要はない。彼は危険な存在じゃない。 Can you recommend a place to stay in London? ロンドンで滞在する場所を推薦してもらえますか。 It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of t アリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。 He visited Japan while he was President. 彼は大統領在職中日本を訪れた。 We believe in the existence of God. 私たちは神の存在を信じる。 This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now. この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。 We stayed with them all through the summer. 私たちは、夏の間ずっと彼らの家に滞在した。 Such a ridiculous superstition no longer exists. そんなばかげた迷信はもう存在しない。 She stayed there for a moment. 彼女は少し前に滞在していた。 Everything chose to go wrong during his absence. 彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。 The Takamatuzuka burial mound is located in Nara prefecture, Asukamura. 高松塚古墳は、奈良県明日香村に存在する古墳。 I do not believe that God exists. 神が存在するとは思いません。 My father made me what I am today. 私が現在のようになったのは父のおかげです。 I recorded the conditions up until now! 現在までの状況を記録した! She took advantage of our hospitality and stayed a whole month without paying us anything. 彼女は我々のもてなしをいいことに、一銭も払わずに丸一ヶ月滞在した。 Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist. 笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。 He stayed there during the vacation. 休憩中そこに滞在した。 I am going to stay here for a couple of days. 私は二日間ここに滞在するつもりです。 He went to London, where he stayed for a week. 彼はロンドンに行き、そこに一週間滞在した。 I do not believe in the existence of God. 私は神の存在を信じない。 I'm planning to stay at a hotel. ホテルに滞在する予定だ。 By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there? ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。 I wonder if he is at home. 彼は在宅かしら。 At the least there is nobody who equals Madonna. 少なくとも、だれもマラドーナと比肩する存在になってはいない。 I believe in ghosts. 幽霊は存在すると思う。 This enables me to see and face my present trouble. これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。 Your way of doing things will have an effect on your future. 現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。 I went to her house, but she was not at home. 彼女の家に行ったが不在だった。 The first point to be discussed is whether segregation existed in this district. 最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。 He was appointed Japanese minister to Mexico. 彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。 The hunter cannot exist without the hunted. 獲物がいなければ、猟師は存在することができない。 Our words are potentially ambiguous. 私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。 Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 Do you believe that God exists? 神は存在すると思いますか。 If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. 太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。 We came to the town, where we stayed for a week. 私たちはその町に来て、1週間滞在した。 Regard all art critics as useless and dangerous. あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。 Man is a rational being. 人間は理性的な存在である。 I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 They loved Nagasaki so much that they stayed there for a week. 彼女たちは長崎がとても気に入ったので1週間滞在した。 We were disappointed at her absence. 私達は彼女が不在だったので失望した。 The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today. 未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。 The longer I stayed in Paris, the more I liked it. パリ滞在が長くなるにつれ、それだけパリが好きになっていった。 I'm afraid we are out of stock. 申し訳ありませんが、在庫がありません。 Are you having your period? 現在生理中ですか。 Maybe you don't know this, but nobody could ever take your place. あなたにはわからないかもしれないけど、あなたは私にとってかけがえのない存在なのよ。 Our existence is a miracle in itself. 人間の存在自体が奇跡である。 He will stay here for a long period. 彼は長い期間ここに滞在するだろう。 The shop had sold out its stock of that magazine. 店はその雑誌の在庫を売り尽くしました。 Father is away from home. 父は不在です。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 She is out now, as is often the case with her. 彼女にはよくあることだが今も不在だ。 Jim stayed at my house. ジムが私の家に滞在した。 He was the last person I had expected to see during my stay in America. アメリカ滞在中に彼に会おうとは思ってもいませんでした。 The boarders are now away on vacation. 下宿生たちは今休暇で不在です。 The library is now under construction. その図書館は現在建設中である。 Mother is cooking in the kitchen. 母は現在台所で料理をしています。 I am content with my current position. 私は現在の地位に満足している。 While in London, she studied English. ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。 At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five. 現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。 The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day. 現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。 Freedom of speech is now taken as a matter of course. 言論の自由は現在当然のこととされている。 We went to Boston, where we stayed a week. 私たちはボストンに行き、そこに一週間滞在した。 Do you believe in ghosts? 君は幽霊の存在を信じるか。 Books are now within the reach of everybody. 本は、現在、誰もが手に入れることが出来る。 They announced the results as of May 1. 彼らは5月1日現在でその結果を発表した。 He stayed there some time. 彼はかなり長い時間そこに滞在していた。 There is no such thing as the right speed for intelligent reading. 知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。 This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics. ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 You were my Yoda and I'll miss your right-on-target advice. あなたは私にとってヨーダのような存在でした、あなたの的を射たアドバイスを恋しく思うでしょう。 He's reigning champion, and no young challenger is going to take it away from him. 現在、チャンピオン・ベルトを締めているのは彼であり、その彼から王座を奪える若者はいないだろう。 We flew to Paris, where we stayed a week. 我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。 Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London. 在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。 Maybe the impulse was working upon her subconscious. たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。 During the vacation my sister and I stayed at a small village at the foot of Mt. Fuji. 休暇中、姉と私は富士山の麓にある小さな村に滞在した。 Do you believe in UFOs? UFOの存在を信じますか。 You may extend your stay in Tokyo. 東京滞在を延ばしてもいいですよ。 Mr Miyake showed me lots of places during my stay in Kurashiki. 倉敷滞在中に三宅君がいろんな場所を案内してくれたよ。 Everything is all right at present. 現在はすべてうまくいっている。 I went all the way to see him only to find him not at home. 彼をはるばる訪ねて行ったがあいにく不在だった。 Is Mr. Schmidt at home now? シュミット氏はご在宅ですか。 This school has several foreigners on the roll. この学校には数人の外国人が在籍している。 No inequality should be allowed to exist between men and women. 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 She made up her mind to stay with us for a while. 彼女はしばらくの間私たちのところに滞在することを決めた。 You must live in the present, not in the past. 過去にでなく現在に生きねばなりません。 Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment. 現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。 For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection. なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。 Human beings are gifted with infinite potential. 人間は無限の潜在能力を持っている。 I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。