Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The first point to be discussed is whether segregation existed in this district. | 最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。 | |
| Everything that is in this world is but a dream. | この世界に存在するものはすべて、夢しかない。 | |
| How long are you going to stay here? | ここにどのくらい滞在する予定ですか。 | |
| You may extend your stay in Tokyo. | 東京滞在を延ばしてもいいですよ。 | |
| I'm afraid we are out of stock. | 申し訳ありませんが、在庫がありません。 | |
| You will wish you had a house of your own. | あなたは自分の家が在ればよいのにとお思いになるでしょう。 | |
| We use "present tense" for this kind of case. | このような場合は”現在時制”を使います。 | |
| Thank you for your kind assistance while I was in New York. | ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。 | |
| She stayed at the hotel for several days. | 彼女は数日間そのホテルに滞在した。 | |
| Who's pulling the strings behind the scenes? | 黒幕的な存在は誰だ。 | |
| Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London. | 在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。 | |
| Is the master of the house at home? | ご主人はご在宅ですか。 | |
| He is living in an apartment at present. | 彼は現在アパート暮らしをしている。 | |
| The only thing that I know for certain is that I exist. | 私が存在していることだけは絶対に確信している。 | |
| But earthquakes are still as frightening as ever. | しかし地震だけは今でも、これまでと同じように恐ろしい存在である。 | |
| Society exists for the sake of the individual. | 社会は個人のために存在する。 | |
| I used to go fishing quite often, but now I rarely go. | 以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。 | |
| Do you believe in God? | 神の実在を信じますか。 | |
| It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category. | このカテゴリーには他にも異常が存在すると考えることが妥当である。 | |
| This sentence is in the present tense. | この文は現在時制です。 | |
| John felt the presence of a ghost in the dark room. | ジョンはその暗い部屋に幽霊の存在を感じた。 | |
| The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets. | 現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。 | |
| Father is away now. | 父は今不在です。 | |
| I am at home. | わたしは、在宅です。 | |
| How long will you stay in Tokyo? | いつまで東京にご滞在ですか。 | |
| He is an indispensable member for the staff. | そのスタッフにとって彼はなくてはならぬ存在だ。 | |
| I am staying at a hotel in New York. | 私はニューヨークのホテルに滞在しています。 | |
| The supplies are beginning to give out. | 在庫がなくなりははじめている。 | |
| I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. | 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。 | |
| That's all I can say at the moment. | 現在、私に言えるのはそれだけです。 | |
| Mr Mailer is to stay here till tomorrow. | メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 | |
| How long are you staying in Japan? | いつまで日本に滞在のご予定ですか。 | |
| We plan to stay a week. | 一週間滞在する予定です。 | |
| I stayed at my uncle's during the summer. | 僕は夏の間、おじさんの家に滞在した。 | |
| I'm so unimportant and insignificant. | 俺はなんの意味もない無価値な存在。 | |
| It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist. | 「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。 | |
| Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use. | 木材はアフリカの大半において消えゆく資源であり、これらのストーブは現在使われているものよりずっと木材の消費量が少ない。 | |
| I wonder if he is at home. | 彼は在宅だろうか。 | |
| I visited him at intervals during my stay in Paris. | パリに滞在中時おり彼を訪れた。 | |
| How long are you going to stay here? | 何日ぐらい滞在しますか。 | |
| What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia? | ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。 | |
| Where do you live now? | 現在はどちらにお住まいですか。 | |
| You live in Tokyo, don't you? | 貴方は東京都在住でしょうか。 | |
| While in London, she studied English. | ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。 | |
| There is no time like the present. | 現在にまさる時はない。 | |
| Fifty of the machines are running at the present time. | 現在50台の機械が運転中です。 | |
| What is the purpose of your visit? | 滞在目的は何か。 | |
| Shiroonitake is a poisonous mushroom but it has real presence, and I like it. | シロオニタケは毒菌だけど、存在感があって好きだなあ。 | |
| I shall stay here for the time being. | 私は当分のあいだここに滞在します。 | |
| Many are fed up with their present careers. | 現在の仕事にうんざりしている人は多い。 | |
| I don't believe that ghosts exist. | 幽霊が存在するとは限らない。 | |
| We take it for granted that television exists. | テレビの存在を当然のことと思っている。 | |
| This plan is currently under consideration. | この計画については現在協議中です。 | |
| She made up her mind to stay with us for a while. | 彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。 | |
| Travelling was much more difficult in those days. | その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。 | |
| She was out when I called. | わたしが訪ねたとき彼女は不在だった。 | |
| I met him while I was staying in Paris. | パリに滞在中、私は彼にあった。 | |
| Tom believes that ghosts exist. | トムは幽霊の存在を信じている。 | |
| This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now. | この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。 | |
| All existence you see before you must be wiped out. | 視界の存在を全て破壊しろ。 | |
| Industry as we know it today didn't exist in those days. | 今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。 | |
| You may stay at my house as long as you like. | 好きなだけ長く私たちの家に滞在しなさい。 | |
| I plan to stay there a week. | 1週間滞在の予定です。 | |
| The travel agent will advise you where to stay. | どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。 | |
| Tom doesn't believe in God. | トムは神の存在を信じていない。 | |
| God is in me or else is not at all. | 神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。 | |
| That's all I can say at the moment. | 現在私に言えることはそれだけです。 | |
| Thanks to his help, my work is going well now. | 彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。 | |
| You can stay as long as you like. | 好きなだけ滞在して下さい。 | |
| New York, where my father is staying on business, is a much more dangerous city than Tokyo. | ニューヨークは、今父が仕事で滞在中ですが、東京よりもずっと危険な都会です。 | |
| Some people believe in ghosts. | 幽霊の存在を信じている人もいる。 | |
| Everything is all right now. | 現在、すべて申し分がない。 | |
| Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely. | 日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。 | |
| Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. | 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 | |
| There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair. | 完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。 | |
| In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future. | 時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。 | |
| He has made me what I am today. | 彼は私を現在の私にした。 | |
| How long is he going to stay in Japan? | あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。 | |
| Some people believe in God and others don't. | 神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。 | |
| I intend to stay in Nagoya for three days. | 私は3日間名古屋に滞在するつもりです。 | |
| Our stock of oil is running out. | 石油の在庫がきれかかっている。 | |
| That bird is now in danger of dying out. | あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。 | |
| We stayed with them all through the summer. | 私たちは、夏の間ずっと彼らの家に滞在した。 | |
| Those children are potential customers. | それらの子供たちは潜在的な顧客だ。 | |
| He believes in the existence of ghosts. | 彼は幽霊の存在を信じている。 | |
| Was her uncle staying in London? | 彼女のおじさんはロンドンに滞在していましたか。 | |
| Our stay in London was too short. | 私たちのロンドンでの滞在は短すぎた。 | |
| A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. | 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 | |
| No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. | まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 | |
| Freedom of speech is now taken as a matter of course. | 言論の自由は現在当然のこととされている。 | |
| There they stayed for a few days. | 長い日数ではなかったが、そこに滞在された。 | |
| Mr. Gardner of the ABC Corporation is staying at the Marriott Hotel from February 20th to the 27th, and would like very much to meet with you. | ABC社のガードナー氏は、2月20日から27日までマリオットホテルに滞在中で、ぜひあなたに会いたいとのことです。 | |
| Father is away from home. | 父は不在です。 | |
| The current low status of the elderly may be changing, however. | しかし老人の現在のこうした低い地位も変わりつつあるのかもしれない。 | |
| As of 1991, the population of this city is around one million. | 1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。 | |
| My father is absent on business. | 父は商用で不在です。 | |
| Are you staying there for the weekend? | 週末はそこにご滞在の予定ですか。 | |
| He was conscious of her presence. | 彼は彼女の存在を意識した。 | |
| During the vacation my sister and I stayed at a small village at the foot of Mt. Fuji. | 休暇中、姉と私は富士山の麓にある小さな村に滞在した。 | |
| I must be content with my present salary. | 私は現在の給料に満足しなければならない。 | |