UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '場'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yesterday's turnover on the stock market was 500 million shares.昨日の株式市場の出来高は5億株だった。
The fire caused a panic in the theater.火事で劇場の中は大混乱になった。
Call the police in an emergency.非常の場合は警察を呼びなさい。
His latest works are on display at the square.彼の最新の作品がその広場に展示されている。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
The factory decided to do away with the old machinery.その工場は古い機械類を廃棄することにした。
Stopgap measures won't make a dent in drug addiction.その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。
You found me where no one else was looking.あなたは他の誰も見ていなかった場所で私を見つけた。
There's an idiot where I work and it gets on my nerves.職場に頭の悪い人がいてイライラします。
This desk takes up too much room.この机は場所を占領しすぎる。
The lake is deep here.湖のこの場所が深い。
With this ticket, two people can enter for free.この切符では2人無料で入場できる。
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value.誰かが、例えば、羊とか馬を市場に出ているもので等しい価値があると考えるものと交換することが出来たのである。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
You must make room for the television.テレビをおくための場所がなければいけないよ。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
I've been to neither of those places.それらの場所のどちらにも行ったことがない。
Leave this building at once in case of an earthquake.地震の場合にはただちにこのビルを離れるように。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
Admission was free.入場料はただだった。
We spent a lot of time looking for a parking lot.私達は駐車場を捜すのに多くの時間を費やした。
The stadium is accessible by bus.その競技場はバスで行ける。
How one views something depends on one's situation.ものの見方というのは立場に依るものだ。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
She took in the situation at a glance.彼女はその場の情勢を一目で見て取った。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
The address you are looking for is within a stone's throw of the city hall.あなたの捜している住所は、市役所からすぐ近くの場所です。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Those who were present were very glad at the news.その場にいた人々は、その知らせを聞いてとても喜んだ。
But I enjoyed farm work.でも農場の仕事は楽しかったわ。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
Here's where they usually have dinner.ここは彼らが普通夕食をとる場所だ。
When one goes to the notary public's office, the following are required.当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。
I worked on Mr Wood's farm when I was young.私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。
When we went to the hall, the concert had already begun.私達が会場についたときにはすでにコンサートが始まっていた。
In case of a fire, use the steps.火事の場合、階段を使いなさい。
He never drinks save on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
Twenty teams entered the tournament.20チームがトーナメントに出場した。
He worked very hard to raise his family in the new place.彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。
There's a bus stop here.ここにはバスの乗り場がある。
If you were in my place, what would you do?私の立場なら、どうしますか。
I have two passes to the Imperial Theater.私は帝国劇場の無料入場券を2枚持っている。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
I want change. I hate being in one place for too long.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I looked for a place in which to sleep.私は寝る場所を探した。
Step forward and make room for others.前へ出て、他の人に場所をあけなさい。
That child dug a tunnel in the sandpit.その子は砂場にトンネルを掘った。
Her coat was too casual for the occasion.彼女のコートはその場にふさわしくなかった。
There's a spider in the bathroom.風呂場に蜘蛛がいる。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
They rushed to the scene of the traffic accident.彼らは交通事故の現場へ急行した。
He was merely sitting in the place.彼はその場所でただ座っていた。
Cities are exciting places, but also stressful.都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。
Cows are eating grass in the meadow.牛が牧場で草を食べている。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
The free market system is endangered.自由市場システムが危機にひんしている。
At the pop star's concert the fans were swarming around the foot of the stage.アイドルのコンサート会場に、追っかけのファンがウジャウジャ集まっていた。
I hurried to the airport so as not to be late for the plane.私はその飛行機に乗り遅れないように飛行場へ急いだ。
In case of a fire, use this emergency stairway.火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
With this price, your product would not be competitive in the Japanese market.この価格では、貴社の製品は日本市場での価格競争に勝てないでしょう。
She is going to Chiba Stadium.彼女は、千葉球場に行く。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
We gained admittance to the meeting.我々は会への入場を許可された。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
Whether he comes or not, either way I will inform you.彼がこちらに来るかどうかいずれの場合でも知らせます。
When he got to the party, Sam made a bee line for the food.パーティー会場に入るなり、サムは食べ物めがけて脇目もふらず突進した。
This is the place where he killed himself.ここが彼が自殺した場所です。
His plane has not arrived at the airport yet.彼の飛行機はまだ飛行場に着いていない。
He sought shelter from the rain.彼は雨を避ける避難場所を捜した。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
Please understand my position.私の立場をわかってくれ。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
She asked about the location of the house.彼女はその家のある場所を尋ねた。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee.彼は膝の怪我のため、大事をとってトーナメントには出場しないことにした。
I bought some fresh eggs which had just come from the farm.私は農場から来たばかりの新鮮な卵を買った。
He lost a fortune in the stock market.彼は株式市場で大損をした。
She was the last person I expected to see in such a place.そんな場所で彼女に会おうとは思ってもいなかった。
A car in the parking lot is on fire.駐車場にとめてある車が燃えてます。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
Falling interest rates have stimulated the automobile market.金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。
The bill passed at the last moment.その法案は土壇場になって可決された。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
I may have to come home late. In that case, I'll call you.帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。
They have enough capital to build a second factory.彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。
Your initial order is subject to a special discount of 5%.初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
In case of fire, you should dial 119.火事の場合には119番すべきです。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License