UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '場'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
I got really into it, and I just can't forget the exhilaration of becoming one with the audience.ノリもさる事ながら、会場と一体化したような快感が忘れられない。
Excuse me, but where is the men's shoe department?すみません紳士靴売り場はどこでしょう。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
That's just a shot in the dark. How do you think you'll succeed by just acting on the spur of the moment like that?闇夜に鉄砲じゃあるまいし、そんな場当たり的なやり方でうまくいくとは思えないよ。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
Let's meet in front of the theater.劇場の前であいましょう。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
Not a soul was to be seen in the parking lot.駐車場には人ひとり見えなかった。
I worked on a farm.私は農場で働いた。
The stadium is adjacent to the school.その球場は学校の近くにある。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
I went to the theater to see a modern drama.私は現代劇を見にその劇場へ行った。
Incidentally a motorway ramp is being constructed in the neighbourhood, a few hundred metres away, of my clinic.ちなみに、ウチのクリニックから数百メートルの近場に「ランプ」が建設中です。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
He applied his theory to some cases.彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
Language textbooks often feature only good people.言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
Taeko, come on from stage left.妙子は上手から登場して。
Put the book back where it was.本はもとにあった場所に戻しておきなさい。
Sally and I work in the same office.サリーは職場の仲間です。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Can't go back; no place to go back to.もう戻れない、戻る場所もわからない。
If I were in your place, I wouldn't do such a thing.もし君の立場にいたら、私はそんなことはしないだろう。
I remember that place.例の場所のこと、思い出しています。
I caught him stealing the camera.私は彼が写真機を盗んでいる現場をとらえた。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
It so happened that they were not there.たまたま彼らはその場に居合わせなかった。
This is his eleventh hour.これは彼の土壇場だ。
He is still at work in the workroom.彼は職場でまだ仕事中だ。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity.光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
Let me make my stand clearer.私の立場をもっとハッキリさせよう。
Make room for the baggage.荷物を置く場所を空けてくれ。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
The doorman did not permit me to enter the theater.ドアボーイが私を劇場に入れてくれなかった。
Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check.静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。
Those new model cars are on the market.その新型車が市場に出ている。
Factory waste sometimes pollutes our rivers.工場の廃棄物が私達の川を汚すことがある。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。
In their case, it was love at first sight.彼らの場合、一目ぼれだった。
He looked for a place in which to sleep.彼は眠るための場所をさがした。
He can mask his feeling if the occasion calls for it.必要な場合があれば彼は自分の感情をかくすことができる。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
By this time next year, you will have visited almost all the famous places in Japan.来年の今ごろまでには日本の有名な場所をほとんど訪れたことになるだろう。
The committee adjourned to another hall.委員会は別のホールに会場を移した。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
The game was canceled at the last minute.土壇場になって、その試合は取り消された。
I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives.私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
If I were you, I would trust her.もし私があなたの立場なら、彼女を信用する。
Tom finally figured out where the treasure was hidden.トムは宝物の隠し場所をついに探し当てた。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
Did Tom tell you where the party is?トムはあなたにパーティーの場所を伝えましたか。
There are merits and demerits to both your opinions so I'm not going to decide right away which to support.君たちの意見はそれぞれ一長一短があるようだし、どちらが良いのかこの場では判断できないよ。
His wife caught him out with that blonde and then he was really up shit creek without a paddle.あのブロンドの女と一緒にいる現場を妻におさえられたのでは、彼ももう運のつきだ。
Admission to the museum is thirty dollars.この美術館の入場料は30ドルです。
Not a sound was to be heard in the concert hall.音楽会場では物音1つ聞こえなかった。
They live in a beautiful area.彼らはきれいな場所に住んでいる。
This desk takes up too much room.この机は場所を占領しすぎる。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
This is the place where he killed himself.ここが彼が自殺した場所です。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
I don't like both of you going to such a place.君たち二人がそんな場所へ行くことを私は好まない。
They like variety; they don't like to stay in just one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I paid his wages on the spot.私はその場ですぐに賃金を払った。
Is there any place you recommend?あなたが推薦する場所はありますか。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
I'd like to run a big stock farm.大きな牧場を経営してみたいな。
The rioters were forcibly removed from the plaza.暴徒は広場から強制的に排除された。
He is shivering on the brink.彼は最後の土壇場になって震えている。
When people are being put into a hypnotic state for the first time I often, after placing them in a very light hypnotic state, wake them and ask them to compare their wakening state to that when hypnotised.初めて催眠に入る人の場合、とても浅い催眠状態から、覚醒してもらって、催眠状態と普通に覚醒した状態とを比べてもらうことがよくあります。
Children are to the playground what leaves are to the forest.子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。
Never has he been to such a place.彼はそんな場所に行ったことがない。
As soon as he heard of it, he hastened to the spot.それを聞いて彼は逸早く現場に駆けつけた。
T-shirts and jeans are not suitable for this occasion.Tシャツやジーンズはこの場合にはふさわしくない。
The riot police arrived on the scene.機動隊が現場に到着した。
Is there anywhere I can go to find a flea market?フリーマーケットをやっている場所がありますか。
Nashi are tinned in this factory.なしはこの工場で缶詰にされます。
All the characters in this book are imaginary.この本のすべての登場人物は想像上のものです。
The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess.調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
He appeared as a pinch hitter in the game.彼はその試合に代打として出場した。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far.私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。
The factory decided to do away with the old machinery.その工場は古い機械類を廃棄することにした。
I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place.職場・仕事の変化で、かなりストレスがたまっているのもある。
Luciano, the underdog in the match, will be trying to make the champ eat humble pie.ルチアーノは不利な立場だが、チャンピオンをやっつけようと狙っている。
She put by some money for a rainy day.彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。
He says things on the spur of the moment.その場限りのことを言う。
The fire caused a panic in the theater.火事で劇場の中は大混乱になった。
Walking to work in this heat isn't a good idea.この暑さの中歩いて職場に行くのは良くない。
What is on at the theater this month?その劇場の今月の出し物はなんですか。
Some factories pollute the environment.環境を汚染する工場がある。
This river is polluted with factory waste.この川は工場の廃棄物で汚染されている。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
She would often go to the theater when she was in London.彼女はロンドンにいたころよくその劇場に行ったものだ。
His story wasn't appropriate for the occasion.彼の話はその場にあまりふさわしくなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License