Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The author pins the crime on a character who pops up in the last chapter of this book. | 作者がこの本の最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せました。 | |
| The bill passed at the last moment. | その法案は土壇場になって可決された。 | |
| You ought to walk a mile in his shoes before you criticize him. | 彼を批判する前に彼の立場をよく考えなければならない。 | |
| Which means that our perception of any situation depends only partly on sensory signals being received at that time. | これはつまり、私たちがどんな状況を知覚する場合でも、私たちの知覚は、その時に五感が知覚する信号だけに依存しているわけではないということである。 | |
| I saw Miss Smith in the theater yesterday. | 私は昨日劇場でスミスさんを見かけた。 | |
| The enemy fled in disorder from the battlefield. | 敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。 | |
| His criticisms were out of place. | 彼の批判は場違いであった。 | |
| You ought not to go to such a place. | そんな場所へ行くべきでない。 | |
| Put yourself in my place. | 私の立場になって考えてください。 | |
| Many firms are competing for the wealthier segment of the market. | 多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。 | |
| It was by no means unanimous but your proposal was selected. | 満場一致というわけにはいかないけれど、君の提案は採択されたよ。 | |
| The place is very much built up now. | その場所は今は相当建て込んでいる。 | |
| Last summer, I worked part time on the farm. | 去年の夏私は農場でアルバイトをした。 | |
| I bought this ring at a certain place. | この指輪をある場所で買った。 | |
| Being at the concert hall full of young kids made an old duffer like me feel out of tune. | 若者ばかりのそのコンサート会場でおじさんのわたしはすっかりまわりから浮いていた。 | |
| Children who are sixteen years old or younger may not enter the theater. | 16歳以下の子供は劇場には入場できません。 | |
| Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose. | もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。 | |
| My father insisted I should go to see the place. | 私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。 | |
| That factory manufactures toys. | その工場は玩具を製造している。 | |
| The best thing about that place is the barbecue area where they supply you with everything you need. | そこの売りは、手ぶらで行けるバーベキュー場です。 | |
| As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu". | 仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。 | |
| Can't go back; no place to go back to. | もう戻れない、戻る場所もわからない。 | |
| Petroleum priced coal out of the energy market in Japan. | 日本では石炭が石油との価格競争に負けてエネルギー市場を失った。 | |
| Am I waiting in the wrong place? | 待ち合わせの場所間違えたかしら? | |
| Without music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| Where's the aisle for vitamins? | ビタミン剤売り場はどこですか。 | |
| We went to the theater early to get good seats. | よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。 | |
| When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context. | 中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。 | |
| They want change. They hate staying in one place. | 変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。 | |
| The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss. | 東京市場は空前の損失を記録しました。 | |
| Now Beth enters, stage right! | そこでベス下手より登場! | |
| The land on his farm is very fertile. | 彼の農場の土はとても肥えている。 | |
| You must pay the admission fee here. | ここは入場料を払わなければいけない。 | |
| I report to work at 9 o'clock every morning. | 私は毎朝9時に職場につく。 | |
| I found out where Tom's airplane crashed. | トムの飛行機が墜落した場所を見つけた。 | |
| It happens that innocents are sentenced to death. | 無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。 | |
| The words above the door of the theater were one meter high. | 劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。 | |
| The workers like to gather in a pub where they can let their hair down. | 労働者たちはくつろげる酒場に集まることが好きである。 | |
| The game was canceled at the last minute. | 土壇場になって、その試合は取り消された。 | |
| Who's your favorite character in this book? | この本の登場人物では誰が好き? | |
| Could you please make room for me? | 場所を空けて下さいませんか。 | |
| There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs. | 仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。 | |
| My father has a ranch and breeds cattle and horses. | 父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。 | |
| Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's. | 2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。 | |
| Our favorite place to eat is that small restaurant on the corner. | 私たちのお気に入りの食事場所は、その角にある小さなレストランです。 | |
| From the cradle to the grave. | 揺りかごから墓場まで。 | |
| He felt tired of working in the factory. | 彼は工場で働くことにうんざりしていた。 | |
| The factory was constructed out of concrete. | その工場はコンクリートで建造された。 | |
| The airplane landed on my father's farm. | 飛行機は父の農場に着陸した。 | |
| Where is the ticket window? | 切符売り場はどこですか。 | |
| Never did I expect to see her in such a place. | 私はそんな場所で彼女に会うとは思いもしなかった。 | |
| The police will soon arrive on the scene. | 警察はまもなく現場に着くだろう。 | |
| This river is polluted with factory waste. | この川は工場の廃棄物で汚染されている。 | |
| During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. | 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 | |
| The hosiery factory produces 600,000 pairs of socks a day. | その靴下工場では一日60万足の靴下が製造されている。 | |
| This rule doesn't apply to emergencies. | 緊急の場合はこの限りではありません。 | |
| The ski area we finally arrived at ... snow turned to rain. | ようやく辿りついたスキー場・・・雪が雨に変わっていた。 | |
| She doesn't want to live there ever again. | 彼女は二度とあの場所には住みたくない。 | |
| All the characters in this book are imaginary. | この本のすべての登場人物は想像上のものです。 | |
| How did you get to the stadium? | 競技場にはどうやっていったの? | |
| The riverside bristles with factory chimneys. | 川べりには工場の煙突が林のようにそそり立っている。 | |
| Japan's rice market is closed to imports. | 日本の米市場は輸入に対し閉ざされている。 | |
| As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene. | 事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。 | |
| Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted. | 警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。 | |
| Even in the case of a major disease, hope is a good weapon. | 大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。 | |
| It's good to put yourself in someone else's place now and then. | 人の立場になって考えることも時には必要だよ。 | |
| Romeo and Juliet is on at the theater. | 「ロミオとジュリエット」が劇場で上演されている。 | |
| We ran out of gas on the way to the theater. | 劇場に向かう途中でガス欠になった。 | |
| If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. | 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 | |
| Now's not the time to be showing off! | そんな格好つけてる場合じゃないだろ。 | |
| She blacked out on seeing the scene of the accident. | 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 | |
| My father works at the factory as an engineer. | 父は技師としてその工場に勤めている。 | |
| You should keep the medicine box away from your child. | 薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。 | |
| I bought two tickets for a concert. | 私はコンサートの入場券を2枚買った。 | |
| Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. | 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 | |
| In that kind of case, it's best to make a trial of drawing up a budget. | そういう場合は、試しに予算を立てた方がいいでしょう。 | |
| Can you see Tom working in a garage? | トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 | |
| The building you see over there is an auto factory. | むこうに見える建物は自動車工場です。 | |
| The table takes up a lot of space in this room. | この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。 | |
| He paid the money on the spot. | 彼はその場で代金を支払った。 | |
| Don't see life in terms of money. | 人生を金銭の立場から見ては行けない。 | |
| This factory manufactures automobile parts. | この工場では自動車の部品を製作している。 | |
| I've been to neither of those places. | それらの場所のどちらにも行ったことがない。 | |
| Stopgap measures won't make a dent in drug addiction. | その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。 | |
| The committee picked the site for the exhibition. | 委員長は博覧会の会場を見つけた。 | |
| The position of women, over the years, has definitely changed for the better. | 女性の立場は多年にわたって確実に好転している。 | |
| This is where the accident happened. | ここがその事故が起こった場所です。 | |
| During the intermission, Takashi and Harumi had a drink at the theater bar. | 休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。 | |
| The homeless sought shelter from a shower. | 家のない人々は夕立の雨宿りをする場所を探した。 | |
| The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. | その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 | |
| In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. | 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 | |
| The scene impressed itself on my memory. | その場面は私の記憶に焼きついた。 | |
| Admission Free. | 入場無料。 | |
| Could you put this bag somewhere else? | この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。 | |
| Animals live in many places and in great numbers, too. | 動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。 | |
| In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. | アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 | |
| Were I in your position, I would oppose that plan. | もし私が君の立場なら、その計画に反対するだろう。 | |
| Conflicting reports prompted the director to reconsider her position. | 矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。 | |
| I like to go to a local jazz club where I can enjoy live music. | 私は場末のジャズクラブに行って、ライブミュージックを楽しみます。 | |
| If a tree dies, plant another in its place. | ある樹が枯れたら、その場所に、もう1本植えたまえ。 | |