The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '境'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.
何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.
The lives of most people are determined by their environment.
たいていの人の一生は環境で決まる。
We must try to protect the environment.
私たちは環境を守るように努力しなければならない。
The steep path is the sole access to the border.
険しいその道が国境へ行く唯一の方法だ。
The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country.
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
She grew up in the harsh environment of New York City.
彼女はニューヨーク市の厳しい環境で育った。
They passed across the border.
彼らは国境を越えて行った。
Music is universal.
音楽に国境なし。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.
幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
The Rhine is the boundary between France and Germany.
ライン川はフランスとドイツの境界線である。
His official title is Director-General of the Environment Agency.
彼の公式の肩書きは環境庁長官です。
Many families went west to make a new life on the frontier.
多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
Bicycles are tools for urban sustainability.
自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
They must have struggled against adversity from their early days.
彼らは幼い時から逆境と闘ってきたにちがいない。
The school is situated in healthy surroundings.
学校は健康的な環境に位置している。
If mankind doesn't take care of the environment, the environment may eliminate mankind.
人類が環境を保護しなければ環境から人類は締め出されるだろう。
I took no little pains to help him out of the difficulty.
僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
Man is a product of his environment.
人は環境の産物である。
I'm forever lost, can't you see? I'm in a bind!
永遠に失われた、わからないのか、俺が苦境に陥っているのが。
He passed across the border.
彼は国境を越えて行った。
Now musicians include issues such as human rights and environmental pollution.
今や音楽家たちは歌の中に例えば人権や環境汚染のような問題までいれています。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.
環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
France has a common border with Italy.
フランスはイタリアと国境を接する。
He is wandering around in a trance.
彼は忘我の境をさまよっている。
Do you need as many licenses as you have operating systems installed in a multi-boot PC?
マルチブート環境のPCでは搭載OSと同数のライセンスが必要ですか?
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.
彼女は新しい環境に順応するのは難しい。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.
人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Children need a happy home environment.
子供には幸福な家庭環境が必要だ。
Sport transcends borders.
スポーツは国境を越える。
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.
人間は環境によってつくられるものというよりはむしろ環境をつくり出すものなのである。
Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment.
グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。
I interviewed a lady who works to protect the environment.
私は環境保護の仕事をしている女性にインタビューをしました。
He can't accommodate himself to his circumstances.
彼は環境に順応できない。
They are in comfortable circumstance.
彼らは何不自由ない境遇にいる。
Happiness depends not so much on circumstances as on one's way of looking at one's lot.
幸せは境遇そのものよりもむしろ自分の境遇をいかに見るかにかかっている。
I want you to straighten up the environment a little more.
もう少し環境を整えてほしい。
She lives in poor circumstances.
彼女は貧しい境遇で暮らしている。
We ought to do our best not to pollute our environment.
環境を汚染しないよう我々は最善を尽くすべきである。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
The family assimilated quickly into their new environment.
家族はまもなく新しい環境に溶け込んだ。
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.
春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
Young animals adapt quickly to a new environment.
動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's.
隣の家との境を示す柵がある。
Sport knows no borders.
スポーツに国境はない。
A small border dispute ballooned into a major international incident.
国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
Aren't people who have promiscuous sex afraid of VDs like AIDS?
見境なくセックスしまくる人はエイズなどの性病が怖くないのですか?
She stood by her husband whenever he was in trouble.
彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。
The soldiers headed for the frontier with caution.
兵士達は警戒しながら国境に向かって進んだ。
They marked off the land for their house with rows of stones.
彼らは石を並べて家の敷地の境界にした。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.
あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
Although he was in such circumstances, he made his way by himself.
そのような境遇であったにもかかわらず、彼は自分一人で道を切り開いた。
They stressed protection of the environment.
彼らは、環境を保護する事を強く主張した。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.
大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.
その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。
The destruction of the rainforests affects our environment.
熱帯雨林の破壊は環境に影響を及ぼす。
Germany borders on France.
ドイツはフランスと境を接している。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.
エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
He ran for his life at the sight of the border guard.
彼は国境警備兵の姿を見て命からがら逃げた。
Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment.
人工環境と自然環境の関係について書きなさい。
This block of apartments is a building that takes both the environment and health into consideration. From now on we want to further expand this system and knowhow.
この共同住宅は、環境と健康に配慮した建物。今後、このシステムとノウハウをさらに拡大していきたい。
We had to gear our lives to the new circumstances.
新しい環境に生活を合わせてゆかなければならなかった。
The country borders on two other countries.
その国は2国と境を接している。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.