UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is getting colder day by day.日増しに寒くなっていく。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
I put on a little weight last year.去年少し体重が増えました。
The novel added to his reputation.その小説は彼の名声を増した。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
It is getting warmer and warmer day by day.日増しに暖かくなってきた。
Alcohol consumption is increasing every year.アルコールの消費量は年々増えている。
Recently the number of cars has greatly increased.最近車の数がずっと増えてきた。
Garlic enhances the flavor of meals.にんにくは食事の風味を増す。
All of a sudden, the river rose and broke its banks.突然、川が増水して氾濫した。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
They didn't notice the increase in noise.騒音の増加に気付かなかった。
He added to his savings.彼は貯金を増やした。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
There has been an explosive increase in the demand for labor.労働需要の爆発的増加がみられてきた。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
The increase in population has become a serious problem in the country.その国では人口の増加が深刻な問題になっている。
Crime is on the increase.犯罪が増加している。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
These days more young husbands help their wives with housework.最近の若い夫の中には、妻の家事の手助けをする者が増えている。
The river rose by degrees.川は徐々に増水した。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
The number of Japanese students returning after life abroad has been increasing as of late.近頃日本の帰国子女が増えている。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Tourists have increased in number.観光客の数が増えた。
Don't you find yourself reaching for things with '20% extra' written on them?20%増量って書いているとつい手が出ない?
It's getting warmer day by day.日増しに暖かくなっている。
All these things serve to add to our happiness.こういうことがみな私たちの幸せを増すのに役立つ。
The new president wants to build up the army.新大統領は軍を増強したいと思っている。
When it is darkest, men see the stars.暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
Bus service must be increased in frequency.バスを増発しなければならない。
The number of traffic accidents seems to be on the increase.交通事故の数は増加しつつあるようだ。
You say that your savings are piling up and you have no way of spending them? That's really an extravagant kind of worry to have.貯金ばっかり増えて使い道がないだって?そりゃまた随分贅沢な悩みだな。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
It's just if we have it every day we're bound to get fed up with it. I must increase the variety of my cooking.ただ、毎日だとさすがに飽きるだろう。もっと料理のバリエーションを増やさないと。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
The more she spurns my love, the more it grows.撥ね付けられるほどに増すわが思い。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
The number of murders is increasing even in a country like Japan.日本のような国でさえ殺人事件は増えている。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
High rises are mushrooming in the heart of the city.都心では高層ビルが雨後のたけのこのように増えている。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
Try to build up your strength.体力を増やすように努めなさい。
The situation is getting worse and worse day by day.情勢は日増しに悪化している。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
One person more or less doesn't make much difference.一人くらい増えても減ってもたいしたことはない。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
The number of working women is increasing.働く女性の数は増えている。
Due to a number of unfortunate causes, one-parent families are on the increase.いろいろな不幸な原因から、片親家族が増えている。
Revenues are growing, but not as fast as costs.歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。
I suspect they water down the beer in that pub.あのパブではビールを水増ししているのではないか。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
The number of students who specialize in biology will increase from now on.今後、生物学を専攻する学生の数は増加するであろう。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
Reading helps you build up your vocabulary.読書は語彙を増やすのに役に立つ。
More play will mean less time to study.遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
More Japanese are reluctant to have a child.子供の持ちたがらない日本人が増えている。
The population of Sweden is on the increase.スウェーデンの人口は増加中である。
Why do yields increase with herbicide-resistant varieties?除草剤耐性品種でなぜ収量が増えるのか?
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.タバコを吸う人の数は、増えている。だから、ガンは間もなく、一番多い死因となるだろう。
These days more and more people are traveling abroad.近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
He has built up his health through swimming.彼は水泳によって健康を増進させた。
The number of cars running in the city has increased.市内を走る自動車の数が増えた。
Bank lending is rising because of lower interest rates.金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。
He is putting on weight.彼は体重が増えている。
I would rather die than yield.降伏するくらいなら死んだほうが増しだ。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
The output of this factory has increased by 20%.この工場の生産高は20%増加している。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
Exports in January were up 20% over the same period of last year.1月の輸出は昨年の同月に比べ20%の増加だった。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
The exports increased by 30 billion dollars.輸出は300億ドル増加した。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
The company's profits soared.会社の利益は飛躍的に増加した。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License