UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Garlic enhances the flavor of meals.にんにくは食事の風味を増す。
He weighs a lot more than before.彼はいぜんよりもずいぶん体重が増えている。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
The more she spurns my love, the more it grows.撥ね付けられるほどに増すわが思い。
The index advanced to 120.5, up 4% from the preceding month.指標は前月比4%増の120.5に上昇した。
I went to see the river, which I found greatly swollen.私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。
It cannot be denied that crime is on the increase.犯罪が増加していることは紛れもない事実だ。
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.中学・高校では陰湿ないじめが増える傾向にあるという。
How much was the additional charge?割り増し料金はいくらでしたか。
This has increased family income.これは家庭の収入を増やした。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
The number of working women is increasing.働く女性の数は増えている。
She gets prettier day by day.彼女は日に日に美しさを増す。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
She has been on a diet for the past two months because she put on too much weight during the winter.彼女はここ2ヶ月間ダイエットをしている。というのも、冬の間体重がかなり増えすぎたからだ。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.タバコを吸う人の数は、増えている。だから、ガンは間もなく、一番多い死因となるだろう。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
The number of people suffering from heart disease has increased.心臓病で苦しんでいる人の数が増えてきた。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
Non-members pay an additional 50 dollars.非会員は50ドル増しとなります。
This adds to our troubles.これでやっかいなことがまた増える。
My interest quickened.私の興味が増した。
Juvenile crimes have been increasing recently.少年犯罪が最近増えている。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
The news added to his anxiety.その知らせで彼の不安が増した。
I think I'm putting on weight again.また体重が増えてきたのかな。
This will surely add to you appetite.これできっと食欲が増します。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
This adds to my troubles.これで私の悩みが増える。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
I've gained five kilograms.体重が5キロ増えた。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The urban population of America is increasing.アメリカの都市人口は増加しつつある。
The number of traffic accidents has increased in recent years.ここ数年で事故の数は増えた。
The voters won't put up for a tax hike.選挙民は増税にがまんできません。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かくて湿気の多い天気は犯罪数を増加させてしまう。
These days when I hear about these horrible incidents on the news I get the feeling that more and more young people are losing their ability to distinguish between real and virtual worlds.最近の凶悪事件をニュースで見るたび、バーチャルな世界と生きる世界の区別がなくなった若者が急増していることに気付かされる。
The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
Exports in January were up 20% over the same period of last year.1月の輸出は昨年の同月に比べ20%の増加だった。
Rigid wheels give sufficient stability to a low-speed vehicle steered by outside forces.ホイールに剛性があると、・・・の安定性は増す。
The number of traffic accident is on the increase.交通事故の件数が増加している。
Revenues are growing, but not as fast as costs.歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
Wet and stormy areas will get wetter and stormier.雨が多く嵐の多い地域では、雨も嵐もさらに増えるであろう。
Little by little our knowledge of English increases.少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
Juvenile delinquency is increasing.少年犯罪は増しつつある。
More and more women continue to work after marriage.結婚後も働き続ける女性がどんどん増えている。
The fine weather added to our pleasure.天気が良かったことで楽しみが増えた。
Traffic accidents are increasing year by year.交通事故は年々増えつつある。
No matter how much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
Traffic accidents are increasing in number.交通事故の数が増えている。
More and more couples go on honeymoon trips abroad.海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
These days more and more people are traveling abroad.近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
The number of students who come late to class has lately been increasing.遅刻する学生の数が最近増えている。
I do many things at the same time, so not only am I reading things by Akutagawa, I've also increased the amount of time I spend reading in English and I also read a little in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
The number of murders is increasing even in a country like Japan.日本のような国でさえ殺人事件は増えている。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
All of a sudden, the river rose and broke its banks.突然、川が増水して氾濫した。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Don't you find yourself reaching for things with '20% extra' written on them?20%増量って書いているとつい手が出ない?
New office buildings seem to be sprouting up all over the city.新しいオフィス・ビルが町中に急に増えてきたようだ。
The imports from Asian countries have expanded recently.アジア諸国からの輸入品は近年増大している。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
The bank has raised its dividend by 20%.その銀行は二割増配ですよ。
There was a new addition to his family.彼の家族が一人増えた。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
You seem to have gained some weight.少し体重が増えたようですね。
The more you look, the more you will see, and the more interesting they will become.見れば見るほど、それだけ多くわかり、また興味も増してくる。
In the Southern region, sales were up 47 percent.南部の売り上げは47パーセント増加した。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
For example, more people are choosing to live together and have children without getting married.例えば、結婚しないで同棲して子供をもうける人が増えている。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License