UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '増'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan's import of manufactured goods has increased considerably.日本の製品輸入はかなり増えた。
There is an extra charge for mailing packages by express.小包を速達で送ると割り増し料金がいります。
The growth in population is very rapid in developing countries.発展途上国の人口増加は急速だ。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
I've gained five kilograms.体重が5キロ増えた。
The number of traffic accidents has increased in recent years.ここ数年で事故の数は増えた。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.失業者の数が最近、増加しているそうだ。
Wet and stormy areas will get wetter and stormier.雨が多く嵐の多い地域では、雨も嵐もさらに増えるであろう。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
Traffic accidents are increasing year by year.交通事故は年々増えつつある。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
The number of students going abroad to study is increasing each year.海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。
The membership of the Boy Scout troop swelled.ボーイスカウトの団員が増えた。
It's getting warmer day by day.日増しに暖かくなっている。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.19世紀には移民の数が急激に増大した。
I'm gaining weight.体重が増えています。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
The increase in juvenile delinquency is a serious problem.少年犯罪の増加は深刻な問題だ。
There was a steady increase in population.人口はどんどん増加ししていた。
There has been an increase in the number of murders.殺人事件が増加してきている。
The urban population of America is increasing.アメリカの都市人口は増加しつつある。
The number of automobiles has been increasing.自動車の数が増えている。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
It is out of the question for me to built a new house till my income becomes greater.収入が増えるまでは、家を新築するなんて不可能だ。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かくて湿気の多い天気は犯罪数を増加させてしまう。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
The number of working women is increasing.働く女性の数は増えている。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
The news added to his anxiety.その知らせで彼の不安が増した。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
She has been on a diet for the past two months because she put on too much weight during the winter.彼女はここ2ヶ月間ダイエットをしている。というのも、冬の間体重がかなり増えすぎたからだ。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
The bank has raised its dividend by 20%.その銀行は二割増配ですよ。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
Non-members pay an additional 50 dollars.非会員は50ドル増しとなります。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
The novel added to his reputation.その小説は彼の名声を増した。
I went to see the river, which I found greatly swollen.私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
In the garden, you know. I'd like to put out benches and increase the customer seating. Like this ...このお庭の方にね。縁台を出して客席を増やしたいんです。こんな感じに。
It is getting warmer day by day.日増しに暑くなる。
The exports increased by 30 billion dollars.輸出は300億ドル増加した。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
I approached my father about an increase in allowance.小遣いの増額を父に掛け合った。
For example, more people are choosing to live together and have children without getting married.例えば、結婚しないで同棲して子供をもうける人が増えている。
The fine weather added to our pleasure.天気が良かったことで楽しみが増えた。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
However much she eats, she never gains weight.いくらたくさん食べても、彼女は体重が増えない。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
It is getting warmer and warmer day by day.日増しに暖かくなってきた。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
The music added to our enjoyment.音楽は私達の楽しみを増やしてくれた。
In proportion as the sales increase, the profit will rise.売り上げが増えるにつれて収益も上がる。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
The number of murders is increasing even in a country like Japan.日本のような国でさえ殺人事件は増えている。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
I've put on weight recently.最近、体重が増えちゃった。
Atopic dermatitis has been increasing on babies recently.最近、赤ちゃんのアトピー性皮膚炎が増えています。
Traffic accidents are increasing in number.交通事故の数が増えている。
Maybe I ought to expand the memory.メモリ増設しようかな。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
I have gained weight.私は体重が増えた。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かく湿度の高い天候は、犯罪数を増加させる。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
Why do yields increase with herbicide-resistant varieties?除草剤耐性品種でなぜ収量が増えるのか?
In America, the consumption of fast-food has tripled between 1977 and 1995.アメリカで、ファストフードの消費量が1977年から1995年にかけて3倍に増えました。
The traffic has built up here.ここの交通量は増えた。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
Her mother, Mrs Brown, increased the amount of vegetables in her diet.お母さんであるブラウン夫人は、彼女の食事に野菜の量を増やしました。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近体重が随分増えた。
The number of Japanese going overseas has been increasing year by year.海外へ出かける日本人が年々増えている。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
The number of visitors to Singapore has increased year by year.シンガポールを訪れる人の数は年々増加している。
As the demand increases, prices go up.需要が増すにつれて、値段が上がる。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
Last week I gained another five pounds.先週また体重が5ポンド増えた。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
He has built up his health through swimming.彼は水泳によって健康を増進させた。
The number of anorexic high school girls practicing extreme dietary restrictions is increasing.極端な食事制限をする拒食症の女子高生が増えている。
I've gained weight.私は体重が増えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License