UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '声'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"You know a kid called Megumi Noda, right?" "Noda?" "Makes weird sounds like 'Hagya', 'Fugi'"「野田恵って子知っていますよね」「のだ?」「『はぎゃ』とか『ふぎ』とか奇声を発する」
She hummed her child to sleep.彼女は小声で歌って子供を寝かしつけた。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
At the top of one's voice.あらん限りの大声で。
Both the boys shouted out.少年は二人とも大声を出した。
I used to listen to the calls of the wild birds in this forest.ぼくも昔はこの森の中でよく野鳥の鳴き声に聞き入っていたものでした。
You had better not speak loudly in this room.この部屋では大声で話さないほうがよい。
They shouted as loudly as they could.彼らは出来るだけ大声で叫んだ。
The howls grew louder and louder.そのうなり声はだんだん大きくなった。
I can hear Tom.トムの声が聞こえる。
There was a trace of anger in her voice.彼女の声は少し怒りのひびきがあった。
She turned around when she heard his voice.彼女は彼の声を聞いて振り向いた。
The successful concert tour established her reputation as a singer.そのコンサート旅行が成功したので彼女の歌手としての名声は固まった。
As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。
He was anxious for fame.彼はしきりに名声を欲していた。
Suddenly Nancy screamed in the midst of silence.静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。
The tape recorder has recorded his voice.そのテープレコーダーは彼の声を録音した。
He cried out in pain.彼は苦痛のあまり声を上げた。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices.また、まだ私が支持を獲得していないアメリカ人に言いたい、今夜はあなたがたの票を得られなかったが、あなたがたの声も聞いていく。
Speak louder, please.もっと大きな声で話してください。
Talk louder so that I may hear you.聞こえるようにもっと大きな声で話して下さい。
In contrast to his frightening looks, his voice was kind and calm.彼の顔は怖そうに見える反面、声は優しくおだやかだった。
I'm surprised no one else heard the gunshots.私以外の誰も銃声を聞いていないことに驚いた。
You don't have to cry out. I can hear you.そんなに大声で呼ばなくても聞こえるわよ。
The radio announcer had a masculine voice.そのラジオのアナウンサーは男らしい声の持ち主だった。
Tom has a low-pitched voice.トムは声が低い。
He made believe that he had not heard me.彼は私の声を聞こえないふりをした。
He was anxious for fame.彼は名声を得たいと強く願っていた。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
I heard a voice cry "Help!". I was laughing.「助けて」といふ声が聞えるのです。私は笑つてゐました。
The sound of shouting grew faint.叫び声はかすかになった。
Her voice doesn't carry.彼女の声は通らない。
Her good fame was greatly damaged by this.このことで彼女の名声は、大いに損なわれた。
All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere.お坊さんが突然大声で笑い出し、厳粛な雰囲気を台無しにした。
He exclaimed that she was beautiful.彼女が美しいので彼は感嘆の声をあげた。
Hearing his voice, I turned around.彼の声が聞こえたので、私はふりむいた。
Please speak more loudly so that everybody can hear you.みんなが聞こえるように、もっと大きな声ではなしてください。
You don't have to talk so loud.あなたはそんな大声で話す必要はない。
She sat on a bench, humming an old melody in a low voice.彼女は古い曲を低い声でハミングしながらベンチに座っていた。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
My father always speaks in a very loud voice.父はいつも大声で話す。
While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard.ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
Jane could not stop herself from crying aloud.ジェーンは声を出して泣くのを抑えることができなかった。
"Look, Mike!", Hiroshi cries.「ほら、マイク!」と博が声を上げます。
I laughed out loud.私は声を出して笑った。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
Stop talking loudly.大声で話すのはやめなさい。
It is a sad house where the hen crows louder than the cock.おんどりよりもめんどりの方が大声で鳴く家は悲しい家だ。
With a scream the spectators scattered.観客は金切り声を上げて逃げ去った。
The valley echoed with his call.谷は彼の呼び声でこだました。
Could you speak louder? I'm hard of hearing.もっと大きな声で話してくれませんか。私は耳が遠いんです。
I don't care for wealth and fame.私は富や名声はほしくない。
The voice of the people is the voice of God.民の声は神の声。
Her voice carries very well.彼女の声はとても良く通る。
He is at home in phonetics as well as linguistics.彼は言語学だけでなく音声学にも通じている。
Please speak more loudly.もっと大きな声で話しなさい。
Several universities in this country enjoy great prestige.この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。
Don't talk so loud.そんな大声で話すな!
He has outlived his fame.彼は年を取って昔の名声を失ってしまった。
My voice is hoarse from a cold.風邪を引いて声がかれてしまった。
I am happy to hear your voice.君の声が聞けてうれしいよ。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
I like the singer's voice, too.私はその歌手の声も好きだ。
Could you speak up? I can't hear you.大きな声で言って下さい。聞こえません。
Tom has a loud voice.トムは声が大きい。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
When he entered the building, he was frightened by a sudden cry.彼はビルの中に入った時、突然の叫び声にびっくりしてしまった。
The president made a statement on the issue.大統領はその件について声明を発表した。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
All the students shouted with joy.学生はみな歓声をあげた。
In the evening I went out on safari again, at night I fell asleep hearing the grunting of the hippos.夕方にまたサファリに出掛け、夜はカバの声を聞きながら眠りについた。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
She cursed loudly.彼女は大声で悪態をついた。
His new book added to his reputation.彼の新しい本が彼の名声を増した。
He is a mere nobody.彼は地位も名声ももたない平凡な人だ。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
There was a tremble in her voice.彼女の声は震えていた。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
Her voice was sour.彼女の声はとげとげしかった。
What if Tom hadn't heard my voice at that time? What in the world would have happened? Just thinking about it gives me the chills.もしあのときトムが僕の声に気づいてくれなかったら一体どうなっていただろう。考えるだに恐ろしい。
Helen shrieked with terror.ヘレンは怖くて呼び声を上げた。
She made believe that she had not heard me.彼女は私の声を聞かないふりをした。
The cry roused me from my sleep.その叫び声で私は眠りからさめた。
Because the voices of protest grew louder and louder, his speech couldn't be heard.ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。
Tracy, I just felt like hearing the sound of your voice.トレーシー、ただちょっとあなたの声が聞きたかったの。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
Everybody shouted for joy.誰もが喜びの歓声を上げました。
A parrot can mimic a person's voice.オウムは人の声をまねることができる。
His voice broke when he was twelve.12才の時彼は声変わりした。
Janet was seeking for fame in the world of show business.ジャネットは芸能界での名声を求めていた。
We talked quietly so we wouldn't wake the baby.私たちは、赤ちゃんが目覚めないように低い声で話しました。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
The events that led up to her present fame are quite dramatic.彼女が今の名声を得るに至ったいきさつは劇的である。
Don't chase after fame.名声を求めるな。
The sound of children playing was borne on the wind.遊んでいる子供たちの声が風に乗って聞こえてきた。
You can hear her singing every morning.毎朝彼女の歌声が聞こえてくる。
He was desperate to defend his reputation.彼は名声を守ろうと必死だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License