Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He deserted his family and went abroad. | 彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。 | |
| Any day will do except Monday. | 月曜日以外ならいつでもいいですよ。 | |
| I ate nothing but bread and butter. | バターを塗ったパン以外何も食べなかった。 | |
| A group of foreigners arrived in Edo, in other words Tokyo. | 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 | |
| He keeps company with a foreign student. | 彼はある外国人学生と付き合っている。 | |
| He is good, not to say exceptional. | 彼は並外れて優秀とは言わないでも優れている。 | |
| You absolutely need a passport to travel to a foreign country. | パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。 | |
| She said to me, 'I'll go out and buy cookies.' | 「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。 | |
| The salesman sold the article at an unreasonable price. | セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。 | |
| The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 | |
| You can remove the NNC. | あなたはNNCを取り外すことができます。 | |
| He couldn't sleep because of the noise outside his window. | 窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。 | |
| It is important to try to get along with people from foreign countries. | 外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。 | |
| The arrow fell wide of the mark. | その矢は的から大きく外れた。 | |
| How about asking her to join our trip abroad? | 私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。 | |
| I'm afraid a promotion is out of the question now. | 昇進なんて問題外だよ。 | |
| She is not old enough to travel abroad by herself. | 彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。 | |
| He is a foreigner, and ought to be treated as such. | 彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。 | |
| His family moved into a new house in the suburbs. | 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 | |
| Home life was being screened from foreign eyes. | 家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。 | |
| I blinked in amazement at the unexpected development. | 事の意外な成り行きに目を白黒させた。 | |
| It rains so often in the wet season that it's hard to plan outings. | 梅雨時は雨降りが多くて外出の計画が立てにくい。 | |
| We are all poor swimmers with the possible exception of Jack. | ジャックだけは除外できようが我々はみんな泳ぎはへたです。 | |
| No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated. | たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。 | |
| I work every day except Sunday. | 日曜日以外は毎日働く。 | |
| He may be a good man for all I know. | あの人は案外いい人かもしれない。 | |
| The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken. | 外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。 | |
| Beyond this I know nothing. | これ以外は何も知らない。 | |
| You must not leave her waiting outside in such cold weather. | この寒いのに、彼女を外で待たせておいてはいけませんよ。 | |
| During the press conference, the President touched on foreign relations. | 記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。 | |
| I conducted him out. | 私は彼を案内して外へ連れ出した。 | |
| He has a lot of foreign stamps. | 彼は外国切手をたくさん持っている。 | |
| See to it that all the doors are locked before you go out. | 外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。 | |
| Any phone calls for me while I was out? | 私の外出中に電話はあった? | |
| His wet coat was evidence that he had been outside. | ぬれたコートが彼が外にでていった証拠であった。 | |
| There's no use for plastic supermarket bags aside from putting trash in them. | スーパーのビニール袋って、ごみ入れる以外に使い道ないもんかな。 | |
| My career in the government includes many overseas assignments. | 政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。 | |
| They can't have gone out because the light's on. | 明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。 | |
| Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system. | 酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。 | |
| It seems warm outside. | 外は暖かいようです。 | |
| He was looking out the window. | 彼は窓から外を見ていた。 | |
| I have no ear for music. | 私は音楽に関しては門外漢だ。 | |
| She reaped a rich harvest from her study abroad. | 彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。 | |
| You are an idiot to go out in this weather. | こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| I would rather stay at home than go out. | 外出するより家にいるほうがいい。 | |
| Every team was defeated without exception. | どのチームも例外なく打ち負かされた。 | |
| I don't feel like going out these days. | このところあまり外出する気がしない。 | |
| He kicked the ball out of the ground. | 彼はボールを運動場の外へ蹴った。 | |
| Surprisingly, he is the type that worries about being in the public eye. | 意外に人目を気にするタイプだ。 | |
| He addressed my full attention to the landscape outside. | 彼は外の風景にあらゆる注意を向けた。 | |
| She didn't want to go out anyway. | 彼女はとにかく外出したくなかった。 | |
| Blake loved to walk in the country round London. | ブレークはロンドン周辺の郊外を歩くのを好んだ。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| My parents are opposed to my sister marrying a foreigner. | 私の両親は姉が外国人と結婚するのに反対している。 | |
| It takes years to master a foreign language. | 外国語をマスターするには何年もかかる。 | |
| I addressed my full attention to the landscape outside. | 私は外の風景にすべての注意を集中した。 | |
| On no account must you go out today. | きょうは絶対に外へ出ては行けない。 | |
| He lived abroad for much of his life. | 彼は人生の多くを海外で過ごした。 | |
| It is true that he goes abroad every year. | 彼が毎年海外へ行くというのは本当だ。 | |
| He used to eat out every day, but he can't afford it. | 彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。 | |
| I don't have a prejudice against foreign workers. | 外国人労働者に偏見は持っていない。 | |
| It's all dark outside. | 外は真っ暗だ。 | |
| It is difficult for a foreigner to study Japanese. | 外国人が日本語を学ぶのは難しい。 | |
| The foreigner didn't know Japanese at all. | その外国人はまったく日本語を知らなかった。 | |
| I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer. | 僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。 | |
| We were all set to leave when the phone rang. | 電話が鳴った時、私達は外出するところだった。 | |
| Don't go out after it gets dark. | 暗くなってから外出してはいけません。 | |
| Put the garbage outside. | ごみを外に出しなさい。 | |
| It is still light outside. | 外はまだ明るい。 | |
| Many foreigners can appreciate Kabuki. | 多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。 | |
| There was nothing for it but to wait till he came back. | 彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。 | |
| The movie was more interesting than I expected. | その映画は意外と面白かった。 | |
| Nowadays children do not play outdoors. | 近頃、子供は外に出ない。 | |
| No sooner had I gone out than it began to rain. | 外に出るや否や雨が降ってきた。 | |
| How about eating out this evening? | 今夜外食するのはどうですか。 | |
| I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang. | 私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。 | |
| I have never been spoken to by a foreigner before. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| What will you gain by studying a foreign language other than English? | 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| Keep in touch with what is happening in foreign countries. | 外国の出来事に通じていなさい。 | |
| He had no other clothing than that which he was wearing then. | 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 | |
| I peeped out through a crack in the wall. | 私は壁の裂け目から外を覗いた。 | |
| I'll open the curtain for you to look out. | 君が外を見られるようカーテンを開けてあげよう。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week. | 外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。 | |
| We had a good time in the open air. | 私達は戸外で楽しく過ごした。 | |
| It is getting dark outdoors. | 外は暗くなりかけている。 | |
| He was determined to go abroad. | 彼は外国へ行く決心をしました。 | |
| When you travel abroad, you usually need a passport. | 海外へ旅行する際には、通常、パスポートが必要である。 | |
| He is playing outdoors. | 彼は外で遊んでいます。 | |
| Do you plan to go abroad? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| Tom does anything but study. | トムは勉強以外なら何でもする。 | |
| It was snowing, but it wasn't very cold outside. | 雪が降っていたけれども外はあまり寒くなかった。 | |
| If I were younger, I would go abroad to study. | もっと若ければ、海外に留学するのに。 | |
| A curfew was imposed on the city. | 全市に夜間外出禁止令が布かれた。 | |
| He excluded the woman from the suspects. | 彼はその女性を容疑者から除外した。 | |
| It is said that he will go abroad. | 彼は海外に行くそうです。 | |
| The majority of my patients come to me from out of town. | 私の患者の大半は郊外から来ています。 | |