Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She's allergic to going out. 彼女は外出嫌いだ。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? He keeps company with a foreign student. 彼はある外国人学生と付き合っている。 Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens. 皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。 Land prices are sky-high in Japan. 日本の地価は法外だ。 When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that. 海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。 I will go abroad next year. 私は来年外国へ行きます。 Visiting a foreign country must be expensive. 外国へ行くのは高くつくにちがいない。 My SO works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 I don't feel like eating out this evening. 今夜は外食したくない。 Are you still letting last night's fight bother you? That's so naive. 昨日のけんかを気にしてるの?意外にナイーブなのね。 We tried to cheer him up by taking him out. 我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。 To hear him talk, you would take him for a foreigner. 彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。 My wife often rings me up, while she travels abroad. 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 Foreigners get special treatment in that country. その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。 The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad. 大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。 My mother told me not to go out. 母は私に外出しないようにいった。 Sickness prevented him from going out. 病気のため、彼は外出できなかった。 However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses. しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。 Do I have to dial the area code, too? 市外局番もダイヤルするのですか。 I'm surprised that you're so naive. 君は意外に純情だね。 Please see to it that the dog does not go out. 犬が外へ出ないように気をつけてください。 Mastering a foreign language calls for patience. 外国語の習得には根気が必要だ。 He often travels to foreign countries. 彼はよく海外へ旅行する。 Fred grew up to be a surgeon. フレッドは成長して外科医になった。 Mother allowed me to go abroad. 母は私が海外に行くのを許した。 He couldn't sleep because of the noise outside his window. 窓の外の騒音のせいで、彼は眠ることができなかった。 More and more Japanese are traveling abroad these days. 最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。 Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well. 石焼き芋って、海外にもあるのかな。 It has a great many words borrowed from foreign languages. それには外国語から借用した単語が多数含まれている。 I can except no one from the rules. この規則から誰も除外できない。 It's OK to take a picture from outside. 外からなら撮ってもかまいません。 I wish I was always being sent abroad on business like he is. 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 While she was out, the thief got away with her jewels. 彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。 I would rather stay home than go out with him. 私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。 One will be judged by one's appearance first of all. 人はなによりもまずその外見によって判断される。 You mustn't stay out that late. そんなに遅くまで外出していてはいけません。 The air felt a little cold. 外気は少し冷たかった。 He anticipated traveling abroad the next year. 彼はその翌年外国を旅行するのを楽しみにしていた。 Every time I went to see her, she went out. 私が彼女に会いにいくときは、いつでも外出していた。 They easily adapted to living abroad. 彼らは外国の生活にたやすく順応した。 His large income makes it possible for him to travel overseas every year. 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 Did anybody other than Jim see her? ジム以外に誰か彼女を見たか。 Nothing but grass was to be seen in the prairie. 大草原では草以外何も見えなかった。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 Jiro could not act otherwise. 次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。 Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core. インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。 How long did you stay abroad? あなたは外国にどのくらい滞在しましたか。 I was taught English by a foreigner. 私は外国人に英語を教えてもらった。 He went abroad to study English. 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 I heard someone shout outside the window. 窓の外で誰かが叫ぶのが聞こえた。 A man's worth has nothing to do with his appearance. 人の価値はその人の外観とは無関係だ。 A foreigner asked me where the station was. ある外国人が私に駅がどこにあるかと聞いた。 She spends a lot of money when she goes abroad. 彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。 He went out a little before five o'clock. 彼は5時ちょっと前に外出した。 Why don't you dine out with me for a change? たまには私と外で夕食を食べませんか。 His injuries are all external. 彼の負った傷はすべて外傷だった。 He has no interests, apart from his work. 彼は仕事以外に興味がない。 I can't go out, because I was injured a week ago in an accident. 私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。 We live in the suburbs. 私達は郊外に住んでいる。 He went abroad in opposition to her ardent wishes. 彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。 Don't just read books. Go outside once in a while and get some exercise. 本ばっかり読んでないで、たまには外で体を動かしてきなさい。 All the members of our club, excluding me, are men. うちのクラブはわたし以外、全員男です。 It's not easy to speak a foreign language. 外国語を話す事は容易ではない。 It's fun to learn about foreign cultures. 外国の文化について学ぶのは楽しい。 I must finish it before I go out. 私は外出する前にそれを終えなければならない。 My father is now traveling abroad. 父は海外旅行中です。 She spends a lot of money when she goes abroad. 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 He went abroad soon after his father. 彼は父親のすぐあとから外国に行った。 When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire. 美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 We go to school every day except Sunday. 私達は日曜以外毎日学校へ行く。 Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese. 外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。 I want to go outside. 外へ出たい。 Do people behave differently when they go abroad? 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 He was looking out the window. 彼は窓から外を見ていた。 I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages. 概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。 It was very cold last night, so we didn't go outside, but stayed indoors. 昨日はとても寒かった、だから私たちは外にでないで家にいました。 Skillful diplomacy helps to avert war. 巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。 I would like to engage in foreign trade in the future. 私は将来、外国貿易をやりたい。 It is getting dark outdoors. 外は暗くなりかけている。 Play outside instead of watching TV. テレビを見てないで、外で遊びなさい。 I made friends with a student from abroad. 私はある外国学生と親しくなった。 You will benefit by a trip abroad. 海外旅行をすれば得るところがありますよ。 The new teacher was a disappointment to the class. 新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。 I'm a holder of ABC Travel Insurance. ABC海外旅行障害保険を持っています。 He returned from abroad yesterday. 彼は昨日外国から帰ってきた。 I usually eat out. 私は、普通外食しています。 He has a slightly foreign appearance. 彼はちょっと外国人ような風采をしている。 Those who look outward dream, but those who look inward awaken. 外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。 Helen and Kathy rented an apartment in a suburb of Tokyo. ヘレンとキャシーは東京の郊外にアパートを借りた。 It was so cold that no one wanted to go outside. とても寒かったのでだれも外にでたがらなかった。 Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens. 不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。 Being spoken to by a foreigner, I did not know what to do. 外国人に話しかけられたとき、どうしていいのか分からなかった。 We couldn't go out because of the heavy rain. 大雨のため私たちは外出できなかった。 In order to buy a foreign car, he worked very hard. 彼は外車を購入するため、懸命に働いた。 I'm sorry. Tanaka is not there for the moment. 申し訳ありません。田中は今、席を外しております。 Our life depends largely on oil imported from other countries. 私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。 We banished him from the country. 我々は彼を国外に追放した。