Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| No one knows his address but Tom. | トム以外のだれも彼の住所を知らない。 | |
| It's going to be six dollars because it's international. | 海外向けなので6ドルになる。 | |
| The market was flooded with foreign goods. | 市場は外国製品であふれた。 | |
| He caught a chill because he went out in the rain. | 雨の中外出したため、彼は寒気がした。 | |
| Do you sometimes go abroad on your holidays? | 休暇で時には海外に出かけますか。 | |
| I looked out the window. | 私は窓から外を見た。 | |
| The boy put on his athletic shoes and ran outside. | その少年は運動靴を履くと、外へ走って出て行った。 | |
| I want to go abroad. | 外国へいきたい。 | |
| If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| I work every day except on Sunday. | 日曜日以外は働いています。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 | |
| He used to eat out every day, but he can't afford it. | 彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。 | |
| My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake. | 東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。 | |
| Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate. | 外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。 | |
| The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries. | この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。 | |
| Regular attendance is important in a foreign language class. | 外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。 | |
| It happened that I was out then. | 私はそのときたまたま外出していた。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 | |
| Looking out the window, I saw a car coming. | 窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。 | |
| Are there a lot of foreigners in Armenia? | アルメニアには外国人が大勢いますか。 | |
| It is interesting to make friends with a foreigner. | 外国人と友達になることは面白いです。 | |
| America's foreign debt shot past $500 billion. | アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。 | |
| Look out of the window. | 窓の外をご覧なさい。 | |
| His large income makes it possible for him to travel overseas every year. | 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 | |
| I can't imagine going out in this weather. | この天気に外出するなど想像もできない。 | |
| The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。 | |
| Students from the suburbs come to school by bus. | 郊外から通う学生はバスで通学している。 | |
| Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on. | 外は寒いからオーバーを着た方がいい。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| The conference drew 150 diplomats. | その会議には150人の外交官がきた。 | |
| He never goes out late at night. | 彼は決して夜遅くに外に出ない。 | |
| I wonder why they left my name off the list. | どうしてリストから私の名前を外したのかしら。 | |
| You can go out on condition that you come home by seven. | 7時までに戻るなら外出してもよい。 | |
| Foreign people intrigue me. | 外国人って面白いなあ。 | |
| Is this your first trip abroad? | これが初めての海外旅行ですか。 | |
| Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look? | Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。 | |
| Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core. | インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。 | |
| Will you look after my dog while I'm out? | 私が外出しているあいだ、犬の面倒をみてくれない。 | |
| Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad. | アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。 | |
| Unfair tariffs are imposed on foreign products. | 海外製品に不公平な関税が課せられている。 | |
| Kim means to be a diplomat in the future. | キムは将来外交官になるつもりである。 | |
| Tom doesn't watch TV except on Saturdays. | トムは土曜日以外はテレビを見ない。 | |
| It was raining, but he went out. | 雨が降っていたが、彼は外出した。 | |
| There is no rule without exceptions. | 例外のない規則はない。 | |
| There is a strong wind blowing outside. | 外は強い風が吹いている。 | |
| Did you go out last night? | 君は昨晩外出しましたか。 | |
| As far as I know, he has never been overseas. | 私の知る限りでは、彼は外国に行ったことはありません。 | |
| I work every day save Sundays. | 日曜日以外は毎日働く。 | |
| That theater has a foreign film festival every other month. | あの劇場は、一月おきに外国映画祭をやっています。 | |
| Luckily, I was able to travel abroad. | 私は幸運にも外国を旅することができた。 | |
| A bunch of people were standing outside waiting. | かなりの数の人が待って外に立っている。 | |
| The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all. | 父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。 | |
| I am working in the Overseas Operations Division. | 私は海外事業部で働いています。 | |
| You can't afford to neglect your health. | 君は自分の健康を度外視するわけにはいかない。 | |
| Those words are mere diplomatic niceties. | それは外交辞令だ。 | |
| You need a passport to enter a foreign country. | 外国に入国するにはパスポートが必要だ。 | |
| He gave up going abroad. | 彼は海外旅行をあきらめた。 | |
| The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. | 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 | |
| Mr Briggs is not any doctor, he is an excellent surgeon. | ブリッグス氏はただの医者ではなく、優れた外科医だ。 | |
| We must always consider the feelings of others. | いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。 | |
| May I leave my luggage here where it is and go out? | 荷物を置いたまま外に出ていいですか。 | |
| I had planned to go abroad. | 私は外国へ行くつもりだったが。 | |
| There is nothing for you to do but obey the rules. | ルールには従う以外仕方ない。 | |
| She accepts criticism from anyone but her parents. | 彼女は両親以外なら、誰の批判でも受け入れる。 | |
| For thy sake, tobacco, I would do anything but die. | タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。 | |
| The number of students going abroad is on the increase. | 海外へ行く学生の数が増えている。 | |
| Nothing could be done, except wait. | 待つ以外にできることは何も無い。 | |
| According to the vice president, the company has yet to receive a contract from a foreign company. | 副社長によると、会社はいまだに外国の会社から契約をもらっていない。 | |
| Did you go out last night? | 昨夜君は外出していましたか。 | |
| One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town. | ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。 | |
| I would like to engage in foreign trade in the future. | 私は将来、外国貿易をやりたい。 | |
| Let's eat lunch outside. | 外でランチを食べましょう。 | |
| All but the boy were asleep. | その少年以外はみんな眠っていた。 | |
| Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt. | トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。 | |
| I'll give you anything but this. | これ以外のものはなんでも君にやる。 | |
| This bag won't do for traveling abroad. | このかばんは海外旅行の役に立たない。 | |
| This guidebook is handy to take on a trip abroad. | このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。 | |
| He's been grounded for a week. | 彼は一週間、外出を禁止された。 | |
| You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step. | 外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。 | |
| That is quite absurd. | それは全く法外なことだ。 | |
| For external use only, do not ingest. | 外用のみに使用し、内服しないで下さい。 | |
| He is saving money for a trip abroad. | 彼は海外旅行のため金を溜めている。 | |
| His house is on the skirts of the city. | 彼の家は市の郊外にある。 | |
| Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read. | 犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪だった。 | |
| Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. | 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 | |
| It was piercingly cold outside. | 外は身を切るような寒さだった。 | |
| Because I eat out every day, I miss home cooking. | 毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。 | |
| I'll never tell this to anyone. | この事は絶対に口外しません。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| The arrow fell wide of the mark. | その矢は的から大きく外れた。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| He is rich enough to buy a foreign-made car. | 彼は外車を買えるぐらい金持ちだ。 | |
| Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true. | 外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 | |
| My father told me I couldn't go abroad alone. | 独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。 | |
| I have no other friend than you. | 私はあなた以外に友達がいない。 | |
| He often travels to foreign countries. | 彼はよく海外へ旅行する。 | |