UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must have a lot of patience to learn foreign languages.外国語を習うには多くの忍耐力が必要だ。
Generally speaking, Japanese cars are popular overseas.一般的に言って日本車は海外で人気が高い。
His son-in-law was transferred to an overseas branch.彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。
Tom doesn't get out much.トムはあまり外出しない。
What do you say to dining out together?一緒に外で食事をしてはどうだろう。
Come inside. It's cold outside.入って。外は寒いだろう。
It's going to be six dollars because it's international.海外向けなので6ドルになる。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
He has an extraordinary faculty for mathematics.彼は並外れた数学の才能を持っている。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
We work on every day of the week except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
If I were to go abroad, I would go to France.仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
Have you ever been abroad?外国に行ったことがありますか。
The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
Water was supplied from outside.水は外側から供給された。
They easily adapted to living abroad.彼らは外国の生活にたやすく順応した。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
The government was obliged to make changes in its foreign policy.政府は外交政策の転換を余儀なくされた。
Hanako turned out to be a surprisingly nice person.花子さんって意外にいい人だったんだねえ。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
She went out just now.彼女は今し方外出しました。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
Among the guests invited to the party were two foreign ladies.パーティーに招待された客の中に二人の外国人女性がいた。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
America's foreign debt shot past $500 billion.アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。
Let's occasionally change where we go to eat out.いつもと変えてたまに外で食事しよう。
I have a good mind to study abroad.私は大いに海外で勉強する気がある。
It's cold outside.外は寒いよ。
Their colleague was transferred to an overseas branch.彼らの同僚は海外の支店に転勤になった。
The thick walls baffle outside noises.厚い壁が外の騒音をさえぎっている。
He lives off campus.彼は学外に住んでいる。
She said to me, 'I'll go out and buy cookies.'「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
I put on my cap to go out.私は外に出るために帽子をかぶった。
They went on a trip abroad for the first time.初めて海外旅行に行った。
Most foreigners learn to like Japanese dishes.大抵の外国人は日本料理を好むようになる。
Don't go out in this heat with a bare head.この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
It is dark out of doors.戸外は暗い。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼外交官として長年人生を送ってきた。
Could you let him out?外に出してやってくれませんか。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
Come inside because it's cold outside.外は寒いから中に入りなさい。
We have to buy them from abroad.外国から買わなくてはなりません。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学をしただけのことはあった。
The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window.警察はトムの寝室の窓の外には誰の足跡も見つけることができませんでした。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
A Mr Jones is waiting for you outside.ジョーンズさんという人が外で待っています。
It happened that he was out that day.その日たまたま彼は外出していた。
Did you see him go out?彼が外へ出て行くのを見ましたか。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
Look out of the window.窓の外をご覧なさい。
Don't let her go out after dark.暗くなってから彼女を外出させては行けません。
She called while I was out.私の外出中に彼女は来た。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
Wait for a moment outside the room.部屋の外でちょっとの間待ちなさい。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
Nobody but a fool would believe it.ばか者以外のだれもそれを信じないであろう。
We go to school every day except on Sundays.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
She's not from here. She was born abroad.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
Let's go out and eat dinner together from time to time.たまには私と外で夕食を食べませんか。
He is expected to go abroad next year.彼は来年は外国へ行く予定です。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出すものだ。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Children like playing outside.子供は外で遊ぶのが好きだ。
I came into frequent contact with foreign students.私は外国の学生としばしば接触した。
He has no interests, apart from his work.彼は仕事以外に興味がない。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
Nancy didn't mind living abroad by herself.ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home.彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
There's nothing I can do but give up the idea of going abroad.私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。
A fool always believes that it is the others who are fools.阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
Do you often travel abroad?よく外国へ行かれますか?
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
Bob went out before I knew it.いつのまにかボブは外へ出ていた。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
Except for John, they all arrived.ジョン以外はみな到着した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License