UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
In Japan the ceilings are quite low for foreigners.日本の屋根は外国人には低すぎる。
I cannot approve of your going out with him.私は君が彼と外出するのは認められない。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国切手を収集することです。
I made friends with a student from abroad.私はある外国学生と親しくなった。
There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist.彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。
Don't make fun of foreigners.外人をからかうな。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
Don't judge people by appearance.人を外見で判断してはいけない。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
I'll abstain from going out today.私は今日、外出することを控えよう。
Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea.日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。
On no account must you go out today.きょうは絶対に外へ出ては行けない。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
Learning a foreign language is difficult.外国語を学ぶのは難しい。
We work on every day of the week except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
Don't judge a person by his appearance.外見で人を判断してはならない。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
I work every day except Sunday.日曜日以外は毎日働く。
Sorry, but he is out now.あいにくですが、彼は外出中です。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
Our calculations show that the rocket is off its course.我々の計算によるとロケットは起動を外れている。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
It's fun to learn a foreign language.外国語を学ぶことは楽しい。
How long did you stay abroad?あなたは外国にどのくらい滞在しましたか。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
She has remained abroad ever since.彼女はその後ずっと外国にいる。
His large income makes it possible for him to travel overseas every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
Country people are traditionally suspicious of strangers.田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
I hear that his father is in another country.彼の父親は外国にいると聞いている。
He may be a good man for all I know.あの人は案外いい人かもしれない。
I'd like to go abroad someday.私はいつか外国へ行きたい。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
He would not go out.外に出ようとしない。
If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out.頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。
The first attack missed the target.最初の攻撃は目標を外れた。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
Mr. Yamada lives in the suburbs of Tokyo.山田氏は東京の郊外に住んでいる。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
It's a rainy day, so we can't play outside.雨降りなので、外で遊べません。
I'm surprised that you're so naïve.君は意外に純情だね。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
The rain kept us from going out.雨のため我々は外出できなかった。
Don't judge a man by the way he looks.外見で人を判断するな。
I didn't go out at all because you told me not to.君が外出するなと言ったから、どこにも行かなかったよ。
Every team was defeated without exception.どのチームも例外なく打ち負かされた。
All the members but me have faith in what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Don't figure on going abroad this summer.今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。
My father has been engaged in foreign trade for many years.私の父は長年、外国貿易に従事しています。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
You must not rely too much on appearance.外見はあまり当てにしてはいけない。
She promised not to go out alone.彼女はひとりでは外出しないと約束した。
I didn't go out at all because you told me not to.私はまったく外出しなかった、というのは君がそうしないように言ったから。
Do not look out of the window.窓から外を見るな。
We must always consider the feelings of others.いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
Illness prevented me from going out.病気のため私は外出できなかった。
Since it was raining, Nancy hesitated to go out.激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。
She is out now.彼女は今外出中です。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
Although dull in almost every aspect, you're sharp in the most unexpected matters.全体的に鈍いくせに、意外なところに鋭いよね。
If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France.もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He was a painter, as I knew from his appearance.彼は画家だった、彼の外見でわかったのだが。
Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are.明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The exception was in China, where flat bread was probably not eaten.例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
He is as skillful a surgeon as ever lived.彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。
In the summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
I blinked in amazement at the unexpected development.事の意外な成り行きに目を白黒させた。
He is outgoing.彼は外向的だ。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
He looked after our dog while we were out.私たちが外出している間、彼は犬の世話をした。
Mike eats out almost every night.マイクはほとんど毎晩外食だ。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
They can't have gone out because the light's on.明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。
Tom goes to work every day but Sunday.トムは日曜日以外の日は毎日仕事に行く。
We had a good time in the open air.私達は戸外で楽しく過ごした。
He was sick, so he did not go out.彼は病気だった、それで外出しなかった。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
Tom continued to stare out the window.トムは窓の外をじっと見続けた。
He objected to my going out yesterday.彼は、昨日、私が外出することに反対した。
She has never gone abroad.彼女は海外に行ったことがない。
He was sent abroad as a correspondent.彼は特派員として海外に派遣された。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
He is not a businessman but a diplomat.彼はビジネスマンではなく外交官だ。
You learn a lot about your own country if you live abroad.外国に住むと自分の国のことが良く分かる。
Traveling abroad is now more popular.海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。
I must be away on urgent business.私は急用で外出しなければならない。
You must stick to your diet.決まった食事以外は食べないように。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License