UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has traveled in foreign parts.彼女は国外を旅行してきた。
I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
Play out of doors on a fine day.天気の良い日には外で遊びなさい。
He has experience of foreign travel.彼は海外旅行の経験がある。
Sorry to say, that expectation was ill-founded.残念ながらその予想は外れてしまった。
People traveling abroad always have to get used to new food.外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。
Practice is the only way to master foreign languages.練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
Tom doesn't get out much.トムはあまり外出しない。
Can I make an outside call by this phone?この電話で外線がかけられますか。
I will go out when I have finished this work.この仕事を終えてしまったら外出しよう。
We looked out the window but saw nothing.我々は窓の外を見たが何も見えなかった。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
Do you have any foreign stamps?外国の切手を持ってますか。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
There is no rule but has some exceptions.例外のないルールはない。
I would rather stay at home than go out.外出するより家にいるほうがいい。
He became sick. That's why he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.日本を訪れる外国人はみな日本の物価は高すぎるといいます。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
He sat looking out of the window.彼は座って窓の外を眺めていました。
Her skin is coarse from years of working outdoors.彼女の肌は長年戸外で働いたのできめが粗くなっている。
My uncle lived abroad for many years.私の叔父は何年も外国で生活した。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
Foreign people intrigue me.外国人って面白いなあ。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
I didn't go out because it was very cold.とても寒かったので外出しませんでした。
My hobby is collecting foreign stamps.私の趣味は外国切手を収集することです。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
You should keep secrets.口外しない方がいいでしょう。
Surprisingly, he is the type that worries about being in the public eye.意外に人目を気にするタイプだ。
She drives an imported car.彼女は外車を運転する。
Studying a foreign language is hard.外国語を学ぶのは難しい。
She is missing the point.彼女のいうことは的外れである。
His music has attained great popularity overseas.彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
We couldn't go out because of the heavy rain.大雨で私たちは外出することができなかった。
I am forbidden to stay out after 10 o'clock.私は10時以降の外出を禁止されている。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
Thanks to the good weather, the outdoor concert was a success.天気が良かったので、その野外コンサートは大成功だった。
In the summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出などできるものじゃない。
She could not keep her daughter from going out.彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。
It was a revelation to me.それは私にとって意外な話だった。
What do you study a foreign language for?あなたはなぜ外国語を勉強するのですか。
Recently even students have come to visit foreign countries quite often.最近は学生でさえ、ずいぶん外国へ行くようになった。
Nobody but a fool would believe it.ばか者以外のだれもそれを信じないであろう。
Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
Have you ever been abroad?外国に行ったことがありますか。
Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language.沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。
The loss of money made it impossible for him to go abroad.金をなくしたために彼は外国に行けなくなった。
Within one month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
The very idea of being sent abroad delighted them.外国へ派遣されると考えただけで彼らはうれしくなった。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人には少ない。
She keeps company with a foreign student.彼女はある外国人学生と付き合っている。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
It happened that I was out then.私はそのときたまたま外出していた。
Nowadays children do not play outdoors.近頃、子供は外に出ない。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
She went out to look for a taxi.彼女はタクシーを探しに外へでました。
What is the best way to learn a foreign language?外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。
I was just about to go out, when the bell rang.ちょうど外出しようとしていたが、その時ベルが鳴った。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人は少なくない。
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
Now we see more and more foreigners.今ではますます多くの外国人を見かける。
He has gone out.彼は外出してしまった。
She looked out of the window.彼女は窓から外を見た。
The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
If I were rich, I would go abroad.もし私がお金持ちなら、海外に行くでしょう。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
He just returned from abroad.彼は外国から帰ったばかりだ。
To hear him talk, you would take him for a foreigner.彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。
Even though it was very cold, I went out.とても寒かったけれども私は外出した。
The snow prevented his going out.雪のため彼は外出できなかった。
She is out on an errand.彼女は用事で外出中です。
I'll never tell this to anyone.この事は絶対に口外しません。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を購入している。
There are some foreign workers in my company as well.うちの会社にも何人か外国の人がいます。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には忍耐が必要だ。
The sky is getting light.外が明るくなってきた。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
Fish cannot live out of water.魚は水の外では生きられない。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
Though it was raining, she went out.雨が降っていたけれども彼女は外出した。
At 10 o'clock yesterday, there were hundreds of people outside.昨日の10時、外には何百人もの人がいた。
The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears.両親の喜びは外に現れない。その悲しみや不安もまたしかり。
Where can I get my money exchanged?どこで外貨の交換をすることができますか。
I hear footsteps outside.外で足音が聞こえる。
Learning a foreign language is truly interesting and enjoyable.外国語を習うことが本当に面白くて楽しいよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License