UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
You had better not go out today.君は今日は外出しないほうがよい。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
There is no going out in this stormy weather.こんな悪天候では外出できない。
Studying a foreign language is difficult.外国語を学ぶのは難しい。
Surprisingly, he is the type that worries about being in the public eye.意外に人目を気にするタイプだ。
Mary resembles her mother in looks, but not in personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
The conference drew 150 diplomats.その会議には150人の外交官がきた。
The foreigner speaks Japanese fairly well.その外国人はかなりうまく日本語を話す。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
I see no harm in your going out alone this evening.今晩あなたがひとりで外出してもかまわない。
He has no interests, apart from his work.彼は仕事以外に興味がない。
All the members of our club, excluding me, are men.うちのクラブはわたし以外、全員男です。
We work every day except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
This book is surprisingly easy to read, isn't it?案外、この本は読みやすいね。
Studying a foreign language is difficult.外国語を勉強することは難しいです。
I was just about to go out, when the bell rang.ちょうど外出しようとしていたが、その時ベルが鳴った。
My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook.私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。
I wonder why they left my name off the list.どうしてリストから私の名前を外したのかしら。
Do you eat at home or eat out?食事は家庭で食べますか、外食ですか。
Are you still letting last night's fight bother you? That's so naive.昨日のけんかを気にしてるの?意外にナイーブなのね。
Without a passport, leaving a country is out of the question.パスポートがなければ、出国など論外だ。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
My first guess was wide off the mark.私の最初の考えは的外れである。
His injuries are all external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
The children went out to play.子供達は外に遊びに行った。
Tom continued to stare out the window.トムは窓の外をじっと見続けた。
A group of foreigners arrived in Edo, that is to say Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
I returned from abroad.私は外国から帰ってきた。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
The air feels cold this morning; winter is approaching.今朝は外気が冷たく感じる、もう冬が近づいている。
He is playing outdoors.彼は外で遊んでいます。
The sky is getting light.外が明るくなってきた。
The House cut the budget for foreign aid.下院は外国援助の予算を削減した。
"Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..."「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
Foreign workers make up 30% of his company.彼の会社では外国人労働者が30パーセントを占めている。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
It is dark out of doors.戸外は暗い。
Mike eats out almost every night.マイクはほとんど毎晩外食だ。
He has many foreign stamps, not to mention Japanese ones.日本のはいうまでもなく、彼はたくさんの外国切手を持っている。
His proposal is out of the question.彼の意見は問題外だ。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
To look at him, you would take him of foreigner.もし彼を見たら外国人と思うだろう。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
Exercise outdoors.戸外で運動しなさい。
In summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
A lot of foreigners visit Japan every year.毎年、多くの外国人が日本を訪れます。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
Except for Bill, they were all in time.ビル以外はみな間に合った。
I left the rest to him and went out.彼に後の仕事を任せて外出した。
These trees will screen our new house from public view.この木々が我々の新しい家を、外を通る人から見えないように、さえぎってくれるだろう。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーは日曜以外は開いている。
Judging from his appearance, he is ill.外見から判断すると、彼は病気だ。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
There was no one there besides me.そこには私以外にはだれもいなかった。
I will take advantage of the summer vacation to travel abroad.私は夏休みを利用して外国を旅行する。
Mr Brown is not as old as he looks.ブラウンさんは外見ほど年はとっていない。
He remained abroad ever since then.彼はその後ずっと外国に残っていた。
Appearance is deceptive.外観にあてはまらない。
He has never been abroad.彼は今まで外国に行ったことがありません。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all.スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。
We couldn't go out because of the rain.私たちは雨のために外出できなかった。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
Japan is dependent on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us.自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。
I went outside early in the morning.私は朝早く外に出た。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。
I have never had any enemies other than those of the state.私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。
You can go out on condition that you come home by seven.7時までに戻るなら外出してもよい。
I would like to travel in foreign countries while the yen is strong.この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
Do introverts not live as long as extroverts?内気な人は外向的な人より短命?
I appreciate foreign languages!私は外国語が好きですよ。
What do you say to eating out tonight?今夜、外食するのはどうかしら?
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals.外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。
They cannot have gone out, because the light is on.彼らは外出しているはずがない。なぜなら明かりがついているから。
We go to school every day except Sunday.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
Some people think eating at home is better for you than eating out.家で食事するのは外で食べるより良いと考える人もいる。
Mr. Tanaka is not at his desk right now.田中は今、席を外しております。
He's changed a lot in his looks.彼はずいぶん外見が変わった。
Looking out of the window, I saw a rainbow.窓の外を見ると、虹が見えた。
We couldn't go out because of the heavy rain.大雨のため私たちは外出できなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License