UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was used to going out at night.彼は夜の外出になれていた。
He lived abroad for many years.彼は外国に長年住んでいた。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
I would rather read a book at home than go out tonight.今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。
When he gets up on stage to sing one of his out-of-tune solos, I get so nervous for him that I get sweaty palms.彼がソロを歌うとき、音程が外れるんじゃないかって、手に汗握っちゃうよね。
At 10 o'clock yesterday, there were hundreds of people outside.昨日の10時、外には何百人もの人がいた。
I have no other friend than you.私はあなた以外に友達がいない。
I work every day save Sundays.日曜日以外は毎日働く。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には忍耐が必要だ。
He was looking out the window.彼は窓から外を見ていた。
Off-target. My opponent hadn't been hit.外れた。相手に着弾していない。
Please invite us out to dinner.僕たちを外食に誘って下さい。
She has no chances of coming in contact with foreigners.彼女は外国人と接触する機会がない。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
The customers were made to wait outside in the rain for several hours.お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。
If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
The door was locked from the outside.その戸は外側から鍵がしめられている。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外何も見えなかった。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。
She sings out of tune.彼女は調子外れに歌う。
No, I went out.いいえ、外出しました。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
I have to commute all the way from a distant suburb.私は遠い郊外からわざわざ通勤しなくてはいけない。
I prefer to buy domestic rather than foreign products.私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。
As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.見渡す限り、砂以外何も見えない。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings.周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
The rocket blasted out of the atmosphere.ロケットは大気圏外へ飛んでいった。
He went abroad.彼は外国へ行った。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
I said Paul was out, but that Mary was at home.私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。
My father usually wears a hat when he goes out.父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。
He often travels to foreign countries.彼はよく海外へ旅行する。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼外交官として長年人生を送ってきた。
Mary looks like her mother, but her personality is different.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
I could not get out.私は外へでられなかった。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
He has gone abroad by himself.彼は一人で外国へ行ってしまった。
He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator.見た目には優しそうだけど、彼って皆から外柔内剛の結構なタフネゴシエータと言われているよ。
Looking out of the window, I saw a rainbow.窓の外を見ると、虹が見えた。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
I like foreign languages.僕は外国がが好きなんだよ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
It's like summer outside.外は、夏みたいだよ。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
We had a party in the open.私達は野外でパーティーをした。
He plays in the outfield today.彼は今日外野を守っている。
In both appearance and personality, Tom is exactly like his father.トムは外見も性格も父親に生き写しだ。
She sat gazing out of the window.彼女は座って、窓の外をじっと見ていた。
We had a party outside.私達は野外でパーティーをした。
Tom lives in a small town on the outskirts of Boston.トムはボストン郊外の小さな町に住んでいる。
Have you ever been abroad?海外へ行ったことがありますか。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学しただけのことはあった。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
I was dropped from the baseball team.私は野球チームから外された。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を購入している。
She went against her parent's wishes, and married the foreigner.彼女は両親の願いに逆らってその外国人と結婚した。
Kim intends to be a diplomat in the future.キムは将来外交官になるつもりである。
He has changed his mind about going abroad.彼は外国に行くことについて考えを変えた。
We work every day except Sunday.我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。
He lives off campus.彼は大学の外に住んでいる。
Looking outside, it's beginning to rain.外を見ると雨が降り始めている。
Do you want to eat out tonight?今日外食したいですか。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Generally speaking, children like to play outdoors.一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。
The people were rescued all but one.人々は一人以外は皆救助された。
The surgeon took out his patient's appendix.外科医は患者の盲腸を摘出した。
Children should play outside.子供は外で遊ぶべきだ。
I must be away on urgent business.私は急用で外出しなければならない。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
I will go out if it is fine tomorrow.明日天気なら外出します。
Nothing beats the pleasure of mutual understanding when using a foreign language.外国語を使って通じ合えた喜びに勝るものはない。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
More and more couples go on honeymoon trips abroad.海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
Outside advice may be necessary.外部からの助言が必要かもしれません。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
He is out now.彼はいま外出中だ。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
Nuclear weapons will bring about nothing but the ruin of mankind.核兵器は人類の破滅以外の何ももたらさないだろう。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
I had never been abroad, so everything seemed strange to me.それまで外国にいったことがなかったから、全てが私にとっては珍しかった。
I was obliged to go out yesterday.私は昨日やむをえず外出せざるをえなかった。
May I go out to play?外に遊びに行ってもいいですか。
Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker.外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.寒い日には、だれも外で働きたくない。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
Naoto takes after his father in appearance.直人は、外見が父親に似てる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License