Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Yuko has never spoken with a foreigner. | 裕子は外国人と話したことがない。 | |
| Mastering a foreign language involves a lot of patience. | 外国語の習得には多くの忍耐を必要とする。 | |
| Take exercises out of doors. | 戸外で運動しなさい。 | |
| I work every day save Sundays. | 日曜日以外は毎日働く。 | |
| After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine. | 1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。 | |
| I had planned to go abroad. | 私は外国へ行くつもりだったが。 | |
| She warned him not to go out at night alone. | 彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。 | |
| It's very gray outside. | 外はどんよりしている。 | |
| The loss of money made it impossible for him to go abroad. | 金をなくしたために彼は外国に行けなくなった。 | |
| She refused to let her child go out in the rain. | 彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。 | |
| No sooner had I gone out than it began to rain. | 外に出るや否や雨が降ってきた。 | |
| It takes a great deal of practice to master a foreign language. | 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 | |
| He is a foreigner, as is evident from his accent. | なまりから明らかであるように、彼は外国人だ。 | |
| We should leave out this data. It's far from accurate. | このデータは除外した方がいい。正確というには程とおいものだ。 | |
| Do you often travel abroad? | よく外国へ行かれますか? | |
| Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. | 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 | |
| She has traveled in foreign countries. | 彼女は国外を旅行してきた。 | |
| I work every day but Sunday. | 日曜日以外は毎日働く。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。 | |
| This book is for students whose native language is not Japanese. | この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 | |
| Have you ever been to a foreign country? | あなたは外国へ行ったことがありますか。 | |
| He is outgoing. | 彼は外向的だ。 | |
| Kim means to be a diplomat in the future. | キムは将来外交官になるつもりである。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪が降っていた。 | |
| I don't feel like eating out this evening. | 今夜は外へ食べに行く気分じゃないんだ。 | |
| The two countries do not have diplomatic relations. | その両国は外交関係がない。 | |
| If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| The rain prevented me from going out. | 雨で外出出来なかった。 | |
| It was raining, but he went out. | 雨が降っていたが、彼は外出した。 | |
| The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes. | 紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。 | |
| The other day I went on an overseas trip with my mother. | 先日母と二人で海外旅行に行ってきました。 | |
| Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners. | 日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。 | |
| It takes years to master a foreign language. | 外国語をマスターするには何年もかかる。 | |
| Don't forget that there are exceptions. | 例外があることをお忘れなく。 | |
| He had the privilege of studying abroad for two years. | 彼は外国で2年間研究する特典を得た。 | |
| It's all dark outside. | 外は真っ暗だ。 | |
| He couldn't sleep because of the noise outside his window. | 窓の外の騒音のせいで、彼は眠ることができなかった。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| Physicians are usually distinguished from surgeons. | 内科医は普通外科医と区別されている。 | |
| This book is surprisingly easy to read, isn't it? | 案外、この本は読みやすいね。 | |
| She is keen to go abroad. | 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 | |
| His large income enables him to travel abroad every year. | 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 | |
| I cannot approve of your going out with him. | 私は君が彼と外出するのは認められない。 | |
| The House cut the budget for foreign aid. | 下院は外国援助の予算を削減した。 | |
| As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. | 概して、日本の人々は外国語が苦手だ。 | |
| For thy sake, tobacco, I would do anything but die. | タバコよ、お前のためならば死ぬ以外は何でもしよう。 | |
| It takes us a long time to master a foreign language. | 外国語をものにするには長い時間がかかります。 | |
| She is living abroad. | 彼女は海外に住んでいる。 | |
| People shouldn't stare at foreigners. | 外人をじっと見るべきではない。 | |
| His proposal is out of the question. | 彼の提案は問題外だ。 | |
| I will show you a new approach to foreign language learning. | 外国語の新しい学習法を教えましょう。 | |
| I don't feel like going out tonight. | 今晩外出したいと思わない。 | |
| He has a lot of foreign stamps. | 彼は外国切手をたくさん持っている。 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。 | |
| My SO works at a language school and loves it very much. | 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 | |
| I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter. | 私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。 | |
| Every rule has its exceptions. | どんな規則にも例外がある。 | |
| My father plans to go overseas next week. | 父は来週海外へ行くつもりだ。 | |
| She seldom, if ever, goes out after dark. | 日がくれてから彼女が外出することは例えあるにしても極めてまれだ。 | |
| The audience were all foreigners. | 聴衆はみな外国人だった。 | |
| He couldn't sleep because of the noise outside his window. | 窓の外の騒音のために、彼は眠ることができなかった。 | |
| I've never been abroad before. | これまで外国に行ったことがない。 | |
| We shouldn't judge people by how they look. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal. | 昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。 | |
| I have a good mind to study abroad. | 私は大いに海外で勉強する気がある。 | |
| Foreign people intrigue me. | 外国人って面白いなあ。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| Nothing was to be seen but water. | 水以外何も見えなかった。 | |
| Our teacher will return from abroad in August. | 私達の先生は8月に外国から帰ってきます。 | |
| They believe their country is secure against foreign enemies. | 彼らは自分の国が外敵には安全だと信じている。 | |
| The picnic was a disappointment. | ピクニックは案外つまらなかった。 | |
| Foreign investors withdrew their money from America. | 外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。 | |
| He likes to travel abroad. | 彼は海外旅行が好きです。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |
| Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. | ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 | |
| Thousands of foreigners visit Japan every year. | 何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。 | |
| It's cold outside. | 外は寒いよ。 | |
| He addressed my full attention to the landscape outside. | 彼は外の風景にあらゆる注意を向けた。 | |
| The city was well fortified except on this side. | その都市は、こちら側以外は十分防備されていた。 | |
| I want to go abroad. | 外国へいきたい。 | |
| His family moved into a new house in the suburbs. | 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 | |
| Jiro could not act otherwise. | 次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。 | |
| My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook. | 妻は外食が好きで、だから食事を作る必要がないのです。 | |
| We shouldn't judge people based on their appearance. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| We dine out once a week. | 私たちは週に一度外食する。 | |
| I was just about to go out when the phone rang. | 外出しようとしていると、電話が鳴った。 | |
| I prefer going out to staying home. | 私は家にいるより外出するのが好きだ。 | |
| She's not from here. She was born in another country. | 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 | |
| I hear that his father is abroad. | 彼のお父さんは外国にいるそうだ。 | |
| The snow kept us from going out. | 雪で私たちは外出できなかった。 | |
| I have tried to discourage him from going abroad. | 私は彼に海外へ行くのをやめさせようとした。 | |
| Her skin is coarse from years of working outdoors. | 彼女の肌は長年戸外で働いたのできめが粗くなっている。 | |
| I intended to have gone abroad. | 私は外国へ行くつもりだったが。 | |
| You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock. | 11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。 | |
| I advise you to go abroad while young. | 若いうちに海外へ行かれることをお勧めします。 | |
| I lived abroad for ten years. | 私は十年間海外で生活した。 | |
| I'll give you anything but this. | これ以外のものはなんでも君にやる。 | |
| That is out of the question. | それは問題外だよ。 | |
| Do you want to eat out tonight? | 今日外食したいですか。 | |