UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband.呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。
Get out.外に出ろ。
My father sometimes goes abroad.私の父は時々外国へ行きます。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea.日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.外国語を習得するには多量の練習が必要である。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
His proposal is out of the question.君の提案は問題外だ。
She accepts criticism from anyone but her parents.彼女は両親以外なら、誰の批判でも受け入れる。
If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
I blinked in amazement at the unexpected development.事の意外な成り行きに目を白黒させた。
Tom doesn't watch TV except on Saturdays.トムは土曜日以外はテレビを見ない。
I know nothing but this.ぼくはこれ以外は何も知らない。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、私達は外出するところだった。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window.警察はトムの寝室の窓の外には誰の足跡も見つけることができませんでした。
Traveling abroad is out of the question.海外旅行なんて無理よ。
Learning a foreign language is difficult.外国語を学ぶ事はむずかしい。
My significant other works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
His explanation is beside the point.彼の説明は要点を外れています。
I hear footsteps outside.外で足音が聞こえる。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
She's not from here. She was born abroad.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
A lot of foreigners visit Japan every year.毎年、多くの外国人が日本を訪れます。
You should not judge a person by his appearance alone.外見で人を判断するな。
He was ruled out.彼は問題外だ。
During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
I was abroad on vacation.私は休暇で外国に行っていました。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
I prefer to buy domestic rather than foreign products.私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。
I feel like eating out tonight.今晩は外食したいんだが。
While she was out, the thief got away with her jewels.彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on.外は寒いからオーバーを着た方がいい。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
I thought going out to eat together would cheer you up.一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。
I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
You had better not go out in this bad weather.こんな悪天候の中を外出しないほうがいいよ。
I live on the outskirts of Tokyo.私は東京の郊外に住んでいる。
A bunch of people were standing outside waiting.かなりの数の人が待って外に立っている。
The curtains were taken down.カーテンは取り外された。
A passport is usually necessary when you travel overseas.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
Mr. Tanabe is out now.田辺先生はただいま外出しております。
It seems warm outside.外は暖かいようです。
I'll open the curtain for you to look out.君が外を見られるようカーテンを開けてあげよう。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。
It was a revelation to me.それは私にとって意外な話だった。
I can't imagine going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Do you have any foreign beer?外国のビールはありますか。
No admittance except on business.用事以外は入場お断り。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
He is in charge of entertaining the foreign guests.彼が外人客の接待にあたっている。
He took little time getting ready to go out.彼は外出の用意をするのにほとんど時間がかからなかった。
He mustered up his courage to talk to a foreigner.彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。
She has gone abroad.彼女は外国に行ってしまった。
I would like to engage in foreign trade in the future.私は将来、外国貿易をやりたい。
He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark.彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。
I have been abroad.外国に行ったことがあります。
You had better not go out today.君は今日外出しないほうがいい。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
A young person is waiting for you outside.若い人が外であなたを待っています。
No, I went out.いいえ、外出しました。
Yesterday she stayed at home instead of going out.昨日は彼女は外出しないで家にいた。
She is saving money to go abroad.彼女は、海外旅行をするために貯金している。
At night he goes out for a drink.夜、彼は外に出て一杯やる。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
Many foreigners speak good Japanese.多くの外国人が日本語を上手に話します。
There are lots of benefits from travelling abroad.外国旅行でプラスになることがたくさんあるでしょう。
His large income enables him to travel abroad every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
It's important for them to go out.彼らにとって、外に出かけるのは大切なことです。
Don't bother about my lunch. I'll eat out.私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。
Anybody and everybody wants to go abroad.猫もしゃくしも外国へ行きたがる。
Were I young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside.外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。
Tom doesn't get out much.トムはあまり外出しない。
He made up his mind to study abroad.彼は海外で勉強しようと決心した。
I have to do my homework instead of going out.外出をしないで宿題をしなければならない。
In summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary.海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。
He has a slightly foreign appearance.彼はちょっと外国人ような風采をしている。
He has a foreign car.彼は外車を持っている。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields.見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
Tom's shot missed the target by two feet.トムが撃った弾は標的を2フィート外れた。
She is living abroad.彼女は海外に住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License