UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is difficult for foreigners to master Japanese.外国人が日本語を習得するのは難しい。
I want to go abroad.外国へいきたい。
I never go out without buying something.私は外出すると必ず何かを買ってしまう。
The boy put on his athletic shoes and ran outside.その少年は運動靴を履くと、外へ走って出て行った。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
She'll be gone abroad in another six months.あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。
A curfew was imposed on the city.全市に夜間外出禁止令が布かれた。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人には少ない。
We Germans fear God, but nothing else in the world.我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
Do you plan to go overseas?君は海外へ行くつもりですか。
You will benefit by a trip abroad.海外旅行をすれば得るところがありますよ。
I work every day but Sunday.日曜日以外は毎日働く。
He ate out.彼は外食した。
I don't want to go out.私は外出したくない。
It's dark outside.外は真っ暗だ。
She was unable to completely give up her dream of traveling abroad.彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。
He worked very hard so he could buy a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
It is interesting to make friends with a foreigner.外国人と友達になることは面白いです。
He is a diplomat at the American Embassy.彼はアメリカ大使館の外交官である。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
We go to school every day except on Sundays.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
Your guess is entirely off the mark.君の推測はまったく的外れだ。
"Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!"「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
I would like to travel in foreign countries while the yen is strong.この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
We have to buy them from abroad.外国から買わなくてはなりません。
He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator.見た目には優しそうだけど、彼って皆から外柔内剛の結構なタフネゴシエータと言われているよ。
Do not look out the window.窓から外を見てはいけません。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
Any phone calls for me while I was out?私の外出中に電話はあった?
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。
He became sick. That's why he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
He put on sunglasses to protect his eyes from ultraviolet rays.彼は目を紫外線から守るためにサングラスをかけた。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
It's raining, but I would like to go out.雨が降っているが、私は外出したい。
Don't judge people by appearance.人を外見で判断してはいけない。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
Foreign tourists in this country are numerous.この国には外国人の観光客が大勢いる。
Now that you have finished your task, you are free to go and play outside.仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。
The dog wants to go outside.その犬は外に出たがってます。
To hear him speak, you'd take him for a foreigner.彼が話すのを聞けば、彼を外国人と思うだろう。
There is no external influence in that.そのことには外からの影響は何もない。
This is snowy weather is giving me cabin fever.こうした雪の天候だと外に遊びに出たくなる。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
The ice cream vendor is waiting on customers at his outdoor stand.アイスクリーム売りが外の売店で客にアイスクリームを売っている。
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。
The information seems to have leaked out.情報が外部に漏れたらしい。
I want to go abroad, for instance, to Italy and Spain.私は例えばイタリアやスペインなど外国へ行きたい。
My father is out.父は外出している。
He plays in the outfield today.彼は今日外野を守っている。
My house is in the suburbs.私の家は郊外にある。
About dinner time, Rev. King was on the balcony outside his room.夕食頃、キング牧師は自分の部屋の外にあるバルコニーに出ていた。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
The girl in the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.たまにはビール以外のお酒をちびちび舐めるのも良いでしょう。
His extensive knowledge of music was a revelation to us.彼が音楽について大変詳しいのは我々にとって意外なことでした。
No outsiders are allowed to enter.部外者の立ち入りを禁ず。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
He was deceived by her innocent appearance.彼は彼女の無邪気な外見にだまされた。
Don't go out in this heat with a bare head.この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。
His mother prevented him from going out because she was anxious about his health.彼の母は彼が心配だったので、彼を外出させないようにした。
He's been grounded for a week.彼は一週間、外出を禁止された。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Let's eat out tonight.今夜は外で食べましょう。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
I would like to travel abroad in company with my colleague.私は同僚と一緒に海外旅行をしたい。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
Put the garbage outside.ごみを外に出しなさい。
You must not go out today.君は今日外に出てはならない。
He has gone abroad by himself.彼は一人で外国へ行ってしまった。
She advised him not to go out by himself at night.彼女は彼に夜一人で外出しないよう警告した。
I've been invited on a trip abroad, but I don't want to go.海外旅行に誘われたけど、行きたくない。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
My older brother wants to study abroad.私の兄は外国で勉強したがっている。
Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time.終始勉強ばかりしていないで、たまには外出して楽しみなさい。
You should take another pair of glasses when you go abroad.海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。
Our teacher will return from abroad in August.私達の先生は8月に外国から帰ってきます。
Were I a foreigner, I could not eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
You can't master a foreign language in a short time; you have to study it step by step.外国語は短期間には習得できない。少しずつ勉強しなければならない。
Learning a foreign language is difficult.外国語を学ぶ事はむずかしい。
It seems like you're unexpectedly eloquent.存外、口は達者なようね。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
Can foreign students join this club?外国人生徒でも部活動に入れますか?
Except for Bill, they were all in time.ビル以外はみな間に合った。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
Mr. and Mrs. Smith are the sort of couple who don't go out much in the evenings.スミス夫妻は、夜にはあまり外出しないタイプの夫婦です。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
I couldn't go out because of the snow.雪のため私は外出できなかった。
You've got to have a strong will to study something unrelated to your job after you've finished working.仕事が終わった後に、仕事以外の勉強をするためには、強い意志も必要ですね。
He left cost out of account.彼は費用を度外視した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License