Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As we thought, she had gone abroad. | というのも私たちはメアリーは外国に行っていると思っていたのだ。 | |
| Some people think eating at home is better for you than eating out. | 家での食事は外食よりも良いと考える人もいる。 | |
| She put on her overcoat before going out. | 彼女は外出する前にオーバーをきた。 | |
| His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. | 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 | |
| All but Jim came. | ジム以外全員が来た。 | |
| That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand. | この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。 | |
| I went outside early in the morning. | 私は朝早く外に出た。 | |
| I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. | その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 | |
| She was about to go out. | 彼女は外出しようとしていた。 | |
| Since it was raining, Nancy hesitated to go out. | 激しく雨が降っていたので、ナンシーは外出するのをためらった。 | |
| How long did you stay abroad? | あなたは外国にどのくらい滞在しましたか。 | |
| Up to now I've never been abroad. | 今まで僕は外国に行ったことがない。 | |
| Let's go out and eat dinner together from time to time. | たまには私と外で夕食を食べませんか。 | |
| He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| Don't look to me for any help except in case of emergency. | 緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。 | |
| It's like summer outside. | 外は、夏みたいだよ。 | |
| She can speak three foreign languages. | 彼女は3つの外国語を話せる。 | |
| Don't you feel any inconvenience living abroad? | 外国に住んでいて不便を感じませんか。 | |
| Foreign investors withdrew their money from America. | 外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。 | |
| He never goes out after dark. | 彼は日が暮れてからは決して外出しない。 | |
| The number of students who travel abroad for vacation is increasing. | 休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| How about going out for lunch? | 昼ご飯を食べに外に出ませんか。 | |
| We couldn't go out because of the snowstorm. | ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。 | |
| Japanese cars sell well overseas. | 日本車は海外でよく売れる。 | |
| I'll open the curtain for you to look out. | 君が外を見られるようカーテンを開けてあげよう。 | |
| The government was obliged to make changes in its foreign policy. | 政府は外交政策の転換を余儀なくされた。 | |
| Many foreigners speak good Japanese. | 多くの外国人が日本語を上手に話します。 | |
| The foreigner comes from Scotland. | その外人はスコットランド出身だ。 | |
| I don't want to go outside this afternoon. | 今日の午後は外に出たくない。 | |
| Thousands of foreigners visit Japan every year. | 何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。 | |
| This letter bears a foreign stamp. | この手紙には外国切手がはってある。 | |
| Our university is in the suburbs of Tokyo. | 私達の大学は東京の郊外にある。 | |
| A bunch of people were standing outside waiting. | かなりの数の人が待って外に立っている。 | |
| Physicians are usually distinguished from surgeons. | 内科医は普通外科医と区別されている。 | |
| She has traveled in foreign parts. | 彼女は国外を旅行してきた。 | |
| There are no rules without exceptions. | 例外のないルールはない。 | |
| Don't make fun of foreigners. | 外人をからかうな。 | |
| There was a single oil painting left unfinished in the studio. No other pictures were there. | アトリエにはおそらく描きかけであろう油絵が一枚。それ以外に一枚の絵も残されていなかった。 | |
| The curtains were taken down. | カーテンは取り外された。 | |
| She is living abroad. | 彼女は海外に住んでいる。 | |
| Children are often very good at learning foreign languages. | 子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| I don't like to cook when it's hot outside. | 外が暑い時に料理するのは好きではない。 | |
| Do you eat out often? | よく外食しますか。 | |
| He was excluded from the team. | 彼はそのチームから除外された。 | |
| He just returned from abroad. | 彼は外国から帰ったばかりだ。 | |
| He was used to going out at night. | 彼は夜の外出になれていた。 | |
| They can't have gone out because the light's on. | 明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。 | |
| I have no other friend than you. | 私はあなた以外に友達がいない。 | |
| Except for John, they all arrived. | ジョン以外はみな到着した。 | |
| Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness. | 海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。 | |
| We looked out the window but saw nothing. | 我々は窓の外を見たが何も見えなかった。 | |
| I always watch the weather report before going out in the morning. | 毎朝必ず天気予報をみてから外出します。 | |
| Tom doesn't know anything about Mary, other than her name. | トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。 | |
| Because I eat out every day, I miss home cooking. | 毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。 | |
| The number is 932-8647, but I don't know the area code. | 番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。 | |
| He looked out of the window. | 彼は窓の外を見た。 | |
| Land prices are sky-high in Japan. | 日本の地価は法外だ。 | |
| Expect the unexpected. | 想定外を想定せよ。 | |
| He used to go out at night. | 彼は以前よく夜に外出したものです。 | |
| Yuko has never spoken with a foreigner. | 裕子は外国人と話したことがない。 | |
| We face competition from foreign suppliers. | 我々は海外の業者からの競争に直面している。 | |
| If I want to master a foreign language, I must study as much as possible. | 外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。 | |
| The information seems to have leaked out. | 情報が外部に漏れたらしい。 | |
| She is living abroad. | 彼女は海外生活をしている。 | |
| I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays. | 日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。 | |
| There are exceptions to every rule. | すべての規則には例外がある。 | |
| We couldn't go out because of the rain. | 雨のため我々は外出できなかった。 | |
| International problems must be solved by diplomacy, not war. | 国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。 | |
| He goes abroad every year. | 彼は毎年海外へ行く。 | |
| We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. | 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 | |
| Your composition was good except for the spelling. | 君の作文は綴り字以外はよく書けていた。 | |
| Did you go out last night? | 君は昨晩外出しましたか。 | |
| Mr. Tanabe is out now. | 田辺先生はただいま外出しております。 | |
| Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. | 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 | |
| He is outgoing. | 彼は外向的だ。 | |
| Don't forget to polish your shoes before you go out! | 外出の前に必ず靴を磨きなさい。 | |
| Were you out last night? | 昨夜君は外出していましたか。 | |
| I can do without an overcoat. | 私は外套なしで済ますことができる。 | |
| Don't go out in this heat without wearing a hat. | この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 | |
| This is the theater where we see foreign movies. | これは私たちが外国映画を見る映画館だ。 | |
| This guidebook is handy to take on a trip abroad. | このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。 | |
| Tom and Mary are waiting outside. | トムとメアリーが外で待ってるよ。 | |
| Do you plan to go overseas? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| Many foreigners can appreciate Kabuki. | 多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。 | |
| I had an ectopic pregnancy two years ago. | 2年前に子宮外妊娠をしました。 | |
| It's already dark outside. | 外はもう暗いです。 | |
| He was a poet and diplomat. | 彼は詩人で外交官だった。 | |
| Everybody except him thanked the critic for her honest opinion. | 彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。 | |
| The arrow fell wide of the mark. | その矢は的から大きく外れた。 | |
| He went abroad to raise fund for the project. | 彼はプロジェクトの資金を集めに外国へ行った。 | |
| You shouldn't judge a person by his looks. | 人は外見で判断すべきではない。 | |
| Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade. | 大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。 | |
| I ran out and caught a taxi. | 私は外に走って行って、タクシーをつかまえた。 | |
| Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. | 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 | |
| She's not from here. She was born abroad. | 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 | |
| This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter. | このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。 | |
| The exception was in China, where flat bread was probably not eaten. | 例外は中国で、おそらく平らなパンは食されていなかった。 | |
| For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. | 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 | |