UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father consented to my going abroad.父は私が外国へ行くことを承知した。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.外国語を習得するには多量の練習が必要である。
She's not from here. She was born abroad.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
Traveling abroad is one of my favorite things.海外旅行は私の楽しみの一つです。
The country's foreign trade totally depends on this port.その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
Two hundred fifty kilograms is an extraordinary weight even for a sumo wrestler.250キロというのは相撲取りとしても並外れた体重だ。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
I'll give you anything but this.これ以外のものはなんでも君にやる。
I will go abroad next year.私は来年外国へ行きます。
He often travels to foreign countries.彼はよく海外へ旅行する。
Generally speaking, children like to play outdoors.一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。
It's all dark outside.外は真っ暗だ。
A group of foreign students visited Akira's high school.外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
She is forbidden to go out.彼女は今外出禁止です。
My house is on the outskirts of town.私の家はその町の郊外にあります。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
We go to school every day except Sunday.私達は日曜以外毎日学校へ行く。
Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom.昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。
It was pitch black outside.外は真っ暗だった。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
You should avail yourself of the chance to go abroad.外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。
He's building up a network of acquaintances outside his office.彼は社外で人脈を築いている。
Blake loved to walk in the country round London.ブレークはロンドン周辺の郊外を歩くのを好んだ。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
If I were younger, I would go abroad to study.もっと若ければ、海外に留学するのに。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
I was unable to go outside.私は外へでられなかった。
It is all right to eat out tonight?今夜は外で食べてもいいですか。
I am going abroad this summer.私は今年の夏外国へいくつもりです。
I have many friends in foreign countries.私は外国に友人が多くいます。
We couldn't play outdoors because of the intense heat.猛烈な暑さのため、私たちは外で遊ぶことができなかった。
Loosen the screws and remove the lamp cover.ねじを緩めて、ランプ・カバーを取り外します。
He went out a little before five o'clock.彼は5時ちょっと前に外出した。
The children went out to play.子供達は外に遊びに行った。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Don't judge people by appearance.人を外見で判断してはいけない。
A heavy snowstorm kept us from going out.ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。
You must not go out today.君は今日外に出てはならない。
The cost of eating out is quite high here.当地では外食は非常に高くつく。
Our teacher will return from abroad in August.私達の先生は8月に外国から帰ってきます。
I work every day save Sundays.日曜日以外は毎日働く。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare.外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。
She speaks English with a foreign accent.彼女は外国なまりのある英語を話す。
I can't go out because I have a lot of homework.宿題がたくさんあるので外出できません。
America's foreign debt shot past $500 billion.アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。
No admittance except on business.用事以外は入場お断り。
At this language centre, about 15 international languages are taught, including English.この語学センターでは、英語をはじめ世界15か国の外国語が学べる。
Sorry, but he is out now.あいにくですが、彼は外出中です。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。
There are exceptions to every rule.例外のないルールはない。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
We put up at a small hotel on the edge of the town.私達は町外れに小さなホテルに泊まった。
My father usually wears a hat when he goes out for the night.父は外泊するときはたいてい帽子をかぶる。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
He lives off campus.彼は大学の外に住んでいる。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
He has bought a lot in the suburbs with a view to building a house.彼は家を建てるために郊外に土地を買った。
It was so cold that no one wanted to go outside.とても寒かったのでだれも外にでたがらなかった。
I have many friends in foreign countries.私は外国にたくさんの友達がいます。
The problem is outside my field.その問題は私の専門外だ。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.彼は外国貿易に従事して20年になる。
The secret leaked out.秘密が外部に漏れた。
She is living abroad.彼女は海外に住んでいる。
It is difficult for foreigners to master Japanese.外国人が日本語を習得するのは難しい。
She refused to let her child go out in the rain.彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。
Few people can speak a foreign language perfectly.外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。
She seldom goes out.彼女はめったに外出しない。
It is getting lighter outside.外はだんだん明るくなっていく。
I've something interesting to tell you that you might find surprising.意外な話があるんだ。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。
I would rather not go out today.今日はむしろ外出したくない。
He has gone abroad by himself.彼はひとりで外国へ行ってしまった。
Did you ever travel abroad by ship?あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。
Come inside. It's cold outside.入って。外は寒いだろう。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
The embassy denied political asylum to foreign refugees.大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。
It's getting darker outside now.外が暗くなってきた。
Fish cannot live out of water.魚は水の外では生きられない。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
There was no one there besides me.そこには私以外にはだれもいなかった。
That foreigner spoke Japanese as if it were his native language.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
Please go to the Surgery Department.外科へ行ってください。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
A foreign language cannot be mastered in a year or so.外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
Is this your first trip abroad?これが初めての海外旅行ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License