Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Outside of a dog, a book is man's best friend. Inside of a dog, it's too dark to read. 犬の外では本が人間の最良の友だ。犬の中では暗すぎて本は読めない。 This mystery has a plot twist that's completely novel. このミステリーのトリックは、奇想天外だ。 I will take advantage of the summer vacation to travel abroad. 私は夏休みを利用して外国を旅行する。 There is no going out in this stormy weather. こんな悪天候では外出できない。 I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself. こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。 We work every day except Sunday. 我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。 He sent his son out to get the newspaper. 彼は新聞を取りに息子を外にやった。 I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting. 美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。 We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 I was unable to go outside. 私は外へでられなかった。 You will be allowed to go out soon. もうすぐ外出してもよくなるでしょう。 The girl in a blue coat is my daughter. 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 A hundred and fifty diplomats came to that conference. その会議には百五十名の外交官が来ました。 My parents are opposed to my sister marrying a foreigner. 私の両親は姉が外国人と結婚するのに反対している。 She's not from here. She was born abroad. 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken. 外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。 He has gone abroad by himself. 彼は一人で外国へ行ってしまった。 She doesn't get outdoors much. 彼女はあまり外出しません。 She refused to let her child go out in the rain. 彼女は子どもに雨の中を外へ行かせなかった。 I am ashamed to go out, dressed like this. こんな身なりで外出するのは気が引ける。 They kept him waiting outside for a long time. かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。 I didn't go out because it was very cold. とても寒かったので外出しませんでした。 Let's eat out tonight. 今夜は外で食べましょう。 His argument was aside from the point. 彼の議論は問題点から外れていた。 This school has several foreigners on the roll. この学校には数人の外国人が在籍している。 They disputed about whose turn it was to take the trash out. 彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。 The snow kept us from going out. 雪で私たちは外出できなかった。 I am all alone in a foreign country. 私は外国でまったくひとりぼっちです。 Juliet talked to Romeo on the balcony, who was outside. ジュリエットはバルコニーから外のロミオに語りかけました。 Within a month of going abroad, he became sick. 外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。 Do people behave differently when they go abroad? 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 It was such a cold day that we decided not to go out. とても寒い日だったので、私たちは外出しないことに決めた。 Her sudden arrival prevented him from going out. 彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。 My father is out. Shall I tell him to call you back? 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 Do you want to eat out tonight? 今日外食したいですか。 I stayed at home instead of going out. 私は外出せずに家にいた。 Everyone laughed except for Tom. トム以外はみんな笑った。 Do you plan to go abroad? 君は海外へ行くつもりですか。 Did you see him go out? 彼が外へ出て行くのを見ましたか。 It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 He was a poet and diplomat. 彼は詩人で外交官だった。 If you are going abroad, it's necessary to have a passport. 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner. 私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。 Don't judge people by their appearance. 人を外見で判断してはいけない。 Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 You see? You must study a foreign language. 分かったでしょう。外国語を勉強しなければいけません。 You know something? 意外な話があるんだ。 The country's foreign trade totally depends on this port. その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。 Up to now I've never been abroad. 今まで僕は外国に行ったことがない。 She seldom, if ever, goes out after dark. 日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。 He went abroad with a view to learning English. 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 I don't feel like going out right now. 私は今は外へ出たくない。 The people were rescued all but one. 人々は一人以外は皆救助された。 On no account must you go out today. きょうは絶対に外へ出ては行けない。 I have three brothers; one is pilot, another a diplomat and the other a carpenter. 私は3人兄弟がいる。1人はパイロット、1人は外交官、もう一人は大工だ。 You should not judge a person by his appearance alone. 人を外見だけで判断するものではない。 I couldn't make myself understood in a foreign country. 外国で言葉が通じなかった。 He used to go out at night. 彼は以前よく夜に外出したものです。 The audience were all foreigners. 聴衆はみな外国人だった。 People traveling abroad always have to get used to new food. 外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。 Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal. 昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。 Tom lives in a small town on the outskirts of Boston. トムはボストン郊外の小さな町に住んでいる。 What does "resident alien" mean? 「居住外国人」とは、どういう意味ですか。 Now that you have finished your task, you are free to go and play outside. 仕事が終わったからには、自由に外に出て遊んでかまいません。 I was dropped from the baseball team. 私は野球チームから外された。 As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. 概して、日本の人々は外国語が苦手だ。 The foreigner soon got used to Japanese food. その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。 I finally found my way out of the confusing maze. やっとややこしい迷路の外に出られた。 He became sick. That's why he gave up going abroad. 彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。 I had no choice but to read it out to them. 私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。 All but for he are here. 彼以外は皆ここにいる。 I work every day except on Sunday. 日曜日以外は働いています。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 I advise you to go abroad while young. 若いうちに海外へ行かれることをお勧めします。 In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 We have no choice but to do so. そうする以外にない。 In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF. 過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。 Sorry, but he is out now. あいにくですが、彼は外出中です。 I can't go out, because I was injured a week ago in an accident. 私は一週間前に事故でけがをしたので外に出られない。 See to it that all the doors are locked before you go out. 外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。 The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 Why do you want to study abroad? 君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。 Would you like to travel abroad? 海外旅行をしたいと思いませんか。 It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 He could not go out because of a bad storm. ひどい嵐のために、彼は外出できなかった。 Let's eat lunch outside. 外でお昼ご飯を食べましょう。 You should not judge a person by his appearance alone. 外見で人を判断するな。 Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look? Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。 The firm is under foreign management. その会社は外国人が経営している。 I like foreign languages. 僕は外国がが好きなんだよ。 Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think. 観光場所以外はあまり栄えていないと思います It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. 外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。 In both appearance and personality, Tom is exactly like his father. トムは外見も性格も父親に生き写しだ。 Go exercise outside. 外で運動しなさい。 My father is an expert surgeon. 父は熟練した外科医です。 He is saving money for a trip abroad. 彼は海外旅行のため金を溜めている。 She'll be gone abroad in another six months. あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。 Is it OK for me to remove my wedding ring and go to a dating party when I have a pregnant wife? 妊婦妻がいるのに結婚指輪外して合コンに参加してもいいですか? He went abroad soon after his father. 彼は父親のすぐあとから外国に行った。