UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '天'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

According to the weather forecast, the typhoon is likely to approach the coast.天気予報によると、台風は沿岸に接近しそうだ。
The weather seemed favorable for the test flight.天気はテスト飛行にとって好条件のように思えた。
I always watch the weather report before going out in the morning.毎朝必ず天気予報をみてから外出します。
As everyone knows, he is a genius.誰でも知っているように、彼は天才だ。
We had bad weather yesterday.昨日は天気が悪かった。
The explosion frightened the villagers.爆発の音に村人たちは仰天した。
The weather is supposed to go downhill starting this afternoon.午後から天気は下り坂になります。
The plane was late because of bad weather.悪天候のため飛行機は延着した。
What kind of sports we play depends on the weather and the season.どんなスポーツをするかは天候と季節によります。
Natural dyes keep a more beautiful color over the years than artificial dyes.天然染料の方が人工染料より、長い年月にわたって美しい色を保つ。
Play out of doors on a fine day.天気の良い日には外で遊びなさい。
The stormy weather was dreadful.その嵐の天候は恐ろしかった。
It's been a long while since we had such fine weather.しばらくぶりのよい天気だね。
Weather permitting, we will enjoy the beautiful scenery.天気がよければ、美しい光景が見られるだろう。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
There is a dragonfly on the ceiling.天井にトンボが止まっている。
We came to the conclusion that he is a genius.私たちは彼は天才だという結論に達した。
He is excellent in finding faults.彼は揚げ足とりの天才だ。
Thanks to the nice weather, we were able to harvest all of the crops in a day.好天のおかげで作物すべてを一日で収穫できた。
I played outside with everybody because weather was good today.今日は天気がよかったのでみんなで外で遊んだ。
Australia is rich in natural resources.オーストラリアは天然資源に富んでいる。
He was a very handsome boy, he had the face of an angel.彼はとてもハンサムな少年で、天使のような顔をしていた。
Yesterday, the weather was very nice.昨日、天気が非常によかった。
The news of her sudden death came like a bolt from the blue.彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。
The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse.石油は天の恵みであるだけでなく災いのもとでもある、とその生態学者は私たちに警告した。
The weather varies from day to day.その日その日で天気は変わる。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
I am an optimist by nature.私は生まれつき楽天家だ。
The skies promise better weather in the morning.空を見ると朝にはいい天気になりそうだ。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
Down came the ceiling and the dog went away.天井が落ちてきていぬが逃げていった。
When the tempura I make cools down, it immediately loses its crispiness and doesn't taste very good.私の作る天ぷらは冷めるとすぐにべちゃっとなってしまい、あまりおいしくない。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
Weather permitting, I'll go fishing in a river.天候が良ければ、川に行くつもりだ。
It has been fine since last Friday.先週の金曜日からずっといい天気です。
According to the weather forecast, it will clear up tomorrow.天気予報によると、明日は快晴になるということだ。
In clear weather, we can see the island from here.天気がいいときはここから島がみえます。
It's a beautiful day!わあ、いい天気だなー。
This mystery has a plot twist that's completely novel.このミステリーのトリックは、奇想天外だ。
I mean to go tomorrow if the weather is fine.もし天気がよければ、明日行くつもりです。
What horrible weather!何と酷い天気だ。
Apart from the weather, it was a good picnic.天気は別として、それは楽しいピクニックだった。
You can get a nice view from here when the weather is good.ここは天気が良ければとても良い眺めが得られます。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
Spring brings mild weather after the cold winter.寒い冬の後、春は穏やかな天候をもたらす。
Mary scared Tom out of his wits.メエーリはトムをびっくり仰天させた。
I will go, be the weather what it may.たとえ天候がどうであれ、私は行きます。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk?よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。
He soon accustomed himself to cold weather.彼は寒い天候にすぐに慣れた。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
This boy is a genius at controlling RC vehicles!この少年はラジコンの天才よ!
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
I found him a genius at chemistry.彼が化学の天才であることに気づいた。
Astronomy is the science of heavenly bodies.天文学は天体の科学である。
They will make an assault on the summit, weather permitting.天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。
I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth.四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
Pleased with The Pilgrim's Progress, my first collection was of John Bunyan's works in separate little volumes.「天路歴程」が気に入ったので、私が最初に集めたのは小さい分冊本のジョン・バニヤン著作集だった。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
There are countless heavenly bodies in space.宇宙には無数の天体がある。
The weather forecast say it's going to rain tomorrow.天気予報は明日は雨だと言っています。
It's fine this morning and I feel like a walk.今朝はよいお天気なので、散歩に行きたいな。
The weather was good at harvest.取り入れ時には天気がよかった。
They had to strive against natural calamities for ages.彼らは長い間天災と闘わねばならなかった。
Her words were like those of an angel.彼女の言葉は、天使のようであった。
He would often go fishing on a fine Sunday.天気の良い日曜には彼はよく釣りに行ったものだった。
One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house.ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。
Farmers are always at the mercy of the weather.農民たちはいつも天候のなすがままになる。
He is said to be a genius.彼は天才だと言われている。
I have no idea what the weather will be like tomorrow.明日の天気がどうなるのか見当もつかない。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
I'd rather stay home than go out in this weather.こんな天気の中を出かけるよりは、家にいるほうがましだ。
The weather is as nice as nice can be.お天気はこの上なくすばらしい。
What a lovely day!なんてよい天気なんでしょう。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。
The weather was ideal.天候はこの上なしだった。
The weather is fine in London.ロンドンの天気は晴れです。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems.日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。
It's a nice day and I feel like taking a walk.天気がよいから散歩に行きたい気分だ。
Our conversation opened, as usual, upon the weather.私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。
We took advantage of the fine weather to play tennis.天気がよいのでこれは幸いとばかりテニスをした。
The weather couldn't have been better.絶好の天気だった。
I can't put up with this hot weather.この暑い天気にはもう我慢できない。
Weather reports rarely come true.天気予報はめったにあたらない。
It looks like it'll be clearing up.この空模様ではよい天気になりそうだ。
Do you really need to go out in this kind of weather?こんな天気の中、本当に出かける必要があるの?
It's a pity for you to have to stay indoors in this weather.こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。
He got assistance from above.彼は天の助けを得た。
Tom hit his head on the roof of the car.トムは車の天井に頭をぶつけた。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
I wonder if the weather will hold.天気は持つかなあ。
Hirofumi installed fibreglass insulation in the ceiling.博文は天井にグラスファイバーの断熱材を入れた。
It's a beautiful day, isn't it?いいお天気ですね。
If the weather is fine, I'll go swimming in the river.天気がよければ、川に泳ぎに行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License