UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
I must have gained some weight. My jeans' button is really tight.少し太ったかな。ジーパンのボタンがきついよ。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
They had been thumping the drum all along.彼らは太鼓をずっとたたき続けた。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
The sun is sinking below the horizon.太陽が水平線の下に沈みかけている。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
She seem to be getting fatter.彼女はますます太っていくようだ。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
The marigold rises with the sun.マリーゴールドは太陽とともに起きる。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
They say that you don't gain weight no matter how much you eat in the morning.朝はどれだけ食べても太らないらしいですよ。
Don't get fat.太ってはいけません。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
My uncle is thin, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
I've put on a lot of weight since Christmas.クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動しないと、あなたは太りますよ。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
She was, unlike her daughter, of small stature and her body was fat on the sides. It was as if a human head had been fitted unto the body of a pig.からだは、その娘とは違って、丈が低く、横にでぶでぶ太って、豚の体に人の首がついているようだ。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
We'll use energy sources such as the sun and wind.私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
Taro has a low boiling point.太郎はすぐに腹を立てる。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
The sun came out from behind the clouds.太陽が雲間から顔を出した。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
The man watched the sun set below the horizon.その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
Do you think I'm fat?私は太っていると思いますか?
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The sun is about to set.太陽が沈もうとしている。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
Please call me Taro.太郎と呼んでください。
Let's observe sunspots.太陽の黒点を観察しよう。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
Osamu Dazai killed himself at the age of thirty-nine.太宰治は39歳の時に自殺した。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
I was looking at the sun setting in the sea in the west.私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License