UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。
It began snowing just now.ちょうど今雪が降り始めた。
Mr White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old.兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
When the weather had cleared, the children began to play baseball again.雨が上がったので、子供達はまた野球をやり始めた。
Eric has begun to sing.エリックは歌い始めた。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
The play begins at 2 p.m.試合開始は午後2時。
Today is my second day of my side job.アルバイトを始めて今日で2日目です。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
It was not long before the game began.まもなく試合が始まった。
The primitive man was frightened at the sight of a savage beast.原始人はどう猛な獣を見ておびえた。
The sleeves of the sweater began to unravel.セーターの袖がほぐれ始めた。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
To be surprised, to wonder, is to begin to understand.驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。
Once she starts talking, she is hard to stop.彼女はいったん話し始めると止めどがない。
Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play.ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。
It has begun.始めました。
It will not be long before the new term begins.まもなく新学期が始まります。
I got up early to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
How soon will the meeting begin?どの位したら会は始まるか。
He got down on all fours and started searching for the ring.彼は四つん這いになって、指輪を探し始めた。
Once we start reading a book, we should read it all the way through.いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。
George began to climb all unawares.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
Summer vacation begins next Monday.夏休みは来週の月曜日から始まる。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
It is forty years since I began studying Japanese.私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
Shall we start?始めましょうか。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
When did you begin playing golf?あなたはいつゴルフを始めたのですか。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
We began to sail in the direction of the port.我々は港の方へ航行し始めた。
She originated a new way of playing jazz on the shamisen.彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。
I began playing golf years ago.私は数年前にゴルフを始めた。
What time does school begin?学校は何時に始まりますか。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
The police began to go into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
They entered into a heated discussion.彼らは激しい議論を始めた。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
It's no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
She began doing her homework immediately after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
The dog began to run.その犬は走り始めた。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
How soon will the meeting begin?どれくらいでミーティングが始まりますか。
The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!"「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
He's charging me roughly four times as much as he charged when he started cutting my lawn.彼が私の芝を刈り始めた時の金額のざっと4倍を請求してくるであろう。
Tom has already begun.トムはもう始めている。
There has to be a first time for everything.ものには全て始めというのがあるはずだ。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
Tests start next week.来週からテストが始まる。
It's been forty years since I began to study Japanese.私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
It is still undecided when we will begin.いつ始めるのかはまだ決まっていない。
The twenty-first century begins in 2001.21世紀は2001年に始まる。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
She began to grumble and then to weep.彼女は不平不満をこぼし、泣き始めた。
Complaining won't change anything.文句を言っても始まらないだろ。
He had hardly left home when it began to rain.彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
No sooner had he done it than he began reading.彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。
School begins at 8:30 a.m.授業は午前8時30分に始まる。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
A man has free choice to begin love, but not to end it.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
The party opened with his speech.パーティーは彼のスピーチで始まった。
He started off with a good breakfast.彼はまず朝食をたっぷりとることから始めた。
Discussing the matter further will get you nowhere.その件は話し合っても始まらない。
I wondered what time the concert would begin.私はコンサートは何時に始まるのかしらと思った。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
The dirty rain started to fall on me.やがて濁った雨がオレを濡らし始めた。
He put on his glasses and began to read.彼は眼鏡をかけて読み始めた。
I had wanted to catch the first train.私は始発列車に乗りたかった。
We never meet without a parting.逢うは別れの始め。
It began raining just now.たった今雨が降り始めた。
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
With the coming of spring, everything is gradually coming to life again.春の到来とともに、すべてがまた徐々に活気付き始めた。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
The film started at 2 o'clock.映画は2時に始まった。
In Japan a new school year starts in April.日本では新学期は4月に始まる。
His English is not bad, seeing that he has studied for only two years.習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。
Whoever gets home first starts cooking the supper.誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。
We could accomplish what we had started before.私たちは以前始めたことを成し遂げることができた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License