Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I want to talk to the famous pianist before his concert. | コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。 | |
| You may as well begin at once. | 君はすぐに始めた方がよい。 | |
| The party is just beginning. | パーティーはちょうど始まるところです。 | |
| It's already been five years since we began to study English. | 私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。 | |
| Passengers became nervous when the plane began to vibrate. | 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 | |
| This is a difficult problem to solve. | これは始末の難い問題だ。 | |
| Suddenly, it began to rain. | 突然雨が降り始めた。 | |
| The meeting will begin at 6:00 and dinner will be served at 7:00. | 会議は6時から始まります。そして夕食は7時に出されます。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| He began to look into the matter. | 彼はその一件を調査し始めた。 | |
| It is your constant efforts that count most in the end. | 当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。 | |
| Let's get going. | さあ、始めましょう。 | |
| School has started and I like it so far. | 学校が始まりましたが、今のところいやなことはありません。 | |
| He began to look for a job. | 仕事を捜し始めました。 | |
| Mary started taking her clothes off. | メアリーは服を脱ぎ始めた。 | |
| His wounded leg began to bleed again. | 彼の負傷した脚がまた出血を始めた。 | |
| He didn't start to paint until he was thirty. | 彼は30歳になってから絵をかき始めた。 | |
| Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously. | もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。 | |
| When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). | 文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。 | |
| Then the wild beasts start wanting to go crazy. | それから野獣がクレイジーになりたがり始める。 | |
| Suddenly, my mother started singing. | 突然、母は歌い始めた。 | |
| Once she starts talking, there is no stopping her. | いったん話し始めると、彼女を止めることは出来ない。 | |
| Sentences begin with a capital letter. | 文は大文字で始まる。 | |
| And began my first letter to Terry Tate. | そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。 | |
| A start should be made at once. | すぐ始めなければならない。 | |
| The millionaire began life as a poor boy. | その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。 | |
| We were running out of gas, and what was worse, it began to snow heavily. | だんだんガソリンがなくなってきた、その上さらに悪いことには雪が激しく降り始めた。 | |
| I wondered what time the concert would begin. | 私はコンサートは何時に始まるのかしらと思った。 | |
| He began to transact business with the firm. | 彼はその会社と取引きを始めた。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| The athletes sat around killing time, waiting for their game to start. | 選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。 | |
| Well begun is half done. | 始めよければ半ば成功。 | |
| Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play. | ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。 | |
| Terrible shooting broke out the night before last. | ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。 | |
| As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units. | 私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。 | |
| The teacher began to shoot questions at me. | 先生は私に質問を浴びせ始めた。 | |
| He got down on all fours and started searching for the ring. | 彼は四つん這いになって、指輪を探し始めた。 | |
| They started a new business. | 彼らは新規事業を始めた。 | |
| Now that we are all here, we can start the farewell party. | みなさまがお揃いになったので、送別会を始められます。 | |
| He began to tremble during the movie. | 映画の最中に彼は震え始めた。 | |
| The leaves have begun to change colors. | 葉が色付き始めた。 | |
| I want to start learning French. Can you recommend me any materials to study with? | フランス語を始めようと思うんだけど、おすすめの教材を紹介してくれない? | |
| I arrived at the stadium at 4:00 p.m., but the game had already started. | 私は午後四時に球場に到着したが、試合はすでに始まっていた。 | |
| Before David arrived, Samantha started to set the table. | サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。 | |
| A heavy rain began to fall. | 雨が激しく降り始めた。 | |
| Whether he comes or not, we'll begin the party on time. | 彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。 | |
| I will start working on July first. | 7月1日から仕事を始めます。 | |
| I'm all set to start. | 始める準備はできている。 | |
| I will start working on July the first. | 7月1日から仕事を始めます。 | |
| You should begin right away. | すぐに始めたほうがよいでしょう。 | |
| The meeting started at ten. | 会は10時に始まった。 | |
| I made an early start in order to catch the first bus. | 私は始発バスに乗れるように、早めに出かけた。 | |
| Let's get started. | 始めましょう。 | |
| Afterwards there will be hell to pay. | 後始末が大変だよ。 | |
| I had wanted to catch the first train. | 私は始発列車に乗りたかった。 | |
| Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on. | うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。 | |
| The meeting begins at three. | 会合は3時から始まります。 | |
| Tom and Mary started walking. | トムとメアリーは歩き始めた。 | |
| War began five years later. | 5年後に戦争が始まった。 | |
| We hope you will enjoy the show. | これから始まるショーをどうぞごゆっくり。 | |
| No sooner had I entered the hall than the ceremony began. | 私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。 | |
| He caught the first train and got there just in time. | 彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。 | |
| His health has begun to decline now. | 彼の健康はもう衰え始めた。 | |
| Now let's begin the game. | さあ試合を始めましょう。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になる目的で英語を学び始めた。 | |
| The doctor started to examine her. | 医者は彼女を診察し始めた。 | |
| It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30. | あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。 | |
| It's been six years since I started to study English. | 私は英語を始めてからもう6年になる。 | |
| This style of hairdressing first appeared in the early 19th century. | この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。 | |
| He has been well off since he started this job. | 彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。 | |
| When Nicole heard that her favorite singer had died, she burst into tears. | ニコルは彼女の一番好きな歌手が死んだと聞くと、急にワッと泣き始めた。 | |
| Have you begun studying English? | 英語を勉強し始めましたか。 | |
| Our school begins at eight. | 学校は8時に始まります。 | |
| To make matters worse, it began to rain. | さらに悪いことに雨が降り始めた。 | |
| School begins at 9. | 授業は9時から始まる。 | |
| The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm. | 花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。 | |
| I began playing golf years ago. | 私は数年前にゴルフを始めた。 | |
| Two men began to fight on the street at night. | 夜の道路で2人の男がけんかを始めた。 | |
| His book begins with a tale of country life. | 彼の本は田園生活の話から始まる。 | |
| The meeting began at five in the afternoon. | 会合は午後五時に始まった。 | |
| What's the boarding time? | 搭乗開始は何時からですか。 | |
| The flowers are opening. | 花が咲き始めている。 | |
| That was the first time I got on a plane. | 飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。 | |
| He began to study with a will. | 彼は身を入れて勉強をし始めた。 | |
| Tom was totally snockered before the party even began. | トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。 | |
| That was when I started going to the pool for exercise. | 運動のためプールにも通い始めた頃でした。 | |
| He took up his pen and began to write. | 彼はペンをとり上げて書き始めた。 | |
| Suddenly, my mother started singing. | お母さんが突然歌い始めた。 | |
| Since you are here, we might as well begin. | 君が来たのだから、始めた方がよかろう。 | |
| After that, internal temperature begins to climb rapidly. | その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。 | |
| The concert is beginning now. | 今コンサートが始まろうとしている。 | |
| She began to talk to the dog. | 彼女はその犬に話し始めた。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| I was on the point of leaving home when a light rain started to fall. | 私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。 | |
| It began to rain. | 雨が降り始めた。 | |
| Her kindness has become a burden to me. | 彼女の親切が私には重荷になり始めた。 | |
| A strong wind began to set in. | 強風が陸の方へ吹き始めた。 | |
| His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep. | 彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。 | |
| Let's get started right away. | 今すぐ始めよう。 | |
| How brave of you to go alone into the primaeval forest! | 一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。 | |