UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They started studying English last year.彼らは去年英語の勉強を始めた。
When does the rainy season in Japan begin?日本の雨季はいつ始まりますか。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
He started to sing.彼は歌い始めた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
Children begin school when they are six years old.子供たちは6歳で学校に行き始める。
I first met him three years ago.私は3年前始めて彼にあった。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
The two boys began to blame each other.その二人の少年はお互いに非難し始めた。
The movie starts.映画が始まります。
The water hardly began to boil when she added the ingredients.お湯が沸騰し始めるとすぐに彼女は加えた。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
It's been six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
After we had tea, we began the discussion.お茶を飲んでから議論を始めた。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
The leaves began to turn red and yellow.紅葉が始まった。
He began to play an old song.彼はなつかしい歌を弾き始めました。
The rain has let up, so we can begin.小雨になりました。開始できます。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。
The Sphinx began to walk around him.スフィンクスは彼のまわりを歩き始めた。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
According to the weather forecast, the rainy season will set in next week.天気予報によれば、雨季が来週始まるそうだ。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。
They started working right away.彼らはすぐに仕事を始めた。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
I had no sooner closed the door than somebody started knocking on it.ドアを閉じるとすぐに誰かがノックし始めた。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
Science begins when you ask why and how.なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
School begins in April.学校は4月に始まる。
You are in my thoughts at all times.私は始終あなたのことを考えています。
How soon will the meeting begin?どの位したら会は始まるか。
How soon will the meeting begin?どれくらいで会議は始まりますか。
In Japan the school year begins in April.日本では学年は4月に始まる。
Early education for children usually begins at home.子供の初期の教育はふつう家庭で始まる。
They began to make violent attacks against the enemy.彼らは敵に激しい攻撃を開始した。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
School begins on April the tenth.学校は四月十日から始まります。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
It was beginning to snow.雪が降り始めていた。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
What shall I do with it?それをどう始末するの。
Let's begin at the last line but one.おわりから二行目より始めよう。
His health has begun to decline now.彼の健康はもう衰え始めた。
Two men began to fight on the street at night.夜の道路で2人の男がけんかを始めた。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
The three of them began to laugh.三人共が笑い始めました。
The witch hunt has begun.魔女狩りが始まってしまった。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
School begins on the April 8th.学校は4月8日から始まる。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
Has the movie started yet?映画はもう始まりましたか。
Tom started studying French three years ago.トムは3年前にフランス語の勉強を始めた。
The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!"「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。
Sooner begun, sooner done.早く始めれば早く終わる。
Let's start as soon as he comes.彼が来たら始めよう。
They are about to start.彼らは始めるところです。
The rainy season begins in June.雨期は六月から始まる。
Export of the product will start soon.その製品の輸出はすぐ始まるだろう。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
She started talking with a stranger.彼女は見知らぬ人と話を始めた。
His English is not bad, seeing that he has studied for only two years.習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。
Only through protest can a free and open society be maintained.しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
I'm a stranger here myself.私もこの辺は始めてです。
We will begin the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
We were impatient for the concert to begin.わたしたちはコンサートが始まるのを今かと待っている。
My labor has started.陣痛が始まりました。
People can easily start loving, but not so easily stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
Then let us begin.では始めましょう。
In Japan, the new school year begins in April.日本では新学期が四月に始まる。
She put the machine in motion.彼女はその機械を動かし始めた。
He started singing.彼は歌い始めた。
Tom and Mary started walking.トムとメアリーは歩き始めた。
The children are beginning to get out of hand.子供たちは手が付けられなくなり始めている。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「君はそれを終えたか」「とんでもない、始めたばかりだ」
At last, it began to rain.ついに雨が降り始めた。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。
A crowd gathered of itself.群集がひとりでに集まり始めた。
When we arrived at the stadium, the game had already started.スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。
Let's get going.さあ、始めましょう。
Love begins playing his old tricks every spring.春ごとに恋は例のいたずらを始める。
He had hardly left home when it began to rain.彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
Hardly had we started when it began to rain.私たちが出発するかしないうちに雨が降り始めた。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License