UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '婚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He announced his engagement to her.彼は彼女との婚約を公表した。
They decided to get married.彼らは結婚することにした。
This is the church where we got married.ここは私達が結婚した教会です。
He made it plain that he wanted to marry her.彼は彼女と結婚したいということを明らかにした。
He got engaged to my cousin.彼は私のいとこと婚約した。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
This marriage will be advantageous to his career.この結婚はかれの将来にとって有利になるだろう。
They bought a few pieces of furniture when they got married.彼らは結婚したときに家具をいくつか買った。
He has two daughter, who are married.彼には娘がいて、2人とも結婚している。
I wonder if she is married.彼女は結婚しているのだろうか。
She promised to marry him, but she didn't.彼女は彼と結婚する約束をしたが、結婚しなかった。
He thought better of marrying her.彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。
I might as well marry a bird as marry you.あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ。
According to this magazine, my favorite actress will marry a jazz musician next spring.この雑誌によれば、私の大好きな女優が春にジャズミュージシャンと結婚する予定らしい。
How old was she when she got married?彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
Now and then I think of divorcing him.時々、彼と離婚しようと思うの。
I guess I'm never going to get married.これじゃあ、僕は一生結婚なんて出来やしないや。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
I will consent to the divorce.私は離婚に同意するつもりだ。
He married a Canadian girl.彼はカナダ人の女性と結婚した。
Happy wedding anniversary.結婚記念日おめでとう。
Whether it's a son or a daughter, a child is someone you have to take care of until they get married. That's what I think.男の子であれ、女の子であれ、結婚するまでの預かり物だと私は思うことにしている。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
The marriage must be reported in a document in Japan.日本では結婚は文章で届けなければならない。
Did your parents approve of your marriage?ご両親はあなたの結婚を認めてくださいましたか。
He trimmed his beard for the wedding.彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。
Really? I thought she'd be the last person to get married.へえー、結婚なんかしそうにない人だったと思っていたのに。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
Because the parents divorced, the girl had little contact with the father.両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
After getting married, my wife put on five pounds.妻は結婚後5ポンド体重が増えた。
I asked her to marry me and she accepted.僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。
Three years have gone by since we got married.私達が結婚して3年になる。
Every one opposed it, but Mary and John got married all the same.みんなが反対したが、それでもメアリーとジョンは結婚した。
She married him last year.彼女は去年彼と結婚した。
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
Did he propose marriage to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
His parents approve of the engagement.彼の両親はその婚約に賛成だ。
According to Tom, Jane got married last month.トムによればジェーンは先月結婚したそうだ。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
It is twenty years since they got married.彼らは結婚して二十年になります。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
I doubt that Tom knew that Mary was already married.トムはメアリーが結婚してるって知らなかったんじゃないかな。
My father is not really in favor of our marriage, because John still has no job.父は本当は私たちの結婚に賛成ではないのです。というのは、ジョンはまだ職がないからです。
Tom and Mary got married three years ago.トムとメアリーは3年前に結婚した。
It's about time you got married.あなたもそろそろ結婚してもいい頃ですよ。
Misako married a Canadian last June.ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
The wedding will take place next spring.結婚式は来春行われるだろう。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
They split up after a year of marriage.結婚して一年で別れてしまった。
Apparently, they're trying to patch up their marriage.見たところ、彼らは結婚の危機を修復しょうとしている。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
Their wedding will be tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
Do you regret the fact that you married me?私と結婚したこと後悔してない?
Her elder daughter is married.彼女の年上の方の娘は結婚している。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
When she comes of age, they are going to get married.彼女が成年になったら、二人は結婚することにしている。
She decided on marrying Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The honeymoon will be spent abroad.新婚旅行は海外の予定です。
She promised to marry him.彼女は彼と結婚すると約束した。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
Never have I dreamed of marrying you.あなたと結婚するなんて夢にも思ったことはない。
My brother married his friend's sister last year.昨年兄は自分の友人と結婚した。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
It is surprising how many unhappy marriages there are.どれほどたくさんの不幸な結婚があるかはおどろくほどである。
Jeff and Mia are making a last ditch effort to avoid a divorce.ジェフとミアは何とか離婚だけは避けようと必死になっている。
He married Ann.彼はアンと結婚した。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
It might be a wedding.結婚式かもしれません。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
It takes time to heal from a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
Because he was unemployed, their wedlock failed.彼が失業したので、彼らの結婚生活は破綻した。
This letter says he is going to marry Grace next month.この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。
Tom and Mary got married this spring.トムとメアリーは今年の春に結婚した。
I had known her for ten years when I married her.彼女と結婚した時、私は彼女と知り合って10年たったところだった。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
She didn't marry the man.彼女はその男と結婚しなかった。
My sister is married.私の姉は結婚しています。
I'm against the marriage.私はその結婚には反対だ。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure. Take Jennifer for example.近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。例えばジェニファーを見てごらんよ。
He wants to marry my daughter.彼は私の娘と結婚したがっている。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
He can't afford to get married.彼には結婚するゆとりはない。
They were supposed to have gotten married in May, but they didn't.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
I didn't know she was married.彼女が結婚しているとは知らなかった。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
They decided to marry.彼らは結婚することにした。
He married a girl much younger than he.彼は随分年下の娘さんと結婚した。
They have been married for ten years.彼らは結婚して10年になる。
Tom and Mary got married last spring.トムとメアリーはこの春結婚した。
I want to marry her.彼女と結婚したい。
Tom wants to get married.トムは結婚したがっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License