Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom asked Mary what her last name was. トムはメアリーに苗字を訊いた。 Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs. コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。 These figures don't add up. それらの数字は、合計があわない。 The U.S. is deep in the red. アメリカはひどい赤字だ。 The couple carved their initials into the oak tree. 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 My surname is Zhou. 私の苗字は周と言います。 Will you please check these figures? これらの数字が合っているか調べて下さい。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 He explained the literal meaning of the phrase. 彼はその句の文字どおりの意味を説明した。 Your composition was good except for the spelling. 君の作文は綴り字以外はよく書けていた。 The detective questioned literally thousands of people about the incident. 刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。 Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years. 日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。 That kanji is so complex, I can't read it. そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。 A budget deficit must be financed somehow. 赤字は何とか埋め合わせなければならない。 I could do nothing but stare stupidly at the printed page. 私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。 The business is in the red. 商売は赤字だ。 We take part in Red Cross movement. 私たちは赤十字運動に参加する。 That old man is, so to speak, a walking dictionary. その老人は言わば生き字引だ。 Eliminating the deficit will be a hard nut to crack. 赤字を解消するのは大変な難問題です。 Here we explain about creating outlines of characters and paths. ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。 The two roads cut across the street from us. 2本の道が十文字に交差している。 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 You had better not use those four-letter words. そういう四文字言葉は使わないほうがいい。 I'm having trouble reading the letters on the monitor. 私はモニターの文字を読む事が困難です。 The initials USA stand for the United States of America. USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low. 第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。 Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means. アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。 Have you ever subscribed to any English language newspaper? あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics. その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。 How is your surname written? あなたの苗字はどのように綴るのですか? How many strokes does the kanji for "michi" have? 「道」という漢字の総画数は何画ですか。 You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line. あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。 What does this stand for? 何の略字ですか。 In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate. 中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。 What is this the abbreviation for? 何の略字ですか。 It's difficult to read kanji. 漢字を読むのは難しいです。 A further reduction would make us go into the red. これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。 Military discipline is literally rigid. 軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。 The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East. シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。 He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary. 彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。 I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を暗記できません。 How is your surname written? あなたの苗字はどのように書くのですか? There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan. アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。 Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 The Arabic script was replaced by the Roman alphabet. アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。 Mother is having trouble making ends meet. 母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。 He can read well enough. 彼は十分字が読める。 Here are some words whose spelling may cause trouble. ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。 The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。 The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations. ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。 That publishing company is in the black. あの出版社は黒字だ。 The poor dog was literally torn apart by the lion. かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。 He can read well. 彼は十分字が読める。 The ABC company is in the red again. ABC会社はまた赤字だ。 The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross. 避難民は赤十字の避難所に避難していた。 Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. 文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。 Will you please check these figures? この数字があっているか調べてください。 She writes much better now than she used to. 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left. 今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。 What does this kanji mean? この漢字はどういう意味ですか。 Leave more space between characters. 字と字の間の空きをもっと広くしなさい。 I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used). nameにはページの識別名(日本語や特殊な文字は使用できません)を与えます。 How many letters are there in the alphabet? アルファベットは何文字ですか。 "Contrastingly, do you love Kanji?" he asked. 「漢字は愛してる?」と聞きました。 Write your name in capitals. 君の名前を大文字で書きなさい。 The loss reached three million yen. 赤字が300万円に達した。 He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary. 彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。 I can't read Arabic script. アラビア文字は読めません。 My uncle's handwriting is hard to read. 私の叔父の字は読みにくい。 The girl writes a good hand though she is still only ten. 少女はまだ10歳だというのに字がうまい。 What do the letters P.S. stand for? P.S.という文字は何を表していますか。 I accommodate statistics to theory. 統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。 In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters. 6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。 The boy has learned to read. その男の子は字を読むことを覚えた。 How is your family name written? あなたの苗字はどのように書くのですか? What is this letter? これはなんの文字ですか。 Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter. 今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。 The sign "&" stands for "and". &のマークはandの文字を表す。 How do you spell your family name? あなたの苗字はどのように綴るのですか? The Southern Cross is not to be seen in Japan. 南十字星は日本では見ることができない。 Do you understand Roman numerals? ローマ数字わかる? He crossed himself. 彼は十字を切った。 The company once again went into the red. It is beyond saving. その会社はまた赤字になった。救いようがない。 For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading. メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。 How do you spell your last name? あなたの苗字はどのように綴るのですか? Clever as he is, he still cannot solve this math problem. 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it? 日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。 I've decided to study kanji. 漢字を勉強しようと決心しました。 A crossroads is where two roads meet in an X. 四つ角は二つの道が十字に交わった所である。 He managed to make both ends meet. 彼はどうにか赤字を出さずにすんだ。 I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を覚えられません。 A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 Please let me know if you find any typos or missing words. 誤字脱字を見つけたら教えてください。 The sun faded the lettering on the sign. 日光で看板の文字があせた。 The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency. STEPという文字は日本英語検定協会を表している。 She made a lot of spelling mistakes. 彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。 If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it. 日本では安い漢字の辞書があれば、買います。 ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. ・テキストデータの誤字脱字を修正。