UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。
I deal in facts and figures, not vague impressions.私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
She is well able to read.彼女は十分字が読める。
He crossed himself.彼は十字を切った。
The couple carved their initials into the oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
Add up this column of figures.この数字の列を合計しなさい。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
The nun prayed and crossed herself.尼僧はお祈りをして十字を切った。
The Arabic script was replaced by the Roman alphabet.アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。
He is literally stupid.彼は文字どおりの馬鹿だ。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
The figures add up to 230.数字は合計230となる。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
A budget deficit must be financed somehow.赤字は何とか埋め合わせなければならない。
His handwriting is poor.彼は字が下手だ。
She writes beautifully.彼女は素晴らしい字を書く。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
What does this kanji mean?この漢字はどういう意味ですか。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
Tom, your handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency.STEPという文字は日本英語検定協会を表している。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
My mother has good handwriting.私の母は字がきれいだ。
What do the initials NTT stand for?頭文字のNTTは何を表していますか。
How do you spell your surname?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
How do you read this kanji?この漢字の読みかたは何でしょうか。
Our household expense got into the red last month.私たちの家計費は先月赤字になった。
Alpha, beta and gamma are Greek letters.アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
His handwriting is bad.彼は字が下手だ。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
The number of *****s in the hint has no relation to the number of characters in the word.ヒントの ***** の数と語の中の字数とは関係がありません。
These figures don't add up.これらの数字は合計と合わない。
Tom didn't know what Mary's last name was.トムはメアリーの苗字を知らなかった。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
Do you understand Roman numerals?ローマ数字わかる?
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
The company once again went into the red. It is beyond saving.その会社はまた赤字になった。救いようがない。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
He has bad handwriting.彼は字が下手だ。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
How do you spell your family name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
The loss reached three million yen.赤字が300万円に達した。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
We are in the black this month.今月は黒字である。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
The U.S. is deep in the red.アメリカはひどい赤字だ。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Grandmother is bent double with age.祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
She has very neat handwriting.彼女は字がとても上手だ。
Place your skis in an inverted V.あなたのスキーを逆V字型にしなさい。
I am studying kanji.私は漢字を勉強しています。
My surname is Zhou.私の苗字は周と言います。
He managed to make both ends meet.彼はどうにか赤字を出さずにすんだ。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
Do you know whose handwriting this is?これ誰の字か分かる?
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
We take part in Red Cross movement.私たちは赤十字運動に参加する。
Tom asked Mary what her last name was.トムはメアリーに苗字を訊いた。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
These figures don't add up.それらの数字は、合計があわない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License