Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years. 日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。 We are in the black this month. 今月は黒字である。 The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。 How do you spell your family name? あなたの名字はどうつづるのですか。 It is impossible to read her handwriting. 彼女の字は読めない。 I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を暗記できません。 In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 Here we explain about creating outlines of characters and paths. ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。 Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for. 少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。 Operate in the red. 赤字経営をする。 In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary. ジョンソンさんはまるで生き字引です。 The alphabet consists of 26 letters. アルファベットは26文字で成り立っています。 You should not look down on her just because she writes a poor hand. 字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。 We tried to make out the letters written on the wall. 壁に書かれた文字を判読しようとした。 She is well able to read. 彼女は十分字が読める。 Small print looks dim. 小さい活字がかすんで見えます。 The company is losing money. あの会社は赤字だ。 How do you write your last name? あなたの苗字はどのように書くのですか? I can't read handwritten script, so could you please write it in printed script? くずし字は読めませんので、楷書で書いていただけませんか? Don't be lazy, use the kanji you've been taught. 横着しないで、教わった漢字を使いなさい。 NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out. ※誤字直しました。ご指摘サンクスです。 What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking. ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。 In the English language many words contain letters which are not pronounced. 英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。 The couple carved their initials into the oak tree. 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 Do you understand Roman numerals? ローマ数字わかる? In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters. 6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。 Put the two sticks across each other. 二本の棒を十文字に置きなさい。 The first word of every sentence should be capitalized. 文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。 This is a horseshoe magnet. これはU字形磁石です。 A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years. 巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。 The loss reached three million yen. 赤字が300万円に達した。 I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を覚えられません。 The girl writes a good hand though she is still only ten. 少女はまだ10歳だというのに字がうまい。 What is this letter? これはなんの文字ですか。 Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter. 今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。 How many letters are there in the alphabet? アルファベットは何文字ですか。 Tom, your handwriting isn't very good, but it's easy to read. トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。 The sun faded the lettering on the sign. 日光で看板の文字があせた。 The Red Cross gets help to disaster victims without delay. 赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。 There is need for improvement in your handwriting. 君は字をもっときれいに書く必要がある。 You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line. あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。 The priest made the sign of the cross. 牧師は十字架を作った。 One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version 日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか? I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense. 私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。 I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した When we came to the crossroads our cab slowed down. その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。 How do you read this kanji? この漢字は何と読みますか。 This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row. 今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。 He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary. 彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。 Mother is having trouble making ends meet. 母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。 Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle.... 十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。 The Arabic script was replaced by the Roman alphabet. アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。 For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading. メッセージがなぜか文字化けしていたので、修復して読みました。 Tom didn't know what Mary's last name was. トムはメアリーの苗字を知らなかった。 In addition to classifying the data, the machine also checks the figures. その機械はデータを分類するだけでなく、数字もチェックする。 In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red. このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。 The company is in deficit. 会社が赤字になる。 When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). 文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。 I can't memorize so many of these letters. これらたくさんの文字を暗記できない。 The lovers engraved the oak tree with their initials. 恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。 Tom has a good head for numbers. トムは数字に強い。 That old man is, so to speak, a walking dictionary. その老人は言わば生き字引だ。 What is this the abbreviation for? 何の略字ですか。 The Southern Cross is not to be seen in Japan. 南十字星は日本では見ることができない。 Tom is left-handed, but he writes with his right hand. トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。 How is your family name written? あなたの苗字はどのように書くのですか? To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 Can he write this character? 彼はこの文字が書けますか。 Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means. アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。 The deficit has been diminishing little by little. 赤字は徐々に減少している。 He peered at the small print in a newspaper. 彼は新聞の小さな活字をじっとみた。 The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations. ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。 The figures add up to 230. 数字は合計230となる。 He can't write any kanji. 彼は漢字が全く書けない。 Military discipline is literally rigid. 軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。 Grandmother is bent double with age. 祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。 These figures don't add up. それらの数字は、合計があわない。 Do you know whose handwriting this is? これ誰の字か分かる? 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 I am studying kanji. 私は漢字を勉強しています。 ・ Corrected mistaken/missing characters in the text data. ・テキストデータの誤字脱字を修正。 My mother has good handwriting. 私の母は字がきれいだ。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 The company is losing money heavily. その会社は巨額の赤字を出している。 Four is an unlucky number in Japan. 4は日本では不吉な数字だ。 We must guard against mistakes in spelling. われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。 The ABC company is in the red again. ABC会社はまた赤字だ。 Chinese characters are difficult to read. 漢字は読むのが難しい。 The English alphabet has 26 letters. 英語のアルファベットは26文字だ。 A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 She has beautiful handwriting. 彼女は素晴らしい字を書く。 Compile an essay on that topic within a fixed number of letters. それについて、決められた字数以内に作文を纏める。 Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man. 文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。 He managed to make both ends meet. 彼はどうにか赤字を出さずにすんだ。 Have you ever subscribed to any English language newspaper? あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。 We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left. 今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。 You write a very good hand. 君は字がうまいね。 Will you please check these figures? これらの数字が合っているか調べて下さい。