UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
Mathematics is my favorite subject.数学は僕の大好きな科目だ。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do.アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher.彼は立派な学者であり、さらによいことにはよい教師である。
Soon, he learned how to speak English.まもなく、彼は英語の話し方を学びました。
Remember well what you learn at school.学校で学ぶことをよくおぼえていなさい。
Do you know why he wasn't at school?彼が学校にいなかった理由を知っていますか。
The bright boy comprehended the concept of geometry.頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。
You learn something new every day.毎日新しい何かを学ぶものだ。
You will have studied English for four years next March.来年の3月で君は英語を学んで4年たつことになる。
Tell me the reason you were absent from school yesterday.昨日学校を休んだ理由をいいなさい。
I don't go to school on Sunday.私は日曜日には学校に行かない。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
Judy is a most clever student.ジュディはとても利口な学生である。
Both Nancy and Jane were absent from school.ナンシーとジェーンの2人とも学校を休んだ。
The students were all looking forward to summer vacation.その学生は夏休みが来るのをいつも楽しみにしていた。
He was made much of at school.彼は学校で重んじられた。
The school is equipped with four computers.その学校には4台のコンピューターが備え付けられている。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
I have math homework today.今日は数学の宿題がある。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
I discovered that she was better at math than I.彼女が僕より数学が得意なのを僕は知った。
My dream is to study abroad.私の夢は留学することです。
The teacher made the students do a lot of homework.先生が学生に宿題をたくさんさせた。
I once met him when I was a student.その人には学生の頃一度会った事があります。
I understand now why he didn't go to a university.なぜ彼が大学に行かなかったのか今わかった。
He set up the school.彼はその学校を創立した。
The result of the test brought home to me how little I had learned.そのテストの結果で私はいかに学んでいなかったかを痛感した。
He instructed students in history at school.彼は学校で生徒に歴史を教えていた。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
He acquired education late in his life.彼は晩学だ。
I'm going to learn French.私はフランス語を学ぶんです。
I've never studied scientific philosophy, so I haven't read about Caveilles either.科学哲学を勉強したことがないのでカヴァイエスについても読んだことがない。
Bear in mind that that school is an integrated junior high and high school.その学校は、中・高一貫校だということを頭の片隅にでも入れておいて下さい。
It is silly of you to neglect your studies.学業をおろそかにするなんて、君はばかだ。
Did you go to school yesterday?あなたは昨日学校に行きましたか。
I am very glad school is over.学校が終わってとてもうれしいのです。
This is such an easy problem as any student can solve.これはどんな学生でも解けるようなやさしい問題だ。
Mr. Smith founded this school forty years ago.スミス氏が40年前にこの学校を創立した。
Our School was founded in the 20th year of Meiji.私たちの学校は明治20年に開校した。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
The student majors in philosophy.その学生は哲学を専攻している。
What subjects are you taking at school?君は学校で何の科目を取っていますか。
Many scientists live in this small village.多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。
Their school and ours are sister schools.彼らの学校と私たちの学校は姉妹校です。
She is highly reputed not only as a scholar but also as a poet.彼女は学者としてだけでなく詩人としても評判が高い。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
A great scholar is not necessarily a good teacher.偉大な学者が必ずしも良い先生であるとは限らない。
When I was in my first years of grade school, my father taught me a haiku and I longed to be a poet. On my Tanabata wish, I also wrote "Please make me a poet". Thirty years have passed and my wish has been granted. I am without doubt an invalid.小学校低学年の頃、僕は父に俳句を教えられ、俳人に憧れた。七夕の願い事も「はい人になれますように。」と書いた。あれから30年、願いはかなった。今や僕は紛れもない廃人だ。
What a fool he is to leave school!学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。
He was proud of his school record.彼は学校の成績を自慢していた。
School begins on the April 8th.学校は4月8日から始まる。
He is a master of English literature.彼は英文学の大家だ。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
She boards students.彼女は学生を下宿させている。
In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment.昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。
Instead of going to school, he stayed at home.彼は学校に行かずに家にいた。
The first subject that attracted my attention was philosophy.まず私の注意をひいたのは、哲学だった。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from school.私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
Studying abroad is very common now.今や留学は大流行だ。
Pip was seventeen and John was sixteen, but they were both still at school.ピップは17歳でジョンは16歳でしたが、2人ともまだ学校に通っていました。
Do you go to school by bus or by train?あなたはバスで通学するのですか、それとも電車でですか。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
Most students walk to school.たいていの学生は徒歩で通学する。
He has some grave defects, but I think he is a great scholar all the same.彼は大きな欠点もあるが、やはり偉大な学者だと思う。
You should learn from your mistakes.失敗から学ばなければならない。
I'm a Japanese student.私は日本の学生です。
That school is going to do away with uniforms.あの学校は制服を廃止する予定だ。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
Medical innovations are the best way to relieve us from sufferings.医学の革新は苦痛から私たちを取り除く最良の方法です。
I give myself to the study of philosophy.私は哲学の研究に専念した。
I want to grow up to be a great scientist.私は大きくなって偉大な科学者になりたい。
This is a mistake students are apt to make.これは学生のよくする間違いだ。
He went to America for the purpose of studying American literature.彼はアメリカ文学を研究するためにアメリカへ行った。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
People established churches and schools there.人々は教会や学校をそこに設立した。
He is well read in English literature.彼はイギリス文学に詳しい。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
He is by far the best student.彼はだれよりもはるかによくできる学生だ。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
He played a very important part in our scientific research.彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
I am not equal to him in mathematics.数学では、私は彼には及ばない。
He is majoring in physics.彼は物理学を専攻している。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
The dog jumped at the girl on her way to school.犬が学校へ行く途中の女の子に飛びかかった。
He was forced to work part-time to study abroad.彼は留学するためにバイトをせざるを得なかった。
No fewer than five hundred students were present.500人もの学生が出席した。
English is studied all over the world.英語は世界のいたるところで学習されている。
You were absent from school yesterday.あなたは昨日学校を休みました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License