UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '安'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't.つまり、いくつかの銃は、暴発(例えば落とされた時)を防ぐために優れた安全機構を持っていますがそうでない銃も多いのです。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
You should stay in bed.安静にして寝ていてください。
I can sleep in peace after this.これからは安心して眠れます。
She is concerned about his safety.彼女は彼の安否を心配している。
I cannot relax if one of my friends is anxious.友達の一人が心配しているうちは私も安心できません。
You should keep your valuables in a safe place.貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
That district is no longer a safe place to live in.その地区はもはや住むのに安全なところではない。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
He concealed the file in what he thought was a safe place.彼は、そのファイルを安全だとおもうところに隠した。
I got a motorbike cheap.バイクが安く手には入った。
Show me a cheaper one, please.もっと安いものを見せてください。
I went to the hospital to inquire after his health.私は彼の安否を尋ねに病院へ行った。
It looked cheap.安いようでした。
Don't forget to fasten your safety belts.忘れずに安全ベルトを閉めなさい。
She became agitated about her son's safety.彼女は息子の安否を大変気づかった。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
I wish there were a super discount supermarket in the neighbourhood.近所に激安スーパーがあればなあ。
She lives in comfort.彼女は安楽に暮らしている。
Everybody in the room let out a sigh of relief.部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。
Jenny could not ignore her parents' desire for her safety.ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。
I would like the least expensive one.なるべく安いほうがいいです。
Any watch will do, so long as it's cheap.安くさえあればどんな時計でもかまいません。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
You should have absolute rest.絶対安静が必要です。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
The yen is weaker than the dollar.円はドルより安い。
We were all pleased to be so cheaply quit of him.これだけで厄介払いできたら安いもので、みな大喜びした。
She advised him to stay in bed for two more days.彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.ああでも安心してくれ。オレ、ノンケのコには手を出さないから。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
The news of the accident caused public alarm.その事故のニュースで人々は不安になった。
She is worried about his safety.彼女は彼の安否を心配している。
In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
I felt very relieved when I heard the news.私はそのニュースを聞いて大変安心した。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
Together we breathed a sigh of relief.こぞって安堵の吐息をついた。
It's cheaper to order things by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
I felt cold and uneasy all night.一晩中寒くて不安でした。
I was relieved to hear that he was alive.彼が生きていると聞いて安心した。
I wonder if keeping your head down and living safely is a survival instinct?危険を避けて安全に生きるのが生存本能でしょうか。
My room is an inviolable refuge.私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。
Job security is a priority over wages.今は賃金よりも職の安定の方が重要である。
He tried to banish his anxiety.彼は不安を払いのけようとした。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Does depreciation of the yen give rise to inflation?円安は物価高のもとになりますか。
I bought this sweater in a sale.私はこのセーターを安売りで買った。
Tom bought a very cheap camera.トムはとても安いカメラを買った。
It's cheaper if you order these by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Don't sell yourself short.自分を安売りしてはいけない。
Can't you discount it a little?少し安くなりませんか。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
The government of that country is now stable.その国の政府は今安定している。
Do you have anything less expensive?もっと安いのはありませんか。
I got the bicycle at a bargain.自転車を安く買った。
We guarantee the cheapest price for a French language school in Quebec, Canada.ケベック、カナダ にあるフランス語語学スクールの最も安い料金を保証します。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。
The bank reassured us that our money was safe.銀行は我々の金が安全なことを確約した。
She felt insecure about her future.彼女は自分の将来に不安を感じた。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
Do you have anything cheaper?もっと安いのはありますか。
She passed away peacefully last night.彼女は昨夜安らかに息を引き取った。
He breathed his last peacefully this morning.彼は今朝安らかに息を引き取った。
She kept her valuables in the bank for safety.貴重品は安全のために銀行に預けていた。
Could you reduce the price a little?もっと安くなりますか。
If Natsu marries Mr. Ando, then it will make a "red bean paste donut", won't it?奈津さんが安藤さんと結婚したら、「あんどうなつ」になっちゃうんだよね。
I was agreeably surprised by the low prices.値段が安いのはうれしい驚きだった。
That won't be a problem.お安いご用です。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。
I have been anxious about my son's safety.私は息子の安否をずっと心配しています。
I wish I could buy that house cheap.あの家が安く買えたらなあ。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place?アフリカ大陸のどこかへ行くとしたらどこが一番衛生的で安全ですか?
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
I bought the book, which was very cheap.私はその本を買った。それはとても安かったからだ。
A firewall will guarantee Internet security.ファイアーウォールがインターネットの安全性を保証する。
Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高価なワインと安いワインの区別がつかない。
Do you happen to know of a cheap hotel near here?ひょっとしてこの近くに安いホテルを知っていませんか。
That's a cheap store.あの店は物が安い。
The silence in the forest is restful.森の静けさは安らぎを与える。
Safety is what matters most.安全が最も重要な事である。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
You should be more thoughtful of your safety.君は自分の安全にもっと気を配るべきだ。
The Secret Service has to answer for the safety of the president.シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
It is not unnatural that you should feel anxious about your first flight.初めて飛行機に乗ることを不安に思うのは不自然ではない。
Put your mind at ease.安心しなさい。
A trip to Korea for 3 nights and four days is 30,000 yen. That's super cheap.韓国旅行が三泊四日で三万円だって。激安だよね。
That child felt secure in his mother's arms.その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。
Children can play without danger here.ここでは子供達が安心して遊べる。
Prices are stable these days.このところ物価が安定している。
This tooth is wobbly.この歯が不安定です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License