The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '定'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Taking into consideration the coming chill of winter, we cancelled our picnic.
近づいてくる冬の寒さを考えて我々は予定していたピクニックを取りやめにした。
The doctor ordered her to go on a strict diet.
医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
There are some cases where the rule does not hold good.
この規定が当てはまらない場合もある。
I'm going to study for the final exams this afternoon.
今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Imagine that you have a wife.
奥さんがいると仮定してごらん。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.
彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
What time are you going to leave for London?
あなたは何時にロンドンへ向けて出発する予定ですか。
The check, please.
勘定書をお願いします。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.
あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
He denied having taken part in the crime.
彼はその犯罪に加わったことを否定した。
The French president is scheduled to visit Japan next month.
来月フランス大統領が訪日する予定だ。
We cannot make a change in our schedule.
私達の予定を変更できない。
We plan to stay a week.
一週間滞在する予定です。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.
日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
The Japanese government made an important decision.
日本政府は重要な決定を行った。
Let's get down to brass tacks and make a decision.
要点を絞って、決定を下しましょう。
The witness identified the thief in the police lineup.
目撃者は警察の面通しで窃盗犯を特定した。
Wholesale prices had been basically flat.
卸売物価は基本的に安定している。
We cannot gainsay that he is honest.
彼が正直だということを否定できない。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.
取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.
東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
It was going to be from Saturday, but, with one thing and another, it ended up being from the new week.
本当は土曜日からの予定が、いろいろあって週明けからってことになった。
The train arrived on schedule.
列車は定刻に着いた。
They settled in Japan.
彼らは日本に定住した。
Nobody could decide as to what to do.
何をすべきか、誰も決定できなかった。
My father is to visit Korea next week.
私の父は来週、韓国を訪問する予定だ。
I demanded that he pay the bill immediately.
私は彼がすぐに勘定を支払うよう要求した。
I'm sure he has something up his sleeve.
きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
They usually use an anchor to hold a yacht in place.
ヨットを一定の所へ停止させておくために普通は碇を使う。
Japanese companies have built up a reputation for quality.
日本の会社は品質については定評を得ている。
I am not so stupid as to deny its great beauty.
私は、それの偉大な美しさを否定するほど愚かではない。
This year too there are many regular concerts for amateur musicians being held.
今年も、アマチュア音楽家の定期演奏会が頻繁に開催される。
The ship is sailing at three.
船は3時に出航する予定だ。
My father is arriving at the station at five.
父は5時に駅に着く予定だ。
I'll foot the bill.
勘定は私が持ちましょう。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.
宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
There is very little probability of an agreement being reached.
協定が結ばれる可能性は極めて少ない。
The teacher affirmed the decision of the student council.
その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.
弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.
議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
I don't approve your decision.
君たちの決定に賛成しない。
She denied John's having helped the lost boy.
彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。
What're your plans for the weekend?
週末はどんな予定?
I think there's a mistake on my bill.
勘定書がまちがっているように思います。
My brother can do a nice, steady lay-up.
兄は、うまい、安定したレイアップができます。
There is no denying that she is very efficient.
彼女が非常に有能であることは否定できない。
What's your schedule for tomorrow?
明日はどんな予定ですか。
He who pays the piper calls the tune.
費用を受け持つ者に決定権がある。
How would you define "happiness"?
あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
May I have the check, please?
お勘定をお願いします。
She is going to Mount Tate.
彼女は立山に行く予定です。
You shouldn't have paid the bill.
君が勘定を払うべきではなかったんだ。
Give me the bill, please.
お勘定して下さい。
It is what the law ordains.
それは法律が定めていることである。
I am to pick him up at five.
私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。
A DNA test showed he was innocent.
DNA鑑定によって彼の無罪が証明された。
That work will be finished at the end of this week.
その仕事は今週末に終わる予定だ。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.
残念ながら、その日はすでに予定が入っています。
I am going to stay with my aunt in Hawaii.
ハワイでは叔母の所に滞在する予定です。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.
会議はあさって東京で開かれる予定である。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?
小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
However, the guarantee is not effective at all outside the fixed form.
しかし定形外ということで、全く保証が効かなかった。
I inquired whether the plane would arrive on time.
飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London.
在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.
日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
She was in a position to decide where to go.
彼女は行き先を決定できる立場にあった。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.
停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
It's your stereotyping.
それは君の固定観念だよ。
The train will arrive on time without fail.
汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
When do you plan to leave for Japan?
いつ日本へ出発の予定ですか。
Pat's going to Jim's birthday party.
パットはジムの誕生日パーティーに行く予定です。
There is a good argument for that decision.
その決定を下したことについては十分な理由がある。
The trains are running behind time.
列車は定刻より遅れている。
The law prescribes certain penalties for this offence.
この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.