UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '客'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There were more spectators than I had expected.予想以上に多くの観客が来ていました。
There are several customers in the restaurant.レストランには客が数人いる。
Our policy is to satisfy our customers.当店の方針はお客様に御満足いただくことです。
The audience sobbed throughout the climax of the movie.観客は映画がクライマックスの間すすり泣きした。
As a result of the accident, several passengers were killed.その事故で何人かの乗客が亡くなった。
The bus stopped to pick up passengers.バスは乗客を乗せるために止まった。
We had guests for dinner yesterday.家では昨日夕食に客を招待した。
You are all our guests tonight.あなたたちはみんな今夜は私たちのお客さんです。
The store is choked with customers.店は客でいっぱいだ。
All the guests have gone.客はみな帰った。
There were some guests waiting in the drawing room.数人の客が応接室で待っていた。
The bus stopped to take up passengers.バスは乗客を乗せるために止まった。
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」
There are not a few passengers on this train.この列車にはかなり多数の乗客が乗っている。
It was early spring, so there weren't many customers.春先だから客もあまりいませんでした。
This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time.この飛行機は一度に40人の乗客を運べます。
John talked with his customer on the phone.ジョンはお客さんと電話で話した。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
A customer came and so tea was brewed.お客が来たのでお茶を入れた。
The armed hijackers terrified the passengers.武器を持った乗っ取り犯たちは乗客をりつ然とさせた。
You should prepare a room for the visitor.客のために部屋を準備しておきなさい。
The audience was excited at the game.観客たちは試合に興奮していた。
We have to take great pains to make our guests feel comfortable.お客様がくつろげるよう大いに努力しなければいけません。
We are to take in five guests tomorrow evening.明日の晩五人のお客を迎えることになっている。
I may be playing the devil's advocate, but I have to ask, what are we going to do if we don't get all the customers we expect?わざわざ憎まれ役を買って出るようだが、でも一つ聞きたいね。期待しているような客がもし一人もいなかったらどうすればいいんだ。
She sat just behind the seats for whites, and then refused to give up her seat to a white passenger who got on the bus after her.彼女は白人のすぐ後に座り、彼女の後から乗ってきた白人の乗客に自分の席を譲るのを拒否した。
Little attention was paid to the comfort for the passengers.乗客の乗り心地にはあまり注意が払われていなかった。
Visitors to that town increase in number year by year.その町への観光客は年々増えている。
That shop has many customers.あの店はお客が多い。
Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not.アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。
The customer did not come.客はやってこなかった。
A customer is having his shoes shined on a slapped-together stand.お客が雑な作りのスタンドに座って靴を磨いてもらっている。
Many clients come to that lawyer for advice.多くの顧客がその弁護士のところにアドバイスを求めてやってきます。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
Two passenger trains crashed in Shanghai.上海で二つの旅客列車が衝突した。
We're having some guests over this evening.今晩お客さんを招待している。
The spectators at the baseball match cheered their team on.その野球の試合の観客は自分達のチームに声援を送った。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
I'm going to meet a customer in his office today.今日はお客さんのオフィスを訪問します。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
Are all passengers on board?乗客は皆乗りましたか。
Three more passengers got on the bus.さらに三人の乗客がバスに乗った。
Gosh, what a dirty customer!まあ、なんて汚い客なんでしょう。
Special services include a personal driver for each guest.特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。
The department store was crammed with holiday shoppers.デパートは休日の買い物客でいっぱいだった。
I bade farewell to the guests.私は客に別れのあいさつを述べた。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
The hotel can accommodate fifty guests.そのホテルは50人の客を宿泊させることができる。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
Customers came one after another.後から後から客が来た。
As the train came to a halt, all of the passengers wondered what was happening.列車が停止したので、乗客はみんなどうしたのかと思った。
Our hotel accommodates 2000 guests.当ホテルは、2000人のお客が泊まれます。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money.トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
The stock they sold buyers was a lemon.彼らが顧客に売った株は、不良株でした。
All the passengers were killed in the crash.その墜落事故で乗客は全員死亡した。
All the visitors returned home one after another.訪問客は皆、次から次へと帰っていった。
Sir, you have left your lighter on the table.お客様テーブルにライターがおわすれですよ。
Theater attendance usually falls off in summer.劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。
I'm a tourist too.私も観光客です。
The passengers all went aboard the ship.乗客はみんな、船に乗り込んだ。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.お願い、来客にパンフレットを配るのを手伝ってください。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
If the spectators made fun of the other team, then it would weaken their morale.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Please, get in, sir.お客様、どうぞお乗りください。
As the plane was approaching turbulence, the pilot asked the passengers aboard the plane to fasten their seat belts.飛行機が乱気流に近付いていたため操縦士は乗客にシートベルトを締めるよう呼びかけた。
I found the hotel crowded with foreign tourists.行ってみるとホテルは外国人旅行客でいっぱいだった。
The number of guests is 20.客の数は20名である。
They say that every year the number of tourists is greatest in October.毎年10月が観光客の数が最高になるそうだ。
The audience appeared bored.観客は退屈しているように見えた。
Take it to the men in Room 318.318号室のお客さんに持って行ってあげなさい。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
The audience applauded the actress.観客はその女優に拍手を送った。
Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content.クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
It's about time for the guests to arrive.そろそろお客が来る時間だ。
We will take it to the potential customers.顧客候補に渡します。
The movie is drawing pretty well.その映画は客入りがとてもいい。
The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late.夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。
My mother was happy to see her guest eating her cakes eagerly.私の母は、お手製のケーキをお客が夢中になっているのをみてうれしかった。
Thousands of spectators got very excited.何千もの観客は大いに興奮した。
Since there were no customers, we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
The store was crowded with holiday shoppers.その店は休日の買い物客で混み合っていた。
There were 150 passengers on the plane.飛行機には150名の乗客が乗っていた。
The tourists painted the whole town red.観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
He was besieged by callers.彼は来客攻めにあった。
New guests must register in the hotel book.新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。
Buses, trains and planes convey passengers.バス、列車、飛行機は乗客を運ぶ。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
When the visitor entered the room, we stood to greet him.客が入室してきた時、私達は立ちあがってあいさつをした。
Could you be a little quieter, sir?お客様、もう少しお静かに。
There are only just a few passengers on that train.その列車の乗客はほんの僅かしかいなかった。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License