It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.
My wife is possessed with the desire to buy a house.
妻は家を買いたい欲求に取りつかれている。
My house is backed by woods.
私の家の後ろは森です。
The old house stands on a cliff.
その古い家は崖の所にある。
I'd rather stay home than go out.
私は出かけるよりむしろ家にいたい。
Some say that he was a musician in his youth.
彼は若い時は音楽家だったという噂です。
The sun having set, we all started for home.
日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
She went to the house several times.
彼女はその家に何回か足を運んだ。
You should apologize to your father for not getting home in time for dinner.
夕食までに家に帰ってこなかったこと、お父さんに謝らなくちゃいけないよ。
Some politicians are considered to have caused that incident.
ある政治家がその事件を起こしたとされている。
He boasts himself an artist.
彼は芸術家であることを自慢している。
The accident took place near his home.
その事故は彼の家の近くで起こった。
That house is for rent.
その家は貸家です。
What is still better is that the house has a beautiful garden.
さらにいっそうよいことは、その家には美しい庭があることだ。
Young as he is, he has a large family to support.
彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。
It appears that he is a musician.
彼は音楽家のようだ。
She kindly gave me a ride home.
彼女は親切にも車で家まで運んでくれた。
This is the pen which the famous novelist wrote with.
これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
She was kind enough to come pick me up at my house.
彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。
I am the first musician in my family.
私は家族の中で初めての音楽家なのです。
My wife holds the purse strings in our family.
我が家では女房が財布の紐を握っている。
Those who live in glass houses should not throw stones.
ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.
新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
Everything in that house revolved upon Aunt Mary.
その家のことはすべてメアリー叔母さんを中心に動いていた。
The girl basks in the love of her family.
その少女は家族の愛に包まれている。
His house is within a stone's throw of his school.
彼の家は学校のすぐ近くにある。
In that village only one family remains.
その村はただ一家族しか残っていなかった。
I ordered new furniture.
私は新しい家具を注文した。
Though young, he had to support his large family.
彼は若かったが大家族を養わなければならなかった。
Look. My house is cleaner than yours.
見てごらんなさい。私の家の方がお宅よりも奇麗ですよ。
There was a five-year-old girl in the family.
その家族には5歳の女の子がいた。
Does Tom have to stay home today?
トムは今日家にいなければいけませんか。
Early explorers used the stars for navigation.
昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
After all my objections, she left home.
私の反対にもかかわらず、彼女は家を出ていった。
Even the experts thought this painting was a genuine Rembrandt.
専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。
Since the sun had set, we all headed home.
日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
My family are all athletic.
私の家族はみなスポーツマンです。
In a democracy, all citizens have equal rights.
民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.
先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
I wish I had a house of my own.
自分の家があったらな。
The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech.
その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。
The fire spread and licked the neighboring house.
火がめらめらと隣家に燃え移っていった。
Who is the owner of this house?
この家の持ち主はだれですか。
He is to come to my house tonight.
彼は今晩私の家に来ることになっています。
This writer is Russian.
その作家はロシア人です。
The hotel has a homey atmosphere.
あの旅館は家庭的だ。
If it were not for my family, I would give up this job.
家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。
His family has to live on his small income.
彼の家族は彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
Do you have a house in Italy?
イタリアに家があるの?
Everyone in my family gets up early.
私の家族はみな早起きです。
My wife keeps the household accounts.
妻が家計簿をつけています。
The house with the damaged roof has been repaired.
屋根が破損した家は今では修理が完了している。
I mortgaged my house.
家を抵当に入れました。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.
ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
He always leaves home at seven.
彼はいつも七時に家を出ます。
She stayed at home as she didn't have a car.
彼女は車がなかったので、家にいました。
Unfortunately, I left my homework at home.
あいにく、宿題を家に忘れてきた。
It was very cold, so we stayed at home.
とても寒かったので、家の中にいた。
I would rather stay at home than go out.
私は外出するよりむしろ家にいたい。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.