Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Close the curtains! The guy living in the house across the street is a Peeping Tom. カーテンを閉めて! 向かいの家の人は、覗き魔なんだから。 I'm always on call at home. いつでも家で待機しています。 The novelist is pretty popular among teenagers. その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。 If you visit New York, you've just got to come and see our house. ニューヨークに来たら、ぜひ私たちの家に遊びに来てください。 He is an expert in the area of city planning. 彼は都市計画の分野の専門家だ。 The tycoon endowed each son with a million dollars. あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。 The hotel was designed by a Japanese architect. そのホテルは日本人の建築家によって設計された。 Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 This silverware set has been in my family for generations. この銀食器は私の家に何世代にもわたって伝わるものだ。 I regret not having bought that house. あの家を買っておかなかった事を後悔している。 My house is only five minutes' walk from the station. 私の家は駅から歩いてわずか5分の所です。 Can I go home now? もう家へ帰ってもいいですか。 We saw a stranger enter the house. 私たちは見知らぬ人が家に入るのを見た。 I would rather read a book at home than go out tonight. 今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。 The family assimilated quickly into their new environment. 家族はまもなく新しい環境に溶け込んだ。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 The furniture in this office is really modern. この事務所の家具はなかなか近代的だ。 Houses built with wood burn more easily than houses built out of stone. 木造の家は石造の家よりも燃えやすい。 If you happen to hear of anybody that wants to buy a house, please let me know. もしひょっとして家を買いたいという人のうわさを聞いたら、知らせてください。 That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived. つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。 This house is very good. この家はとても良い。 She has some beautiful antique furniture. 彼女は素敵なアンティーク家具をいくつか持っている。 My father is away from home. 私の父は家を留守にしている。 His ambition was to be a great politician. 彼の大望は、大政治家になることだ。 He was happy in the bosom of his family. 家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。 At such times, I think of my family, not my friends. 私がそんなときに思うのは、家族のことであり、友達のことではない。 She is behind in her rent. 彼女は、家賃の支払いが遅れている。 Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans. 両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。 Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking. 梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。 When I was about to leave my house, I got a telephone call from her. 私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。 I would rather stay at home than go out for a walk. 散歩に出かけるより家にいたい。 John talked his friends into helping the poor family. ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。 I was almost home when the car ran out of gas. 家のそばまで来て車のガソリンが切れた。 She droned on for hours about her family history. 彼女は数時間も彼女の家の歴史の話をくどくどしゃべった。 He was a great statesman in life. 彼は生前は偉大な政治家であった。 I left home without having breakfast yesterday. 私は昨日は朝食をとらないで家を出た。 Accepting money as a politician is sometimes a gray area. 政治家としてお金を受け取るのは時として白黒つけにくいこともある。 We overlook the bay from our house. 私たちの家からは下に湾が見える。 The police searched Tom Smith's house. 警察はトム・スミスの家を家宅捜索した。 I'm looking for a house. 私は家を探している。 Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather. 頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。 He could no longer wait and so went home. 彼は待ちかねて家に帰ってしまった。 The writer is well known to us. その作家は私たちによく知られています。 I am looking out for a house to rent. わたしは貸家をさがしている。 The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea. 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 That accident happened near his house. その事故は彼の家の近くで起こった。 Dark as it was, we managed to find our way home. 暗かったけれども、私はどうにかやっと家へたどり着いた。 The coffee shop is haunted by aspiring artists. このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer. 彼は一流の作家であると言っても過言ではない。 I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood. 私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。 I have never had any enemies other than those of the state. 私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。 Really? You have a favorite writer you always read? へえ、追っかけている作家がいるんだね。 The Johnsons love to have parties. ジョンソン一家はパーティーをするのが大好きだ。 He made a house on the ice. 彼は氷の上に家をたてた。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state. スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。 He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes. 彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。 We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region. この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。 I'll pick you up at your home at five. 五時に車であなたの家に迎えに行きます。 Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people. 侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。 I had no difficulty in finding his house. 私は難なく彼の家を見つけた。 I did not miss my purse until I returned home. 家に帰るまでは財布がないことに気がつかなかった。 Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles. 毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。 Yesterday a fire broke out near my house. 昨日家の近くで火事が起きた。 It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away. 空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。 The artist exclaimed. その芸術家は叫んだ。 Were you at home last night? 昨晩は家にいましたか。 He elected painting as a career. 彼は職業として画家を選んだ。 Not a few houses were destroyed by the typhoon. かなり多くの家が台風で壊された。 It was nice and warm inside the house. 家の中はとても暖かかった。 John stayed at home as he was told. ジョンは言われた通りに家に居た。 They say he was a musician when he was young. 彼は若い頃音楽家だったといううわさだ。 The last bus having gone, we had to walk home. 最終バスが出てしまったので、私達は歩いて家に帰らねばならなかった。 I rushed out of my house. 急いで家から駆け出した。 We should have stayed at home. 私達は家にいるべきだったのに。 They passed by her house yesterday. 彼らは昨日彼女の家のそばを通りかかった。 Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates. 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。 My house faces to the south. 私の家は南向きです。 He will be sleeping when you get to his house. あなたが彼の家に着いたとき、彼は寝ているでしょう。 The washing machine facilitates my housework. 洗濯機のおかげで私の家事が楽になる。 He will go swimming, whether you go with him or stay at home. あなたが彼と一緒に行こうが家に残っていようが、彼は泳ぎに行くだろう。 We stayed with them all through the summer. 私たちは、夏の間ずっと彼らの家に滞在した。 He was a great musician. 彼は偉大な音楽家であった。 I know who lives in this house. 私は誰がこの家に住んでいるのかを知っています。 Tom said that I could spend the night at his place. トムは自分ん家に俺を泊めてもいいと言った。 We heard the explosion and saw the house burst into flames. 私たちは、爆発の音を聞き、その家が急に炎に包まれるのを見た。 His family is very large. 彼のうちは大家族だ。 He is not a poet but a novelist. 彼は、詩人ではなくて小説家だ。 Father's bankruptcy was a blot on the family's reputation. お父さんの破産は家名の汚れでした。 He made for home. 彼は家に向かった。 The Tanakas invited me to dine with them. 田中家が私を食事に招待してくれた。 The dog next door kept barking all night. 隣の家の犬が一晩中ほえ続けていたのです。 She has made herself master of flower arranging. 彼女は生け花の大家になった。 We'll leave the house tomorrow morning. 私たちは明日の朝にその家を出ます。 There are fifty families in this village. この村には50家族います。 What was your mother doing when you got home? あなたが家に帰って来た時、お母さんは何をしていましたか。 We are looking for a nice house to live in. 私たちは住むのによい家を探している。 They live in a new house near the park. 彼らは公園の近くの新しい家に住んでいます。 Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house. 二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。 The dog guarded the house against strangers. その犬は見知らぬ人からその家を守った。