Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What splendid houses they are! | 何と豪華な家々でしょう。 | |
| She has international renown as a painter. | 彼女は国際的に著名な画家です。 | |
| Ken threw a sushi party at his house. | ケンさんは家で手巻き寿司パーティをしました。 | |
| He is an able banker. | 彼は有能な銀行家である。 | |
| To the eye of an artist, this is valuable, I hear. | 芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。 | |
| My wife was a Smith. | 私の妻はスミス家の出身でした。 | |
| It became so that I had to hide from the landlord. | 大家に見つからぬようにしなくてはならぬようになってきた。 | |
| The houses and cars looked tiny from the sky. | 空から見ると家も車もごく小さく見えた。 | |
| His family had been wheat farmers. | 彼の家族は小麦農家だった。 | |
| Because I want to be a translator. | なぜなら私は翻訳家になりたいからです。 | |
| I spent the major part of my vacation at my uncle's. | 私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。 | |
| I will be at home when he comes next. | 次に彼が来るときには家にいます。 | |
| He has a large family to support. | 彼は養うべき大家族を持っている。 | |
| He was acclaimed as the best writer of the year. | 彼はその年の最良の作家としてたたえられた。 | |
| His house could be seen from the top of the hill. | 丘の上から彼の家が見えた。 | |
| He always leaves home at seven. | 彼はいつも7時に家をでる。 | |
| I will be at your house at eight. | 私は8時にきみの家にいるだろう。 | |
| It's a pity for you to have to stay indoors in this weather. | こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。 | |
| It turns out that that house is infested with garter snakes. They're everywhere. | その家にガーターヘビが出ることが分かった。あいつらはどこにでもいるぞ! | |
| She has let her house furnished. | 彼女は家具つきで家を貸している。 | |
| They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings. | 一家はニューヨークに移ったが、新しい環境にすぐに順応した。 | |
| He took a photograph of the family. | 彼は家族の写真を撮った。 | |
| She came to like the house. | 彼女はその家が好きになった。 | |
| Do you have an elevator in your house? | あなたの家にはエレベーターがありますか? | |
| I'm staying at my aunt's for the summer. | 私は夏をすごすために叔母の家に滞在しています。 | |
| One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. | 私はある時、初めて知り合いになった画家に伴われて、深夜そのアトリエにはいったことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 | |
| He is regarded as a great statesman. | 彼は偉大な政治家と見なされている。 | |
| As a writer, she does not fit into any of the traditional categories. | 作家として彼女のは伝統的なカテゴリーのいずれにも当てはまらない。 | |
| He lives within earshot of my house. | 彼の家と私の家は目と鼻の先です。 | |
| There is no man but loves his home. | 自分の家族を愛さない人はいない。 | |
| Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates. | 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。 | |
| I was caught in a shower on my way home from school. | 学校から家に帰る途中私はにわか雨にあった。 | |
| The house was very badly built. | その家はひどい建てつけだった。 | |
| The girls clubbed together to help the poor family. | 少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。 | |
| Painted white, this house looks bigger. | この家はペンキで白く塗られているので、いっそう大きく見える。 | |
| This is a picture of my family. | これは私の家族の写真です。 | |
| Thanks. When you get off work, we'll go to my place for another. | ありがとう。お店がひけたら、僕の家でもう1杯飲もうよ。 | |
| Because he was a great musician. | なぜなら彼は偉大な音楽家だったからです。 | |
| How do you plan to get home? | どうやって家に着くつもりですか。 | |
| Mary is a heavy reader. | メアリーは読書家だ。 | |
| She is among the best artists of today. | 彼女は現代の最も優れた画家の一人である。 | |
| Politicians never tell us their inner thoughts. | 政治家は決して内心を見せない。 | |
| Tom lives alone in a big house. | トムは大きな家で一人暮らしをしている。 | |
| The writer is said to have studied at a university in Germany when young. | その作家は若い頃、ドイツの大学で学んだと言われている。 | |
| He abandoned his family and went to live in Tahiti. | 彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。 | |
| Dozens of houses were burned down in that big fire. | 何十もの家がその大火事で焼けた。 | |
| I can't afford to rent a house like this in Tokyo. | 私には東京でこのような家を借りる余裕はない。 | |
| He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government. | 人種対立の解消と国家建設が彼の政府の目的だと語っている。 | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。 | |
| This house and this land is mine! | この土地とこの家は私の物ですよ。 | |
| My family goes skiing every winter. | 私の家族は毎年冬になるとスキーに行きます。 | |
| We will increase the rent next month. | 来月から家賃を値上げします。 | |
| I suppose he's gone home. | 彼は家に帰ったと思います。 | |
| He is the greatest statesman that ever lived. | 彼は古今に並ぶ者のない偉大な政治家である。 | |
| He is thrifty, not to say stingy. | 彼はけちとは言わないまでも倹約家だ。 | |
| Both my parents are at home now. | 私の両親は二人とも今、実家にいます。 | |
| My friends were so boozed up that I had to drive them home. | 僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。 | |
| When I was about to leave my house, I got a phone call from her. | 私が家を出ようとしたときに、彼女から電話があった。 | |
| For some people, home is a cardboard carton in Tokyo. | 東京では、段ボールが家という人もいる。 | |
| I called at his house. | 私は彼の家を訪問した。 | |
| The sun having set, we all started for home. | 日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。 | |
| With his death, the oldest family in this village died out. | 彼が死んでこの村で一番古い家系が絶えてしまった。 | |
| This is the house where I used to live when I was young. | これは私が若いころに住んでいた家です。 | |
| Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house. | 二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。 | |
| I told you guys to go home. Why are you still here? | 君たちには家に帰るように言ったぞ。なぜまだここにいるんだ? | |
| Sure, this house is as good as ever. She's built so well we could move her anywhere. | これはとてもしっかりした家だ。どこへでも持っていけますよ。 | |
| I will see you home. | あなたを家まで見送ります。 | |
| We decorated the Christmas tree with lights. | 我が家ではクリスマスツリーを照明で飾りました。 | |
| To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. | 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 | |
| The house was ablaze. | その家は燃えていた。 | |
| I forgot to pay my rent this month. | 今月の家賃を払うのを忘れた。 | |
| On arriving home, he laid himself on the floor. | 家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。 | |
| That Italian author is little known in Japan. | あのイタリアの作家は日本ではほとんど知られていない。 | |
| I consider him a great writer. | 私は彼を大作家だと思う。 | |
| Someone set fire to the house. | 誰かがその家に放火した。 | |
| Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home. | あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからカットバンに代えても大丈夫よ。 | |
| He had to carry many loads from the house to station. | 彼は家から駅までたくさんの荷物を運ばなければならなかった。 | |
| I had barely got home when the storm broke. | 家に着いたとたん嵐になった。 | |
| At the New Year, we spend a lot of time with our family. | 正月は家族と過ごす時間が長いのです。 | |
| It being very cold, they stayed at home. | とても寒かったので、彼らは家にいた。 | |
| The politician didn't appear in public after the incident. | 事件以来あの政治家は人前に出てこなくなった。 | |
| Everyone must protect their own family. | 皆自分の家族を守らねばならない。 | |
| He deals in furniture. | 彼は家具屋だ。 | |
| The house which stands on the hill is very old. | 丘の上に建っている家はとても古い。 | |
| We are all looking forward to seeing you and your family. | 私たちみんながあなたとあなたの家族に会えるのを楽しみにしています。 | |
| He is an expert at solving such problems. | 彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。 | |
| I'll give you a ride home. | 車で家まで送るよ。 | |
| His house was out of the way. | 彼の家は辺ぴなところにあった。 | |
| He is generally at home in the evening. | 彼は夜にはたいがい家にいる。 | |
| She is, in a word, a dreamer. | 彼女は一言でいえば夢想家だ。 | |
| I stay at home on Sundays. | 日曜日は家にいます。 | |
| I was home all day yesterday. | 昨日は一日中家にいた。 | |
| You can get in touch with him at his home tonight. | 君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。 | |
| He thinks he is something of a painter. | 彼は自分がちょっとした画家だと思っている。 | |
| He was not a political figure but a religious one. | 彼は政治家ではなくて宗教家だった。 | |
| One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game. | 1906年のある日、タッド・ドーガンという名の新聞漫画家が野球の試合を見に行った。 | |
| It's raining, so you should stay at home. | 雨が降ってるから、家にいる方がいいよ。 | |
| As soon as he got home, he began to play a computer game. | 家へ着くとすぐに彼はコンピューターゲームをはじめた。 | |
| It appears that he is a musician. | 彼は音楽家のようだ。 | |
| We had a lot of furniture. | 家には家具が多い。 | |