UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License