UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License