That is such a high mountain as old people can't climb.
あれは年寄りには登れないような高い山だ。
Be sure to call on me when you come this way.
こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
They advanced on the town.
彼らは町に攻め寄せた。
The snow banked up against the wall.
雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
He dropped in on me yesterday.
昨日彼がぶらっと立ち寄った。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.
辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
The town was deluged with tourists in summer.
夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
He thought that he would write something for the newspaper.
彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He made advances to her.
彼は彼女に言い寄った。
He donated $10,000 to the refugee fund.
彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Would you mind standing aside?
脇へ寄ってくださいませんか。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.
レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Where is the nearest station?
最寄りの駅はどこにありますか。
My father is so old that he is hard of hearing.
私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.
犬は私を見るなり私に走り寄った。
I'm going to drop by the supermarket.
スーパーに寄ってきます。
I would like to kill time with you, against me.
あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.
明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
Let's stop at the next gas station.
次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
No one went near him.
誰も彼には近寄らなかった。
The patrolman motioned me to pull over.
警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
You should drop by his gallery if you have time.
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
How can I get to the nearest post office?
最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Please drop in when it is convenient for you.
都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
Can you order it for me?
取り寄せていただけますか。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.
彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Try us again next Monday.
来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
He is staying with his relatives.
彼は親戚の家に身を寄せている。
Please drop in at my house on your way home.
家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.
私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
She devoted her money to social welfare.
彼女はお金を社会福祉に寄付した。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.
事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.
寄らば大樹の陰。
This organization relies entirely on voluntary donations.
この組織は百パーセント寄付に頼っている。
She contributed to the Red Cross.
彼女は赤十字に寄付した。
I'll drop in on you sometime in the near future.
近いうちに立ち寄らせていただきます。
I'll drop by the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He walked up to her.
彼は彼女の方に歩み寄った。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Our ship touched at Marseilles.
私達の船はマルセーユに寄港した。
Let's call at his house.
彼の家に寄ってみよう。
Please drop in on us when you come this way.
こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
The killers stole up on him.
殺し屋たちが彼に忍び寄った。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.