UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
She helped the old man across the street.彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
You've told me something.耳寄りな話だ。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License