UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License