UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License