Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 Try us again next Monday. 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 Please drop in on us. どうぞお立ち寄りください。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 I just dropped in. ちょっと立ち寄ってみたんだ。 Few of the trippers called in at the ghost town of New York. ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 Be kind to old people. お年寄りには親切にしなさい。 She helped the old man across the street. 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 To offer your seat to the old that is a kindness indeed. お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 They often drop in at my house. 彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。 In order to see that picture better, I want to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 The town was deluged with tourists in summer. 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 He was dependent on contribution for a part of capital. 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 The car drew in to let the truck pass. 車はトラックを通すためわきへ寄った。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 A stranger came up to me and asked me the time. 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 Our ship touched at Marseilles. 私達の船はマルセーユに寄港した。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 He contributed a lot of money for the sake of art. 彼は芸術のために大金を寄付した。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 Why don't we drop over to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 He contributed much money of his own accord. 彼は自発的に大金を寄付した。 My parents told me we should respect the old. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 He called at my house. 彼は私の家に立ち寄った。 The old dog barked. 年寄りの犬が吠えた。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 I'm going to drop in at his house on my way home. 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 Donations to philanthropic programs are tax-exempt. 慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。 Please drop by my home. 私の家へお立ち寄りください。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 My parents aren't old yet. 私の両親はまだ年寄りではない。 The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 Wave after wave surged upon the beach. 波また波が岸辺に押し寄せた。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 They are all alike. 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 He pulled aside to let a truck pass. 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 I'll drop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 He leaned against the wall as he was tired. 彼は疲れたので壁に寄りかかった。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 Please let me know the closest station to your office. 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 Old men are apt to forget. 年寄りはものを忘れがちである。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 You've told me something. 耳寄りな話だ。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 Don't lean against this wall. この壁に寄りかかってはいけない。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 I stepped aside for the old lady to pass. 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 Let's drop in for a drink. ちょっと寄って飲んでいこう。 He walked up to her. 彼は彼女の方に歩み寄った。 He made advances to her. 彼は彼女に言い寄った。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? Two's company, three's crowd. 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 The ship will call at Yokohama. その船は横浜に寄港する。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。