UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License