Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let me donate what little money I have with me. | ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 | |
| His house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. | わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| We should be kind to the aged. | お年寄りには親切にするべきだ。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りには親切にしなさい。 | |
| Archie made a move on her. | アーチーは彼女に言い寄った。 | |
| The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. | この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| They scraped up enough money to buy a gift for their mother. | 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| That organization depends on voluntary contributions. | その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| Though I am old, you are still young. | 私は年寄りだが、君はまだ若い。 | |
| Be sure to call on me when you come this way. | こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 | |
| She is kind to old people. | 彼女はお年寄りに親切です。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| Where is the nearest telephone? | 最寄りの電話はどこですか。 | |
| I stepped aside for him to pass. | 彼が通れるように、私はわきに寄った。 | |
| You know, there are more and more old people. | ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。 | |
| Tom was leaning against the rail. | トムは手すりに寄りかかっていた。 | |
| Let's drop by his house. | 彼の家に寄ってみよう。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| He dropped in at a bookstore. | 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| The old dog barked. | 年寄りの犬が吠えた。 | |
| He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. | 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 | |
| The beggar accosted me for money. | 乞食が寄ってきて金をねだった。 | |
| More people came to the party than I had bargained for. | こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 | |
| Would you mind standing aside? | 脇へ寄ってくださいませんか。 | |
| Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| My father is so old that he is hard of hearing. | 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 | |
| The League of Nations did not make for peace. | 国際連盟は平和に寄与しなかった。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| You can be sure that the money you give them will be put to good use. | あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。 | |
| Drop by any time you are in town. | 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 | |
| I'm going to drop in at his house on my way home. | 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 | |
| Be sure to drop in to see us tomorrow evening. | 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 | |
| A lot of tourists invaded the island. | 多くの観光客がその島に押し寄せた。 | |
| She devoted her money to social welfare. | 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 | |
| Let's stop at the next gas station. | 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| I'll drop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| He called at the baker's on the way home. | 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 | |
| A strange man came up to us. | 変なおじさんが近寄ってきました。 | |
| The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others. | 各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。 | |
| The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. | 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 | |
| As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. | 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 | |
| Don't come near to the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. | ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 | |
| Please drop in when it is convenient for you. | 都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。 | |
| I appeal to you to contribute to the new clinic. | 新しい病院に寄付をお願いいたします。 | |
| If you should come this way again, please drop in. | こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| He dropped in to see us. | 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 | |
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| He called at my house. | 彼は私の家に立ち寄った。 | |
| He thought that he would write something for the newspaper. | 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 | |
| Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. | 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. | 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 | |
| She contributed to the Red Cross. | 彼女は赤十字に寄付した。 | |
| She wrinkled her brows. | 彼女は額に皺を寄せた。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |
| A stranger came up to me and asked me the time. | 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 | |
| I used to drop in at the bookstore on my way home. | 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| He contributed a lot of money for the sake of art. | 彼は芸術のために大金を寄付した。 | |
| He pulled aside to let a truck pass. | 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 | |
| You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. | 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 | |
| The town was deluged with tourists in summer. | 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| We stopped over in Athens on our way to Paris. | パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 | |
| She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. | 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 | |
| He dropped in at the bookstore. | 彼は本屋に立ち寄った。 | |
| These seats are reserved for old people. | これらの座席はお年寄りのために取ってある。 | |
| Please drop in to see us next time you come to London. | 今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。 | |
| He went up to her and they shook hands. | 彼は彼女に近寄って握手をした。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| They called in at their uncle's house for an hour. | 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 | |
| He stood aside for her to enter. | 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| In the winter, many older people slip on ice and fall down. | 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| Tom leaned towards Mary. | トムはメアリーに寄りかかった。 | |
| He stepped aside for her to enter the room. | 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| That is such a high mountain as old people can't climb. | あれは年寄りには登れないような高い山だ。 | |