IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.
コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
I would like to kill time with you, against me.
あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Why don't we drop over to see her?
ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
This organization relies entirely on voluntary donations.
この組織は百パーセント寄付に頼っている。
Please see to it that children do not go near the pond.
子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.
私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.
ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Oh, OK. Well, can you get me one?
そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.
同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.
笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Wave after wave surged upon the beach.
波また波が岸辺に押し寄せた。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.
彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
That person's house is near the subway.
あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Old people deserve respect.
お年寄りは敬わなければならない。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
He contributed much money of his own accord.
彼は自発的に大金を寄付した。
Once a man, twice a child.
年寄りは二度目の子ども。
Shall I stay like this until morning embracing you?
このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
I'm going to drop in on her next week.
来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
There are plants that repel insects.
昆虫を寄せつけない植物がある。
The prime minister's speech did not make for peace.
首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.
慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
He walked up to her.
彼は彼女の方に歩み寄った。
Wolves stalked the flock.
オオカミが羊の群れに忍び寄った。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.
彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.
各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
The car drew in to let the truck pass.
車はトラックを通すためわきへ寄った。
This net here is to keep off mosquitoes.
この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Archie made a move on her.
アーチーは彼女に言い寄った。
You don't have to be very old to remember that event.
あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
You must respect senior citizens.
お年寄りは敬わなければならない。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.
勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.
混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
My parents aren't old yet.
私の両親はまだ年寄りではない。
He pulled aside to let a truck pass.
彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
We stopped over in Athens on our way to Paris.
パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.
夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.
明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
He bestowed a large amount of money on the institute.
彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Please drop by my home.
私の家へお立ち寄りください。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.
灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
Disarmament is sure to make for peace.
軍縮は必ずや平和に寄与する。
Old men are apt to forget.
年寄りはものを忘れがちである。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Drop by my office this evening.
夕方会社にお立ち寄りください。
It will make for the society.
それは社会に寄与するのだ。
Can you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Let's just wander and see where it takes us.
ぶらぶら寄り道していこうよ。
Tom didn't know that he had a secret admirer.
トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
He is staying with his relatives.
彼は親戚の家に身を寄せている。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.