UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
You've told me something.耳寄りな話だ。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License