UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
You've told me something.耳寄りな話だ。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Why don't you drop in for tea at your convenience?ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License