Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. | 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| Two's company, three's crowd. | 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| My father is so old that he is hard of hearing. | 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 | |
| Both sides had to compromise with each other. | 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| He walked up to her. | 彼は彼女の方に歩み寄った。 | |
| Please drop in to see us next time you come to London. | 今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。 | |
| In order to see that picture better, I want to get a little closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| He is staying with his relatives. | 彼は親戚の家に身を寄せている。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| His house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| My parents told me we should respect the elderly. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Keep away from the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |
| You should drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| They contributed money to the Red Cross. | 彼らは赤十字にお金を寄付した。 | |
| He was leaning against the rail. | 彼は手すりに寄りかかっていました。 | |
| He contributed much money to relieving the poor. | 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 | |
| Drop in at my house any time you want. | いつでもわが家へお寄りください。 | |
| She wrinkled her brows. | 彼女は額に皺を寄せた。 | |
| It will make for the society. | それは社会に寄与するのだ。 | |
| Can you tell me the way to the nearest post office? | 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 | |
| Keep these seats for the elderly. | お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 | |
| Don't go near the dog. | その犬に近寄っては行けない。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| They advanced on the town. | 彼らは町に攻め寄せた。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| Old men are apt to forget. | 年寄りはものを忘れがちである。 | |
| He stood against the wall with his hands in his pockets. | 彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。 | |
| Though I am old, you are still young. | 私は年寄りだが、君はまだ若い。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に寄ってください。 | |
| Please drop by my home. | 私の家へお立ち寄りください。 | |
| He contributed a lot of money to the hospital. | 彼はその病院に多額の寄付をした。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りには親切にしなさい。 | |
| He dropped in on us from time to time. | 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| You know, there are more and more old people. | ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| She fell in love with him. | 彼女は彼に思いを寄せた。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| He made a voluntary contribution to the school. | 彼はその学校に自発的に寄付した。 | |
| He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. | 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| Please drop in when you happen to be in the neighborhood. | 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 | |
| Old people get up very early. | お年寄りはとてもはやく起きる。 | |
| The prime minister's speech did not make for peace. | 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |
| Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. | レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| He passed by my house but didn't drop in. | 彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。 | |
| I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. | 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 | |
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| They scraped up enough money to buy a gift for their mother. | 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 | |
| They have, among them, ruined our plan. | 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| Please drop by and see me. | 私のところへ立ち寄って下さい。 | |
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. | そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 | |
| Let's go over to your girlfriend's place! | 彼女のところに寄って行こう! | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| To offer your seat to the old that is a kindness indeed. | お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 | |
| Better drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| The cat crept toward the bird. | 猫は小鳥に忍び寄った。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| The town was deluged with tourists in summer. | 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| I'm not sure how much they are expecting me to donate. | 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 | |
| Let me donate what little money I have with me. | ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 | |
| I would very much appreciate receiving a copy of the book. | 同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。 | |
| It was polite of him to offer his seat to the old man. | お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 | |
| Please drop in on your way home. | 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 | |
| This net here is to keep off mosquitoes. | この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。 | |
| I'll come by and pick you up tomorrow morning. | 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| Today I have to drop by the supermarket. | 今日はスーパーに寄らなければならない。 | |
| That charity is named after a person who donated about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| I'll write at you or I'll phone you in the next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| We solved the problem by mutual concessions. | お互い歩み寄って問題を解決した。 | |