UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
You've told me something.耳寄りな話だ。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License