UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
You've told me something.耳寄りな話だ。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License