The city took the initiative in the pollution suit.
市当局は公害訴訟で主導権をとった。
We are confronted with a difficult situation.
我々は難局に直面している。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.
回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I'll give you a local anaesthetic.
局部麻酔をします。
I have lost the case after all.
結局私の敗訴となった。
Is there a post office around here?
このあたりに郵便局はありますか。
Uh..., where's the post office?
あの~郵便局はどちらでしょうか。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.
パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
They have decided to stick to the original plan after all.
彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
You've got to take the bull by the horns!
この難局に立ち向かえ。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?
すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
Please tell me how to get to the post office from here.
ここから郵便局への道を教えて下さい。
Where is the post office?
郵便局はどこですか。
Can you tell me the way to the nearest post office?
最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
In the end we decided to ask our teacher for advice.
結局、私達は先生に助言を求めることにした。
Quality goods are worth it in the long run.
上質の物を買うと結局損はない。
The post office is located in the center of the town.
郵便局は町の中心部にある。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.
いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.
他人の物をもっていると結局窃盗になる。
We must try to break the deadlock.
われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
Her statements add up to an admission of guilt.
彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
I've just been to the post office.
郵便局へ行ってきたところだ。
There was a post office on this corner once.
昔そこのかどに郵便局があった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.
It was true, after all, that money did not bring happiness.
結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
The post office is the brown building.
郵便局はその茶色の建物だ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
The post office is a few minutes' walk from here.
郵便局はここからちょっとのところにあります。
The radio station came back on the air shortly after the storm.
嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
The politician lost his position in the end.
その政治家は結局失脚した。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.
国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
He didn't pass after all.
彼は結局合格しなかった。
It was less than one kilometer to the village post office.
村の郵便局まで1キロ足らずだった。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.
高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
We'll give your pharmacy a call.
薬局にはこちらから連絡しておきます。
He tried his best, but in the end he was defeated.
彼は頑張ったが結局負けた。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?
中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
After all, he was persuaded to run for President.
結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
The rumor turned out true.
噂は結局本当だった。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.
あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
The post office is down the street.
郵便局はその通りを下ったところです。
The post office is not far from your college.
郵便局は君の大学から遠くない。
We hurried to the station only to miss the train.
私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
I worked in a post office during the summer vacation.
私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.
局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
The old method proved to be best after all.
古い方法が結局最もよいことがわかった。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.
僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
Does this mean you're not coming to help?
結局私を助けにやって来ないの?
The city government once thought of doing away with that rule.
市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
I will wait for you in front of the radio station.
放送局の前で待っているよ。
The new coalition government is trying to ride out the storm.
新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
His guess turned out to be right.
彼の推測は結局正しいことが判明した。
I have just returned from the post office.
今郵便局から戻ったところだ。
He hurried to the house only to find that it was empty.
彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
It looks like Bill will go to medical school after all.
ビルは結局医大に行くそうだ。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.
私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
The day turned out wet.
その日は結局、雨降りだった。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.
世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
I don't think his proposals amount to much.
彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
The baby turned out to be a girl after all.
結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.
11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
Where is the Tokyo patent office?
東京特許許可局はどこですか?
She didn't come after all.
彼女は結局来なかった。
What she wants to say just adds up to a refusal.
彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
The post office is just across from that store over there.
郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
That TV station is on the air 24 hours a day.
あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
His plan went well after all.
結局彼の計画は旨く行った。
He was kind enough to show me the post office.
彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.
ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.
彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
How can I get to the nearest post office?
最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Excuse me, which way is the post office?
あの~郵便局はどちらでしょうか。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.
郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
His attempt ended in failure.
彼の企ては結局失敗に終わった。
There is a post office in front of my house.
私の家の前に郵便局があります。
Please tell me the way to the post office.
郵便局への行き方を教えてください。
Just run down to the post office, won't you?
ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。
Such secrets are always eventually revealed.
そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.
結局は虻蜂とらずになってしまった。
I'm just going to drop by the post office.
ちょっと郵便局へいってくる。
In the end, he wasn't able to succeed.
結局彼は成功できなかった。
Last week's snow was limited to a very small area.
先週の雪はほんの局地的なものであった。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is