You're a good actor, pretending you were late because you don't feel well.
遅刻したのを、病気のせいにするなんてお前もお芝居がうまいね。
You may stay here if you want to.
ここに居たいのならいてもいいですよ。
I used to go to plays at least once a week in London.
ロンドンでは少なくとも週に1度は芝居を見に行ったものです。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".
武田さんは剣道3段、居合道2段。
The royal family lives in the Imperial Palace.
王家の家族は皇居に住んでいる。
The Supreme Court is located near the Imperial Palace.
最高裁判所は皇居の近くにある。
I was given a hard time by a strange guy at the tavern.
居酒屋で変なおっさんにからまれた。
We bought a grand piano which took up half of our living room.
私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
You were nodding off at times during my lecture.
あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.
また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
He dozed off.
彼は居眠りをした。
I studied my part in the play.
僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。
It is just an act.
それは芝居にすぎない。
Pablo and María were here.
パブロとマリアはここに居ました。
I wonder where he is now.
彼は今どこに居るのか知らない。
The play begins at six this evening.
その芝居は今晩6時に始まります。
She is neither in the kitchen nor in the living room.
彼女は台所にも居間にもいない。
Did you enjoy yourself at the theater?
芝居は面白かったですか。
So boring was the lecture that he fell asleep.
講演があまりにつまらなかったので、彼は居眠りしてしまった。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.
彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
How should I know where he is?
どうして私が彼の居場所を知っていようか。知るはずがない。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.
うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Mother's illness kept her at home yesterday.
母の病気のため彼女は昨日家に居なければならなかった。
I feel relaxed with you.
君と居るとくつろいだ気分になる。
I was at home then.
その時私は家に居ました。
Am I the only one here?
私しか居ないのか?
She has remained in her present position for ten years.
彼女は十年間今の地位に居すわっている
The living room adjoins the dining room.
居間は食堂に続いている。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.
ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice
Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies.
ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。
He betrayed us by telling the enemy where we were.
彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。
Tom is ill at ease among strangers.
トムは知らない人に混じって居心地が悪かった。
We booked seats for the play.
私達はその芝居の切符を予約した。
Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none.
剣道には試合があるが、居合道には試合がない。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them.
ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。
Even the worthy Homer sometimes nods.
ホーマーも時には居眠りをする。
What does "resident alien" mean?
「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
At first he didn't take kindly to his new house.
彼は始めは新居になじめなかった。
I am thrilled with my new home.
自分の新居にわくわくしている。
He saved money little by little, so that he could build a new house.
彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。
I was afraid I might fall asleep while driving.
私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。
It's a pity for you to have to stay indoors in this weather.
こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。
I have neglected you so long that I feel a bit shy in visiting you.
あんまりご無沙汰してしまって、どうも敷居が高くなってしまいました。
Father made our living room more spacious.
父は家族の居間を広くした。
Go and see if Mr Wilson is at home.
ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.
警備隊が皇居に24時間配置されている。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.
ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift.
私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。
I went home and Bill stayed at the office.
私は家路につき、ビルは会社に居残った。
He wavered between going home and remaining at work in the office.