Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I miss Tom. | トムが居たらと思う。 | |
| He is always taking a nap at school. | 彼は授業中いつも居眠りばかりしている。 | |
| The actress brought the whole silly play to life. | その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。 | |
| When the cat's away, the mice do play. | 猫が居ないとネズミが遊びまわる。 | |
| Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. | 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 | |
| Where is this play being performed? | この芝居はどこで上演していますか。 | |
| You were fortunate to be here. | あなたがここに居たのは幸いでした。 | |
| I'll stay at home tomorrow. | あしたは家に居るつもりだ。 | |
| Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light. | その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| When dinner was over, we adjourned to the sitting room. | 夕食がすんで、我々は居間へうつった。 | |
| My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. | 父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。 | |
| Those who were present were disappointed at the report. | 居合わせた人達はその報告にがっかりした。 | |
| At first he had trouble adjusting to living in his new house. | 彼は始めは新居になじめなかった。 | |
| He loves going to the theater. | 彼は芝居を見に行くのが大好きだ。 | |
| The room had a nice cozy feel. | その部屋は居心地の良い感じがした。 | |
| Admission to the show is by ticket only. | 芝居にはきっぷを持っている人だけ入れます。 | |
| Those present were all moved to tears. | 居合わせた人々は皆感動の余りないた。 | |
| Sleeping in class is not allowed. | 授業中に居眠りすることは許しません。 | |
| He saved money little by little, so that he could build a new house. | 彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。 | |
| Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing. | ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。 | |
| Some people in the world suffer from hunger. | 世界には飢えに苦しむ人々も居る。 | |
| Pablo and María were here. | パブロとマリアはここに居ました。 | |
| You may stay here if you like, as long as you keep quiet. | 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 | |
| She hung a little Picasso on the wall of the drawing room. | 彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。 | |
| The play begins at six this evening. | その芝居は今晩6時に始まります。 | |
| At first he didn't take kindly to his new house. | 彼は始めは新居になじめなかった。 | |
| Some birds alighted on the window sill. | 鳥が数羽窓の敷居にとまった。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居うっている。 | |
| I was not conscious of his presence. | 私は彼が居たことに気づかなかった。 | |
| Tom and his wife live separately. | トムは妻と別居している。 | |
| Do ghosts really exist? | 幽霊は本当に居るのだろうか。 | |
| He doesn't mean it; he's just acting. | 彼は本気でそう言ってるのでない、芝居をしているだけだ。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。 | |
| There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't. | 世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。 | |
| She is neither in the kitchen nor in the living room. | 彼女は台所にも居間にもいない。 | |
| Tom carried Mary across the threshold. | トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。 | |
| I'll make the room comfortable. | 私はこの部屋を居心地よくしよう。 | |
| In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. | 私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。 | |
| He dozed off. | 彼は居眠りをした。 | |
| This drama consists of just two short scenes. | この芝居は2つの短い場面で構成されている。 | |
| The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky. | この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 | |
| He betrayed us by telling the enemy where we were. | 彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。 | |
| I will stay at home tomorrow. | あしたは家に居るつもりだ。 | |
| I lived for more than a month in Nagoya. | 1か月あまり名古屋に居たことがある。 | |
| After his father's death, John took to spending his time in bars. | 父親が亡くなって、ジョンは居酒屋に入りびたるようになった。 | |
| Jane begged to see my new house. | ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。 | |
| He let the visitor into the living room. | 彼はその訪問者を居間に通した。 | |
| The play was a lot of fun. | その芝居はとても面白かった。 | |
| Jack insisted on having a living room to himself. | ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 | |
| I was at home then. | その時私は家に居ました。 | |
| This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku. | その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 | |
| I was afraid I might fall asleep while driving. | 私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。 | |
| What is the most popular play now? | 今、人気のある芝居は何ですか。 | |
| Can you recommend a good play? | どの芝居がいいですか。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。 | |
| What is the difference between Iaido and Kendo? | 剣道と居合道の違いは何ですか? | |
| I serve pub food to Canadian customers. | カナダのお客様に居酒屋料理をサーブしています。 | |
| We purchased a new house for eighty thousand dollars. | 私たちは新居を八万ドルで購入した。 | |
| You were nodding off at times during my lecture. | あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。 | |
| When the cat is away, the mice will play. | 鬼の居ぬ間に洗濯。 | |
| He pretends to be enthusiastic when his boss is around. | 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 | |
| Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place. | うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。 | |
| You have something to say about everything, don't you? | 一言居士。 | |
| It was the best play that I had ever seen. | それはかつて見た最高の芝居でした。 | |
| When I was playing video games in the living room, my mom asked me if I would go shopping with her. | 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 | |
| His behavior was theatrical. | 彼の振る舞いは芝居じみていた。 | |
| I studied my part in the play. | 僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。 | |
| What a lonely world it will be with you away! | 君が居なくてはどんなにさびしい世の中になることだろう。 | |
| I can't stay long. I have plans. | 長居はできない。予定があるからね。 | |
| I am thrilled with my new home. | 自分の新居にわくわくしている。 | |
| He fell asleep at the wheel and had an accident. | 彼は居眠り運転をしていて事故を起こした。 | |
| The living room in my new house is very large. | 私の新しい家の居間はとても広い。 | |
| He has two women in his life. | 彼の人生には二人の女性が居る。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしていれば、ここに居てもよろしい。 | |
| It's a pity for you to have to stay indoors in this weather. | こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。 | |
| I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen. | 新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。 | |
| When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her. | 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 | |
| Where can I get tickets to a play? | 芝居の切符はどこへ行けば買えますか。 | |
| Father helped me lift the table in the living room. | 父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| People devised shelters in order to protect themselves. | 人間は自らを守るために住居を考案した。 | |
| You can stay here as long as you like. | いたいだけここに居てもいいですよ。 | |
| I never feel at ease in his company. | 彼といっしょに居るときづまりだ。 | |
| He lives apart from his parents. | 彼は両親と別居している。 | |
| Kim is living with Ken. | キムはケンと同居している。 | |
| I wish I had gone to the theater last night. | 昨晩、芝居を見に行けばよかったのだが。 | |
| On my way home I fell asleep on the train, and rode past my station. | 帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。 | |
| It so happened that they were not there. | たまたま彼らはその場に居合わせなかった。 | |
| I fall asleep in the class every now and then. | 私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。 | |
| The royal family lives in the Imperial Palace. | 王家の家族は皇居に住んでいる。 | |
| We booked seats for the play. | 私達はその芝居の切符を予約した。 | |
| She has remained in her present position for ten years. | 彼女は十年間今の地位に居すわっている | |
| He wavered between going home and remaining at work in the office. | 彼は帰宅しようか居残って仕事を続けようかためらった。 | |
| As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two. | ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。 | |
| By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps? | 鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ? | |
| The Supreme Court is located near the Imperial Palace. | 最高裁判所は皇居の近くにある。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| It's the same wherever you try and escape: everywhere is a death row, and everyone's a victim. | ここから逃げたって同じ、死刑囚はどこにも居るし誰もが犠牲者。 | |
| Am I the only one here? | 私しか居ないのか? | |