Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't tramp in the living room with muddy feet. 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。 We bought a grand piano which took up half of our living room. 私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。 Tom fell asleep on the train. トムは電車で居眠りした。 That was the first time I had seen such a serious play so it was a valuable experience. こんなシリアスな芝居を見るのは初めてで貴重な経験ができました。 Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking. 居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。 She hung a little Picasso on the wall of the drawing room. 彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。 The play begins at six this evening. その芝居は今晩6時に始まります。 I'm very glad I wasn't there. そこに居合わせないで本当によかった。 He adores going to the theater. 彼は芝居を見に行くのが大好きだ。 There were no more than five passengers in the bus. バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。 I was ill at ease because I didn't speak French. フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 Which group is your friend in? どれが君の友だちの居るグループ? Please come to see us at our new place. 新居にも是非遊びに来て下さい。 Do you like the theater? お芝居は好きですか。 How should I know where he is? どうして私が彼の居場所を知っていようか。知るはずがない。 I'm not here if anybody calls. もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。 He dozed all the while. 彼はその間じゅう居眠りをしていた。 She is getting up a new play. 彼女は新しい芝居を企画中だ。 They are having tea in the living room. 彼らは居間でお茶を飲んでいます。 I miss Tom. トムが居たらと思う。 There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't. 世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。 I'll stay at home tomorrow. あしたは家に居るつもりだ。 I went to sleep during the math lesson. 数学の授業中に私は居眠りをした。 There were not many present. その場に居合わせた人は多くはなかった。 My dad's estranged. (Because my mum's hopeless). うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから) Tom was given detention for talking during class. トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。 The play was a lot of fun. その芝居はとても面白かった。 The police were on the scene of the accident. 警官がその事故の現場に居合わせた。 My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. 父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。 He lives apart from his parents. 彼は両親と別居している。 At first he had trouble adjusting to living in his new house. 彼は始めは新居になじめなかった。 He fell asleep at the wheel and had an accident. 彼は居眠り運転をしていて事故を起こした。 We purchased a new house for eighty thousand dollars. 私たちは新居を八万ドルで購入した。 By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps? 鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ? I felt like a fish out of water at this firm. この会社はどうも居心地が悪い。 I studied my part in the play. 僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。 Pablo and María were here. パブロとマリアはここに居ました。 He dozed off in history class. 彼は歴史の時間に居眠りをした。 He loves going to the theater. 彼は芝居を見に行くのが大好きだ。 Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies. ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。 I wish that he were here to help us. 彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。 He is putting on an act for you. 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 She was taking a nap all the time. 彼女はその間ずっと居眠りをしていた。 I wonder where he is now. 彼は今どこに居るのか知らない。 Let's race to the pub! 居酒屋まで駆けっこしましょう! Would that he were here to help us. 彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。 It's so comfortable here, I really feel at home. 居心地がよく、自分の家みたい。 He pretends to be enthusiastic when his boss is around. 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 All of us went to the theater to see a play. 私達みんなは芝居を見るためにシアターへ行った。 What a lonely world it will be with you away! 君が居なくてはどんなにさびしい世の中になることだろう。 Stop putting on an act. お芝居するのは止めなさい。 We moved into a new house. 新居へ引っ越した。 The play was a lot of fun. I wish you could have been there. その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 Tom carried Mary across the threshold. トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。 He always seems to be living rent-free in somebody's house. 彼はいつもどこかの家に居候しているようだ。 We booked seats for the play. 私達はその芝居の切符を予約した。 She likes to be on her own. 彼女は一人っきりで居るのが好きです。 The living room adjoins the dining room. 居間は食堂に続いている。 If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。 On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station. 帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。 I can't stay long. I have plans. 長居はできない。予定があるからね。 The latter half of the drama was a little dull. その芝居の後半は少し退屈だった。 Because he thought Fred's comment was tacky, Larry got up on his high horse. フレッドの意見がしゃくにさわったラリーは、居丈高な態度に出た。 She has remained in her present position for ten years. 彼女は十年間今の地位に居すわっている He admitted the visitor to the living-room. 彼はその訪問者を居間に通した。 He must be at home. I see his car in his garage. 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 I fall asleep in the class every now and then. 私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。 In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery. 病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。 It was April 1905 when a school was built on the site of the theatre. 芝居小屋跡地に学校が建てられたのが1905年4月でした。 I wish that he was here to help us. 彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。 You were fortunate to be here. あなたがここに居たのは幸いでした。 I lived for more than a month in Nagoya. 1か月あまり名古屋に居たことがある。 You were nodding off at times during my lecture. あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。 Father helped me lift the table in the living room. 父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。 The play was only a partial success. その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。 Once in a while, I visit the theater. たまには芝居を見に行く。 You can stay here as long as you keep quiet. おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。 Ms. White ordered that Tom should stay after school. ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。 Jack insisted on having a living room to himself. ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 Where can I get tickets to a play? 芝居の切符はどこへ行けば買えますか。 We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift. 私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。 Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none. 剣道には試合があるが、居合道には試合がない。 The royal family lives in the Imperial Palace. 王家の家族は皇居に住んでいる。 The teacher caught the student sleeping in class. 先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。 How should I know where he is? どうして私が彼の居場所を知っていようか。 When his food supply ran short, he had to look for a new place to live. 彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。 Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 The royal family lives in the Imperial Palace. 王室の家族は皇居に住んでいる。 It's a marvelous thing to do a play with her. 彼女といっしょに芝居をすることは素晴らしいことだ。 This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly. うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。 She is neither in the kitchen nor in the living room. 彼女は台所にも居間にもいない。 I never see that play without crying. あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。 The Supreme Court is located near the Imperial Palace. 最高裁判所は皇居の近くにある。 She saw play after play. 彼女は何本もたて続けに芝居を見た。 We're doing the same old routine: going bar hopping and then to karaoke. 居酒屋で飲んで、カラオケか。俺達もワンパターンだな。 John stayed at home as he was told. ジョンは言われた通りに家に居た。 I serve pub food to Canadian customers. カナダのお客様に居酒屋料理をサーブしています。 When dinner was over, we adjourned to the sitting room. 夕食がすむと居間へ移った。 It happened that I was in her room. たまたま彼女の部屋に居合わせたんだ。 It will take a long time to live down your disgrace. お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。