UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can we find accommodations at a hotel for tonight?今晩ホテルの部屋がとれるでしょうか。
Take off your hat when you come into a room.部屋に入ってくるときには帽子を脱ぎなさい。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
I have two sons; one is in Tokyo, and the other in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
I showed her my room.私は彼女に自分の部屋を見せた。
Do not leave the lights on when you leave the room.部屋を出るときは電灯をつけっぱなしにしないようにね。
She left the room and went outside.彼女が部屋を出て、外に出ました。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
I will be waiting for you in my room.私は部屋であなたを待っているでしょう。
She promised me to clean my room.彼女は私の部屋をきれいにすると約束した。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
There was little furniture in the room.部屋にはほとんど家具はなかった。
On entering her room, she began to read the letter.部屋に入るとすぐに彼女は手紙を読み出した。
I met him outside the greengrocer's.私は八百屋の外で彼に出会った。
Several houses were damaged in the last storm.この前の嵐で数軒の家屋が被害を受けた。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
There was hardly anyone in the room.部屋にはほとんど人はいなかった。
Wait for a moment outside the room.部屋の外でちょっとの間待ちなさい。
I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room.今まで使っていたものを今朝部屋でボール遊びをしていて、わってしまったのです。
It was my turn to clean the room.私が部屋を掃除する番にあたっていた。
I'd like to get a view of the ocean.海に面した部屋でお願いします。
May I see the room, please?私の部屋を見せていただけませんか。
This room has fine ventilation.この部屋は風通しがよい。
I can hear someone talking in the next room.隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。
The only room available is a double.空いているのはダブルの部屋だけだ。
These beams will not carry the weight of the roof.この柱では屋根を支えきれない。
He left the room as soon as I entered it.私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
I saw the moon above the roof.屋根の上に月が見えた。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に変えてください。
There lives an old man in the hut by the lake.湖のそばの小屋にひとりの老人が住んでいる。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
They let the upstairs room to a student.二階の部屋を学生に貸した。
Go to the barber.床屋に行きなさい。
This room is for individual use.この部屋は個人専用です。
Turn off the lights when you leave the room.部屋を出るときには明かりを消しなさい。
The room was devoid of furniture.その部屋には家具がまったくなかった。
The cottage will not endure a strong wind.小屋は強風に持ちこたえられまい。
That room is not very large.あの部屋はそう大きくはない。
Oh, you've been to the barbershop.おや、床屋へ行ってきたのだね。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.アメリカのパン屋では、「baker’s dozen」は12ではなく13だ。
This is the room he rushed into.ここが彼あわててはいった部屋だ。
I showed him into the room.私は彼を部屋に通した。
She hasn't cleaned her room yet.彼女はまだ部屋を掃除していません。
He was seen to enter the room.彼は部屋に入るところを、見られた。
May's clothes were lying around the room.メイの衣服が部屋に散らかっていた。
The room was filled with people.その部屋は人でいっぱいだった。
Nagoya is to the east of Kyoto.名古屋は京都の東の方にある。
What goes on in this room?この部屋で何が起こるのですか。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Tom is on the roof.トムは屋根の上にいる。
I noticed you entering my room.君が部屋に入ってくるのに気づいた。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
Do you have any cheaper rooms?もっと安い部屋はありますか。
How much is the room charge?部屋代はいくらですか。
The bookseller charged me ten dollars for the book.本屋はその本の代金の10ドルを私に請求した。
There is a desk in this room.この部屋には机がある。
I lived in Nagoya for over a month.1か月あまり名古屋に居たことがある。
There is a leak in the roof.この屋根は雨漏りがする。
I want my room painted white.私は部屋を白く塗って欲しい。
A cat walking on the roof.屋上には猫が歩いている。
He came into my room.彼は私の部屋へ入ってきた。
Our teacher said to us, "Don't leave the room."先生は私達に部屋を離れるなといった。
The books in this room aren't mine.この部屋の本は私の物ではありません。
She installed a new electric stove in the room.彼女は部屋に新しい電気ストーブを取り付けた。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Your room must always be kept clean.君の部屋はいつでもきれいな状態に保たれていなければならない。
I like to adorn her room with flowers.私は部屋を花で飾るのが好きだ。
He stays in the next room but one.彼は1つおいて隣の部屋に住んでいる。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
He is always complaining of his room being small.彼は自分の部屋が狭いといつも文句を言っている。
That room is filled with a cloud of cigarette smoke.その部屋はタバコの煙で埋まっている。
The room will be painted tomorrow.その部屋に明日ペンキが塗られるでしょう。
When watching TV, please ensure that the room is brightly lit and watch from a distance.テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てください。
There are a lot of books in his room.彼の部屋にはたくさんの本があります。
Many high school students hang around at book stores reading comics.高校生の中には本屋をぶらついて漫画を読むものも多い。
I put up a small hut in the backyard.私は裏庭に小屋を立てた。
This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale.今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。
She made the children clean up their own rooms.彼女は子供たちに自分自身の部屋をきれいに掃除させた。
Because it started raining hard, we played indoors.雨がひどく降ってきた、それで私たちは屋内で遊んだ。
Why don't you get a haircut?床屋に行きなさいよ。
How much is the rent for this room?この部屋の家賃はいくらですか。
He booked a room for me at the inn.彼はその旅館に部屋を予約してくれた。
My room is very untidy. I must put it in order.私の部屋は散らかっています。片づけなくてはなりません。
Both of them are in the room.二人は部屋にいます。
The inn was no better than a log cabin.宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。
We entered the room by the back door.我々は裏口から部屋に入った。
He tidied up his room.彼は部屋を片付けた。
He had the room to himself.彼は、その部屋をひとりじめしてた。
Will the room be available for the meetings?その部屋を会議に使うことはできますか。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
All was quiet in the room.その部屋は静まり返っていた。
You shouldn't read a book in a room this dim.こんな薄暗い部屋で本を読んではいけない。
He quickly went out of the room.彼はすばやく部屋を出ていった。
I put up a small hut in the backyard.私は裏庭に小さな小屋を建てた。
I cooperated with my sister in cleaning the room.私は姉と協力して部屋を掃除した。
The tailor makes the man.仕立て屋は人物を作る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License