The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '屋'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Look at the house with the red roof.
赤い屋根の家を見てごらん。
Beams bear the weight of the roof.
梁が屋根をささえている。
In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.
アメリカのパン屋では、「パン屋の1ダース」は12ではなく13だ。
There is a flower shop near by.
近くに花屋があります。
His room was in disorder.
彼の部屋は散らかっていた。
This room is too small for us.
この部屋は私たちにとって狭すぎる。
She looked around her room.
彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
We're doing the same old routine: going bar hopping and then to karaoke.
居酒屋で飲んで、カラオケか。俺達もワンパターンだな。
This room is too small to contain 50 men.
この部屋に50人は入り切れない。
I went to elementary school in Nagoya.
私は名古屋の小学校に通った。
He made a small dog house.
彼は小さな犬小屋を作った。
I've locked myself out of the room.
部屋に鍵をわすれてしまって入れません。
The deep snow prevented the party from getting to the hut.
深い雪のために一行は小屋にたどり着けなかった。
I met an old friend of mine at a bookshop yesterday.
昨日私は、本屋で昔の友達に会った。
I have a magazine in my room.
私の部屋には雑誌がある。
Please throw away your trash from this room.
ごみをこの部屋から捨てて下さい。
The walls supported the entire weight of the roof.
壁が屋根全体の重さを支えていた。
I can hear someone talking in the next room.
隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。
She grinned at me when she came into the room.
彼女が部屋に入ってきたとき、私ににこっと笑いかけた。
How many people are in this room?
何人の人々がこの部屋にいますか。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.
社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
Did you reserve a room at the hotel?
ホテルの部屋を予約しましたか。
They adorned the room with flowers.
部屋を花で飾った。
Do you have any rooms with a shower and toilet?
シャワーとトイレつきの部屋はありますか。
The maid had already cleaned the room when Carol walked in.
キャロルが部屋に入ったとき、メイドはすでに部屋を掃除し終わっていた。
You can leave the room now.
もう部屋を出てもよろしい。
This room is used as a kitchen.
この部屋は台所として使われている。
He dropped in at the bookstore.
彼は本屋に立ち寄った。
Tom was caught sneaking out of the room.
トムは部屋からこっそり出ていこうとしたとき捕まった。
Mary is studying in her room.
メアリーは自分の部屋で勉強している。
There was a neat pile of books in the corner of the room.
部屋の隅に本がきちんと積み重ねられていた。
Why don't we share a room?
1つの部屋に一緒に住まないか。
I have two sons; one is in Tokyo, and the other in Nagoya.
私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.
うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
The room was in a perfect order.
その部屋はすっかり整頓されていた。
This room is too hot for us to work in.
この部屋は暑すぎて私たちは仕事ができない。
Nagoya is famous for its castle.
名古屋といえば名古屋城である。
Tom stood in the middle of the room.
トムは部屋の中央に立っていた。
My uncle has a flower shop near the station.
おじは駅のそばに花屋を持ってます。
She wouldn't let him in.
彼女はどうしても彼を部屋の中に入れようとしなかった。
He was poor and lived in a small cabin.
彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。
Our house has seven rooms including the dining room.
私たちの家は食堂も含めて7部屋あります。
There is a bookstore in front of my house.
私の家の前に本屋がある。
That room is not very large.
あの部屋はそう大きくはない。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.