UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The anpan from Kimura is really good.やっぱり木村屋のあんパンはおいしいね。
We spent a night at the mountain hut.山小屋で一夜を明かした。
I was cleaning my room for that time.私はその間自分の部屋の掃除をしていた。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。
I caught him trying to go out of the room.私は彼が部屋から出て行こうとしているところを捕まえた。
On September 26, 1959, the strongest typhoon in Japan's recorded history hit Nagoya.1959年9月26日に、史上最大の台風が名古屋を襲った。
Their father had a large shoe shop in the town.彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。
They sell live fish at the fish store.あの魚屋ではぴんぴん生きている魚を売っている。
He came out of the room.彼は部屋から出てきた。
Tom was the only one who saw Mary sneak into the room.メアリーが部屋に忍び込んだのを見たのは、トムただ一人だった。
The minute I entered the room, they stopped talking.その部屋に入るやいなや彼らは話をやめた。
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such?文法屋に聞きたいんですが、「be+分詞」はV Cなどのように考えることはできないんですか?
My wife gave me a sign from across the room.妻は部屋のむこう端から私に合図した。
I told him to clear out of the room.私は彼に部屋から出て行くように言った。
I was surprised to hear her voice in the next room.隣の部屋に彼女の声を聞いて驚いた。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
Tom lives in the room above us.トムは私たちの上の部屋に住んでいます。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
About dinner time, Rev. King was on the balcony outside his room.夕食頃、キング牧師は自分の部屋の外にあるバルコニーに出ていた。
We caught him trying to go out of his room.私たちは彼が部屋から出ようとしているところを見つけた。
She wouldn't let him in the room no matter what.彼女はどうしても彼を部屋にいれようとしなかった。
I found the book at that bookstore by chance.あの本屋でたまたまその本を見つけた。
It was dark and cold in the room.部屋の中は暗くて寒かった。
His room is anything but neat.彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。
This apartment is bigger than any other one in the building.このアパートの部屋はそのビルの中で他のどのアパートの部屋よりも大きい。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
We usually sleep in this room.私たちは普通はこの部屋で寝る。
There is a toy shop in the neighborhood.近所におもちゃ屋があります。
We have to clear the snow off the roof.屋根の雪おろしをしなくてはいけない。
Mayuko entered the room.マユコは部屋に入った。
The room commands a fine view of the lake.その部屋からは湖のながめが良い。
His room is kept clean by her.彼女は彼の部屋を清潔にしている。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
My sister always keeps her room clean.妹は部屋をいつもきれいにいておく。
He is always complaining of his room being small.彼は自分の部屋が狭いといつも文句を言っている。
I entered someone else's room by mistake.間違えて人の部屋に入った。
You are always to knock before entering my room.私の部屋に入る前にあなたはいつもノックをすべきだ。
Not a sound was heard in the room.部屋には物音一つ聞こえなかった。
This room is cramped.この部屋は狭苦しい。
I often go to the bookstore.僕はよくその本屋に行く。
The room became filled with smoke.部屋は煙でいっぱいになった。
I saw a house whose roof was red.赤い屋根の家が見えました。
Please come into the room one by one.部屋の中に一人づつ入ってください。
That building can easily be seen from the other side of the room.その建物は部屋の反対側からよく見える。
May I have your name and room number, please?お名前と部屋番号をお願いします。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
Mary shut herself up in the room, with all the windows closed.メアリーは窓を全部閉めたまま、部屋の中に閉じこもった。
He complains of the room being so small.彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
You must keep your room clean.あなたは自分の部屋をきれいにしておかなければいけない。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
There are ten people in this room.この部屋に10人いる。
Take your hat off in the room.部屋では帽子を取りなさい。
When she returned to her room, the diamond ring was gone.彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。
There are some magazines in my room.私の部屋には雑誌がある。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
The tiles that fell from the roof broke into very small pieces.屋根から落ちてきたタイルは粉々に砕けた。
The roof of the house let in the rain.その家の屋根は雨漏りがした。
Please change my room?部屋を替えてください。
There used to be a bookstore on that corner.あの角には、かつて本屋があった。
All were quiet in the room.その部屋ではみんな静かにしていた。
As it was late at night and I was very tired, I put up at an inn.夜が更けて疲れていたので私は宿屋に泊まった。
I saw the man enter the room.私はその男が部屋へ入るのをみた。
Having put his room in order, he went out.自分の部屋を整頓してから、彼は出て行った。
They make good use of their rooms.彼らは自分の部屋をうまく利用している。
The room was filled with people.その部屋は人でいっぱいだった。
They hurried out of the room.彼らは急いで部屋から出ていきました。
There were two hundred people in the room.その部屋には200人の人々がいた。
What are the dimensions of the room?その部屋の大きさはどれぐらいですか。
You must keep your room tidy.部屋をきちんとしておかなくてはならない。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
After the room was tidied up, she went out.部屋を片付けた後彼女は外出した。
Father always has the tailor make his suits.父はいつもその洋服屋に服を作ってもらう。
Tom stood in the middle of the room.トムは部屋の中央に立っていた。
That house with the red roof is Tom's house.あの屋根の赤い家はトムの家だ。
We saw Mr Sato leave the room.私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
White paint will brighten the room.白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。
She went out of the room with downcast eyes.彼女は伏し目がちに部屋から出ていった。
He has his own room.彼は自分の部屋を持っている。
It's not good to read in a dark room.暗い部屋で読書するのはよくない。
You can leave the room now.もう部屋を出てもよろしい。
Does the price of the room include the service charges?部屋代にサービス代金は含まれていますか。
Your room number, please.部屋番号をお願いします。
Why don't you get a haircut?床屋に行きなさいよ。
Tom carelessly sold the book which he had received as a birthday present from Mary to a second hand bookstore.トムはメアリーから誕生日プレゼントにもらった本を、うっかり古本屋に売ってしまった。
I live next door to the toy shop.私はおもちゃ屋の隣に住んでいます。
We entered the room after him.私達は彼のあとから部屋にはいった。
His room was in disorder.彼の部屋は散らかっていた。
Please put the light out when you leave the room.部屋を出るときは電灯を消して下さい。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。
I awoke to find myself in a strange room.目覚めると見慣れない部屋にいた。
It's about time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
We have to rent a room for our party.私たちはパーティーのための部屋を借りなければいけない。
Single or double room?個室ですか2人部屋ですか。
Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms.高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。
She sweeps the room with a broom.彼女はほうきで部屋を掃除する。
Helen always keeps her room clean.ヘレンはいつも部屋をきれいにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License