UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can we find accommodations at a hotel for tonight?今晩ホテルの部屋がとれるでしょうか。
The room is being painted by him.その部屋は彼によってペンキが塗られている。
The alarm sent everyone rushing out of the room.その警報で皆部屋から飛び出した。
We entered the room after him.私達は彼のあとから部屋にはいった。
Don't play in this room.この部屋で遊んではいけないよ。
She looked around her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
The room is cleaned by Mrs. Smith.その部屋はスミス夫人が掃除します。
Did you clean your room?あなたの部屋を掃除しましたか。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
She came into the room.彼女が部屋に入ってきた。
We were just about to enter the room.私たちは部屋に入ろうとしていた。
At home I have a room of my own.私は家に自分の部屋があります。
There was absolutely no furniture in that room.その部屋には家具がまったくなかった。
He is playing in his room.彼は彼の部屋で遊んでいます。
Leave the room.部屋を出ろ。
I have my own bedroom at home.私は家に自分の部屋があります。
I left my address book in my room.アドレス帳を部屋に忘れちゃった。
Father always has the tailor make his suits.父はいつもその洋服屋に服を作ってもらう。
That room is filled with a cloud of cigarette smoke.その部屋はタバコの煙で埋まっている。
The room was littered with scraps of paper.その部屋は紙くずだらけだった。
Jack suddenly stopped talking when Mary entered the room.ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。
He made himself heard across the room.彼は部屋中に聞こえるような声で話した。
Take off your hat when you come into a room.部屋に入ってくるときには帽子を脱ぎなさい。
My dog goes to its house.私の犬は自分の犬小屋に帰ります。
Don't enter the room until I say "All right."わたしがいいと言うまで部屋に入ってはいけない。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
It was dark in the room.部屋の中は暗かった。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋で散髪した。
Don't you smell something burning in the next room?何かが隣の部屋で燃えている匂いがしませんか。
This room is too hot to study in. I can't stand it any more.この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。
My son came to my room.息子が私の部屋へ来た。
Before long, she came into my room.彼女はまもなく私の部屋に入ってきた。
Tom is on the roof.トムは屋根の上にいる。
The table takes up a lot of space in this room.この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。
That house, the roof of which is red, is my uncle's.屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。
He's too tall to stand up straight in this room.彼は背が高すぎて、この部屋ではまっすぐに立てない。
He carried the chairs out of the room.彼は部屋から椅子を運び出した。
When we entered the room, he stood up.私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
His room is always filled with his friends.彼の部屋はいつも彼の友人でいっぱいだ。
There are some bags in the room.部屋にはいくつかのバッグがあります。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
My room is upstairs on the left.私の部屋は二階の左側です。
That's Tom's house with the red roof.屋根が赤いあの家がトムの家だ。
The dyer wears white.紺屋の白袴。
People in the room didn't say anything.部屋の中の人々は何も言わなかった。
He'll make someone clean the room.彼は誰かに部屋を掃除させるだろう。
A room with a skylight would be fine.天窓のある部屋がいいです。
His room was covered with dust.彼の部屋はほこりでいっぱいだった。
They were in that room with me all night.彼らは一晩中その部屋で私と一緒だった。
The roof was damaged by the storm.屋根は嵐の被害を受けました。
Can you extend my stay until three o'clock?3時まで部屋を使っていいですか。
Please have the maid carry it to my room.どうぞ女中さんにそれを私の部屋へ運ばせてください。
The children's room is in bad order.子供部屋は散らかっている。
It was a very big room.それはとても大きな部屋だった。
He came out of the room.彼は部屋から出てきた。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
Let's clean our room.私たちの部屋をそうじしましょう。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
Under no circumstances must you leave the room.いかなる状況でも部屋を離れてはならない。
He was listening to music in his room.彼は自分の部屋で音楽に聞き入っていました。
This room is pleasant to work in.この部屋は働きやすい。
I saw a man enter the room.男の人がその部屋に入るのを見ました。
This is the very room that I first met my wife in.ここはまさしく私が初めて家内にあった部屋です。
I heard him go out of the room.彼が部屋を出る音が聞こえた。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
I just cleaned my room today. Why is it so messy?今日部屋の掃除したばかりなのに、なんでこんなに散らかってるの?
I didn't notice her going out of the room.私は彼女が部屋から出て行くのに気がつかなかった。
Keep your room neat and tidy.自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。
This room looks like a pigsty.この部屋はまるで豚小屋だな。
You had better not speak loudly in this room.この部屋では大声で話さないほうがよい。
This room is well furnished.この部屋はよく家具が備わっている。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
This is the room where the author killed himself.ここがその作家が自殺した部屋です。
Fred's house has five rooms.フレッドの家には部屋が5つあります。
I made this kennel by myself.私は一人でこの犬小屋を作った。
He cannot come out of the room until ten.彼は10時まで部屋から出ることが出来ない。
Could you change my room for me?部屋を替えていただけますか。
The flower shop is opposite the park.花屋は公園の反対側にもある。
Hardly had he entered the room, when she burst into tears.彼が部屋にはいるや否や、彼女はわっと泣き出した。
I want to move out of this cramped room as soon as I can.こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。
Nagoya lies between Tokyo and Osaka.名古屋は東京と大阪の間にある。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
My brother's room is always a mess.弟の部屋はいつも雑然としている。
She cleaned her room before her guests arrived.彼女は客が来ないうちに、部屋を掃除した。
Has the postman been yet?郵便屋はもうきましたか。
There was a water mill below the dam.ダムの下流に水車小屋があった。
My room is just below.私の部屋はこの真下です。
He ordered me to sweep the room.彼は私に部屋を掃除せよと命じた。
Is it the vacuum cleaner's fault that the room is dusty?部屋がほこりっぽいのは掃除機のせい?
She looked around the room.彼女は部屋を見回した。
Don't keep the bicycle in the barn.納屋には自転車を置いてはいけない。
She was standing in the middle of the room.彼女はその部屋の中央に立っていた。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
We need to rent a room for our party.私たちはパーティーのための部屋を借りる必要がある。
With this she went out of the room.こうしてから彼女は部屋から出ていった。
They lodged by twos and threes in the cottage.彼らは山小屋に三々五々泊まった。
Tom walked into Mary's room.トムはメアリーの部屋に足を踏み入れた。
His room was brightly lit.彼の部屋は明かりがこうこうとついていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License