Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In the room there were four boys, who were playing cards. その部屋には4人の男の子がいて、トランプをしていた。 No one has ever been able to enter the room. 今までだれもその部屋に入ることはできなかった。 Come into the room. 部屋の中に入ってください。 I always buy the English-language books I come across at bookstores. But since I never read them, all they do is pile up. 本屋で英語関係の本を見つけると、次々に買ってしまって、読まずにいるので、たまる一方です。 My brother ran out of the room without saying anything. 弟は何も言わないで部屋から走って出ていきました。 He forced his way into the room. 彼は無理やり部屋に入った。 Don't be noisy in this room. この部屋でさわいではいけません。 He had no sooner gone out of the room than all of them burst out laughing. 彼が部屋を出ていったとたんみんなどっと吹き出した。 The real estate man told lies to the couple. その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。 We cleaned the room in turn. 私達は交替で部屋を掃除した。 You won't get it so easily. そうは問屋がおろさない。 My room faces south, which makes it sunny and very comfortable. 私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。 A cat lay at full length on the roof. 猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。 Do not rely on the room clock for the accurate time of day. 正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。 It's nice if a child can have a room of his own. 子供が自分の部屋を持てればそれでいいのです。 This room is my bedroom, and the other one is my office. この部屋は寝室でもう一方は事務所です。 They lodged by twos and threes in the cottage. 彼らは山小屋に三々五々泊まった。 This room has fine view of the mountain. この部屋からの山の眺めは最高だ。 Take off your hat when you come into a room. 部屋に入ってくるときには帽子を脱ぎなさい。 Where is the stage door? 楽屋口はどこですか。 Each of us took hold of one end of the table and carried it to a corner of the room. 私たちはそれぞれテーブルの端を持ち、テーブルを部屋の隅へ運んだ。 The roof was dripping. 屋根は雨漏りしていた。 The room has been empty for a long time. その部屋は長い間空っぽだ。 He dropped in at a bookstore. 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 Please turn out the light before leaving the room. 部屋を出る前に明かりを消して下さい。 You can't smoke in this room. この部屋でタバコを吸ってはならない。 The alarm sent everyone rushing out of the room. その警報で皆部屋から飛び出した。 There were a number of students in the room. 部屋には数人の学生がいた。 Boxing Day, when presents are given to the postman, the milkman, etc., is the first week-day after Christmas. ボクシング・デイは、郵便屋さんや牛乳屋さんなどに贈り物をする日ですが、クリスマス後の最初の週日です。 My room is just above. 私の部屋はちょうどこの上です。 Who knows what we'll find up in the attic? 屋根裏部屋で何が見つかるかなんてわからないよ。 Please change my room? 部屋を変えていただけますか。 There were many children in the room. 部屋には子供たちがたくさんいた。 I must have a haircut at the barber's today. 今日床屋で散髪しなければならない。 You must keep your room clean. 部屋をきれいにしておかなければいけません。 He breathed deeply before entering his boss's office. 彼は上司のいる部屋に入る前に深呼吸をした。 One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor. 一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。 In this corner of the room I'd like to put a house-plant. この部屋の隅に鑑賞植物を置きたい。 This room gets little sunshine. この部屋はあまり日光が当たらない。 I'm in the attic. 屋根裏部屋にいるよ。 My dog follows me whenever I leave the room. ウチの犬は僕が部屋を出たらいつもついて来るんだ。 My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room. 兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。 I'd like to have a single room with a bath for two nights. バス付きのシングルの部屋を二泊借りたいのです。 Clean out the shed and throw away things you don't need. 小屋をきれいにして不要のものを捨てなさい。 The real estate broker was lavish in his spending in Ginza. その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。 I'd like to change my room. 部屋を代えてほしいのですが。 I just moved in so my room is still quite bland. 引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。 Will the room be available for the meetings? その部屋を会議に使うことはできますか。 One mouse is running around in the room. 鼠が一匹部屋を駆けまわっている。 This room has fine ventilation. この部屋は風通しがよい。 The fireplace lends coziness to this room. 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 Put your room in order. 自分の部屋を整頓しなさい。 I had my hair cut at the barber's. 私は床屋で散髪した。 They found the room empty. 彼らは部屋が空っぽだとわかった。 This is a wooden house. これは木造家屋です。 He shares a room. 彼は部屋を共有している。 I awoke to find a bird in my room. 目が覚めてみると部屋に1羽の鳥がいた。 Their father had a large shoe shop in the town. 彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。 Since my room faces south, it isn't so cold even in the winter. 私の部屋は南向きなので、冬でもそんなに寒くない。 I am going to my room, where I can study. 私は勉強できるように自分の部屋に行く。 Please refrain from smoking in this room. この部屋での喫煙はご遠慮ください。 This large sofa would be out of place in a small room. この大きなソファーは小さな部屋には不似合いだろう。 Holmes went out of the room without being noticed by anyone. ホームズは誰にも気付かれずに部屋から出ていった。 He carried the chairs out of the room. 彼は部屋から椅子を運び出した。 I usually go to the barber once a month. 私は1ヶ月に1回床屋に行く。 He entered the room slowly by that door. 彼はゆっくりとそのドアから部屋へ入った。 Mr. Johnson's room was a large room. ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 The father carried his son bodily from the room. 父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。 The butcher who sold me this beef is always friendly. この牛肉を私に売ってくれた肉屋さんはいつも愛想がよい。 There isn't anybody else. 部屋には誰もいない。 You can hear the sound of the sea in this hotel room. このホテルの部屋から海の音が聞こえる。 Please do not enter the room without knocking. 部屋にはノックなしで入らないでください。 When she returned to her room, the diamond ring was gone. 彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。 My son came to my room. 息子が私の部屋へ来た。 I found my father neither in his room nor in the garden. 父は部屋にも庭にも見当たらなかった。 I'll take your suitcase to your room, sir. スーツケースをお部屋までお持ちしましょう。 We'll carry it to the barn. 私たちでそれを納屋に持っていこう。 The room was filled with people. その部屋は人でいっぱいだった。 The barn door had been carelessly left unlatched. 納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。 The building whose roof you can see over there is our church. その屋根のむこうに見える建物はわたしたちの教会です。 If you travel by Shinkansen, it doesn't seem far from Nagoya to Tokyo. 新幹線なら名古屋から東京もそんなに遠く感じない。 I'd like a room facing the ocean instead. 海に面した部屋に替えて下さい。 The light doesn't come on in my room. 部屋の電気がつかない。 This is the very room that I first met my wife in. ここはまさしく私が初めて家内にあった部屋です。 You may not smoke in this room. この部屋では喫煙をしてはいけません。 Wooden houses catch fire easily. 木造家屋は火がつきやすい。 Those two boys share the same dormitory room. あの二人の少年は寮の同じ部屋を共有している。 Please put the light out when you leave the room. 部屋を出るときは電灯を消して下さい。 You are not to sleep in this room. あなたはこの部屋で眠ったらいけません。 I have just cleaned my room. 私はちょうど部屋を掃除したところです。 She began to cry as soon as she left the room. 彼女は部屋を出るとすぐに泣き出した。 He burst into the room. 彼は突然部屋に入ってきた。 This room has air conditioning. この部屋にはエアコンがあります。 My room faces the garden. 私の部屋は庭に面している。 I want to move out of this cramped room as soon as I can. こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 You must keep your room tidy. あなたは部屋をきちんと整理しておかなくてはならない。 Enter the room at once. すぐ部屋に入りなさい。 I want to rent an apartment with two rooms. 2部屋あるアパートを借りたいのですが。 He got up suddenly and walked out of the room. 彼は突然立ち上がり、その部屋から歩き去りました。 She complained of the room being too hot. 彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。